JPS5931509Y2 - 自動二輪車の前輪懸架装置 - Google Patents

自動二輪車の前輪懸架装置

Info

Publication number
JPS5931509Y2
JPS5931509Y2 JP3775880U JP3775880U JPS5931509Y2 JP S5931509 Y2 JPS5931509 Y2 JP S5931509Y2 JP 3775880 U JP3775880 U JP 3775880U JP 3775880 U JP3775880 U JP 3775880U JP S5931509 Y2 JPS5931509 Y2 JP S5931509Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front wheel
arm members
fork
front fork
shock absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3775880U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56138785U (ja
Inventor
信一 宮腰
登希夫 礒野
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP3775880U priority Critical patent/JPS5931509Y2/ja
Priority to US06/243,052 priority patent/US4406475A/en
Priority to FR8105208A priority patent/FR2478010B1/fr
Priority to GB8108201A priority patent/GB2075443B/en
Priority to IT8148033A priority patent/IT1170810B/it
Priority to DE19813110288 priority patent/DE3110288A1/de
Priority to CA000373149A priority patent/CA1152896A/en
Publication of JPS56138785U publication Critical patent/JPS56138785U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5931509Y2 publication Critical patent/JPS5931509Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動二輪車の前輪懸架装置に関する。
更に詳しくは、フロントフォークと前輪支持部材とを2
個のアーム部材で連結することにより側面四辺形リンク
を形成するようにした前輪懸架装置において、該四辺形
リンクに下端が枢着される引張ロッドの上端と緩衝器と
を2個の揺動腕及び該揺動腕を結合する軸部材によって
連結することにより、緩衝器の本数をフロントフォーク
前面上面の1本とすることができ、且つ揺動腕に捩り力
が作用することがなく、強度、剛性上有利となるように
した自動二輪車の前輪懸架装置に関する。
自動二輪車に従来一般的に採用されている前輪懸架装置
は、フォークパイプ、ボトムケースからなる油圧緩衝器
を左右両側に備えるフロントフォークによるテレスコ−
ピック型であるが、特開昭54−70535号として新
らたな懸架装置が提案されている。
との懸架装置はフロントフォークに2個のアーム部材の
端部を枢着し、各アーム部材の他端に前輪支持部材を枢
着し、−組を威すアーム部材を介してフロントフォーク
と前記前輪支持部材とを連結している。
これにより前輪懸架機構はフロントフォーク、2個のア
ーム部材、前記支持部材とで側面が四辺形のリンク機構
として形成される。
2個のアーム部材及び前輪支持部材のうちの二部材の間
、或は2個のアーム部材及び前輪支持部材のうちの一部
材とフロントフォークとの間には前輪の上昇移動に伴っ
て緩衝力を発生する緩衝器が前輪の左右両側に配置され
、且つ2個のアーム部材は斜め下後方へ収束するように
延び、夫々の延長軸線が下後方で交叉するように設定さ
れている。
以上の構成となっている懸架装置に釦いては、前輪を支
承する前輪支持部材先端のアクスル軸はステアリングハ
ンドルの回動軸線と略々平行に上下動可能で、この上下
動は上記四辺形リンクを構成する2個のアーム部材が不
動部材となっているフロントフォークに対して揺動し、
前輪支持部材が2個のアーム部材の、上記交叉点を瞬間
中心として回動する如く移動することによって威され、
車体に対する前輪の上下動をハンドル軸線と略々平行に
直線に近い運動をさせることができる。
かかる構造、作用から達成できる利点は、従来よりも前
輪の上下動ストロークを大きくしても剛性が確保され、
不整地を走行するモトクロス用として好適し、車輪の路
面に対する追従性を向上せしめ得ること、及び前輪の大
きな上下動ストロークに比較し緩衝器の伸縮量を小さく
でき、緩衝器を小型化できること等々である。
一方、緩衝器は四辺形リンクの内部、或は四辺形リンク
に近接しで取り付けられるため、前輪の左右両側に2本
の緩衝器が必要であり、従って多くの部品点数を要する
という問題点が残されていlら 本考案者は四辺形リンク機構とした特開昭54−705
35号の懸架装置における利点を活かしつつ1以上の如
き問題点を解決すべく本考案を威したものである。
本考案の目的は、2個のアーム部材、前輪支持部材とと
もに四辺形リンクを形成するフロントフォークの前面上
部に緩衝器を配置し、塩X緩衝器を前輪の左右両側に2
本設けることを不要とし、1本とすることができ、部品
点数の減少を図す得るようにし、ヌ、四辺形リンクと該
緩衝器とをロッドを介して連結するとともに、前輪が上
方移動したさい該ロッドに引張荷重が作用して緩衝器に
よる緩衝力を発生させるようにし、これによりロッドを
引張ロッドとし、圧縮ロッドとせず、圧縮ロッドとした
場合におけるロッドの曲がり変形、折曲の不都合をなく
すことができるようにした自動二輪車の前輪懸架装置を
提供する処にある。
以上に加えて本考案の目的は、ロッドと緩衝器とに基端
の揺動中ノ已部から逆向きに延びる2個の揺動腕の先端
を連結し、該揺動腕の基端揺動中心部をフロントフォー
クに挿通した軸部材により結合するようにし、これによ
りロッドと緩衝器とをクランク状に折曲形成した1個の
リンク部材を介して連結した場合の如く、曲げモーメン
トの他に捩り力が作用するのをなくし、揺動腕には曲げ
モーメントのみが作用するようにし、以って強度、剛性
上有利であり、延いては軽量化、小型化をも図す得るよ
うにした自動二輪車の前輪懸架装置を提供する処にある
以下に本考案の好適一実施例を添付図面に基づいて詳述
する。
第1図は自動二輪車1の全体側面図を示し、第2図はフ
ロントフォーク部分の第1図一部拡大図である。
自動二輪車1の車体フレーム2前部のヘッドチューブ部
分3にはフロントフォーク4が左右回動自在に取り付け
られ、前輪5の左右転舵がフロントフォーク4上面のス
テアリングハンドル6によって威される。
フロントフォーク4にピン7.8によって2個のアーム
部材9,100上部側を枢着連結し、アーム部材9,1
00下端をピン11.12によって前輪支持部材13に
枢着連結する。
このように2個のアーム部材9,10でフロントフォー
ク4に連結支持される前輪支持部材13の先端にはアク
スル軸14が設けられ、該アクスル軸14で前輪5の支
承が戊される。
第3図で示す通り前輪支持部材13は左右の側辺部13
a、13bと、側辺部13a、13bの後端を繋ぐ後辺
部13cとの一体成形による平面U字状となって釦り、
左右側辺部13a、13bの先端に前輪アクスル軸14
が架設されて充分に大きな剛性を備える。
2個のアーム部材9,10はフロントフォーク4の左右
のフォーク部4a。
4b毎に設けられ、2個で7組を威す該アーム部材9,
100下部が前輪支持部材13の左右側辺部13a、1
3bに枢着され、アーム部材9,100二組によって前
輪支持部材13がフロントフオ→4に連結支持されてい
る。
以上に釦いて、第2図の如くフロントフォーク4.2個
のアーム部材9,10、及び前輪支持部材13によって
側面四辺形リンク15が形成すれ、該四辺形リンク15
は前輪5の左右に一対形成されるとともに、四辺形リン
ク15を構成する2個のアーム部材9,10を斜め下後
方へ収束するように配設し、これらの延長軸線が点Aで
交叉するようにする。
自動二輪車走行中、路面の凹凸によって前輪5が上下動
した場合、前輪アクスル軸14はステアリングハンドル
の回動軸線B−Bと略々平行な線分C−Cの直線にほぼ
近い運動をし、このアクスル軸14の上下運動は、不動
部材となっているフロントフォーク4に対しアーム部材
9,10がピン7.8廻りに回動して四辺形リンク15
が変形作動し、前輪支持部材13が上記交叉点Aを瞬間
中心として回動することによって威され、これにより既
述した通り前輪5の上下動ストロークを大きくできる。
2個のアーム部材9,100いずれか一方、図示例では
下部側のアーム部材9をピン7によるフロントフォーク
4との連結部を越えてその上端先部9aを上方へ延出し
、この延出先部9aに引張ロッド20の下端をピン21
で枢着連結する。
第4図の如くフロントフォーク4の前面上部にスプリン
グ22a、油圧ダンパー22bの組み合せからなる緩衝
器22を左右のフォーク部4a 、 4bの間に位置せ
しめて設け、フォーク部4a、4bの頂部間に架設した
支軸23によって緩衝器22の上端をフロントフォーク
4に揺動可能に連結する。
フォーク部4aには車体の左右方向に貫通する孔24を
形成し、該孔24に軸部材25を挿通する。
孔24から突出した軸部材250両端部にフォーク部4
a外側の第1揺動腕26とフォーク部りa内側の第2揺
動腕2γの基端を結合し、両揺動腕26,27を軸部材
25を中心として上下揺動自在とするとともに、第1揺
動腕26を該基端揺動中心部から車体後方へ延出し、第
2揺動腕27をこれとは逆向きの車体前方へ延出し、軸
部材25と2個の揺動腕26,27とでクランク機構を
構成する。
第5図は軸部材25と揺動腕26.27の分解図を示し
、軸部材250両端部にセレーション、スプライン等の
凹凸部25a、25bを形成上、揺動腕26,27のこ
れと対応する歯を備える基端孔26a、27aを凹凸部
25a 、25bに嵌合し、抜は止め用ネジ28.29
を螺着することによう、両揺動腕26,2γは軸部材2
5に結合一体化される。
以上の軸部材25、揺動腕26,2γと同じものはフォ
ーク部4b側にも設けられ、左右の第1揺動腕26,2
6の先端に左右の前記アーム部材9.9毎に用意したロ
ッド20.20の上端をピン30で枢着連結し、左右の
第2揺動腕2γ、27の先端に架設したピン31に緩衝
器22の下端を枢着連結する。
尚、左右の第2揺動腕27,27ヲヒン31とともに一
体成形することも可能である。
路面の突部への乗り上げて前輪5が上方移動した場合ア
ーム部材9の前記延出先部9aは下方へ回動変位するた
め、ロッド20の引き下げ引張力により第1、第2揺動
腕26.27は第2図中軸部材25を中心として反時計
方向へ揺動し、緩衝器22の圧縮が威されて緩衝力を発
生する。
このようにロッド20は引張ロッドとなっているため、
例えばロッドの下端をピン7.11間のアーム部材9中
間部に連結して圧縮ロッドとした場合の如く、ロッド2
0が圧縮力で曲り変形等することはなく、側面四辺形リ
ンク15の変形作動を緩衝器22に伝達する部材として
好しい。
又、引張ロッド20の引き下げ荷重により第1、第2揺
動腕26,27が揺動するさい、軸部材25に捩9カが
作用し、揺動腕26,27には曲げモーメントのみが作
用し、緩衝器22とロッド20とをフロントフォーク4
のフォーク部4a*4bとの干渉を避けるべくクランク
状に折曲形成した1個のリンク部材によって連結した場
合の如く、曲げモーメントの他に捩り力をも揺動腕26
.27に作用するのをなくすことができ、これにより強
度、剛性上有利であるとともに、必要部品の軽量化、小
型化を実現し得る。
又、軸部材25と揺動腕26.27との結合手段をセレ
ーション、スプラインとしたため、軸部材25に対する
揺動腕26.27の取付角度を自由に変更でき、このこ
とは緩衝器22の緩衝特性の調整、延いては車高の調整
を行えることを意味し、実用上野しい。
以上の説明で明らかな如く本考案によれば、緩衝器をフ
ロントフォークの前面上部に1本設けるだけでよく、従
来よりも緩衝器の本数を削減し、部品点数を減少できる
こと、側面四辺形リンクと緩衝器とを繋ぐロッドは引張
ロッドであって荷重伝達部材として好りいこと、揺動腕
には曲げモーメントのみが作用し、捩り力は作用せず、
強度、剛性上有利であること等の特長を発揮し、実車に
採用するに最適である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は自動二
輪車の全体側面図、第2図はフロントフォーク部分を示
す第1図の一部拡大図、第3図は前輪支持部材部分の斜
視図、第4図は緩衝器部分の斜視図、第5図は軸部材、
揺動腕の分解図である。 尚図面中、4はフロントフォーク、9.10はアーム部
材、9aは延出先部、13は前輪支持部材、20は引張
ロッド、22は緩衝器、25は軸部材、 26.27は揺動腕である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フロントフォークと前輪支持部材とを2個のアーム部材
    で連結し、フロントフォーク、前輪支持部材、2個のア
    ーム部材により側面四辺形リンクを形成するとともに、
    2個のアーム部材を斜め下後方へ収束するように配設し
    た懸架装置に卦いて、2個のアーム部材のいずれか一方
    の先部をフロントフォークとの枢着連結部を越えて上方
    へ延出し、該延出先部に引張ロッドの下端を連結し、フ
    ロントフォークの前面上部に上端をフロントフォークに
    枢着して1本の緩衝器を設け、2個の揺動腕の先端を上
    記引張ロッドの上端と緩衝器の下端とに連結し、且つ該
    2個の揺動腕の基端揺動中心部をフロントフォークに挿
    通した左右方向の軸部材により結合したことを特徴とす
    る自動二輪車の前輪懸架装置。
JP3775880U 1980-03-17 1980-03-21 自動二輪車の前輪懸架装置 Expired JPS5931509Y2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3775880U JPS5931509Y2 (ja) 1980-03-21 1980-03-21 自動二輪車の前輪懸架装置
US06/243,052 US4406475A (en) 1980-03-17 1981-03-12 Front wheel suspension system for motorcycles
FR8105208A FR2478010B1 (fr) 1980-03-17 1981-03-16 Suspension de la roue avant d'une motocyclette comportant un mecanisme articule constitue par un quadrilatere deformable et un unique amortisseur relie a ce mecanisme par au moins une tige
GB8108201A GB2075443B (en) 1980-03-17 1981-03-16 Motorcycle front wheel suspensions
IT8148033A IT1170810B (it) 1980-03-17 1981-03-16 Perfezionamenti nei sistemi di sospensione della ruota anteriore per motociclette
DE19813110288 DE3110288A1 (de) 1980-03-17 1981-03-17 Vorderradaufhaengungssystem fuer kraftraeder
CA000373149A CA1152896A (en) 1980-03-17 1981-03-17 Front wheel suspension system for motorcycles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3775880U JPS5931509Y2 (ja) 1980-03-21 1980-03-21 自動二輪車の前輪懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56138785U JPS56138785U (ja) 1981-10-20
JPS5931509Y2 true JPS5931509Y2 (ja) 1984-09-06

Family

ID=29633308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3775880U Expired JPS5931509Y2 (ja) 1980-03-17 1980-03-21 自動二輪車の前輪懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931509Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56138785U (ja) 1981-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4138975B2 (ja) 二輪車の前輪懸架装置
JPS5831749Y2 (ja) 二輪車の後車輪懸架装置
US4401316A (en) Front suspension for motocycle
US6357775B1 (en) Bottom link type front wheel suspension for motorcycle
JP2001026291A (ja) オートバイ等の単一前輪車両における前輪懸架装置
JPH0725345B2 (ja) 二輪車の前輪操舵装置
JP7440502B2 (ja) 二つの前側操舵輪と、二つのサスペンションを含む四節リンクを備えた車両
JP4242007B2 (ja) 前2輪式3輪自転車
JPS5931509Y2 (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPS58174008A (ja) 車両のスタピライザ取付構造
JP2886212B2 (ja) 自動二輪車用前輪サスペンションのスイングアーム構造
US4928781A (en) Rear wheel suspension device for vehicles of small size
JPS633798B2 (ja)
JP3750308B2 (ja) リンク式フロントサスペンション装置
JPS6037901Y2 (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPH02262409A (ja) 車両のトーションビームアクスルサスペンション
JPH0146354B2 (ja)
JPS5920784A (ja) 二輪車用リンク式フロントサスペンシヨン
JP2938903B2 (ja) 自動二輪車の前輪サスペンション
JPS6040396Y2 (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JPS604872Y2 (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置における緩衝器の取付構造
JPS6343198Y2 (ja)
JPH0439043Y2 (ja)
JP2000043529A (ja) フロントサスペンション装置
JPH081924Y2 (ja) 車両操向輪のサスペンション装置