JPS5935125B2 - 誘電体磁器組成物 - Google Patents

誘電体磁器組成物

Info

Publication number
JPS5935125B2
JPS5935125B2 JP51076734A JP7673476A JPS5935125B2 JP S5935125 B2 JPS5935125 B2 JP S5935125B2 JP 51076734 A JP51076734 A JP 51076734A JP 7673476 A JP7673476 A JP 7673476A JP S5935125 B2 JPS5935125 B2 JP S5935125B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric constant
dielectric
composition
mol
temperature coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51076734A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS531899A (en
Inventor
剛 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP51076734A priority Critical patent/JPS5935125B2/ja
Publication of JPS531899A publication Critical patent/JPS531899A/ja
Publication of JPS5935125B2 publication Critical patent/JPS5935125B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は低誘電率の誘電体磁器組成物に関するもので
ある。
誘電体の特性を評価する場合に、誘電損失、誘電率の温
度係数(1/εに、dεに/dT)が最も重要とされる
誘電損失は誘電損失角(tanδ)をパラメータとして
示され、この誘電損失角はできるだけ小さく、誘電率の
温度係数もできるだけ小さくすることが望まれる。また
、誘電率の値は誘電体の用途により限定されることが多
く、したがつて誘電率を変化させずに誘電率の温度係数
を用途に応じて変化させ得ることが望まれる。従来、低
誘電損失で誘電率の温度係数を小さくし得る低誘電率の
誘電体磁器組成物としては小数の例しか知られていない
その一つに、MgO一CaO−TiO2−の3成分系組
成物が知られている。この組成物は誘電率が15〜25
程度で、誘電損失角は比較的小さくとれる。ところが、
誘電損失角が小さくかつ誘電率の温度係数が小さいよう
な組成範囲が狭く、また、組成比を変えると誘電率と誘
電率の温度係数とが同時に変化し、誘電率を一定に保つ
たままで異なる誘電率の温度係数を与えることが困難で
ある等の欠点があつた。この発明は、上記実情に鑑みて
なされたもので、誘電損失角および誘電率の温度変化の
双方が小さくとれるとともに、誘電率を一定にしたまま
異なつた誘電率の温度係数を与えることができる低誘電
率の誘電体磁器組成物の提供を目的とする。すなわち、
この発明に係る誘電体磁器組成物は、MgO−CaO−
TiO2−Al2O3の4成分系組成物であり、各組成
を、35≦Mg0≦80(モル%) 0.5≦ca0≦4(モル%) 10≦Ti02≦60(モル%) 1≦M203≦10(モル%) の範囲としたことを特徴としている。
次に各組成の限定理由を説明する。
まずMgO−TiO2系では、TiO2の量が70モノ
に%以上で誘電率が急激に増大し、誘電率の温度係数が
急激に負で大となる。
これにCaOを添加したMgO−CaO−TiO2系に
おける各成分の組成と誘電率との関係を表わす状態図が
第1図に示されており、この第1図において曲線は等誘
電率線を表わし、添字は誘電率の値である。誘電率が1
5〜25程度の組成としては、MgO35モル%以上 CaO5モル%以下 TiO260モル%以下 の領域(第1図斜線部)が決定される。
CaOの添加は、第1図に示すように誘電率を増大させ
、さらに第2図に示すように誘電率の温度係数をより負
の値とさせる。この第2図は、MgO:Al2O3:T
iO2?6:2:32の組成に対するCaOの含有量を
O〜10モル%と変化させたものである。
誘電率の温度係数(1/εr・Δεr/!JT)は正、
負方向に約100pvt./℃以内が望ましく、第2図
でこの温度係数範囲となるCaOの含有量として、0.
5〜4モル%が得られる。次にAl2O3の添加は、誘
電損失角(Tanδ)を小さくするとともに、第3図に
示すように誘電率の温度係数を負で大とする効果がある
。すなわち第3図は、MgO:CaO:TiO2の比を
67:4:29で一定としたまま、Al2O8の含有量
を2〜10モル%と変えた時の誘電率の温度係数の変化
を示している。この間誘電率はほとんど変化しない。こ
れらのことよりAl2O3は1モル%以上添加すること
が望ましい。以上が所望の誘電体特性を得るために必要
とされる組成範囲であるが、さらにセラミツクとしての
特性(主に機械的強度の特性)を考慮し、MgOlTi
O2、Al2O3の組成範囲が次のように決定される。
すなわち、MgOが80モル%を越す範囲、TlO2が
10モル%未満の範囲、およびAl2O3が10モル係
を越す範囲では、顕著な相分離が生じ、焼成時の収縮が
大となつてクラツクが入ること等により、素体の焼結が
困難になる。したがつてMgOは80モル%以下、Ti
O2は10七4以上、Al2O3は10モル%以下の組
成範囲が好ましいとされる。以下本発明に係るいくつか
の実施例について説明する。
まず純度99.9(f)以上のMgO,.cacO3、
TlO2、Al2O3の各粉末を用意する。次に各粉末
を、それぞれ所定のモル%の組成となるように秤量し、
ボールミルで湿式混合処理した後、乾燥し、約1000
k9/CTlの圧力で加圧成型し、1100〜1200
℃で約1時間、空気中で仮焼する。これを乳ばち等で粉
砕後、再びボールミルで混合処理し、乾燥した後、約1
500kg/Cllの圧力で加圧成型し、1400〜1
500℃で約2時間、空気中で焼成する。こうして得ら
れた磁器組成物を切断し、円板状試料として両面を研磨
し、Al極を蒸着形成する。この試料を用いて、1MH
zで−100〜+150℃の温度範囲で誘電率の温度係
数を、1MHzおよび10MHzで誘電率および誘電損
失角(Tanδ)を測定した。この測定結果を第1表お
よび第2表に示す。これら第1表および第2表において
、試料黒1〜13は本発明の範囲内の誘電体磁器組成物
試料を示し、應14〜20は本発明の範囲外の試料を示
す。
上記表から明らかなように、本発明の範囲内ににある組
成を満足する誘電体磁器組成物の試料は、誘電率が15
〜25と低く、誘電損失角が極めて小さくでき、さらに
誘電率の温度係数は±100PPII1/℃の絶対値が
小さい範囲内におさまる。
しかも黒4〜6、および黒11〜13の試料から明らか
なように、誘電率をほぼ一定としたままで、誘電率の温
度係数を所望の異なる値とすることができる。なお本発
明の範囲外の組成では、誘電率が大となりすぎるか、誘
電損失角、誘電率の温度係数のいずれかが大となるか、
一定の誘電率の値を保つたまま異なつた誘電率の温度係
数を与える事が困難となるが、あるいは焼結性が低下す
るかして、本発明の目的とは合致しなくなることが表の
屋14〜20の試料からも明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を説明するためのMgO−CaOTiO
2系における各成分の組成と誘電率との関係を表わす状
態図、第2図はCaO添加の効果を説明するための特性
図、第3図はAl2O3添加の効呆を説明するための特
性図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 MgO−CaO−TiO_2−Al_2O_3系組
    成物より成り、〔MgO〕_A〔CaO〕_B〔TiO
    _2〕_C〔Al_2O_3〕_D、ただしA、B、C
    、Dはモル%、A+B+C+D=100とするとき、3
    5≦A≦80 0.5≦B≦4 10≦C≦60 1≦D≦10 で表わされる範囲内にあることを特徴とする誘電体磁器
    組成物。
JP51076734A 1976-06-28 1976-06-28 誘電体磁器組成物 Expired JPS5935125B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51076734A JPS5935125B2 (ja) 1976-06-28 1976-06-28 誘電体磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51076734A JPS5935125B2 (ja) 1976-06-28 1976-06-28 誘電体磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS531899A JPS531899A (en) 1978-01-10
JPS5935125B2 true JPS5935125B2 (ja) 1984-08-27

Family

ID=13613805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51076734A Expired JPS5935125B2 (ja) 1976-06-28 1976-06-28 誘電体磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5935125B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4308570A (en) * 1980-02-25 1981-12-29 Sprague Electric Company High Q monolithic capacitor with glass-magnesium titanate body
US5147835A (en) * 1991-03-05 1992-09-15 Motorola, Inc. Composite titanate aluminate dielectric material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS531899A (en) 1978-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5935125B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0414442B2 (ja)
JP3436770B2 (ja) マイクロ波誘電体磁器組成物の製造方法
JPS598922B2 (ja) 温度補償用磁器誘電体組成物
JPS6021940B2 (ja) 磁気ヘツド用非磁性セラミツクス
JPS596001B2 (ja) ジキユウデンタイザイリヨウ
JPS6256361A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS59214105A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH05148005A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH03109256A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5951096B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP3067814B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH06309926A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6110807A (ja) マイクロ波用誘電体磁器材料
JPH02123612A (ja) 磁器誘電体組成物
JPS622695B2 (ja)
JPH0459265B2 (ja)
JP3243873B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6144757A (ja) アルミナ磁器組成物
JPS6029669B2 (ja) 磁気ヘッド用非磁性セラミックス
JPH0460071B2 (ja)
JPS6020845B2 (ja) 温度補償用磁器誘電体組成物
JPH0483751A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0815005B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6055923B2 (ja) 磁器組成物