JPS5930967A - ポリエステル系合成繊維布「あ」の処理方法 - Google Patents

ポリエステル系合成繊維布「あ」の処理方法

Info

Publication number
JPS5930967A
JPS5930967A JP57141280A JP14128082A JPS5930967A JP S5930967 A JPS5930967 A JP S5930967A JP 57141280 A JP57141280 A JP 57141280A JP 14128082 A JP14128082 A JP 14128082A JP S5930967 A JPS5930967 A JP S5930967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic fiber
polyester
treatment
fiber fabric
molecular weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57141280A
Other languages
English (en)
Inventor
雨宮 邦夫
池田 際元
野坂 嘉寿男
西村 元広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP57141280A priority Critical patent/JPS5930967A/ja
Publication of JPS5930967A publication Critical patent/JPS5930967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリエステ/L’糸合成繊維布帛の防汚。
吸水、制電加工法に係り、ポリエステル系合成繊維布帛
に防汚、吸水、制電性を低下させることなく、ボリュー
ム感のある硬仕上、耐スリップ性。
ヌメリ感減少等の性能を付与する処理方法に関するもの
である。
るものである。
従来、ポリエステル系合成繊維に防汚、吸水。
制電性を付与する方法としてポリエチレングリコールと
PL/フタμ酸の重縮合物で処理する方法等が行われて
いるが、風合が非常にソフトであり。
ボリューム感がなく、スリップしやすい等の欠点を有し
、ワーキングウェア、ユニフォーム等には不適であった
本発明者等は防汚、吸水、制電性を低下させることなく
、このような欠点を解消すべく、鋭意研究を行った結果
9本発明に到達した。
即ち9本発明は9分子量1000〜3000のポリエチ
レングリコールとテレ7り〃酸の重縮合度が6〜10で
ある重縮合物を0.2〜20%O,W、f Ftk加し
た水溶液中で100℃以上の温度で10分間以上、ポリ
エステル系合成繊維布帛を処理し、しかる後に該布帛を
1分子量1000〜10000のアニオン性ポリエステ
ル樹脂水溶液中に浸漬し絞った後、加熱処理を行うこと
を特徴とするポリエステル系合成繊維布帛の処理方法で
ある。本発明によれば優れた防lす、吸水、制電性を低
下させることなくボリューム感のある硬仕上、耐スリッ
プ性等の性能をボリエヌテJV系合成繊維布帛に付与す
ることかできる以下9本発明の詳細な説明する。
本発明方法ではまず初めに分子量が1000〜6000
のポリエチレングリコ−pとテレフタル酸の平均重合度
が6〜10である重縮合物を処理剤として用意し、これ
を0.2〜20%O3W、f、添加した水溶液で100
℃以上の温度で10分間以上ポリエステル系合成繊維布
帛を処理する。ここで使用するポリエチレングリコール
の分子量は1000〜6000が好ましく9分子量が1
000以下であれば目的とする充分な性能が得られず、
また6000 以上になれば重縮合度にも影響されるが
溶解性の悪い重縮合物となり、実用上取扱いが困難とな
る。ポリエチレングリコ−pとテレフタル酸の重縮合度
は3〜10が好ましく1重合度が6より小さい場合には
耐久性ある防汚、吸水、制電性能を付与することが困難
であり、逆に10より大きくなると使用するポリエチレ
ングリコ−ρの分子量にも影響されるが不溶性のポリマ
ーとなり、実際に使用するのが困難となる。また添加量
は被処量物に対して0.2〜20%o、w、f、が好ま
しい。062%以下であれば充分な性能、耐久性を得る
ことができず、20%o、w。
f0以上添加してもそれ以上の性能、耐久性の向上が認
められない。
処理温度は100’C未満では充分な性能、耐久性が得
られず、又処理時間が10分未満でも充分な性能、耐久
性が得られないので、処理温度1時間は100°C以上
で10分間以上処理することが必要である。
本発明の方法にあっては通常の浸染染色時に処理剤を添
加して処理するのが最も便利で9合理的である。
本発明方法では次に上記布帛を分子量1000〜100
00のアニオン性ポリエステル樹脂水溶液に浸漬し、絞
った後加熱処理を行う。
本発明で用いるアホオン性ポリエステlv雑樹とは(A
l少なくとも1種のジカルボン酸又はジカルボン酸の縮
合可能誘導体、(B)少なくとも1種のジオール、(C
)芳香族核に結合したーSo、 M基(基中Mは水素又
は金属原子)を有するジカルボン酸又はジオ−/L/ 
(ジカルボン酸の場合はその縮合可能誘導体を含む)か
らなり、これらの単量体成分(Al (Bl (C1を
重縮合することによって得られるポリエステル樹脂を意
味するものである。このポリエステルの分子量は100
0〜10000特に2000〜7000であることが好
ましい。
分子量が1000以下の場合は目的とするボリューム感
のある硬仕上、耐スリップ性等の性能が得られず、  
10000以上になれば水に溶解又は安定分散可能なポ
リエステル樹脂を得ることは極めて困難となる。
本発明で用いるポリエステル樹脂の使用濃度。
およびポリエステル系合成繊維布帛へのポリエステル樹
脂の付着量は特に限定する必要はなく、ポリエステル系
合成繊維布帛の形態、用途等により目的とする風合、耐
スリップ性を勘案して適宜選択すれば良い。また熱処理
条件も特に限定されるものではないが9通常は80〜1
20℃で1〜5分間 5 − 乾燥した後、140〜180℃で20秒間〜6分間熱処
理するとよい。
本発明に適用するポリエステル系合成繊維布帛としては
ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレ
ート・イソフタレート、ポリエチレンテレフタレート・
バラオキシベンゾエート。
ポリエチレンテレフタレート・ブチレンテレフタレート
等のポリエステル繊維からなる織物5編物子組゛布等の
他、上記ポリエステル繊維と他の天然。
再生、半合成9合成繊維等との混紡、交織、交編量等が
あげられる。また上記ポリエステルを重縮合工程、紡糸
工程で原糸改質した改質ポリエステル繊維からなる織物
9編物、不織布等もあげられる。
本発明によれば優れた防汚、吸水、制電性を持ったボリ
ューム感のある良好な風合で耐スリップ性に優れた布帛
を得ることができる。
以下実施例により本発明を更に具体的に説明するが1本
発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
6− なお、実施例中の防汚、吸水、制電性、スリップ性の測
定方法および洗濯方法は次の通りである〔防汚性能〕 (1)再汚染性 ラウンダオメーターにて試料(10cIK×10cII
)6枚と汚れの素6WJIQおよび洗剤(ドデシールベ
ンゼンスホン酸ソーダ5 ellとトリポリリン酸ソー
ダ5Q/lの水溶液) 200ccにて40℃×1時間
、汚れの付着処理を行い、試料の汚れ具合をグレースケ
−μにて判定。
(2)汚染性 洗剤を使用せずtこ汚れの素怜)のみで1起(1)項の
再汚染性測定と同様汚れ付着処理を行い、試料の汚れ具
合をグレー7ケーμにて判定。
(3)残留汚れ 汚染性を測定した試料をラウンダオメーターにてと5 洗濯(ドデシーμベンゼンスルホン酸ソーダとトリポリ
リン酸ソーダの5Q/g溶液) 2DOccにて40℃
、15分間洗浄し試料の汚れ具合をグレースケールにて
判定。
(fil汚れの素 ドライクリーニング汚れ1人工油性汚れ(ステアリン酸
15%、オレイン酸15%、牛脂硬化油15%。
オリーブ油15%、セチルアルコ−/L’10%、コレ
ステロー/I15%、固形パラフィン25%)および電
気掃除m採取汚れを1 :2 :3の割合に混合したも
の。
(4) OR性 Nujol (試薬1級)を試料に0.2−滴下し、 
 20時間放置後家庭洗濯にてザブ(花王石ケン社製洗
剤32fl/lを使用し、洗濯を行い、付着状態をグレ
ースケ−〃にて判定。
〔吸水性〕
滴下法による。
試料に0.04 eeの水滴を滴下し、水滴の反射がな
くなるまでの時間を測定する。
〔制電性〕
半減期の測定を行う。
20℃、40%RI(に調湿した試料(4,5aX8α
)を、スタッチオネヌトメータに取り付け、  175
0r、p、mの速度で回転させ、一端より1o000V
の電圧をかけ。
他端よりオシロスコープで試料の帯電圧を検出し。
負荷電圧を取去った後、試料の初期帯電圧が半減するま
での時間を測定する。
〔スリップ性〕
目づれ法(ASTM −1536−72)による。
試料(10am X 25 am )たて、よこ各6枚
を採取し、試、験片をホルダーにはさみ荷重C2250
(1)で張力を加えて固定した後、ホルダーを溝に固定
し、試験片をゴムローラにはさみ4 lb  の荷重を
加えた後クランクを5Or、p、m の速さで2回転さ
せた後、拡大鏡を使ってずれている糸間の最も大きい場
所を0.1鱈単位まで測定。
〔洗濯〕
松下電気■製の自動洗濯機−NA−5580型を使用し
洗剤(サブ)を0.59#入れて、40℃、10分間の
洗濯を行い、常温水で1分、1分、3分間のすすぎを行
った後、脱水、乾燥する1サイクルを洗濯1回とした。
 9 − 実施例1 ポリエステル加工糸使いの織物(経糸200d/48f
緯糸150d15(]f双糸、経糸密度112本/吋、
緯糸密度68本/吋、織組織2/2綾)を精練後下記処
方1にて135℃、50分間の処理を行った。次に水洗
乾燥を行ったあと下記処方2にて浸漬、パッド(絞り率
85%)シ、乾燥後仕上七ット(170℃、50秒間)
を行った。
処方1 分子量150Dのポリエチレングリコ−μとテレフタル
酸の重縮合物(平均分子量7000)   0.4%o
、w、fPalanil Yellow  5G   
       00005%o、w、f(BASF社製
分散染料 蟻酸          0.1cc/A!ニツカサン
ソルト7000                1Q
/1(日華化学社製分散剤) 浴比          1:20 10− 処方2 (A)成分のインフタールI&、 (B)成分のエチレ
ングリコール。
(q成分の5−ナトリウムスルホイソフタレートを重縮
合して得た分子量4100のポリエステル樹脂  10
Q/l得られた織物は、クリーム色に染色されたボリュ
ーム感のある硬仕上風合をもっており、1s1表に示す
ごとく、耐久性ある良好な防汚、吸水、制電性、ス\リ
ップ性能を有していた。
本発明方法との比較のため9本実施例において処方2に
よる処理以降の工程を省略した試料(比較例1とする。
)を作成し本発明方法との性能の比較を行った。その結
果を第1表に示した。又これとは別に本実施例において
、処方2による処理以降の工程に代えてスミテックスレ
ヂンM−3(住人化学社製メラミン樹脂)10Q/lと
塩化アンモンQ、5 Q/73の溶液に浸漬し、パッド
(絞り率85%)後乾燥、仕上セット(170℃、 5
0秒間)を行った試料を作成し、比較例2として本発明
方法との性能の比較を行った。その結果を合せて第1表
に示した。第1表から明らかなごとく、比較例1の織物
による防汚、吸水、制電性能の耐久性は当然のことなが
ら良好であったが風合がやわらかすぎて、しかもスリッ
プ性が悪かった。
比較例2は風合とスリップ性を満足させるためメラミン
樹脂で風合調整を行ったものであるが、この場合には防
汚、吸水、制電性能が悪くなり満足なものは得られなか
った。
第  1  表 (6)風合 ◎:ボリューム感があり硬い。
○:ボリューム感が認められやや硬い。
X:ボリューム感なくやわらかすぎる。
実施例2 ポリエステル加工糸使いの織物(サキソニー;経糸緯糸
共150d/36f双糸;経糸密度74v吋、緯糸密度
69本/吋)を精練後下記処方6にて1!IO’c。
20分間の処理を行った。次に水洗、乾燥を行ったあと
下記処方4にて浸漬、パッド(絞り率75%)し、乾燥
後仕上セラ) (170℃、 30秒間)を行った。
処方3 分子量2000のポリエチレングリコールと    2
%o、w、fテレフタル酸の重縮合物(平均分子量70
00 )Dianix Blua U−8I     
       O,2%o6w、f(三菱化成社製 分
散染料〕 蟻酸          Q、1ec/1ニツカサンソ
ルト 7000              1 Q 
7’ g(日華化学社製 分散剤) 浴比           、:25 15− 処方4 (Al成分のイソフタ−μ酸、(B)成分のジエチング
リコー71z。
lcl成分の5−ナトリウムスルホイソフタソーβ−縮
合して得た分子量4800のポリエステル樹脂    
  20’i/1得られた織物は、サックス色に染色さ
れ赳ボリューム感のある硬仕上風合をもっており、第2
表に示すごとく耐久性ある良好な防汚、吸水、制電性能
と耐スリップ性を有していた。
本発明方法との比較のため9本実施例において処方4に
よる処理以降の工程を省略した試料(比較例3とする。
)を作成゛し本発明方法との性能の比較を行った。その
結果を第2表に示した。又ここれとは別に本実施例にお
いて、処方4による処理以降の工程に代えてウレタン樹
脂ハイドランW−520(大日木インキ社製)2011
71の溶液に浸漬し、パッド(紋り率75%)後乾燥、
仕上セット(170℃、60秒間)を行った試料を作成
し、比較例4として本発明方法との性能の比較を行った
その結果を合せて第2表に示した。第2表から明かなど
とく比較例3の織物の防汚、吸水、制電性 14 − 能【ま当然のことながら良好であったが風合がやわらか
すぎ、しかもスリップ性が悪かった。
比較例4は風合とスリップ性を満足させるためウレタン
樹脂にて風合調整を行ったものであるが。
この場合には防汚、吸水、制電性能が悪くなり満足なも
のは得られなかった。
第  2  表 (※)風合 ◎ ボリューム感があり硬い○ ボリュー
ム感が認められやや硬い × ボリューム感なく、やわらかすぎる特會午出層Qス
1:チカ株武゛合違土  15− 365−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分子量が1000〜3000のポリエチレングリ
    コールとテレフタル酸の平均重合度が5〜10である重
    縮合物を0.2〜20%o、w、f添加した水溶液中で
    100℃以上の温度で10分間以上、ポリエステル系合
    成繊維布帛を処理し。 しかる後に該布帛を分子量1000〜10000のアニ
    オン性ポリエステル樹脂水溶液中に浸漬し絞った後加熱
    処理を行うことを特徴とするポリエステル系合成繊維布
    帛の処理方法。
JP57141280A 1982-08-13 1982-08-13 ポリエステル系合成繊維布「あ」の処理方法 Pending JPS5930967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57141280A JPS5930967A (ja) 1982-08-13 1982-08-13 ポリエステル系合成繊維布「あ」の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57141280A JPS5930967A (ja) 1982-08-13 1982-08-13 ポリエステル系合成繊維布「あ」の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5930967A true JPS5930967A (ja) 1984-02-18

Family

ID=15288216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57141280A Pending JPS5930967A (ja) 1982-08-13 1982-08-13 ポリエステル系合成繊維布「あ」の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930967A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60224899A (ja) * 1984-04-13 1985-11-09 帝人株式会社 抄紙用ポリエステル繊維
US4661267A (en) * 1985-10-18 1987-04-28 The Procter & Gamble Company Fabric softener composition
US4702857A (en) * 1984-12-21 1987-10-27 The Procter & Gamble Company Block polyesters and like compounds useful as soil release agents in detergent compositions
US4976879A (en) * 1987-10-05 1990-12-11 The Procter & Gamble Company Sulfoaroyl end-capped ester oligomers suitable as soil-release agents in detergent compositions and fabric-conditioner articles
US5182043A (en) * 1989-10-31 1993-01-26 The Procter & Gamble Company Sulfobenzoyl end-capped ester oligomers useful as soil release agents in granular detergent compositions
US5196133A (en) * 1989-10-31 1993-03-23 The Procter & Gamble Company Granular detergent compositions containing peroxyacid bleach and sulfobenzoyl end-capped ester oligomers useful as soil-release agents
US5256168A (en) * 1989-10-31 1993-10-26 The Procter & Gamble Company Sulfobenzoyl end-capped ester oligomers useful as soil release agents in granular detergent compositions
JPH0647784A (ja) * 1993-05-17 1994-02-22 Fanuc Ltd 計量完了検出方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60224899A (ja) * 1984-04-13 1985-11-09 帝人株式会社 抄紙用ポリエステル繊維
JPH0333837B2 (ja) * 1984-04-13 1991-05-20 Teijin Ltd
US4702857A (en) * 1984-12-21 1987-10-27 The Procter & Gamble Company Block polyesters and like compounds useful as soil release agents in detergent compositions
US4661267A (en) * 1985-10-18 1987-04-28 The Procter & Gamble Company Fabric softener composition
US4976879A (en) * 1987-10-05 1990-12-11 The Procter & Gamble Company Sulfoaroyl end-capped ester oligomers suitable as soil-release agents in detergent compositions and fabric-conditioner articles
US5182043A (en) * 1989-10-31 1993-01-26 The Procter & Gamble Company Sulfobenzoyl end-capped ester oligomers useful as soil release agents in granular detergent compositions
US5196133A (en) * 1989-10-31 1993-03-23 The Procter & Gamble Company Granular detergent compositions containing peroxyacid bleach and sulfobenzoyl end-capped ester oligomers useful as soil-release agents
US5256168A (en) * 1989-10-31 1993-10-26 The Procter & Gamble Company Sulfobenzoyl end-capped ester oligomers useful as soil release agents in granular detergent compositions
JPH0647784A (ja) * 1993-05-17 1994-02-22 Fanuc Ltd 計量完了検出方法
JPH0673883B2 (ja) * 1993-05-17 1994-09-21 ファナック株式会社 計量完了検出方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3616183A (en) Polyester sheath-core conjugate filaments
CA1298685C (en) Dyeing and flame retardant treatment for aramids
US4026808A (en) Flame retardant textile finishes
JP3522819B2 (ja) 防しわ剤およびしわの形成を防止する方法
JPS5930967A (ja) ポリエステル系合成繊維布「あ」の処理方法
US2920980A (en) Finishing fabrics
US4045601A (en) Solvent finishing of fiber glass fabrics
Shurkian et al. Effects of repeated laundering and crease-resistant treatment on fabric properties
Rutley Shrink‐resist Finishing of Wool Materials with Polyurethane
JPS5926526A (ja) 親水性ポリエステルステ−ブフアイバ−、その製法およびそれから製造した布帛
JPH06146172A (ja) 繊維布帛の制電撥水防汚加工方法
JPS59100769A (ja) 酸性染料可染性繊維構造物
US4814206A (en) Process for treating textile fabrics with water repellent
Cook et al. Application of Silicone Water Repellents to Cotton
US3647355A (en) Process
JP2001258717A (ja) レンタルマット
DE1694469A1 (de) Polyamide
JPS60239568A (ja) 耐久撥水性ポリエステル織編物の製造方法
JP4774725B2 (ja) ポリエステル系繊維構造物の製造方法
Moreau Evaluation of fabrics woven with durable polymeric sizing agents
JP2941089B2 (ja) 繊維製品の汚れ防止加工方法
TW202489B (en) Method of dying ultrafine fibers
Aspland The application of nonionic dyes to fibers: nonionics and their sorption by man-made fibers
Al‐Hariri et al. The Production of Easily Dyed Wool‐An Evaluation of Saline Ammonia Scouring
JPS6045681A (ja) 合成繊維の改質処理法