JPS5933792Y2 - 袋体 - Google Patents

袋体

Info

Publication number
JPS5933792Y2
JPS5933792Y2 JP12386580U JP12386580U JPS5933792Y2 JP S5933792 Y2 JPS5933792 Y2 JP S5933792Y2 JP 12386580 U JP12386580 U JP 12386580U JP 12386580 U JP12386580 U JP 12386580U JP S5933792 Y2 JPS5933792 Y2 JP S5933792Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
bag
hanging
adhesive
insertion piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12386580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5746444U (ja
Inventor
憲司 芝原
Original Assignee
照栄製袋株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 照栄製袋株式会社 filed Critical 照栄製袋株式会社
Priority to JP12386580U priority Critical patent/JPS5933792Y2/ja
Publication of JPS5746444U publication Critical patent/JPS5746444U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5933792Y2 publication Critical patent/JPS5933792Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案のプラスチック製の袋体さらに詳しくは袋体の上
部に形成された吊下げ部の改良に関しその目的とすると
ころは、吊下げ部を形成する薄手のプラスチックフィル
ム内に介在された該フィルムより厚手のプラスチック製
挿入片をフィルム内に声着剤を介して一体的に組み入れ
ることにより、該吊下げ部の強度が格別すぐれ且つ該吊
下げ部に吊下げ用孔や切目等の加工を容易に行なうこと
ができ、吊下げ時の強度保証を図れる全く新規な袋体を
提供するにある。
従来この種袋体として開発された構造は、例えば本件出
願人が開発した実公昭54−第40331号公報所載の
考案に開示された如く、挿入片とフィルムとはその両側
縁においてのみ溶断シールされて位置決めされているの
みで両側縁以外は両者は分離された状態となっている。
従って上記構成にて形成された吊下げ部は極めて不安定
で腰が弱く吊下げ時に低易に折れ現象が生じる他、孔や
切目等の加工を行なっても分離したフィルムが破れる等
の危険性があった。
さらに分離したフィルムにしわが発生し非常に商品価値
を低下させる等商品としても種々の欠点があった。
さらに吊下げ部におけるフィルムと挿入片との両側縁以
外が分離された状態となっているため、フィルムと挿入
片間に必然的に間隙が生じ、その結果室内の光が通常乳
白色状の合成紙で構成された挿入片上で乱反射してフィ
ルム表面に印刷された文字等が非常に見にくくなるとい
う致命的な欠点があった。
本考案はこのような点に着目して挿入片とフィルムを一
体化することにより前記問題点を全て解決するにあり、
その特徴とするところはフィルムの折曲げ部内に介在さ
れた挿入片の両面又は挿入片の両面と対向するフィルム
の内面に塗布せしめた塩素化ポリプロピレン等の接着剤
を加熱して挿入片とプラスチックフィルムを完全一体向
に貼合せしめて吊下げ部を一体形成するにある。
以下その具体的構成について図面に示した一実施例に従
って説明する。
1は装本体で、一枚のプラスチックフィルムAを折曲げ
て袋表体2と袋裏体3及び折曲げ部4を形成し且つ装本
体1の上部に形成された折曲げ部4内にプラスチックフ
ィルムAより厚手のプラスチック製挿入片5を介在せし
める。
その介在手段はまず挿入片5の両面に塩素化ポリプロピ
レンからなる接着剤6を塗布しその後、該接着剤6を外
側からフィルムAを介して加熱せしめるとフィルムAと
挿入片5が全面一体向に貼着して吊下げ部7を一体形成
する。
次にフィルムAと挿入片5の両側縁に通常の熱溶断シー
ルが施され、次に挿入片5を装本体の収納部から隔離す
るため区画シール部8が通常の熱溶着にて設けられてな
る。
このようにして形成された袋体9上部の吊下げ部7は、
折曲げられたフィルム部内に挿入片5が接着剤6を介し
て全面一体向に貼合してなるため、吊下げ部7の強度が
非常に大となり腰が強固に安定形成される。
従ってこの状態において、吊下げ用孔10を穿設しても
その穿設が極めて容易に行なえる他、穿設後孔の部分の
フィルムが剥離したりすることがなく、シかも吊下げた
状態において吊下げ部7が折曲がる等のことがなく極め
て正姿勢の状態で吊下げが可能となる。
さらにフィルムにしわが生じることがないため外観形象
が良好となる。
尚、該実施例においては接着剤としては塩素化ポリプロ
ピレンを使用してなるが、この化プラスチックフィルム
と同系のパートコート剤であってもよく決してその種類
は問わない。
また該実施例では挿入片の両面に接着剤を塗布してなる
が、挿入片の対向面側のフィルム面に塗布してもよいも
のである。
さらに袋体の形状としては上記実施例の他、第3図のよ
うな袋体であってもよい。
また第4図のように袋体9の吊下げ部7に持ち運び可能
なように指挿入用の挿入孔11を所定間隔に穿設するこ
とも可能となりこの種袋体としては全く新規な袋体を得
ることができる格別な効果をえた。
その他吊下げ部7の強度保証によって吊下げ部にミシン
目、フック孔等を自在に加工することも可能となる。
叙上のように本考案は装本体のフィルムの折曲げ部内に
フィルムより厚手の挿入片を接着剤を介して一体的に重
合貼着してなるため、これによって形成された吊下げ部
は非常に強靭で強固な腰を有することになり、よって吊
下げ時の吊下げ部の折れやずれ落ちがなくなり正姿勢の
状態で商品を吊下げることができ袋体の商品価値を著し
く向上できる他、吊下げ部に孔やミシン目等を自在に加
工でき且つ加工した部分のフィルムが剥離したりするこ
とがない。
特に接着剤が硬化型の接着剤である場合には、吊下げ部
に複合フィルムを設けるのと同程度の補強効果が得られ
、従って挿入片とフィルムとが両側縁以外で分離した従
来の袋体に比べて吊下げ部の補強効果に格段の差が生じ
ることとなった。
さらに挿入片とフィルムとが接着剤を介して一体的に重
合貼着されてなるため、吊下げ部におけるフィルムにし
わが生じたりすることがなく、その結果、吊下げ部の外
観形象が著しく良好となる等従来のこの種袋体にはない
全く新規且つ有用な効果をえるに至ったものである。
さらに、接着剤の存在によって挿入片とフィルム間に隙
間がなくなるため、室内の光が挿入片上で乱反射するよ
うなこともなく、シかもフィルムと挿入片との一体化に
よって印刷された文字等が浮き彫りにされてその文字等
が非常に見易くなるという顕著な効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る袋体の正面図。 第2図は同縦断面図。 第3図及び第4図は袋体の他実施例を示す。 1・・・・・・袋体、2・・・・・・袋表体、3・・・
・・・袋裏体、4・・・・・・折曲げ部、5・・・・・
・挿入片、6・・・・・・接着剤、7・・・・・・吊下
げ部、A・・・・・・プラスチックフィルム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1対のプラスチックフィルムを上部で折曲げて袋表体と
    袋裏体を構成し、前記フィルム折曲部内にフィルムより
    厚手のプラスチックからなる挿入片を介在せしめた袋体
    において、前記挿入片の両面又は該挿入片の両面と対面
    するフィルムの内面に塗布せしめた塩素化ポリプロピレ
    ン等の接着剤を加熱して挿入片とプラスチックフィルム
    を完全一体向に貼合せしめて吊下げ部を一体形成してな
    ることを特徴とする袋体。
JP12386580U 1980-08-29 1980-08-29 袋体 Expired JPS5933792Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12386580U JPS5933792Y2 (ja) 1980-08-29 1980-08-29 袋体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12386580U JPS5933792Y2 (ja) 1980-08-29 1980-08-29 袋体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5746444U JPS5746444U (ja) 1982-03-15
JPS5933792Y2 true JPS5933792Y2 (ja) 1984-09-20

Family

ID=29484421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12386580U Expired JPS5933792Y2 (ja) 1980-08-29 1980-08-29 袋体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5933792Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5746444U (ja) 1982-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4901742B2 (ja) 紙製又は合成樹脂製の袋体
JPS5933792Y2 (ja) 袋体
JPS6139229B2 (ja)
JPH08266Y2 (ja) 手提袋
JPS5931559Y2 (ja) 商品包装袋
JPS6221565Y2 (ja)
JPS5933793Y2 (ja) ガゼツト付袋体
JPH084427Y2 (ja) 商品包装袋
JPS5840118U (ja) 爪楊枝セツト
JPH0352676Y2 (ja)
JPH0637945Y2 (ja) ヘッダ−付き商品包装袋
JPH07121743B2 (ja) 商品包装袋
JPS6030192Y2 (ja) 吊下げ用袋
JPS607335Y2 (ja) 包装袋
JPS6244946Y2 (ja)
JPH0212204Y2 (ja)
JPS61100441A (ja) ガセツト包装袋の製造方法
JPS6229389Y2 (ja)
JPS6126192Y2 (ja)
JPS6414650U (ja)
JPS5917770Y2 (ja) 商品容器
JPH0132102B2 (ja)
JPS5946839U (ja) 商品包装用袋体
JPH0185242U (ja)
JPS6153346U (ja)