JPS5842486Y2 - 昇降体等の係止装置 - Google Patents

昇降体等の係止装置

Info

Publication number
JPS5842486Y2
JPS5842486Y2 JP1980066548U JP6654880U JPS5842486Y2 JP S5842486 Y2 JPS5842486 Y2 JP S5842486Y2 JP 1980066548 U JP1980066548 U JP 1980066548U JP 6654880 U JP6654880 U JP 6654880U JP S5842486 Y2 JPS5842486 Y2 JP S5842486Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
cover
supported
elevating
mounting collar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980066548U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56168511U (ja
Inventor
金次 笹田
Original Assignee
ゴ−ド−溶剤株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゴ−ド−溶剤株式会社 filed Critical ゴ−ド−溶剤株式会社
Priority to JP1980066548U priority Critical patent/JPS5842486Y2/ja
Publication of JPS56168511U publication Critical patent/JPS56168511U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5842486Y2 publication Critical patent/JPS5842486Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は昇降体等の係止装置に係り、特に昇降体等の
被支持体を支持部材に設けた係止部材によって特別の手
動操作を加えることなく定位置に保持するようにした係
止装置に関するものである。
更に、この考案は、道路標識を被支持体に装着して、こ
れを必要時に所定の高さに保持し、不必要になれば低位
置に下げて安定に維持しようとしたもので、特にスノー
ポールと云われて雪の多い地方における道路標識に好適
したものである。
本考案を以下図について説明する。
1は円筒体よりなる支持部材で通常道路りの側部に植立
される。
2は該支持部材の上部開口に出没自在に挿入された昇降
体で上端に光反射体3を設けている。
4は前記支持部材の外壁に設けた係止部材で前記昇降体
2を定位置に支持すべくその下端を載置している。
而して係止部材4は取付鍔5とこの一側面に覆い被さる
ようにこれと一体に設けたカバー6と該カバーの対向壁
に橋架せる枢軸7に枢着せる操作体8とより構成されて
おり、該操作体は一端を前記支持部材1を貫通してその
内側に出没自在となした受部9と他端をカバー6の斜め
下向きにして外部に露呈せしめた操作部10とより構成
されている。
この場合受部9は操作部10に対して枢軸7を中心とし
て、稍重量を大きくして、昇降体2を支持部材1内にて
上方に引き上げて前記受部9上よりその載架状態を解除
した場合に受部9は支持部材1内にて水平に位置するよ
うにしている。
又昇降体2を下部に降下させる場合には係止部材4の操
作部10を第4図の点線矢印方向に指先にて押圧すれば
受部9は実線矢印方向に移動してカバー6内に収納され
て、昇降体2は支持部材1の下方まで降下する。
本考案によれば以上のように、円筒体よりなる支持部材
と該支持部材の上部開口に出没自在に挿入されて上下方
向に移動可能な昇降体等の被支持体と該支持体を定位置
に保持することができるように前記支持部材に設けた係
止部材とよりなり、該係止部材は前記支持部材の外壁に
取りつけられた取付鍔とこの一側面に覆い被さるように
これと一体に設けたカバーと該カバーの対向壁に橋架せ
る枢軸に枢着せる逆り字状の操作体とよりなりこの操作
体の一端を前記支持部材の内側に出没自在になし且つ他
端をカバーの外部に露呈せしめて前記被支持体を支持部
材内にて上方に引き上げて操作体の受部に載架支持して
定位置に保持するようにしたので、操作体により被支持
体が定位置に支持され、特別の止具或いは工具等を使用
せずに単純な操作で行ない得る。
又被支持体は係止部材のカバー外に露出する部分を押圧
するのみで支持部材内に収納することができ不使用時に
安全に維持できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置を備えたスノーポールの正面図、第2
図は同じく光反射体を没入せる状態を示した正面図、第
3図は一部断面して第1図の状態を示す要部斜面図、第
4図は同じく第2図の状態を示す要部斜面図、第5図は
第1図の状態の要部断面図、第6図は第2図の状態の要
部断面図である。 1・・・・・・支持部材、4・・・・・・係止部材、2
・・・・・・昇降体、8・・・・・・操作部、3・・・
・・・光反射体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円筒体よりなる支持部材と該支持部材の上部開口に出没
    自在に挿入されて上下方向に移動可能な昇降体等の被支
    持体と該被支持体を定位置に保持することができるよう
    に前記支持部材に設けた係止部材とよりなり、該係止部
    材は前記支持部材の外壁に取りつけられた取付鍔とこの
    一側面に覆い被さるようにこれと一体に設けたカバーと
    該カバーの対向壁に橋架せる枢軸に枢着せる逆り字状の
    操作体とよりなりこの操作体の一端を前記支持部材の内
    側に出没自在になし且つ他端をカバーの外部に露呈せし
    めて前記被支持体を支持部材内にて上方に引き上げて操
    作体の受部に載架支持して定位置に保持するようにした
    昇降体等の係止装置。
JP1980066548U 1980-05-14 1980-05-14 昇降体等の係止装置 Expired JPS5842486Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980066548U JPS5842486Y2 (ja) 1980-05-14 1980-05-14 昇降体等の係止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980066548U JPS5842486Y2 (ja) 1980-05-14 1980-05-14 昇降体等の係止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56168511U JPS56168511U (ja) 1981-12-12
JPS5842486Y2 true JPS5842486Y2 (ja) 1983-09-27

Family

ID=29660623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980066548U Expired JPS5842486Y2 (ja) 1980-05-14 1980-05-14 昇降体等の係止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5842486Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56168511U (ja) 1981-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5842486Y2 (ja) 昇降体等の係止装置
US3780974A (en) Device for the fixing,being combined with slow lowering,of the sliding pole of a portable motion picture screen stand
JPH02117923U (ja)
JPS6038632Y2 (ja) パンタグラフ型ジヤツキに於ける荷受金装置
JPS61114617U (ja)
JPS5974249U (ja) パレツトの安全装置
JPS5841673U (ja) 三方開荷箱の格納式リヤ−ポスト
JPS60144525U (ja) バツテリ車のバツテリストツパ装置
JPS6219490U (ja)
JPS62194686U (ja)
JPS6070133U (ja) ゴンドラ等の吊り下げ装置
JPH01149834U (ja)
JPH02113622U (ja)
JPH0263271U (ja)
JPS58136533U (ja) ル−フドレイン用型枠装置
JPH03128152U (ja)
JPS63173463U (ja)
JPS5915761U (ja) 自転車揚降駐輪機
JPS6365607U (ja)
JPS6390700U (ja)
JPS5913549U (ja) 自動車用ドアハンドル装置
JPS62185728U (ja)
JPS59147714U (ja) 雪崩防止安全枠の固定装置
JPH0434146U (ja)
JPH0190635U (ja)