JPS5931384Y2 - 強化樹脂管の製造装置 - Google Patents
強化樹脂管の製造装置Info
- Publication number
- JPS5931384Y2 JPS5931384Y2 JP15879379U JP15879379U JPS5931384Y2 JP S5931384 Y2 JPS5931384 Y2 JP S5931384Y2 JP 15879379 U JP15879379 U JP 15879379U JP 15879379 U JP15879379 U JP 15879379U JP S5931384 Y2 JPS5931384 Y2 JP S5931384Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core mold
- molding material
- belt
- reinforced resin
- resin pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Moulding By Coating Moulds (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は周方向に回転しつつ軸方向に移動する芯型の周
りに所定肉厚の成形材料層を形成させる強化樹脂管の製
造装置に関するものである。
りに所定肉厚の成形材料層を形成させる強化樹脂管の製
造装置に関するものである。
従来、強化樹脂管を製造する場合、例えば、特公昭49
−1946号公報の如く、回転しつつあるマンドレル上
にスチールベルトを巻キつケ、コのベルト上ニセロファ
ンテープを巻回し、ついでこのセロファンテープ上に補
強用繊維と熱硬性樹脂液とを吹きつけてから、この塗布
面をローラーによって平滑化し、これをマンドレルの先
端方向に移動させつつ加熱硬化させた後、前記スチール
ベルトを成形された合成樹脂管から分離させる方法をと
ることがある。
−1946号公報の如く、回転しつつあるマンドレル上
にスチールベルトを巻キつケ、コのベルト上ニセロファ
ンテープを巻回し、ついでこのセロファンテープ上に補
強用繊維と熱硬性樹脂液とを吹きつけてから、この塗布
面をローラーによって平滑化し、これをマンドレルの先
端方向に移動させつつ加熱硬化させた後、前記スチール
ベルトを成形された合成樹脂管から分離させる方法をと
ることがある。
しかし、軟土の方法ではマンドレル上に巻きつげられた
スチールベルト上に所定肉厚の成形材料層を形成させる
ことができないという欠点があった。
スチールベルト上に所定肉厚の成形材料層を形成させる
ことができないという欠点があった。
軟土の点に鑑みて、本考案者等は、周方向に回転しつつ
軸方向に移動する芯型と、該芯型の外周面に対して所定
間隔を有するように設けられたロールと、該ロールと前
記芯型との上方であってロールの両側部分に設けられた
成形材料がこぼれ落ちないようにするためのストッパー
とを備えた装置を提案(特願昭53−5557号)した
が、ストッパーが固定されているために、徐々に成形材
料が付着硬化し、成形材料を均−巾で供給できなくなる
という問題が生じた。
軸方向に移動する芯型と、該芯型の外周面に対して所定
間隔を有するように設けられたロールと、該ロールと前
記芯型との上方であってロールの両側部分に設けられた
成形材料がこぼれ落ちないようにするためのストッパー
とを備えた装置を提案(特願昭53−5557号)した
が、ストッパーが固定されているために、徐々に成形材
料が付着硬化し、成形材料を均−巾で供給できなくなる
という問題が生じた。
そこで、本考案者等は、ストッパーを芯型の回転方向に
連続的に移動させれば、ストッパーに成形材料が付着し
にくくなり、成形材料を均−巾で供給することができる
のではないかと考え、本考案をなすに至った。
連続的に移動させれば、ストッパーに成形材料が付着し
にくくなり、成形材料を均−巾で供給することができる
のではないかと考え、本考案をなすに至った。
本考案は、周方向に回転しつつ軸方向に移動する芯型の
周りに成形材料を均−巾で供給し所定肉厚の成形材料層
を形成させて強化樹脂管を製造する装置を提供すること
を目的としてなされたものであって、その要旨は、周方
向に回転しつつ軸方向に移動する芯型と、該芯型の外周
面に対して所定間隔を有するように設けられた回転体と
、該回転体の前記芯型の軸方向の移動方向とは逆側の端
面と前記芯型の外周面とに近接して位置し前記芯型の回
転方向に移動するベルトとを備えた強化樹脂管の製造装
置に存する。
周りに成形材料を均−巾で供給し所定肉厚の成形材料層
を形成させて強化樹脂管を製造する装置を提供すること
を目的としてなされたものであって、その要旨は、周方
向に回転しつつ軸方向に移動する芯型と、該芯型の外周
面に対して所定間隔を有するように設けられた回転体と
、該回転体の前記芯型の軸方向の移動方向とは逆側の端
面と前記芯型の外周面とに近接して位置し前記芯型の回
転方向に移動するベルトとを備えた強化樹脂管の製造装
置に存する。
以下、本考案を図面の実施例により説明する。
第1図は本考案の実施例を示す平面図、第2図は第1図
の■−■線に沿う横断面図である。
の■−■線に沿う横断面図である。
1は芯の外周面に巻きつけられた無端のステールベルト
が周方向に回転しつつ軸方向に移動する芯型である。
が周方向に回転しつつ軸方向に移動する芯型である。
芯型1は周方向に1回転する間に軸方向へスチールベル
トの巾の分だけ移動するようにされている。
トの巾の分だけ移動するようにされている。
2は回転体である。
回転体2は芯型1の外周面に対してその表面平滑な外周
面が所定間隔を有するように設置されている。
面が所定間隔を有するように設置されている。
3はエンドレスのベルトである。
ベルト3は回転体2の芯型1の軸方向の移動方向とは逆
側の端面と、芯型1の外周面とに近接し、芯型1の回転
方向に移動するように設けられている。
側の端面と、芯型1の外周面とに近接し、芯型1の回転
方向に移動するように設けられている。
ベルト3は駆動ロール4とターンロール5との間にかげ
られ、駆動ロール3は図示していない駆動機により駆動
される機構とされている。
られ、駆動ロール3は図示していない駆動機により駆動
される機構とされている。
6はナイフ状のかき落し具であり、ベルト3に接触して
ベルト3上に付着した成形材料をかき落すことが可能な
ように設けられている。
ベルト3上に付着した成形材料をかき落すことが可能な
ように設けられている。
次に軟土の実施例のものの使用態様を第3図を参照して
説明する。
説明する。
芯型1の外表面に離型材γを巻きつげ、その上に必要に
応じて熱硬化性樹脂液を含浸させたガラスロービング8
′を巻回して内表面層8を形威し、その上と回転体2と
芯型1の回転方向に移動するベルト3との間にレジンモ
ルタル等の成形材料9′を供給して所定肉厚の成形中間
層9を形成する。
応じて熱硬化性樹脂液を含浸させたガラスロービング8
′を巻回して内表面層8を形威し、その上と回転体2と
芯型1の回転方向に移動するベルト3との間にレジンモ
ルタル等の成形材料9′を供給して所定肉厚の成形中間
層9を形成する。
この際ベルト3は成形材料9′が芯型1の移動方向とは
逆側にこぼれ落ちないようなストッパーの役割をはたす
のであるが、芯型の回転方向に移動するので、一定個所
に停止している場合の如く成形材料9′との摩擦が少く
、成形材料9′がストッパの表面に付着しに<<、また
わずかに付着したものもかき落し具6によりかき落され
る。
逆側にこぼれ落ちないようなストッパーの役割をはたす
のであるが、芯型の回転方向に移動するので、一定個所
に停止している場合の如く成形材料9′との摩擦が少く
、成形材料9′がストッパの表面に付着しに<<、また
わずかに付着したものもかき落し具6によりかき落され
る。
中間層9上に必要に応じて被覆材10を回転体2をター
ンさせて巻回し、その上に必要に応じて熱硬化性樹脂液
を含浸させたガラスロービング1zを巻回して外表面層
12を形威し、その後硬化炉13を通過させて硬化し脱
型して所定肉厚の成形材料層が設けられた複合管を製造
する。
ンさせて巻回し、その上に必要に応じて熱硬化性樹脂液
を含浸させたガラスロービング1zを巻回して外表面層
12を形威し、その後硬化炉13を通過させて硬化し脱
型して所定肉厚の成形材料層が設けられた複合管を製造
する。
軟土の如く、本考案強化樹脂管の製造装置は周方向に回
転しつつ軸方向に移動する芯型と、該芯型の外周面に対
して所定間隔を有するように設けられた回転体と、該回
転体の前記芯型の軸方向の移動方向とは逆側の端面と前
記芯型の外周面とに近接して位置し前記芯型の回転方向
に移動するベルトとを備えているので、芯型と回転体と
の間に供給された成形材料が芯型の軸方向の移動方向と
は逆側にこぼれ落ちることがなく、またベルトには成形
材料が付着しにくく、成形材料を均−巾で供給して、所
定の肉厚の成形材料層を有する強化樹脂管の製造に供す
ることができる。
転しつつ軸方向に移動する芯型と、該芯型の外周面に対
して所定間隔を有するように設けられた回転体と、該回
転体の前記芯型の軸方向の移動方向とは逆側の端面と前
記芯型の外周面とに近接して位置し前記芯型の回転方向
に移動するベルトとを備えているので、芯型と回転体と
の間に供給された成形材料が芯型の軸方向の移動方向と
は逆側にこぼれ落ちることがなく、またベルトには成形
材料が付着しにくく、成形材料を均−巾で供給して、所
定の肉厚の成形材料層を有する強化樹脂管の製造に供す
ることができる。
第1図は本考案の実施例を示す平面図、第2図は第、1
図の■−■線に沿う横断面図、第3図は第1図の実施例
の使用態様を説明する平面図である。 符号の説明、1・・・芯型、2・・・回転体、3・・・
ベルト。
図の■−■線に沿う横断面図、第3図は第1図の実施例
の使用態様を説明する平面図である。 符号の説明、1・・・芯型、2・・・回転体、3・・・
ベルト。
Claims (1)
- 周方向に回転しつつ軸方向に移動する芯型と、該芯型の
外周面に対して所定間隔を有するように設けられた回転
体と、該回転体の前記芯型の軸方向の移動方向とは逆側
の端面と前記芯型の外周面とに近接して位置し前記芯型
の回転方向に移動するベルトとを備えた強化樹脂管の製
造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15879379U JPS5931384Y2 (ja) | 1979-11-15 | 1979-11-15 | 強化樹脂管の製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15879379U JPS5931384Y2 (ja) | 1979-11-15 | 1979-11-15 | 強化樹脂管の製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5676418U JPS5676418U (ja) | 1981-06-22 |
JPS5931384Y2 true JPS5931384Y2 (ja) | 1984-09-05 |
Family
ID=29670020
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15879379U Expired JPS5931384Y2 (ja) | 1979-11-15 | 1979-11-15 | 強化樹脂管の製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5931384Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-11-15 JP JP15879379U patent/JPS5931384Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5676418U (ja) | 1981-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7870949B2 (en) | Method for bonding a coating on a roller | |
JPS591177B2 (ja) | 複合管の製造方法 | |
JPS581645B2 (ja) | 強化プラスチツク管の製造方法 | |
JPS5931384Y2 (ja) | 強化樹脂管の製造装置 | |
CA2121466C (en) | Process and apparatus for forming frp formed product with spiral groove | |
JPS5931379Y2 (ja) | 管製造装置 | |
GB1601234A (en) | Materials for lining passageways | |
IT9021252A1 (it) | Procedimento ed apparecchiatura per rivestire la superficie interna di recipienti | |
JPS6159224B2 (ja) | ||
JPS5933091B2 (ja) | 曲り管の製造方法 | |
JP2004174929A (ja) | 筒部材及びその製造方法 | |
JP3024417U (ja) | フィルム巻取装置 | |
JP3519963B2 (ja) | 無端状ベルトの形成装置 | |
JPS5938045A (ja) | ホ−ス連続製造方法 | |
JPH09239850A (ja) | 強化樹脂管の製造方法 | |
JPS612541A (ja) | 繊維強化樹脂管の製造方法 | |
JPS5838606A (ja) | 複合管の製造装置 | |
JPS5954023B2 (ja) | 被覆セメント層を有する管体の製造方法 | |
GB2104615A (en) | Coated felt pipe | |
JPS637934B2 (ja) | ||
GB1565801A (en) | Method of producing a covered roller and a roller produced thereby | |
JPS6159226B2 (ja) | ||
JPS6040978B2 (ja) | 容器の端面処理方法とその装置 | |
JPS609897B2 (ja) | 樹脂管の製造方法 | |
JPS6360706B2 (ja) |