JPS5930229A - 磁気ヘツド - Google Patents

磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS5930229A
JPS5930229A JP57138886A JP13888682A JPS5930229A JP S5930229 A JPS5930229 A JP S5930229A JP 57138886 A JP57138886 A JP 57138886A JP 13888682 A JP13888682 A JP 13888682A JP S5930229 A JPS5930229 A JP S5930229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
gap
magnetic
magnetization
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57138886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6346486B2 (ja
Inventor
Takanari Tanabe
隆也 田辺
Ritsu Takeda
立 武田
Naoyuki Tamaru
田丸 直幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP57138886A priority Critical patent/JPS5930229A/ja
Publication of JPS5930229A publication Critical patent/JPS5930229A/ja
Publication of JPS6346486B2 publication Critical patent/JPS6346486B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は幅走査形磁気テープ記録装置のサーボ信号記録
ヘッドに関するもので、さらに詳しくいえば、上記記録
装置のトラック位置ずれ検出用サーボ信号の記録ヘッド
に関するものである。
従来の磁気ヘッドを用いたこの種装置は、第1図に示す
放送用2インチ4ヘツドVTRに代表される如く、回転
へラドロータ1に搭載された情報記録再生用磁気ヘッド
(以下、回転ヘッドと略称する)2とは独立に設けられ
たコントロールヘッド3でコントロールパルスを磁気テ
ープ4に記録・再生することにより情報トラック5への
回転ヘッド位置決めを行なっていた。
すなわち、装置の記録動作においては、回転ヘッドロー
タ1上の回転ヘッド2が情報トラック5の始端を通過す
る時刻に同期してコントロールヘッド3が磁化反転をコ
ントロールトラック6に記録し、また、装置の再生動作
においては、コントロールヘッド3の再生パルス発生時
刻と回転ヘッド2が情報トラック5の始端を通過する時
刻が一致するようキャプスタンモータTを制御すること
により、情報トラック5の中心へ回転へラドロータ1上
の回転ヘッド2を位置決めしていた。なお、図において
、8はキャプスタンである。
しかしながら、このような装置においては、同−装置で
同一の磁気テープに記録0再生する場合においても、テ
ープ上のコントロールパルス記録位置から情報トラック
までの距離がテープの伸縮により変化することが回転ヘ
ッドの位置決め誤差を生じさせ、また、記録装置と再生
装置が異る場合においては、回転ヘッドとコントロール
ヘッド間距離の装置間バラツキが同様の誤差を生じさせ
て、再生情報信号のSAを悪化させるという欠点がちっ
た。さらに、回転ヘッドとコントロールヘッドを磁気テ
ープ上の同一場所には原理的に設置し得ないことにより
、位置決め対象から検知器までの距離を零(0)にでき
ないことが磁気テープの高速起動轡停止を困難にしてい
た。
一方、他の従来形装置においては、再生時のトラック位
置決めをより精密に行なうことを狙いに前記コントロー
ルヘッドを用いる方法と、テープの走行速度を故意に1
0Hz程度で振動させた結果得られる回転ヘッド再生信
号の振幅変調を利用してトラック位置ずれ量を検知する
方法を併用していた。
しかしながら、この方法においては、少量ながらトラッ
ク位置ずれを常時発生させているので、再生信号の8/
′N低下やジッタの増加が避けられないという欠点があ
った。
一方、情報処理装置用大容量記憶装置(以下、大容量記
憶装置と略称する)に幅走査回転ヘッド機構を適用する
には、情報トラック中心を示しかつ回転ヘッドで再生可
能なサーボ信号を情報の記録に先立って記録しておくこ
とが重要である。これを従来技術で実現するには、サー
ボ信号記録専用の回転ヘッド記録装置を用いて従来の幅
走査膨大容量記録装置用サーボ信号の説明図である第2
図に示す如き奇偶トラックにまたがってfi を偶奇ト
ラックにまたがって12なる周波数のサーボ信号を記録
しておき、情報の記録または再生のときには再生サーボ
信号を周波数フィルタで周波数f1と周波数f2に分離
したのちその大小関係から情報トラック中心を検知する
方法があった。なお、この第2図において、2は回転ヘ
ッドを示し、4は磁気テープ、5は情報トラックを示す
しかしながら、このような方法においては、磁気テープ
製造業者等が設備すべきサーボ信号記録装置に回転ヘッ
ドを具備するための装置が複雑となシ、まだ、長さ20
mの磁気テープ1巻のサーボ信号記録に約4分を要し、
磁気テープの製造単価を高価にするという欠点があった
このような欠点を除去するため、この発明の出願人は最
近、高精度でかつ高信頼なトラック位置決め制御を可能
にするサーボ信号記録方法を提供している。
このサーボ信号記録方法の一例を第3図に示し説明する
と、第3図において第1図と同一符号のものは相当部分
を示し、9は直流磁化ヘッド、10は多ギャップヘッド
(マルチギャップヘッド)、11はパターン形成ヘッド
である。t2はサーボトラック予定部、13は磁化反転
部分、14はサーボ信号用磁化パターンを示し、矢印a
はテープ走行方向を示す。そして、キャプスタンモータ
Tとキャプスタン8は磁気テープ4がマルチギャップヘ
ッド10を通過した後にパターン形式ヘッド1−1を通
過するよう(構成された磁気テープ走行手段を構成して
いる。
つぎにこの第3図に示すサーボ信号記・録方法の動作を
説明する。まず、記録動作を行なうにはキャブ−タン8
で磁気テープ4を定速走行させつつ、直流磁化ヘッド9
でサーボトラック予定部12をテープ幅方向に直流磁イ
ヒした後、マルチギャップヘッド10でサーボトラック
予定部12の一部分を1すだれ状に反転磁化する。そし
て、これにより回転ヘッド2で再生し得る磁化反転部分
13が記録さずLだので、さらに、パターン形成ヘッド
11でサーボ信号用磁化パターン14を形成する。
しかしながら、このような磁気ヘッドを用いたサーボ信
号記録方法においては、信号品質が悪いので、高い位置
検出精度が得られないという欠点がおり、また、再生し
たときの出力が小さいという欠点があシ、さらに、記録
磁化ベクトルの向きに影響を受けるという欠点があった
本発明は以上の点に鑑み、このような問題を解決すると
共に、かかる欠点を除去すべくなされたもので、千の目
的は信号品質がよく、高い位置検出¥¥ti、がイ得ら
れ、かつ再生したときの出力が大きく、さらに記録磁化
ベクトルの向きに影響しない磁気−、ラドを捉供するこ
とにある。
この上う々目的を達成するため、本発明はギャップ長2
gなるギャップを保って対面する幅Wなる単数またはt
y数の磁極対の、ギャップラインに沿った食い違い距離
1が上記ギャップ長2gより大なるようにしたもので、
以下、図面に基づき本発明の実施例を詳細に説明する。
第4図は本発明による磁気ヘッドの一実施例を示す構成
図で、第3図の矢印すの方向から見た磁気テープ4と直
流磁化ヘッド9、本発明による磁気ヘッドの一例である
マルチギャップヘッド10およびパターン形成ヘッド1
1などに係る部分を抽出して示したもので、説明に必要
な部分のみを示す。
そして、直流磁化ヘッド9はそのギャップラインが矢印
aで示すテープ走行方向に対し約10°傾けであるのて
、サーボトラック予定部12に残留する磁化はほぼ幅方
向である。その後通過するマルチギャップヘッド10は
分割されたギャップ15を有し、かつ中央部に位置する
ギャップのみはギャップラインの長さを他のギャップに
比較して顕著に狭めである。
ここ゛C1本発明による磁気−・ラドの一例であるマル
チギャップヘッド10は、幅走査回転ヘッド記録機構用
磁気テープ4に対面して、その矢印aて示す磁気テープ
走行方向とのなず角度111が0くm≦90波であるよ
うな直線上に間隔を保持して配置され7E例えば複数ギ
ャップ15をイ]−ノ゛る磁気ヘッドである。そしで、
そのギャップ形状は第4図(b)に示すよう’/i構造
である。なお、第4図(a)では説明を開学化するため
省略の目的でギャップ数が5”の場合を示したが、第4
図(b)ではギャップ数が°゛10°′の場合を示して
いる。
すなわち、例えば複数のギャップを構成すべき磁極コア
を相互に距1t711Jの食い違いを与えて接合したも
ので、その食い違いの向きは第4図(a)に示すように
、ギャップラインよりも磁気テープ走行の上流に位置す
る磁極コアを下流側に移動させた構造である。そして、
Wはギャップ長2gなるギャップを保って対面する幅を
示し、Lは隣り合うイーヤツブ間の距離を示す。
なお、この食い違い距離Jは大きいほど効果が高く、理
論的には無限大まで延長したときが最良効果を力えると
考えられるが、この第4図(b)に示す41q成から明
らかなように、W−=L/3であるから、食い違い圧部
ノの大きさには限界があり、食い違い距離1は隣り合う
ギャップ間の距離りに較べて1/10程度にすることが
必要であるが、ギャップ長2gより大なることが必要で
ある。そして、実験の結果によれば、L = 154I
1m 、 W= 45μm。
!=13μmのとき、再生振1Nおよび1波形毎の振幅
変動率(再生振幅変動率)が最良であった。
マタ、パターン形成ヘッド11は矢印aで示す磁気テー
プ走行方向とのなす角度SがO< s <90度である
ような直線上に単一ギャップを有する磁気ヘッドである
そして、本発明による磁気ヘッドの一例であるマルチギ
ャップヘッド10は上記のように構成されているので、
マルチギャップヘッド10を通過した後の磁化反転部分
13はマルチギャップヘッド10の分割数の2倍の磁化
反転を有し、かつその磁化方向はテープの幅方向である
から、幅走査形回転ヘッド2で再生することができる。
さらに、磁気テープ4が最後に通過するパターン形成ヘ
ッド11を設け、そのギャップラインを、tAn S 
= WT/2 p ただし、WTはサーボトラック幅、pは情報トラックピ
ッチ。
なる角度8だけ、矢印aで示す磁気テープ走行方向から
傾けて設置し、前述の第3図に示すキャプスクンモータ
7に同期する同期回路16を介して、2トラツクピツチ
につき1トラックピッチ相当部分を消去してサーボ信号
磁化パターン14を得る。
17は同期回路16の出力によって制御されるスイッチ
である。そして、矢印Cは回転ヘッド走行方向を示す。
以上のようにして記録されたサーボ信号磁化パターン1
4は従来の回転ヘッドで再生され、以下に述べる回路を
用いてトラック位置ずれ信号を発生する。
第5図はその回路の一例を示すブロック図である。第5
図において第4図と同一部分には同一符号を何して説明
を省略する。
第5図において、21は回転ヘッド2の出力信号を増幅
する増幅器、22は増幅器21の出力を整流する全波整
流回路、23は全波整流回路22の出力によって駆動さ
れる比較回路、24は比較回路23の出力を入力とし後
述するオア回路2Tの出力によって制御される両方向計
数回路、25は比較回路23の出力を入力とするパルス
間隔判定回路、26は全波整流回路22の出力を入力と
するパルス不連続検出回路で、このパルス不連続検出回
路26の出力および上記パルス間隔判定回路25の出力
はオア回路27を介して両方向計数回路24を制御する
ように構成されている。
つぎにこの第5図に示す回路の動作を、横軸に時間1S
縦軸に振@Aをとって表わした動作説明図である第6図
(a) 、 (b)を参照して説明する。
まず、第4図(a)に示す情報トラックチッチpと同じ
コア幅の回転−\ラド2がトラック2Nに先立ち、サー
ボ信号磁化パターン14の中心を走査すると、第6図(
a)に示す実線の波形を全波整流回路22の出力である
線20に発生する。この線20の信号は比較回路23を
駆動し、第6図(a)の破線で示すレベルより振幅の犬
なるパルスのみを両方向計数回路24へ供給する。そし
て、比較回路23の出力である線29はまた、パルス間
隔判定回路25を駆動し、サーボパターン中央にある小
間隔パルスを検出して両方向計数回路24を増引数から
減打1数に転じさせ、両方向計数回路24の最終値は零
(0)を示す。
そして、この動作においては、回転ヘッド2が外乱等に
より2′の位置にあって走査を開始すると、第6図(a
)の2点鎖線に示す如き信号を線20に発生し、両方向
計数回路24は負数の計数値をもって位置ずれ量をfi
130上に表示する。
一方、回転ヘッド2が第5図の奇数トラックを走査しよ
うとするときは、第6図(b)に示す波形を絆20に発
生し、パルス不連続検出回路26はその中央付近にある
パルス不連続部を検知して両方向計数回路24を増計数
から減計数に転じさせることにより、上記偶数トラック
走査の場合と同様にトラック位置ずれ量を線30上に表
示する。なお、28はオア回路2Tの出力である線を示
す。
このようにして、線30上の信号は、回転ヘッドと情報
トラックの相対変位を正確に表示しているから、高速か
つ高精度な閉ループ方式の磁気テープ送り制御に使用す
ることができる。
以上はVTRに本発明を実施しだ場合を例にとって説明
したが、以下に、大容量記憶装置用サーボ信号記録装置
に適用した場合の実施例について説明する。
大容量記憶装置においては、情報記録時に先立ち、予め
サーボ信号が記憶されている必要があるから、磁気テー
プ製造業者等は出荷すべきすべての磁気テープについて
出荷前にサーボ信号を記録しなければならない。
このような場合においては、磁気テープ製造業者等は前
述のサーボ信号説明図である第2図に示す装置から回転
ヘッド2を除去するのみでその目的を達成することがで
きる。ただし、サーボ信号の品質検査、あるいは他の信
号の記録を同時に行なおうとするときは、回転ヘッドを
併せ持つことができるのは言うまでもない。
以上の方法で記録された後に再生されたサーボ信号は、
以下に説明する理由により食い違いのないマルチギャッ
プヘッドで記録された場合に比して信号品質が良いので
、高い位置検出精度が得られる。
第7図は従来のサーボ信号記録ヘッドの動作原理説明図
で、従来のマル≠ギャップヘッドの1個のギャップによ
る記録磁化の原理説明図である。
第7図(8)において、WOは単一のコア幅、D2は一
定磁化領域、DlとD3は磁化遷移領域である。
第7図(b) 、 (e)は第7図(a)のギャップ両
端の一部を拡大して示したもので、多数の矢印は媒体に
記録された磁気ベクトルを表示している。そして、MF
はヘッド磁界、MGは磁化態様を示し、また、矢印りは
ヘッド移動方向、矢印Eは回転ヘッド走査方向を、示す
すなわち、従来のマルチギャップヘッドの1個のギャッ
プにより記録される磁化領域はギャップ長2gの通過幅
よりも拡大され、かつ磁化反転が緩セかになるので、磁
化の回転ヘッド走査方向(矢印E参照)に関する微分に
比例する再生信号に振幅低下をきたすという欠点がある
。まだ、第7図(→の2点鎖線の如き欠けを生じると、
磁化遷移領域D1の磁化方向はさらに傾き、再生出力の
急激な低下をもたらすという欠点がある。
このような欠点をもつ従来のマルチギャップヘッドに対
し、本発明にえる磁気ヘッドの−・例であるマルチギャ
ップヘッドにおいては、前述の第4図(b)に示すよう
な構造をもつもので、従来例と本発明の磁気ヘッドの動
作対比図である第8図(b)に示す磁界を発生する。な
お、第8図(a)は比較のために従来のマルチギャップ
ヘッドのギャップの一端における磁界ベクトルを示しだ
ものである。
すなわち、第8図(b)においてkJl、磁極対の最外
線付近の磁界ベクトル(同図破線円内)の2方向(磁気
テープ走行方向a)成分が小さく、第8図(a)に比し
てよりx方向(回転ヘッド走査方向E)に近いと言える
。したがって、この磁界を発生する本発明の磁気ヘッド
を用いて記録した磁化は、再生したときの出力が大きい
という利点を有する。
まだ、第8図(b)の2点鎖線で示す“欠け°′を生じ
た場合にも、゛欠け“°付近のベクトルが2方向を向く
にもかかわらず、その大きさが十分率さいので、記録磁
化のベクトルの向きに影響しないという利点がある。一
方、3点鎖線の如き゛欠け″を生じた場合には、本発明
による磁気ヘッドの適用如何にかかわらず、記録磁化へ
の影響はないことは明らかである。
以上の利点を一実施例について測定したものが第9図で
、この第9図は効果を明らかにするため実測した結果を
示す説明図である。
この実施例に用いた媒体の抗磁力は600エルステツド
、残留磁束密度は850ガウス、媒体厚さ2.0μm、
記録波長20μm、θ=7°、ギャップ長2g=2.0
μm である。
そして、横軸に示す食い違い距離J、の増加とともに、
縦軸に示す平均再生振幅刃が向上し、かつ1波形毎の振
幅の変動率(再生振幅変動率Δ1シ噛(イ))も小さく
なっていることがわかる。
なお、前述したように、この食い違い距#2e、は大き
いほど効果が高く、理論的には無限大まで延長したとき
が最良効果を与えると考えられるが、前述の第4図(b
)の構造から明らかなように、W=L/3であるから、
2の大きさには限界がある。そして、このギャップライ
ンに沿った食い違い距離夕は隣り合うギャップ間の距離
りに較べて1/10程度に小さいことが必要であるが、
ギャップ長2gより大なることが必要である。
本実施例ではL=154μm + W== 4511m
 + 11 =137tmのとき再生振幅および1波長
毎の振幅変動が最良であった。
なお、以上の説明においては、第7図(a)の磁化遷移
領域Dlの磁化遷移が改善される場合を例にとって説明
したが、磁化遷移領域D3についても領域D1と類似の
磁化過程により磁化遷移が改善されることは言うまでも
ない。
また、マルチギャップの形式として第4図(b)を挙げ
たが、その他の類似形式、例えば、マルチギャップヘッ
ドのヘッド表面に複数の溝を有する形状の表面ミゾ形式
の磁気ヘッドを用いても、ギャップ長2gなるギャップ
を保って対面する幅Wを有する単数もしくは複数の磁極
対の、ギャップラインに沿った食い違いの距離1をギャ
ップ長2gよυ大なるようにすることにより前述と同等
の効果を得ることは明らかである。
以上本発明を第4図に示す単−巻線型のマルチギャップ
ヘッドを用いる場合を例にとって説明したが、本発明は
これに限定されるものではなく、本発明の他の実施例を
示す構成図である第10図に示す複数巻線型のマルチギ
ャップヘッドを用いても第4図の磁化反転部分13に相
当する磁化帯を得ることができ、かつ第4図に示す直流
磁化へラド9を必要とせずに同等の再生[1%を得るこ
とができる。
この本発明の他の実施例を示す構成図である第10図は
第4図の直流磁化ヘッド9を取り去り、マルチキャップ
ヘッド1oを第10図(a)のマルチギャップヘッド1
0′に置き換えたものである。第10図において第4図
と同一・符号のものは和尚部分を示し、31はセラミッ
クの基材、32は磁極、33は正磁極、34は負磁極で
ある。そして、mはギャップ線の傾き角度を示し、aは
図示されていない磁気テープの走行方向を示す。
つぎにこの第10図に示す実施例の動作を説明する。
まず、この正磁極33.負磁極34に図示のように、1
個おきに逆向きの励磁を与えると、第10図(b)に示
すように、ギヤツブ各々には逆向きの磁界が発生する。
したがって、磁気テープをa方向に走行させると、磁化
反転部分13に示す両方向磁化帯を磁気テープ上に形成
することができる。
このとき、最上流に位置する第1のギャップ(同図色)
の左端)による記録磁化領域りのうち、磁化遷移が緩や
かであるため、記録品質の悪い磁化遷移領域D1部は、
第2のギャップ(同図(b)の左端から2番目)により
重ね宵きされる。以下、同様に重ね書きされて磁化遷移
領域D1は最下流に位置するギャップ付近のみとなる。
一方、ギャップの分割数と同数形成される磁化遷移領域
D3の各々は、前記第9図に示す実施例と同様の動作に
よりその磁化のX方向成分が増大し、良好な再生信号品
質を呈する。
なお、この第10図に示す実施例においては、第10図
に示す如き機械加工形式のヘッドで説明したが、第10
図の磁極32.正磁極33.負磁極34は材料に何らの
制限を必要とせず、例えば、蒸着によるパーマロイなど
の磁性金属を用いて七よく、いわゆる薄膜ヘッドで構成
した場合も本発明の効果を得ることができることは自明
である。
以上本発明による磁気ヘッドを複数のギャップを有する
マルチギャップヘッドどした場合を例にとって説明した
が、本発明はこれに限定されるものではなく、単一のギ
ャップを有する磁気ヘッドにも適用されることは勿論で
ある。
以上説明したように、本発明によれば、複雑な手段を用
いることなくギャップ長2gなるギャップを保って対面
する幅Wなる単数もしくは複数の磁極対の、ギャップラ
インに沿った食い違い距離e、がギャップ長2gより大
なるように設定するという簡単な構成によって、信号品
質が良いので高い位置検出精度を得ることができ、また
、再生したときの出力が大きいという利点を有すると共
に、記録磁化ベクトルの向きに影響しないという利点が
あり、さらに、食い違い距離の増加と共に平均再生振幅
が向上し1波形毎の振幅の変動率を小さくすることがで
き、また、良好な再生信号品質を呈することができるの
で、実用上の効果は極めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気ヘッドを説明するだめの4ヘッド2
インチVTR装置の一例を示す構成図、第2図は従来の
幅走査膨大容量記録装置用サーボ信号の説明図、第3図
は従来の磁気ヘッドを用いたサーボ信号記録方法の一例
を説明するための構成図、第4図は本発明による磁気ヘ
ッドの一実施例を示す構成図、第5図は本発明の実施例
に基づき記録されたサーボ信号の処理回路例を示すブロ
ック図、第6図は第5図の動作説明図、第7図は従来の
ザーボ信号記録ヘッドの動作原理説明図、第8図は本発
明の効果を明らかにするため従来例と比較して示した動
作対比図、第9図は第4図に示す実施例の効果を明らか
にするだめの実験結果を示す説明図、ilO図は本発明
の他の実施例を示す構成図である。 4・・@φ磁気テープ、10.10’φ・拳・マルチギ
ャップヘッド、2g@・・嗜ギャップ長、W壷・・・幅
、夕・・・・食い違い距離。 特許出願人   日本電信電話公社 代理人 山川 政樹 第71゛1 (C) 第 7 図 第8図  〜 第9図 くい這い即%* 1 (7,+m )

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 幅走査回転ヘッド記録機構用磁気テープに対面して、該
    磁気テープの走行方向とのなす角度mが0(m≦90度
    であるような直線上に間隔を保持して配置されたギャッ
    プを有する磁気ヘッドにおいて、ギャップ長2gなるギ
    ャップを保って対面する幅Wなる単数もしくは複数の磁
    極対の、ギャップライン方向に沿った食い違い距離1が
    前記ギャップ長2gより大きい jン、2g なる関係を満足するように設定してなることを特徴とす
    る磁気ヘッド。
JP57138886A 1982-08-10 1982-08-10 磁気ヘツド Granted JPS5930229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138886A JPS5930229A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57138886A JPS5930229A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 磁気ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5930229A true JPS5930229A (ja) 1984-02-17
JPS6346486B2 JPS6346486B2 (ja) 1988-09-16

Family

ID=15232411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57138886A Granted JPS5930229A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930229A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6040964A (en) * 1995-07-26 2000-03-21 Quantum Corporation Method and apparatus for multiple channel head assembly
GB2508387A (en) * 2012-11-30 2014-06-04 Ibm Tape servo pattern write head
US8941949B1 (en) 2014-05-15 2015-01-27 International Business Machines Corporation Write head
US9047899B1 (en) 2014-05-15 2015-06-02 International Business Machines Corporation Servo pattern of a tape storage medium
US9058828B1 (en) 2014-05-15 2015-06-16 International Business Machines Corporation Servo pattern of a tape storage medium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6040964A (en) * 1995-07-26 2000-03-21 Quantum Corporation Method and apparatus for multiple channel head assembly
GB2508387A (en) * 2012-11-30 2014-06-04 Ibm Tape servo pattern write head
US8941949B1 (en) 2014-05-15 2015-01-27 International Business Machines Corporation Write head
US9047899B1 (en) 2014-05-15 2015-06-02 International Business Machines Corporation Servo pattern of a tape storage medium
US9058828B1 (en) 2014-05-15 2015-06-16 International Business Machines Corporation Servo pattern of a tape storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6346486B2 (ja) 1988-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6529341B1 (en) Magnetic recording/reproduction device using preformat information
JP2003168203A (ja) ハイブリッド・サーボ位置決めシステム
EP0115197B1 (en) Magnetic erasing head
JPS5930229A (ja) 磁気ヘツド
JP4404038B2 (ja) リニアテープおよびリニアテープのドライブ装置およびリニアテープのサーボパターン書き込み装置
JP2004227704A (ja) ヘッド装置、記録再生装置及び磁気記録方法
JPH05205419A (ja) 磁気ディスク装置及びサ−ボデ−タの形成方法
JPS59100678A (ja) トラツキング制御方式
JPS5880157A (ja) サ−ボ信号記録方法
JPS61150113A (ja) Vtrにおけるダブルアジマスヘツド
JP3227740B2 (ja) 回転ヘッド装置および回転トランス
JP2004178746A (ja) 磁気ヘッド及びテープ媒体記録再生装置
JPS59121610A (ja) 垂直磁気記録再生装置
JPS5936314A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61105733A (ja) ダビング装置
JPS59101005A (ja) 垂直磁気記録再生方法
JPH0628603A (ja) 磁気記録又は再生装置
JPS63112815A (ja) 薄膜型多素子磁気ヘツド
Hirohata et al. Development of an automatic reverse system for VCRs
JPS59139144A (ja) ダビング用回転ヘツド方式テ−プレコ−ダ
JPH04245003A (ja) Hdd用磁気ヘッド
JPH0191313A (ja) 磁気ヘッド
JPH03245310A (ja) 磁気ヘッド及び該磁気ヘッドを用いる磁気再生装置
JPS5992418A (ja) 多素子磁気ヘツド
JPS62248101A (ja) 記録方式