JPS5931143A - 成形材料 - Google Patents

成形材料

Info

Publication number
JPS5931143A
JPS5931143A JP14015082A JP14015082A JPS5931143A JP S5931143 A JPS5931143 A JP S5931143A JP 14015082 A JP14015082 A JP 14015082A JP 14015082 A JP14015082 A JP 14015082A JP S5931143 A JPS5931143 A JP S5931143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diisocyanate
molding material
polyfunctional
incyanate
heat resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14015082A
Other languages
English (en)
Inventor
木村 奎二
正則 進藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP14015082A priority Critical patent/JPS5931143A/ja
Publication of JPS5931143A publication Critical patent/JPS5931143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 近年、電気機器の大容量化、小形軽量化が進むに従い耐
熱性のすぐれた絶縁材料が要求され。
このため耐熱性1強度、低コストの積層材料が要求され
ている。
熱硬化性樹脂としては、従来から不飽和ポリエステル樹
脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂。
ポリイミド樹脂などがこの分野に使用されている。しか
し、不飽和ポリエステル樹脂及びエポキシ樹脂は耐熱性
に限界があり、シリコーン樹脂は高温強度、接着性が低
いという欠点がある。
ポリイミド樹脂などのへテロ環を有する樹脂は非常に高
価なため実用化は困難である。多官能エポキサイド、多
官能インシアネート及び硬化触媒を含有する混合物は融
点、粘度が低く含浸′性もよ〈熱硬化するときわめて耐
熱性がよい。
しかし、外気の湿気や繊維強化材中に含壕れる水分が多
いと多官能イソシアネートとの反応が進み保存安定性が
悪く、耐熱性が幾分低下する欠点がある。捷た。常温傾
保存していても、3次元化反応が進行するため安定性が
悪い欠点がある。
本発明の目的は、従来の積層材料に比べ耐熱性に優れ、
しかも保存安定性良好な成形材料を提供するものである
本発明は、多官能エポキサイド、多官能エポキサイド1
当量に対し1.5〜20邑量の多官能インシアネート、
硬化触媒、安定剤及び吸水能を有する無機フィラーを含
有する熱硬化性樹脂組成物を繊維強化材に塗布又は含浸
させてなる成形材料に関する。
本発明において使用する熱硬化性樹脂組成物は多官能イ
ンシアネート、多官能エポキサイド。
硬化触媒、安定剤及び吸水能を有する無機フィラーを含
有するものである。
多官能インシアネートとしては2例えばメタンジイソシ
アネート、ブタン−1,1−ジイソシアネート、エタン
−1,2−ジイソシアネート。
ブタン−1,2ジイソシアネート、トランスビニレンジ
イソシアネート、プロパン−1,3ジインシアネート、
ブタン1,4ジイソシアネート、212ジメチルペンタ
ン−1,5ジイソシアネート。
ジメチルシランジフェニルシランジイソ7アネート、ω
、ω’−1,3−ジメチルベンゼンジイソシアネート、
ω、ω’−1.3−ジメチルシクロヘキサンジイソシア
ネート、ω、ω’−1.4−ジメチルシクロヘキサンジ
イソンアネート、ω、ω’−1.4−ジメチルベンゼン
ジイソシアネート、シクロヘキサン1.3ジインシアネ
ート、1,3フエニレンジイソシアネート、1.4フエ
ニレンジイソ7アネート、1−メチルベンゼン−2,4
−ジイソシアネート、1メチルベンゼン2.5ジイソシ
アネート、1メチルベンゼン2.6ジイソシアネート。
1メチルベンゼン3.5ジイソソアネート、ジフェニル
エーテル−44′ジイソシア、t、−) 、 3.3’
−ジメチルフェニル4,4′ジイソシアネート、ジフェ
ニルメタン−4,4′ジイソシアネート、ジフェニルサ
ルファイド−4,4′ジイソシアネート。
ジフェニルスルホン4.4′−ジイソシアネートなどの
2官能のインシアネート化合物、ポリメチレンポリフェ
ニルイソシアネート、トリス(4−フェニルイソシアネ
ートチオフォスフェート)。
3、3.’4.4’−ジフェニルメタンテトライソンア
ネートなどの3官能以上のインシアネート化合物等が用
いられる。また、上記のインシアネート化合物のイソシ
アン酸基をフェノール、クレゾール等でマスクしたもの
も用いられる。更に。
これらインシアネート化合物の2量体、3量体も用いる
ことができる。
多官能エポキサイドとしては、ビスフェノールAのジグ
リシジルエーテル、ブタジェンジェポキシサイド、3.
4−エポキシシクロヘキシルメチル(3,4エポキシ)
シクロヘキサン、ビニルシクロヘキセンジオキシド、4
.4’ジ(1,2’−エホキシエチル)ジフェニルエー
テル、2.2−ビス(3,4’−エポキシシクロヘキシ
ル)フロパン、レゾルシンのジグリシジルエーテル、フ
ロログリシンのジグリシジルエーテルなどの2官能のエ
ポキ。シ化合物、バラアミノフェノールのトリグリシジ
ルエーテル、ポリアリルグリシジルエーテル、テトラグ
リシドキンベンゾフェノン、フェノールホルムアルデヒ
ドノボラックのポリグリシジルエーテル、グリセリンの
トリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパンのト
リグリシジルエーテルなどの3官能以上のエポキシ化合
物等が用いられる。
多官能エポキサイドと多官能イソシアネートとの配合割
合は多官能エポキサイド1当量に対し多官能インシアネ
ートを1.5〜20当量、好ましくは4〜12当量の範
囲とされる。1.5当量未満であると高温強度および耐
熱劣化などの耐熱性が低下し20当量を越えると得られ
る成形材料が脆くなる欠点があるからである。
硬化触媒としてはトリメチルアミン、トリエチルアミン
、テトラメチルブタンジアミン、N。
N−ジエチルアニリン、トリエチレンジアミンなどの3
級アミン類、トリス(ジメチルアミノメチル)フェノー
ル(DMP30λN−メチルモルホリン、N−エチルモ
ルホリンなどの各種のアミン類が使用できる。また、セ
チルトリメチルアンモニウムプルマイト、ドデシルトリ
メチルアンモニウムアイオダイド、ベンジルジメチルテ
トラデシルアンモニウムアセテートなどの第4級アンモ
ニウム塩も用いられる。さら如2メチルイミダゾール、
2エチルイミダゾール。
2メチル4エチルイミダゾール、1シアノエチル−2メ
チルイミダゾール、1シアノエチル−2−フェニルイミ
ダゾール、1アジン−2メチルイミダゾールなどのイミ
ダゾール化合物も有用である。
安定剤としては酢酸、マロン酸、コハク酸なアノ酢酸、
テトラシアノエチレン、マロンニトリルなどのシアン化
合物、フェノール、クレゾール、ピクリン酸、安息香酸
等のフェノール化合物等が用いられる。
吸水能を有する無機フィラーとしてはシリカゲル、活性
炭、ゼオライトなどが用いられる。
とくにゼオライトは分子量の小さい極性の水などを吸着
するが分子量の大きい比較的非極性のベンゼン環などを
含むイソシアネート化合物。
エポキサイド化合物を吸着しないので吸水能が優れ好ま
しい。吸水能を有する無機フィラーの形状や粒度分布は
使用目的に応じ適宜選択できる。平均粒径は熱硬化性樹
脂組成物を長期間保存中、吸水能を有する無機フィラー
の沈降を防止するため10μm以下が好ましい。
これら吸水能を有する無機フィラーは必要に応じ加熱な
どにより水を脱着してから使用するのが好ましい。
多官能インシアネートと多官能エポキサイドの混合物1
00重量部に対し前記硬化触媒の1種以上を0.0.0
5〜5重量部、前記安定剤の1種以上をo、 o o 
i〜5重量部、前記吸水能を有する無機フィラーの1種
板−トを0.1〜300重量部の範囲で使用するのが好
ましい。
熱硬化性樹脂組成物は、使用目的に応じさらに可撓性付
与剤、充てん剤、顔料などを含有してもよい。
本発明における繊維強化材としては、ガラス繊維、カー
ボン繊維、アスベスト、金属繊維などの無機繊維、ポリ
アミド繊維、ポリエステル繊維などの有機繊維、これら
の繊維の織布又は不織布が目的に応じ、必要により2種
類以上組み合わせて用いられる。
本発明になる成形材料は、前記の多官能インシアネート
、多官能エポキサイド、硬化触媒。
安定剤及び吸水能を有する無機フィラーを混合し、さら
に好ましくは真空脱泡を行なった熱硬化性樹脂組成物を
、好ましくは乾燥した繊維強化材に塗布又は含浸し、好
ましくは半硬化させてプリプレグとして好ましくは外気
と遮断して得られる。
塗布又は含浸後に外気と遮断するには、アルミ箔、ポリ
エステルフィルムなどの空気透過性のないフィルムを用
い上記の塗布含浸物を包み込む方法、密閉容器内に上記
塗布含浸物を挿入し、容器内を真空もしくは窒素封入す
る方法。
エポキシ樹脂、硬化触媒及び安定剤を配合したフェノを
上記塗布含浸物に塗布含浸させる方法などが好ましい。
塗布含浸の際に用いた離型フィルムで包んでもよい。
本発明になる成形材料I/′i2カ月以上保存でき。
また、熱プレスなどを用いることによシ例えば140℃
〜230℃、2〜30分間加圧、加熱することによシ容
易に硬化し積層板などの績層材料を成形することができ
る。硬化後、さらに高温でアフターキュアするのが好ま
しい。硬化後は250℃という高温でも強度が犬きく、
″また長期間使用できる耐熱性があり、また従来のエポ
キシ樹脂板如比べ機械的性質、電気的性質。
耐薬品性および自己消火性にすぐれているので電気絶縁
材料及び構造材料として極めて−jV、“鯰である。
さらに以下の実施例によシ本発明の詳細な説明する。
実施例1 ビスフェノールへのジグ9/ジルニーデルタイブのエポ
キシ樹脂(商品名、 1)18L332ダウケミ力ル社
製、エポキシ当酬、175)LOOPにジフェニルメタ
ンジイソシアネー) (M I) I 、 融点38℃
、インシアネート当月125)4295’。
2フエニルシアノエチルイミダゾール(2P Z −C
N)IPをメチルエチルケトン1ozに溶かした溶液、
シアン酢酸0.3y−をメチルエチルケトン3y−に溶
かした溶液、ゼオライ+(商品名、モレキュラシープス
5A、ユニオンカーバイド社製。
細孔径5λ)21zを加えてディシルバーで1゜分撹拌
し50℃に保温してフェノを作成した。このワニスを1
0 Torr以下の真空タンク内で30分以上脱泡しガ
ラスクロス(商品名、WE−18KB104日東紡製)
に含浸し、離型フィルムとして市販のポリエチレンフィ
ルムで両側からはさみ130℃で10分間加熱し半硬化
させロール状に巻回した。こうして作成し、ポリエチレ
ンフィルムを備えた成形材料を常温(20℃)、常湿(
60%)に保存した。10日後、1力月後又は2力月後
にポリエチレンフィルムを除去し、30cmX30cm
の寸法に切断し20枚重ね合わせ、170’C、100
Ky/cm2で20分間プレスしたところ黄褐色の3m
+nの厚さの積層板が得られた(ポリエチレンフィルム
を除いて得た成形材料の保存安定性を表1に示した)。
さらに、220℃で2時間アフターキュアすると透明な
茶褐色に変った。この積層板は表2に示したように高温
強度も良<、220℃で3力月熱劣化後の強度変化及び
、加熱減量が小さくきわめて耐熱性にすぐれたものであ
った。
実施例2 クレゾールノボラックタイプエポキシ樹脂(商品名EC
N 1273チバ社製軟化点73℃エポキ7当量225
)101−に液状ジンエニルメタリイソシアネート(商
品名ディスモジュールCD、)<イニル社製、イソシア
ネート当’Jt135)2005’、2−フェニルシア
ノエチルイミダゾール(商品名 2PZ−CN四国化成
製)0.37.シアノ酢酸0.1fFをメチルエチルケ
トン5iに溶かした溶液、ゼオライト(商品名、モレキ
ュラシーブス5A、ユニオンカーバイド社製、細孔径5
^)120y−を加えてディシルバーで10分攪拌しワ
ニスを得た。このワニスを50℃に保温し1OTorr
以下の真空タンク内で30分脱泡しガラスクロス(商品
名WE−18KB104日東紡製)に含浸し、離型フィ
ルムとして市販のポリエチレンフィルムで両側からはさ
みロール状に巻回した。このロール状に巻回した塗布含
浸物を60℃で48時間加熱して作成したポリエチレン
フィルムを備えた成形材料を常温(20℃)、常湿(6
0%)に保存した。10日後、1力月後又は2力月後に
、ポリエチレンフィルムを除去し+ 30CrnX 3
0cmの寸法に切断し20枚重ね合わせ、170℃、 
100 Kf/cm”で20分間プレスしたところ黄褐
色の31mの厚さの積層板が得られたくポリエチレンフ
ィルムを除いて得た成形材料の保存安定性を表1に示し
た)。
さらに、220℃で2時間アフターキュアすると透明な
茶褐色に変った。この積層板は表2に示したように高温
強度も良(,220℃で3力月熱劣化後の強度変化及び
、加熱減量が小さくきわめて耐熱性にすぐれたものであ
った。
実施例3 ビスフェノールへのジグリシジルエーテルタイプエポキ
シ樹脂(商品名DER332,ダウケミカル社製、エポ
キシ当量175)100y−に液状ジフェニルメタンイ
ソシアネート(商品名ディスモジュールCD、バイエル
社製、イソシアネート当量135)429P、2−フェ
ニルシアノエチルイミダゾール(商品名2PZ−CN、
四国化成製)1り及びシアノ酢酸0.3?をメチルエチ
ルケトン101に溶かした溶液、ゼオライト(商品名、
モレキュラシーブス5A、ユニオンカーバイド社製。
細孔径5^)5295’を加えてティシルバーで10分
攪拌しワニスを得た。このワニスを50℃に保温し10
 ’I’orr以下の真空タンク内で30分脱泡し、ガ
ラスクロス(商品名Wg−18KB104゜日東紡製)
に含浸し、離型フィルムとして市販のポリエチレンフィ
ルムで両側からはさみ、130℃で10分間力口熱し半
硬化させロール状に巻回した。こうして作成し是ポリエ
チレンフィルムを備えた成形材料を常温(20℃)、常
湿(6091+)に保存し、10日後、1力月後又は2
力月後にポリエチレンフィルムを除去し、 30cmX
 30cmの寸法に切断し20枚重ね合わせ、170°
C,100Ky/cm2で20分間プレスしたところ、
白黄色の3餌の厚さの積層板が得られた(ポリエチレン
フィルムを除いて得た成形材料の保存安定性を表1に示
した)。
さらに、220℃で2時間アフターキュアすると不透明
な茶褐色に変った。この積層板は表2に示したように高
温強度も良<、220℃で3カ月熱劣化後の強度変化及
び加熱減量が小さくきわて耐熱性にすぐれるものであっ
た。
比較例1 実施例3の熱硬化性樹脂組成物においてゼオイトを添力
口しないだけで、その他は実施例3と様にして積層板を
作成した。
表1に得られた成形材料の保存安定性を示し表2にこれ
より得られた積層板の特性を示す。
こ仁で保存安定性については成形材料を170℃、 1
00Kff/l−で20分間プレスし流れの有無を目視
で以下のように判定した。
○:流れあシ  ×:流れなし 矢1)湿度60チ、室温約10℃ ゆ う 司 ■ 曲げ強さはJIS K 6911に準じて測定し。
加熱減量はIEC216に準じて測定した。
表1により比較例1の成形材料は保存安定性が悪く、ま
た、宍2よシ比較例1のものは積層板の耐熱性が幾分劣
ることが示される。
本発明になる成形材料は保存安定性にきわめてすぐれる
とともに、これにょシ高温強度や加熱減量などの耐熱性
のよい積層材料を容易に経済的にプレス成形法によって
製造することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、多官能エポキサイド、多官能エポキサイド1尚量に
    対し1.5〜20当量の多官能インシアネート、硬化触
    媒、安定剤及び吸水能を有する無機フィラーを含有する
    熱硬化性樹脂組成物を繊維強化材に塗布又は含浸させて
    なる成形材料。
JP14015082A 1982-08-12 1982-08-12 成形材料 Pending JPS5931143A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14015082A JPS5931143A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14015082A JPS5931143A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 成形材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5931143A true JPS5931143A (ja) 1984-02-20

Family

ID=15262030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14015082A Pending JPS5931143A (ja) 1982-08-12 1982-08-12 成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931143A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5244939A (en) * 1989-10-06 1993-09-14 Somar Corporation Imidazole compound-containing hardening agent composition, method of preparing the same and thermosetting epoxy resin composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5244939A (en) * 1989-10-06 1993-09-14 Somar Corporation Imidazole compound-containing hardening agent composition, method of preparing the same and thermosetting epoxy resin composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4013987A (en) Mica tape binder
US6586089B2 (en) Epoxy based reinforcing patches with improved adhesion to oily metal surfaces
US20110111663A1 (en) Epoxy resin composition and prepreg using the same
US4608300A (en) Fibre composite materials impregnated with a curable epoxide resin matrix
US5158826A (en) Insulating tape for manufacturing an insulating sleeve, impregnated with a hot-curing epoxy-resin acid-anhydride system, for electrical conductors
GB2121045A (en) Epoxy resin composition
JPS6055971B2 (ja) 電機巻線
JP3653906B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ及び繊維強化複合材料
US4159976A (en) Curable systems containing epoxy resin and methanol or ethanol solvent to suppress the catalytic reaction between epoxy resin and an imidazole catalytic curing agent
WO2020205488A1 (en) Permeable materials capable of lightning strike protection and use thereof in resin infusion processing
JP4530187B2 (ja) 熱可塑性ポリヒドロキシポリエーテル樹脂を含有する硬化性樹脂組成物
JPH0135587B2 (ja)
CA1152676A (en) Catechol or pyrogallol containing flexible insulating tape having low gel time
JPS5931143A (ja) 成形材料
JP3809273B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2010163573A (ja) エポキシ樹脂組成物およびそれを用いた繊維強化複合材料
JPS581726A (ja) 成形材料
JPS5883031A (ja) エポキシ樹脂プリプレグ
CN114664478A (zh) 用于绝缘带的组合物
JPS6261217B2 (ja)
JPS5962620A (ja) エポキシ樹脂の硬化方法
JPS5883022A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3658649B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP7516413B2 (ja) 落雷保護可能な透過性材料及び樹脂注入処理におけるその使用
JPS6351321B2 (ja)