JPS5932440Y2 - 連続鋳造機のイマ−ジョンノズル - Google Patents

連続鋳造機のイマ−ジョンノズル

Info

Publication number
JPS5932440Y2
JPS5932440Y2 JP9499881U JP9499881U JPS5932440Y2 JP S5932440 Y2 JPS5932440 Y2 JP S5932440Y2 JP 9499881 U JP9499881 U JP 9499881U JP 9499881 U JP9499881 U JP 9499881U JP S5932440 Y2 JPS5932440 Y2 JP S5932440Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
immersion nozzle
flow
nozzle
discharge port
branch conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9499881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS584258U (ja
Inventor
信司 小島
敏胤 松川
Original Assignee
川崎製鉄株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 川崎製鉄株式会社 filed Critical 川崎製鉄株式会社
Priority to JP9499881U priority Critical patent/JPS5932440Y2/ja
Publication of JPS584258U publication Critical patent/JPS584258U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5932440Y2 publication Critical patent/JPS5932440Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は連続鋳造機においてタンディツシュから鋳型
に対して溶融金属を供給するためのイマージョンノズル
に関するものである。
従来、タンディツシュから鋳型に溶鋼等の溶融金属を注
入する場合、タンディツシュから直接鋳型に流下させる
オープン注入法が採用されていたが、最近では溶鋼の酸
化防止および酸化物の混入による介在物の発生を防止す
るうえから、溶鋼流を無酸化状態にシールするイマージ
ョンノズルが多用され、特にスラブの鋳造にはイマージ
ョンノズルが主流となっている。
しかし、イマージョンノズルを用いた場合でも溶鋼流の
下向きの速度成分が太きいと、モールドパウダーを巻き
込むことにより、ラミネーションや2枚板あるいはUS
T(超音波探傷)欠陥などの欠陥が生じ、また深絞り加
工等にかける塑性変形能の低下を惹起するおそれがあり
、そこで従来ではイマージョンノズルを採用する場合、
鋳型内に入った介在物の浮上を促進して介在物が凝固シ
ェルに捕捉されないようにするために、イマージョンノ
ズルの種々の形状が検討されている。
すなわち、第1図はストレートタイプのイマージョンノ
ズル1を示し、このタイプのイマージョンノズル1では
溶鋼流2の下向きの速度成分が大きくなるから、介在物
3が鋳型4内の溶鋼5中に深く侵入して浮上しにくく、
特に湾曲型の連続鋳造機では、溶鋼5中に侵入した介在
物3が内周側の凝固シェル6の内面に付着し、凝固シェ
ル6に捕捉されやすくなる。
そこで従来、溶鋼流2の下向きの速度成分を小さくする
ために第2図に示すY型イマージョンノズル1′や、第
3図に示す逆Y型イマージョンノズル1′′が開発され
てかり、このようなノズル1′、1“によれば、吐出流
をあまり水平に近くするとモールドパウダー1を巻き込
むおそれがあるものの、その点を除けば溶鋼流2の下向
きの速度成分が小さくなるので、鋳片内の介在物の発生
を低く抑えることができる。
しかしながら、上記のようなY型あるいは逆Y型ノズル
1′。
1Nでは、特にスラブを鋳造する場合、吐出流が短辺側
の凝固シェル6を直撃することになるので、凝固シェル
6の再溶解やそれに伴う凝固シェルの破断、溶鋼漏れ現
象(ブレークアウト)が起こる等の問題がある。
一方、鋳型4内の湯面レベルをコントロール方法として
、近年では、第4図に示すようにY型ノズル1′の中間
部に設けた絞りプレート8を油圧シリンダ−等からなる
移動装置9によってスライドさせることにより、溶鋼注
入量を連続的に制御する方法が一般的になっている。
このようなY型ノズル1′において、吐出速度を遅クシ
、上述のような問題点を解消するために、吐出口1a’
の口径りを大きくすることが考えられるが、実際には吐
出口1a’における溶鋼の流速分布は第5図に示すよう
に一様ではなく、吐出口1a’の下側の流速が速く、偏
流が発生しているので、吐出口1a’の口径りを太きく
しても吐出流の減速効果は殆どなく、上述のような問題
点を解消することは困難であった。
さらに従来では、吐出流を拡散させるために、整流板や
多数の小孔を設けたノズルが提案されているが、ノズル
は耐火物製としなければならないので、整流板や小孔を
設けた構成ではその製造が困難であり、しかもアルミの
付着等により目詰りを起こすなどの欠点があり、このよ
うなノズルは未だ実用化されていないのが実情である。
この考案は上記事情に鑑みてなされたもので、介在物の
浮上を促進し、かつ凝固シェルへ向ケチの溶融金属の流
速を小さくすることのできるイマージョンノズルを提供
することを目的とするものである。
すなわちこの考案は、吐出口での溶融金属の流速分布が
第5図に示すように下方に偏っていることに着目し、吐
出口付近における流路の底面に上向傾斜面と下向傾斜面
とを形成することにより、溶融金属を吐出口から斜め上
方および斜め下方に流出させ、その結果吐出流が拡散す
ることによりその流速を減じるよう構成したことを特徴
とするものである。
以下この考案の実施例を第6図ないし第8図を参照して
説明すると、第6図はこの考案の一実施例を示すもので
あって、Aはイマージョンノズル10の下端部を示す斜
視図、BはそのB−B線矢視断面図であり、このイマー
ジョンノズル10は図に示すように、中心部に軸線方向
に沿う主導管部11が形成され、また下端部に主導管部
11の下端から分岐して外周面に開口する2本の分岐導
管部12が形成された構造であって、所謂Y型ノズルあ
るいは逆Y型ノズルに類するものである。
このイマージョンノズル10では、その分岐導管部12
の底面が、その基端部すなわち主導管部11側から吐出
口13に向けて上向傾斜する第1の傾斜面12aと、こ
の第1の傾斜面12aの左右両側に位置しかつ主導管部
11側から吐出口13に向けて下向傾斜する第2の傾斜
面12bとから形成されており、したがって吐出口13
はコ字状をなしている。
しかして上記イマージョンノズル10では、タンディツ
シュ(図示せず)から主導管部11を経て供給された溶
鋼等溶融金属の一部が、前記第1の傾斜面12aに沿っ
て斜め上方に吐出口13から吐出し、またその他は前記
第2の傾斜面12bに沿って斜め下方に吐出口13から
吐出し、その結果吐出流は広く拡散してその表面積が従
来のイマージョンノズルに比べて極端に広くなるので、
その流速が小さくなる。
したがって上記イマージョンノズル10により溶融金属
をタンディツシュから鋳型(図示せず)に注入すれば、
吐出流の下向きの速度成分は勿論のこと、吐出流全体と
して流速が小さいから、鋳型内Vc於ける介在物の浮上
を促進することができ、オた吐出流は広く拡散し、その
流速が小さいので、吐出流が凝固シェルの局部を直撃す
ることはなく、シたがって凝固シェルの再溶解やそれに
伴う凝固シェルの破断、さらにはブレークアウトを防止
することができる。
なお、この考案の考案者等が第6図に示すイマージョン
ノズル10と従来のY型イマージョンノズルについて水
モデルを用いて実験を行ない、その実験結果を比較した
ところ、第6図に示すイマージョンノズルによれば、凝
固シェルにほぼ垂直な速度成分を約1/2に、また凝固
シェルに沿う下向きの速度成分を約115 K減するこ
とができた。
第7図はこの考案の第2の実施例を示し、Aはイマージ
ョンノズル20の下端部の斜視図、BはそのB−B線矢
視断面図であって、このイマージョンノズル20は、主
導管部21から分岐した分岐導管部22の底面の中央部
を上向傾斜面22aとし、その左右両側を下向傾斜22
bとし、かつ吐出口23をほぼ矩形としたものである。
したがってこのイマージョンノズル20では、吐出口2
3の中央部から斜め上方に向けて吐出流が生じ、両側部
から斜め下方に向けて吐出流が生じる。
また第8図はこの考案の第3の実施例を示し、Aはイマ
ージョンノズル30の下端部の斜視図、BはそのB−B
線矢視断面図であって、このイマ−ジョンノズル30は
、主導管部31から分岐した分岐導管部32を断面V字
状に形成し、分岐導管32の底面中央部を上向傾斜面3
2aとし、またその左右両側部を下向傾斜面32bとし
たものであり、このイマージョンノズル30によっても
上記第1釦よび第2の実施例と同様に、吐出口33から
斜め上方に向く吐出流と斜め下方に向く吐出流との両方
を同時に生じさせることができる。
したがって上記第2および第3の実施例で示すイマージ
ョンノズル20,30でも吐出流を広く拡散させること
ができるので、前述した第1の実施例と同様な効果を得
ることができる。
なおここで、上記各実施例における上向傾斜面12a
、22a 、32aの主導管部11,21゜31に対す
る傾斜角θ1、釦よび下向傾斜面12b。
22b 、32bの主導管部11.21.31に対する
傾斜角θ2について説明すると、上向傾斜面12a、2
2a、32aの傾斜角θ1を極端に小さくした場合、す
なわち上向傾斜面12a、22a。
32aを極端に上向きにした場合、吐出流が鋳型内の湯
面に向けて吹き上げ、その結果モールドパウダを巻き込
むおそれがあり、他方下向傾斜面12b 、22b 、
32bの傾斜角θ2を極端に大きくした場合、すなわち
下向傾斜面12b、22b。
32bを極端に下向きにした場合、吐出流の下向きの速
度成分が大きくなり、その結果介在物の浮上が阻害され
るおそれがあり、したがって前記傾斜角θ1.θ2は従
来のY型イマージョンノズルあるいは逆Y型イマージョ
ンノズルにあ−ける分岐導管部の傾斜角程度が適当であ
ると考えられる。
以上の説明で明らかなようにこの考案のイマージョンノ
ズルによれば、分岐導管部の底面に吐出口に向けて上向
傾斜する面と吐出口に向けて下向傾斜する面とを形成し
たので、鋳型内に釦ける吐出流が広く拡散することによ
りその流速を速やかに減少させることがでキ、シたがっ
てこの考案のイマージョンノズルによれば、鋳型内にお
ける介在物の浮上を促進し、良質な連続鋳造鋳片を得る
ことができ、また吐出流が凝固シェルの局部を集中的に
直撃することがないので、凝固シェルの再溶解やそれに
伴う凝固シェルの破断あるいはブレークアウトを未然に
防止することができる。
渣たこの考案のイマージョンノズルは、吐出流を遮る部
分が特にはないので、ノズル詰り等を生じるおそれがな
く、さらに従来提案されている整流板や小孔を設けたノ
ズルに比べて形状が簡単であるから、耐火物による製作
が容易である等の効果も得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のストレートタイプのイマージョンノズル
を示す略解断面図、第2図は従来のY型イマージョンノ
ズルを示す略解断面図、第3図は従来の逆Y型イマージ
ョンノズルを示す略解断面図、第4図は絞りプレートを
付設したY型イマージョンノズルの略解断面図、第5図
はその吐出口における流速分布を示す図、第6図この考
案の第1の実施例を示すものでAは下端部の斜視図、B
はそのB−B線矢視断面図、第1図はこの考案の第2の
実施例を示すものでAは下端部の斜視図、BはそのB−
B線矢視断面図、第8図はこの考案の第3の実施例を示
すものでAは下端部の斜視図、BはそのB−B線矢視断
面図である。 10.20,30・・・・・・イマージョンノズル、1
1.21,31・・・・・・主導管部、12,22,3
2・・・・・・分岐導管部、12a 、22a 、32
a・・・・・・上向傾斜面、12b 、22b 、32
b・・・・・・下向傾斜面、13,23.33・・・・
・・吐出口。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 中心軸線に沿って主導管部が形成されるとともに、下端
    部に前記主導管部の下端から分岐して外周面に開口する
    分岐導管部が形成され、主導管部の上端から供給した溶
    融金属を分岐導管部を介して外周側に流出させるように
    したイマージョンノズルにおいて、 前記分岐導管部の底面に、主導管部側から開口端部に向
    けて上向傾斜する面と下向傾斜する面とが形成され、溶
    融金属を前記分岐導管部の開口端から斜め上方および斜
    め下方に吐出させるよう構成されてなる連続鋳造機のイ
    マージョンノズル。
JP9499881U 1981-06-26 1981-06-26 連続鋳造機のイマ−ジョンノズル Expired JPS5932440Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9499881U JPS5932440Y2 (ja) 1981-06-26 1981-06-26 連続鋳造機のイマ−ジョンノズル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9499881U JPS5932440Y2 (ja) 1981-06-26 1981-06-26 連続鋳造機のイマ−ジョンノズル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS584258U JPS584258U (ja) 1983-01-12
JPS5932440Y2 true JPS5932440Y2 (ja) 1984-09-11

Family

ID=29889920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9499881U Expired JPS5932440Y2 (ja) 1981-06-26 1981-06-26 連続鋳造機のイマ−ジョンノズル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932440Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH063440Y2 (ja) * 1983-03-23 1994-01-26 ロ−ランド株式会社 残響効果装置
JPS6359211A (ja) * 1986-08-29 1988-03-15 Toshiba Corp 電圧制御可変遅延装置
JPH0228699A (ja) * 1989-02-20 1990-01-30 Roland Corp 遅延装置
KR100518278B1 (ko) * 2002-11-20 2005-10-04 주식회사 포스코 다층 용강류 형성 침지노즐

Also Published As

Publication number Publication date
JPS584258U (ja) 1983-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6152336A (en) Submerged nozzle for the continuous casting of thin slabs
US6016941A (en) Submerged entry nozzle
FI59941B (fi) Gjutanordning
JP2934507B2 (ja) 冶金容器内の渦発生を防止する耐火物品
JPS5932440Y2 (ja) 連続鋳造機のイマ−ジョンノズル
US5603860A (en) Immersed casting tube
JPH0710423B2 (ja) 解放流路式帯状体連続鋳造方法及び装置
JPH0120052Y2 (ja)
JPS58112641A (ja) 連続鋳造における非金属介在物低減法
JP4307216B2 (ja) 薄鋳片連続鋳造装置用浸漬ノズル及び鋳造方法
JPS6240107B2 (ja)
JPS6123558A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPH10128506A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPS6114051A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JPS62292255A (ja) 溶融金属注湯用ノズル
JPH084191Y2 (ja) 連続鋳造浸漬ノズル
JP2001087843A (ja) 連鋳用浸漬ノズル
JPS62137154A (ja) ビ−ムブランクの連続鋳造方法
JPH0441059A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JP3505053B2 (ja) 薄肉広幅鋳片連続鋳造用浸漬ノズル
JP3139927B2 (ja) 薄鋳片の連続鋳造方法
JP2901983B2 (ja) 連続鋳造用イマージョンノズル
JP3039821B2 (ja) 連続鋳造用浸漬ノズルおよび溶鋼の注入方法
JPH0839208A (ja) 広幅薄スラブ鋳造用浸漬ノズル
JPH02169160A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル