JPS5932415Y2 - トランスフア−プレス - Google Patents

トランスフア−プレス

Info

Publication number
JPS5932415Y2
JPS5932415Y2 JP5736681U JP5736681U JPS5932415Y2 JP S5932415 Y2 JPS5932415 Y2 JP S5932415Y2 JP 5736681 U JP5736681 U JP 5736681U JP 5736681 U JP5736681 U JP 5736681U JP S5932415 Y2 JPS5932415 Y2 JP S5932415Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
press
bars
feed bars
drive device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5736681U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56169934U (ja
Inventor
孝男 井浦
Original Assignee
石川島播磨重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 石川島播磨重工業株式会社 filed Critical 石川島播磨重工業株式会社
Priority to JP5736681U priority Critical patent/JPS5932415Y2/ja
Publication of JPS56169934U publication Critical patent/JPS56169934U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5932415Y2 publication Critical patent/JPS5932415Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は被プレス品をプレスラインに沿って順次移動
させながら、プレス加工して行くトランスファープレス
に関する。
トランスファープレスはプレスラインの両側に、掴みフ
ィンガー1を対向させて取付けた一対のフィードバー2
,3を第1図の如く配置し、このフィードバーをトラン
スファー駆動装置4により互に接離する方向と、これと
直交するプレスライン方向に、被プレス品a1 、a2
・・・・・・anの掴み、送り、放し、戻りというサイ
クルで移動させ、前記被プレス品a1.a2・・・・・
・anをプレスライW間隔配置される金型b1.b2・
・・・・・bnの位置に順次送りながら連続的にプレス
加工して行くように構成されている。
なお、第1図VCかいて符号aはりレーンセーパ50所
に積重ねられた被プレス素板、6はこの素板を1枚ずつ
プレスラインに送込むビックアッフ装置、γはトランス
ファープレスのスタンド支柱8はプレス製品の搬出コン
ベアを示している。
而して、上記トランスファープレスに釦けるフィードバ
ー2,3は従来第14図、第15図に示すように、長さ
方向に数分割し、継目部2a、3aの所で着脱自在に連
結した分割形のものであったにれはボルスメキャリア9
に設置した下金型すと、ラム10に増付けられる上金型
b′を、第16図。
第11図の如く外に引出して交換する時に、フィードバ
ー2,3が1本物であると、このフィードバーが邪摩に
なって金型交換を行なうことができないからである。
然るに、フィードバー2,3を上記従来の如く分割形に
した場合VC/l′i、プレスラインに沿って間隔配置
されるプレス金型b1.b2・・・bnを適宜交換する
時に、その都度前記フィードバー2,3を継目部2a、
3aより切離さなければならず、該フィードバーの段増
替が大変で金型交換に長時間を要する欠点があった。
しかもフィードバー2゜3を分割形にすると、その継目
連結部が作動時に緩んだり外れたりするおそれもあり、
被プレス品a1.a2・・・anの掴み、送り、放し、
戻りのサイクル移動が不確実になったり、故障の原因に
なったりする問題もある。
この考案は上記のような事情に鑑みなされたもので、そ
の目的とする処は前記二対のフィードバーをそれぞれ一
本物で構成して、金型交換時に昇降機構で簡単に引上げ
格納し得るようにして、上記従来の分割形フィードバー
による各種欠点を完全に解消しようとするものである。
以下、この考案の一実施例を図面に従い具体的に説明す
ると、この実施例は第1図に示す構成のトランスファー
プレス[,15−いて、一対のフィードバー2,3をそ
れぞれ一本物で構成上、トランスファー駆動装置4によ
り作動される縦移動機構11及び横移動機構12の各可
動台11a、12aに対し上方に取外せるように装着す
ると共に、このフィードバー2,3を金型交換時に上方
に引上げ格納する装置13を金型交換に支障のないスタ
ンド支柱1部に装置したものである(第2図ト第4図明
示)。
この考案のトランスファープレスの要旨とする構成は以
上の通りであるが、ここでその構成を更に詳しく述べる
と、先ずトランスファー駆動装置4はフレームボックス
14内にモータ15で回転されるカム16a〜16dと
、このカムに係合する大小2個の回動レバー17,18
を備え、この周回動レバーをカムプロフィルに従って軸
19を中心に回動させることにより、一方の回動レバー
JTでフィードバー縦移動機構11の可動ビーム20を
プレスライン方向(第4図イ2ロ矢印方向[に所定のス
トロークで往復動させ、他方の回動レバー18でフィー
ドバー横移動機構12を作動させるようになっている(
第4図〜第6図明示)。
上記フィードバー縦移動機構11の可動ビーム20は第
4図、第11図に示すように数本のレール21に係合さ
れて、?バー17の回動によりプレスライン方向(矢印
イー口方向)に可動されるようになっており、またこの
可動ビーム20の上にはその両端側に位置して横レール
22が敷設され、このレールにビーム移動方向と直交す
る方向に移動する可動台11aが第4図、第11図の如
く係合している。
上記フィードバー横移動機構12は各スタンド間基台2
3の中央部に軸支されたビニオン24と、この各ビニオ
ンに両側で噛合うラック25.26と、このラックの動
きを可動台12aに伝える連結ロッド27,28と、上
記ピニオン軸29に設けられた歯車30と噛合する扇形
ギヤー31とから構成され、トランスファー駆動装置4
に近い扇形ギヤー31aのアーム部32に上記トランス
ファー装置4の回動レバー18を補助シリンダー33付
きのロッド34を介して第5図、第7図の如く連結し、
且つこの扇形ギヤー31aの軸35と、他の扇形ギヤー
31の軸36を第7図、第8図の如く連結ロッド37と
回動アーム38で枢支連結し、この連動ですべての扇形
ギヤー31a、31を同期作動させ、それで各ビニオン
24を回転させてラック25.26の相対的横移動で可
動台11aと12aに保持されるフィードバー2,3を
互に接離する方向(第4図ハ、二矢印方向)VC横移動
させるようになっている。
上記フィードバー横移動機構12の各可動台12aはス
タンド間基台23の上に敷設したレール39に第4図第
9図の如く係合されて横移動される。
なお、上述した補助シリンダー33はトランスファー駆
動装置4を停止させた状態で、フィードバー横移動機構
12を任意に開閉作動させる場合。
例えばフィードバー取外し格納時において上記可動台1
2aを定常プレス作業時のプレス品放し位置よりスタン
ド支柱T側に寄せ移動させる時に用いられるもので、定
常のプレス作業時(トランスファー駆動装置4によりフ
ィードバー2,3を自動的ニ掴み、送り、放し、戻り作
動させる時)にはシリンダーロンドが最大限に伸長され
た状態にブロックされる。
上記トランスファー装置4の作動によるフィードバー2
,3の動きは、最初に両フィードバーが互に接近する方
向に動いて、該バーに増付けられている掴みフィンガー
1で第1図に示す被プレン品alta2・・−anを掴
み、次いでフィードバー2,3がプレスライン方向に一
定ストローク前進移動して、被プレス品a1・・・を全
型b1.b2〜bnの位置に送り、そこでフィードバー
2,3が離れる方向に動いて被プレス品を放しそのit
プレスライン方向に後退移動(戻り)するというサイク
ルを経時的に繰返えして、被プレス品をプレス加工の都
度1ピツチずつ前に送って行く作用をなす。
このフィードバー2,3の作動は従来と同様であるが、
この考案においては該フィードバーを前記の如く可動さ
せる縦移動機構11の可動台11aと、横移動機構12
の可動台12aに対し、両フィードバー2,3が上方に
取外し可能に装着され金型交換時にバー持上体50によ
り上方に引上げ格納し得る構成が特に重要である。
そこで、との構成を次に述べると、先ず横移動機構12
の可動台12aに対するフィードバー2,3の保持ハ、
第9図、第10図に示すガイドローラからなるバー両側
摺動ガイド40,41と、バー上側摺動ガイド42でフ
ィードバー2,3をプレスライン方向へ移動可能に支持
する構造であって、そのバー片側摺動ガイド40とバー
上側摺動ガイド42をトグル機構(図示せず)によって
回動変位されるクランプ体43に取付け、このクランプ
体を第10図想像線で示すように開放した場合に、フィ
ードバー2,3を上方に取外せるようになっている。
なお、上記クランプ体43の開放は可動台12aをスタ
ンド支柱1側に最も接近させた状態で行なわれるもので
、その開放時にはクランプ体アーム部43aがスタンド
支柱7の内側面に取付けた掛合板44の溝44aに第1
0図想像線の如く係合される。
一方、縦移動機構11の可動台111aに対するフィー
ドバー2,3の保持は該可動台に突設したピン45を第
11図、第12図の如くフィードバーの端部係合孔4G
Vc係合させ、その−側部をクランプ体4Tで掛止めす
ることにより行なわれる。
このクランプ体47は上体したクランプ体43と同様に
トグル機構(図示せず)で回動変位されていて、それを
第12図想像線の如く開放した場合には可動ビーム20
の端部位置に取付けた掛合板48の溝48aにクランプ
体アーム47aが係合するようr/cfxつている。
従って、上記フィードバー2 、3I/i各可動台11
a 、12aのクランプ体43.47を側方に倒して
開放せれば、フィードバー格納装置により上方に場外し
て引上げ格納することができる。
フィードバー格納装置は第3図、第4図、第13図に示
すような構造であり、各スタンド支柱7の内側部に垂直
ガイド杆49を配し、このガイド杆にバー持上体50を
摺嵌し、これを吊索51で上下動させることによりフィ
ードバー2,3の昇降を行なう。
′fx釦、上記吊索51は各スタンド支柱Tの上部に軸
着したスプロケット52に掛装せるチェーンで構成され
、このチェーンの一端に重錘53を取付け、各スタンド
支柱7のスプロケット軸54を駆動シャフト55とチェ
ーン56で連動して回転させることによりバー持上体5
0を昇降させる構造である。
なお、第13図で示す符号57は重錘53の案内筒であ
る。
すた第4図の58は駆動シャフト55を可逆回転させる
電動機を示す。
而して、上記フィードバー格納装置でフィードバー2を
第3図の如く上昇させれば、ボルスメキャリア9に下金
型すと上金型b′を載せて、そのま捷同図矢印方向に増
出すことができ、金型交換が極めて容易且つ迅速に行な
える。
この考案は上記のようなものであるから、金型交換に際
しフィードバーを従来の如く切離す必要がなくなり、縦
・横移動機構の可動台をトランスファー駆動装置の停止
状態で補助シリンダの作動によりフィードバー引き上げ
位置斗で横移動させて、クランプ体の開放により1本物
のフィードバーを取外せるようにして、このフィードバ
ーをバ−持上体ですくい上げ上方に引上げ格納するだけ
の簡単な操作で金型交換の段取が行なえ、金型交換作業
を短かい時間で行なうことができる。
またフィードバーを1本物で構成すると、継目連結部の
緩み、外れ等の間須が起らず、被プレス品の掴み、送り
、放し、戻りのサイクル動作が具合よく行なえ、故障も
少なくなる等の効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図はトランスファープレス装置の概要説明図、第2
図は同平面図、第3図は同要部側面図、第4図は第2図
の詳細平面図、第5図は同トランスファー装置部分の構
成図、第6図は同側面図、第7図はフィードバー横移動
機構の連動説明図、第8図は同底面図、第9図は第4図
のA−A線矢視図、第10図は同要部拡大図、第11図
は第4図のB−B線断面図、第12図は第11図のC−
C線断面図、第13図は第4図のD−D線矢視図、第1
4図〜第17図は従来説明図であって、第14図はは平
面図、第15図は第14図のE−E線矢視図、第16図
、第17図はボルスメキャリアを引出した状態を示した
平面図と側面図である。 1・・・・・・掴みフィンガー、2,3・・・・・・フ
ィードバー、4・・・・・・トランスファー駆動装置、
7・・・・・・スタンド支柱、11・・・・・・フィー
ドバー縦移動機構、11a・・・・・・同可動台、12
・・・・・・フィードバー横移動機構、12a・・・・
・何回動台、13・・・・・・フィードバー格納装置、
18・・・・・倒動レバー 20・・・・・・可動ビー
ム、33・・・・・・補助シリンダー、34・・・・・
・ロッド、40,41 .42・・・・・・バー摺動刃
ド、43.47・・・・・・クランプ体、45・・・
・・・突出ピン、46・・・・・係合孔、49・・・・
・・垂直ガイド、50・・・・・・バー持上体、al
y a2・・・an・・・被プレス品、b。 b’、bl 〜bn・・・プレス金型。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プレスラインの両側に、掴みフィンガー1を対向させて
    取付けた一対のフィードバー2,3を配置し、このフィ
    ードバー2,3をトランスファー駆動装置4により互に
    接離する方向と、これと直交するプレスライン方向に、
    被プレス品a1 ya2t・・・anの掴み、送り、放
    し、戻りというサイクルで移動させ、被プレス品aly
    a2・i’ anを間隔配置される金型b1 、b2・
    ・・bnの位置に順次送りながらプレス加工するように
    したトランスファープレスにおいて、上記一対のフィー
    ドバー2,3を金型交換のための継目を設けない一本物
    でそれぞれ構成し、且つこの両フィードバー2,3の一
    端部に係合孔46を設けると共に、トランスファー駆動
    装置4でプレスライン方向に往復作動される縦移動機構
    11の可動ビーム20上の両端横行可動台11 aK、
    上記フィードバー2,3の端部係合孔46が嵌入する突
    出ビン45と、フィードバー2,3の上方への抜は外れ
    を阻止する側方に開放可能なりランプ体4Tを設け、筐
    たトランスファー駆動装置4でプレスライン直交方向に
    往復作動される横移動機構12の各可動台12aKはフ
    ィードバー2,3をプレスライン方向へ移動可能に支持
    する摺動ガイド40,41,42と、この片側摺動ガイ
    ド40及び上側摺動ガイド42を保持した側方に開放可
    能なりランプ体43を設けて、トランスファー駆動装置
    4を停止させた金型交換時に各クランプ体43.47の
    開放により上記フィードバー2,3が上方に取外せるよ
    うにすると共に、上記トランスファー駆動装置4の回動
    レバー18の動きを横移動機構12に伝達するワンド3
    4部に補助シリンダー33を組込んで、金型交換時に上
    記可動台11a、12aを定常プレス作業時のプレス品
    放し位置よりスタンド支柱7側に寄せ移動できるように
    し、更に上記スタンド支柱7rcは垂直ガイド49に案
    内されたフィードバー持上体50と、このフィードバー
    持上体50をフィードバー2,3の下側すくい上げ位置
    から金型交換に支障のない上方位置まで移動される昇降
    作動機構とからなるフィードバー格納装置13を設けて
    なるトランスファープレス。
JP5736681U 1981-04-21 1981-04-21 トランスフア−プレス Expired JPS5932415Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5736681U JPS5932415Y2 (ja) 1981-04-21 1981-04-21 トランスフア−プレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5736681U JPS5932415Y2 (ja) 1981-04-21 1981-04-21 トランスフア−プレス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56169934U JPS56169934U (ja) 1981-12-15
JPS5932415Y2 true JPS5932415Y2 (ja) 1984-09-11

Family

ID=29651866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5736681U Expired JPS5932415Y2 (ja) 1981-04-21 1981-04-21 トランスフア−プレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932415Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56169934U (ja) 1981-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4316693A (en) Variable array can palletizer
US4493599A (en) Article depalletizer
DE3405432A1 (de) Vorrichtung zum selbsttaetigen palettieren
ITBO990289A1 (it) Apparecchiatura per la realizzazione di cornici rettangolari .
CN108515103B (zh) 锻造件冲压设备
US4964782A (en) Pallet dispensing machine with latch mechanism
JPS63281931A (ja) 容器を積重体から取出す装置
DE2334565A1 (de) Vorrichtung fuer die automatische endbearbeitung und gruppierung von verpackungsbehaeltern
US5613435A (en) Apparatus for palletizing tube sections of paper or the like
JPS59158739A (ja) 箱体供給装置
US3976321A (en) Sheet material handling apparatus
JPS63207429A (ja) プレスマシンのワ−ク搬送装置
JPS5932415Y2 (ja) トランスフア−プレス
EP1389597B1 (de) Verfahren sowie Vorrichtung zum Entstapeln eines aus mehreren horizontal geschichteten Warenlagen bestehenden Warenstapels
US4426184A (en) Bag palletizer
CN213474666U (zh) 一种禽蛋离托装置
CN110102992B (zh) 一种适用钢丝球自动拉松处理的方法
GB2059301A (en) Tube insertion machine for making heat exchangers
US6021725A (en) Apparatus for temporarily storing products, particularly at the exit of a quilting machine
DE317519T1 (de) Automatische maschine zum entformen von schinken.
US1915475A (en) Ramming machine for preparation of solid and hollow bodies from ceramic, concrete, and like material
DE19504708A1 (de) Vorrichtung zum Transportieren von aus einem Blattpaketstapel entnehmbaren Blattpaketen
CN210794783U (zh) 直线式上挂机用直线导料机构及直线输送装置
JPH0451402B2 (ja)
JP3197688B2 (ja) 溝形鋼の自動積重ね装置