JPS593458Y2 - 昇降装置付照明器具 - Google Patents

昇降装置付照明器具

Info

Publication number
JPS593458Y2
JPS593458Y2 JP10114279U JP10114279U JPS593458Y2 JP S593458 Y2 JPS593458 Y2 JP S593458Y2 JP 10114279 U JP10114279 U JP 10114279U JP 10114279 U JP10114279 U JP 10114279U JP S593458 Y2 JPS593458 Y2 JP S593458Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp mounting
mounting part
lamp
lifting device
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10114279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5618603U (ja
Inventor
忠弘 大塚
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP10114279U priority Critical patent/JPS593458Y2/ja
Publication of JPS5618603U publication Critical patent/JPS5618603U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS593458Y2 publication Critical patent/JPS593458Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、街路灯のようにポール上端に照明器具本体を
固定し、ランプ交換の際、ランプ装着部だけを本体から
分離して昇降できるようにした昇降装置付照明器具に係
り、ランプ装着部と本体との結合操作が円滑に行なえる
ようにすることを目的とするものである。
第1図は本考案の一実施例の外観斜視図、第2図はラン
プ装着部を下方に降した状態の側断面図である。
これらの図において、1は支柱で、その上端に照明器具
本体2が固定され、これにランプ3、反射鏡4、グロー
ブ5及び反射鏡4にグローブ5を取付けるための枠体6
とから成るランプ装着部7がワイヤ8により吊り下げら
れ、本体及び支柱に付した滑車9,10を介して支柱1
の下端に設けた図示せざるウィンチによって昇降可能に
取付けられている。
ウィンチを回わしてワイヤ8を引き上げると、ランプ装
着部7の突部11が本体2のパイプ12に嵌合し、ラン
プ装着部の接点13が本体側の接点14に接触してラン
プ4が電源回路に接続されるように構成されている。
従来の器具では、ランプ装着部7が宙吊りになった時、
これが揺れて支柱に当って枠体やグローブが破損し、又
ランプ装着部7が回転して本体1に円滑に嵌合しないな
どの欠点がある。
このような障害をなくすため本考案では、枠体6に第3
図に示すようにU字形の切欠き15を設け、この切欠き
15に支柱1を嵌合させ、ランプ装着部7が昇降する時
、この切欠き15が支柱1に沿って摺動してガイドとな
るようにしたものである。
又、この切欠き15には第4図に示すように支柱1に接
触して回動するローラ16,17を設けてもよく、或は
更にローラ16をばね18で支柱1に押し付けるように
すれば、支柱の直径にテーパがある場合にも、これに適
応して枠体6を支柱1に沿って昇降させることか′でき
る。
以上のように構成された本考案では、ランプ3とその給
電接点13を有するランプ装着部7がガイド部によって
支柱1に接触して昇降するので、ワイヤ8が1本であっ
てもランプ装着部7の方向がこのガイド部によって固定
され、ランプ装着部が1本のワイヤ8を中心に回転する
ことがない。
そのためウィンチでワイヤを引き上げた時、ランプ装着
部7は円滑に器具本体2の下面に嵌合され、且つ電気接
点13と14の接続も確実に行なわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の照明器具の一実施例の外観斜視図、第
2図はランプ装着部を引き降した状態の側断面図、第3
図は本考案の要部の斜視図、第4図は本考案の要部の他
の実施例の斜視図である。 1・・・・・・支柱、2・・・・・・照明器具本体、3
・・・・・・ランプ、4・・・・・・反射鏡、5・・・
・・・グローブ、6・・・・・・枠体、7・・・・・・
ランプ装着部、8・・・・・・ワイヤ、15・・・・・
・切欠き、16゜17・・・・・・ローラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 地面に垂直に立てた支柱の上部に1方向に水平に突出し
    て照明器具本体を固定し、この器具本体の下面にランプ
    装着部が嵌合する嵌合部と1対の電気接点を設け、ラン
    プとこのランプに給電する1対の電気接点を有して前記
    器具本体の下面に着脱自在に嵌合するランプ装着部を前
    記器具本体に1本のワイヤで吊るし、昇降装置でワイヤ
    を巻き上げ又は巻き戻すことによりランプ装着部を昇降
    可能とした照明器具において、ランプ装着部と支柱との
    間に支柱と接触してランプ装着部と共に昇降するガイド
    部材を設けてランプ装着部がワイヤを中心に回転するの
    を防止したことを特徴とする昇降装置付照明器具。
JP10114279U 1979-07-20 1979-07-20 昇降装置付照明器具 Expired JPS593458Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10114279U JPS593458Y2 (ja) 1979-07-20 1979-07-20 昇降装置付照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10114279U JPS593458Y2 (ja) 1979-07-20 1979-07-20 昇降装置付照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5618603U JPS5618603U (ja) 1981-02-18
JPS593458Y2 true JPS593458Y2 (ja) 1984-01-31

Family

ID=29333878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10114279U Expired JPS593458Y2 (ja) 1979-07-20 1979-07-20 昇降装置付照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593458Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592007U (ja) * 1982-06-25 1984-01-07 松下電工株式会社 昇降式照明器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5618603U (ja) 1981-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109230831A (zh) 一种线缆收卷装置
JPS593458Y2 (ja) 昇降装置付照明器具
JPH08138421A (ja) 屋外用昇降式照明器具
US2079532A (en) Electric lighting device
CN220474283U (zh) 一种便于移动的标识灯箱
JPS638027Y2 (ja)
JPH0722809Y2 (ja) 照明器具等の昇降装置
JPS6011535Y2 (ja) 可搬型照明装置
JPH0542569Y2 (ja)
CN107238061A (zh) 一种新型led灯
JPS5910653Y2 (ja) 昇降式照明器具
JPH11191312A (ja) 照明装置
JPH0751687Y2 (ja) 橋梁灯
JPS6140011Y2 (ja)
JPS5842486Y2 (ja) 昇降体等の係止装置
JPH04109506A (ja) 照明装置
JPS5937932Y2 (ja) 照明器具
JPH023221Y2 (ja)
JPS5929300Y2 (ja) 二重天井用照明装置
JPS5825527Y2 (ja) 照明器具
JPS63406U (ja)
JPS639944Y2 (ja)
JPH0214094Y2 (ja)
JP3039785U (ja) 屋外照明装置
JPS61153044U (ja)