JPS5930550Y2 - 万能回路基板 - Google Patents

万能回路基板

Info

Publication number
JPS5930550Y2
JPS5930550Y2 JP10290080U JP10290080U JPS5930550Y2 JP S5930550 Y2 JPS5930550 Y2 JP S5930550Y2 JP 10290080 U JP10290080 U JP 10290080U JP 10290080 U JP10290080 U JP 10290080U JP S5930550 Y2 JPS5930550 Y2 JP S5930550Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
land
circuit board
universal circuit
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10290080U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5726867U (ja
Inventor
俊雄 富塚
Original Assignee
株式会社精工舎
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社精工舎 filed Critical 株式会社精工舎
Priority to JP10290080U priority Critical patent/JPS5930550Y2/ja
Publication of JPS5726867U publication Critical patent/JPS5726867U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5930550Y2 publication Critical patent/JPS5930550Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、電気部品を実装して任意の回路を自由に組む
ための万能回路基板に関する。
従来からこの種の目的のための万能回路基板があるが、
従来の万能回路基板は電気部品の端子が挿入可能な小孔
をマトリクス状に縦横に形成し、各小孔の回りに銅箔の
ランドが形成されただけのものであった。
この万能回路基板によると電気部品の端子を小孔に挿入
し、この端子をランドにハンダ付けした後で、所望の端
子間を絶縁被覆リード線を用いてハンダ付けして所望の
結線を行なう必要があった。
このために配線が面倒で多大の作業時間を要する欠点が
あった。
本考案は、上記従来技術の欠点を解消する万能回路基板
を提供するもので、以下その実施例について説明する。
図面において、板1はエポキシ樹脂やフェノール樹脂な
どの絶縁材料で形成されたものであって、電気部品の端
子(図示せず。
)が挿入可能な多数の小孔2が縦横に等間隔をおいてマ
トリクス状に形成され、各小孔2の回りに所定径のラン
ド3が同心的に設けられている。
そして互いに縦方向および横方向にそって互いに隣接す
るランド3の間に縦配線4および横配線5が形成されて
おり、各縦配線4および各横配線5の端部は各ランド3
に対して切断されている。
さらに縦配線4と横配線5とによって区画形成される空
白部のそれぞれには、十字形配線6が形成されている。
十字形配線6の四つの端部も各ランド3に対して切断さ
れている。
この万能回路基板の使用方法について説明すると、適宜
の電気部品の端子を所望の小孔2に挿入し、この端子を
その小孔2に対応するランド3にハンダ付けする。
ここまでは従来と全く同じであるが、ついで異なる電気
部品間の接続すべき端子間で、縦配線4または横配線5
または十字形配線6を任意に選択してランド3にハンダ
を介して次々に導通させていって接続する。
このときに最短ルートを通るように選択するのが好まし
いが、その塗中に接続すべきでない他の端子がある場合
は適宜に回り道を設けて回避する。
なお本考案において、十字形配線6はその交差点の部分
に切断部を形成したものを含む。
本考案の万能回路基板によれば、あらゆる回路を自由に
組むことができるのは勿論のこと、端子間の接続がラン
ドと各配線を次々にハンダを介して導通させていくこと
によって可能であるから、従来のようにリード線を媒介
させる必要がなく、したがって実装作業を容易にかつス
ピーディに行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案による万能回路基板の平面図である。 2・・・・・・小孔、3・・・・・・ランド、4・・・
・・・縦配線、5・・・・・・横配線、6・・・・・・
十字形配線。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 電気部品の端子が挿入可能な多数の小孔が、縦横に等間
    隔に穿設され、 各小孔の回りにランドが形成され、 縦配線および横配線のそれぞれが、隣り合うランドの間
    でそのランドに対して切断されて形成され、 上記縦配線と上記横配線とによって区画される空白部の
    それぞれに、十字形配線が各ランドに対して切断されて
    形成されている ことを特徴とする万能回路基板。
JP10290080U 1980-07-21 1980-07-21 万能回路基板 Expired JPS5930550Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10290080U JPS5930550Y2 (ja) 1980-07-21 1980-07-21 万能回路基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10290080U JPS5930550Y2 (ja) 1980-07-21 1980-07-21 万能回路基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5726867U JPS5726867U (ja) 1982-02-12
JPS5930550Y2 true JPS5930550Y2 (ja) 1984-08-31

Family

ID=29464318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10290080U Expired JPS5930550Y2 (ja) 1980-07-21 1980-07-21 万能回路基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930550Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62293795A (ja) * 1986-06-13 1987-12-21 日本電気株式会社 プリント配線基板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5726867U (ja) 1982-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3098951A (en) Weldable circuit cards
US5410450A (en) Internal wiring structure of a semiconductor device
US4343084A (en) Method for making printed circuit boards with connector terminals
JPS5930550Y2 (ja) 万能回路基板
KR19980086909A (ko) 프린트기판
JPH08203629A (ja) プリント配線装置
US4945190A (en) Circuit board device for magnetics circuit and method of manufacturing same
US3237282A (en) Printed board wiring
US3303267A (en) Electrical connector for closely spaced terminals
JPH05102621A (ja) 導電パターン
JPS6125239B2 (ja)
JPS5843783Y2 (ja) 電子回路装置
JPS5855774Y2 (ja) 電気回路パネル
JPH0227573Y2 (ja)
JPH0639479Y2 (ja) プリント配線板
JPS5821190Y2 (ja) 接続装置
JPH03123096A (ja) ハイブリッドicの製造方法およびその構造
JPH051906Y2 (ja)
JPH0334848Y2 (ja)
JPS6114790A (ja) Pc板装置及びその製造方法
JPH0710516Y2 (ja) 混成集積回路基板モジュール
JPS6035096Y2 (ja) 表示灯パネル
JPS61276393A (ja) プリント配線基板の製造方法
JPS6251502B2 (ja)
JPS61199076U (ja)