JPS5931960B2 - 刻印方法及び装置 - Google Patents

刻印方法及び装置

Info

Publication number
JPS5931960B2
JPS5931960B2 JP15656479A JP15656479A JPS5931960B2 JP S5931960 B2 JPS5931960 B2 JP S5931960B2 JP 15656479 A JP15656479 A JP 15656479A JP 15656479 A JP15656479 A JP 15656479A JP S5931960 B2 JPS5931960 B2 JP S5931960B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
stamp
marking
stamped
markings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15656479A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5678986A (en
Inventor
英一 渡辺
八郎 鶴岡
在史 西村
肇 高田
純行 上片野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP15656479A priority Critical patent/JPS5931960B2/ja
Publication of JPS5678986A publication Critical patent/JPS5678986A/ja
Publication of JPS5931960B2 publication Critical patent/JPS5931960B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は簡易迅速に鮮明な刻印を施す方法及び装置に関
する。
従来刻印を施す方法としては、1個の鉄刻印を片手に持
ち他方の手のハンマーで打刻する方法、7個以下の鉄刻
印をケースに並べて持ちケースの頭をハンマーで打ち全
部を一度に打刻する方法、ケース内に並べた鉄刻印の各
個を逐次ハンマーで打刻する方法、等があるが、いずれ
も筋肉労働で騒音が大きく不整合を免れない欠点があっ
た。
また、円周上に刻印を配列したドラムを被刻印材へ押圧
して刻印を施す機械的方法があるが、刻印力はドラムを
介して刻印・\伝達される機構であるから極めて複雑で
且つ大規模な構成となるを免れない欠点があった。
本発明は極めて簡易に、迅速に、且つ鮮明に刻印を施す
ことができる方法を提供するものである。
本発明は、中空ドラム内へ流体圧シリンダーのピストン
ロンド先端に枢架した押圧ロールを自動鞠作により進入
させ、該ドラムの円周上に配置した刻印を押圧させて、
被刻印材へ刻印を施すことを特徴とする刻印方法である
本発明を図に示した実施例に基いて更に説明する。
第1図イは本発明実施の状況を模式的に示す側面図、第
1図DC−1図イの正面図、第2図は1位ドラムの正面
図、第3図は10位ドラムの正面図である。
図に於て、押圧ロール1は、10位の中空の刻印ドラム
2及び1位の中空の刻印ドラム3の円周上に配置せられ
た刻印15を押圧しながら、それらドラム内へ進入する
これに先立ち、該押圧ロール1は被刻印材10を上から
挟着する挟着上板4上に配列せられた多数の図形、記号
、数字、等の刻印を押圧し、且つ最後に配置せられた1
連の数字をも押圧してから、これらドラム2及び3内へ
進入する。
刻印ドラム2,3には、該1連の数字の10位及び1位
の数字の刻印が配置せられており、これら1連の数字の
刻印と共に1連の多数桁の数字を表現するよう構成せら
れている。
該1連の多数桁の数字は仮りに追番号を表示するとすれ
ば、刻印の都度1位の数字は変化し、1位の数字が10
回変化する都度10位の数字は1回変化するが、挟着上
板4上に配置せられた数字刻印は、100回、1000
回、10000回毎に1回変化するに過ぎないので、刻
印を手で操作して取替えてもさ程煩わしくはないから、
ドラム2及び3のように自動操作機構を具備させてない
のである。
1位のドラム3は、ドラム面上に穿設せられたピン孔8
に挿入せられた連結ピン11によって、1位ドラム枠体
13と連結せられ1位ドラム枠体13は球軸承5−1を
介してドラム台枠7内に回旋自在に軸承支持せられてい
る。
同様に、10位のドラム2はドラム面上に穿設せられた
ピン孔9に挿入せられた連結ピン12によって、10位
ドラム枠体14と連結せられ、10位ドラム枠体14は
球軸承5−2を介して1位ドラム枠体03内に回旋自在
に軸承支持せられている。
押圧ロール1は小型流体圧シリンダー(図示せず)のピ
ストンランド(図示せず)の先端にピボットピン6によ
って回旋自在に枢架せられており、被刻印材10へ刻印
を施す場合には、挟着下板(図示せず)と挟着上板4と
の間に核材10を挟着固定した後、上記小型流体圧シリ
ンダーを作動させ、自動操作により、該ピボットピン6
が第1図イに4個の矢印で示した軌道に従い移動し、先
ず矢印■の通り下降して押圧ロール1の下面によって挟
着上板4の上面を押圧し、次に押圧状態のまま矢印■の
通り挟着上板4上の刻印配列を押圧すると共に刻印ドラ
ム2及び3の周面に配置せられた刻印15を押圧して刻
印を行いながら刻印ドラム3の中心線まで進入し、次に
矢印■の通り一旦上昇して刻印から離れ、同時に挟着上
板4も被刻印材10の上面から離れる。
次に矢印■の通り後退して原位置に復帰する。
押圧ロール1が後退して停止すると、自動的に別の小型
流体圧シリンダー(図示せず)を作動させて、1位の刻
印ドラム3を1駒だけ自動回転させ、最下位にある刻印
15の位置を正確に整合させて次回の刻印操作に備える
尚お、10位の刻印ドラム2は1位の刻印ドラム3が1
0回回転転ると自動機構(図示せず)により1駒だけ回
転するよう構成せられている。
本例の刻印装置はかくの如く構成されているので、2基
の小型流体圧シリンダーの作動による自動操作で、殆ん
ど人力を要せず、騒音を発生せず、極めて簡易迅速に刻
印を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図イは本発明実施の状況を模式的に示す側面図、第
1図口は図イの正面図、第2図は1位ドラムの正面図、
第3図は10位ドラムの正面図である。 1・・・・・・押圧ロール、2・・・・・・10位ドラ
ム、3・・・・・・1位ドラム、4・;・・・・挟着上
板、5−11位ドラム枠体球軸承、5−2・・・・・・
10位ドラム枠体球軸承、6・・・・・・押圧ロールの
ピボットピン、7・・・・・・ドラム台枠、8・・・・
・・1位ドラム連結ピン孔、9・・・・・・10位ドラ
ム連結ピン孔、10・・・・・・被刻印材、11・・・
・・・1位ドラム連結ピン、12・・・・・・10位ド
ラム連結ピン、13・・・・・・1位ドラム枠体、14
・・・・・・10位ドラム枠体、15・・・・・・刻印

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 中空ドラム内へ流体圧シリンダーのピストンロンド
    先端に枢架した押圧ロールを自動操作により進入させ、
    該ドラムの円周上に配置した刻印を押圧させて、被刻印
    材・\刻印を施すことを特徴とする刻印方法。 2 円周上に刻印を配置した中空ドラムと、該刻印を押
    圧して被刻印材・\刻印を施しながら該中空ドラム内へ
    進入し刻印を終ると一旦上昇し次いで後退する抑圧ロー
    ルと、該押圧ロールの進入に先立ち次回押圧すべき刻印
    の位置に整合すべく該中空ドラムを回転させるドラム回
    転機構とを具備することを特徴とする刻印装置。
JP15656479A 1979-12-03 1979-12-03 刻印方法及び装置 Expired JPS5931960B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15656479A JPS5931960B2 (ja) 1979-12-03 1979-12-03 刻印方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15656479A JPS5931960B2 (ja) 1979-12-03 1979-12-03 刻印方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5678986A JPS5678986A (en) 1981-06-29
JPS5931960B2 true JPS5931960B2 (ja) 1984-08-06

Family

ID=15630534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15656479A Expired JPS5931960B2 (ja) 1979-12-03 1979-12-03 刻印方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931960B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138638U (ja) * 1985-02-18 1986-08-28
JPS6394044U (ja) * 1986-12-03 1988-06-17
JPH03121023U (ja) * 1990-03-23 1991-12-11
JPH0431855Y2 (ja) * 1986-05-24 1992-07-30
JPH0538998Y2 (ja) * 1985-02-18 1993-10-01

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5717034A (en) * 1981-05-25 1982-01-28 Toshiba Corp Overcurrent limiting circuit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61138638U (ja) * 1985-02-18 1986-08-28
JPH0538998Y2 (ja) * 1985-02-18 1993-10-01
JPH0431855Y2 (ja) * 1986-05-24 1992-07-30
JPS6394044U (ja) * 1986-12-03 1988-06-17
JPH03121023U (ja) * 1990-03-23 1991-12-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5678986A (en) 1981-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN208197894U (zh) 金融凭证盖章装置
JPS5931960B2 (ja) 刻印方法及び装置
DE2731849A1 (de) Vorrichtung zum stempeln von walzgut
JPH11840A (ja) 二輪車用リムのスポーク孔同時絞り穿孔装置
CN111169185B (zh) 一种甲状腺穿刺术后处理胶带纸压印方法
US2250567A (en) Embossing machine
JPS5927659B2 (ja) パイプ曲げ方法およびパイプ曲げ装置
JPS5917680B2 (ja) ロ−ラ刻印装置
JPH066959Y2 (ja) 指輪用刻印装置
CN208033395U (zh) 一种可调节尺寸冲孔机
DE670575C (de) Verfahren zur Herstellung von an einem Ende spitzen oder kegeligen Hohlgeschossen
JPS5913117Y2 (ja) 刻印機
DE944303C (de) Verriegelungsvorrichtung fuer den Mundringhalter einer Metallstrang- und Rohrpresse
DE147642C (ja)
DE521113C (de) Verfahren und Vorrichtung zum Anmerken der Naehloecher bei Waescheknoepfen mit ungelochter Stoffhuelle
JPS57109526A (en) Manufacturing device for large diameter thick bent tube
JPS5915317B2 (ja) 直動式熱間スタンパ
DE856737C (de) Werkzeug zum Umboerdeln und nachherigen Aufdruecken eines Randes auf eine Unterlage
SU1668005A1 (ru) Штамп дл гор чей объемной штамповки
JPS622136Y2 (ja)
DE580958C (de) Verfahren zum Anbringen der Ziffern auf hoelzernen Uhrschildern
SU791496A1 (ru) Пресс-форма дл восстановлени деталей
JPS5516742A (en) Mechanical clamping apparatus for press die and others
DE1673632C (de) Verfahren zur Herstellung eines Uhrenziffernblattes mit rehefartig erhöhten Zeichen
DE12549C (de) Zweiloch-Knopfmaschine