JPS5929803Y2 - スポツト溶接装置 - Google Patents

スポツト溶接装置

Info

Publication number
JPS5929803Y2
JPS5929803Y2 JP6763180U JP6763180U JPS5929803Y2 JP S5929803 Y2 JPS5929803 Y2 JP S5929803Y2 JP 6763180 U JP6763180 U JP 6763180U JP 6763180 U JP6763180 U JP 6763180U JP S5929803 Y2 JPS5929803 Y2 JP S5929803Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spot welding
arm
pressurizing
tip
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6763180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56169985U (ja
Inventor
久夫 柏木
Original Assignee
関東自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 関東自動車工業株式会社 filed Critical 関東自動車工業株式会社
Priority to JP6763180U priority Critical patent/JPS5929803Y2/ja
Publication of JPS56169985U publication Critical patent/JPS56169985U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929803Y2 publication Critical patent/JPS5929803Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスポット溶接装置に関し、その目的は、溶接品
質の安定化と作業性の向上を計ったことである。
従来一般のポータプルスポット溶接装置は、アームの一
端に固定電極(バック電極)を、また他端に前記固定電
極と対向して加圧装置(シリンダ)による可動電極を設
けた所謂スポット溶接ガンによるものである。
この場合、ワークに対して両電極が面直定位置に保持さ
れないとスポット溶接位置がバラツキを生じたり面歪を
発生する不具合があり、スポット溶接ガンの姿勢を考慮
しなげればならない。
しかしながら従来のスポット溶接ガンは電極と加圧装置
とが一体に構成されているために相当な重量があり、適
正な姿勢を保持するにはかなりの労力を要していた。
本考案は上記従来の問題を解決するために改善したもの
で、その特長とするところは電極部と加圧部とを分離構
成としたことである。
以下本考案の実施例を図面により説明する。
第1図及び第2図において1は図示省略しであるベース
に固定された一対のブラケットである。
このブラケット1にチップホルダ2を介してブラケット
1は絶縁状態でスライドチップ3を摺動自在に保持する
前記スライドチップ3と対応するバック電極4は第3図
及び第4図に示すようにブラケット1に操作用の・・ン
ドルTを有するアーム6を介して揺動自在に枢支されて
いる。
さらに詳しく説明すると前記のようにブラケット1に枢
支されたアーム6の先端に横杆4aをT字形に取付け、
この横杆4 の両端にバック電極4をシム(バック電極
がへった時にこのシムを取る)を介して取付け、それぞ
れのバック電極4の上面には凸曲面頭部を有する当接ボ
ルト5を装着している。
さらに、前記横杆4aと両ブラケット1間とには第4図
及び第5図に示すようにワークWの挾持装置が設けられ
ている。
すなわち、両ブラケット1間にワーク受は部材8が設げ
られ、前記横杆4aにはウレタンゴム等の軟質弾性材9
aが取付けられたワーク押え部材8を設けた構造である
上記は少くとも一対の両電極を備えワークWを保持する
治具であり、前述の通り回路のベース上で構成されてい
るものである。
次に上記電極部と分離した加圧部、すなわち加圧専用ガ
ン10について第1図及び第2図により説明する。
上下一対のアーム11.12をピボット13を支点にし
て開閉可能とする。
下方アーム12の先端には加圧板15が枢軸16により
揺動可能に取付けられ、前記一対のスライドチップ3の
下端の当接位置には導電部材17が絶縁材18を介して
固着されている。
筐た上方アーム11の先端には連杆19が丁字形に固着
され、その両端には前記バック電極4上の当接ボルト5
に当接する加圧板20が取付げられている。
さらに、上下アーム11.12の後端間はは加圧用シリ
ンダ14が取付けられ、上下アーム11.12の先端を
開閉作動するようにしである。
本考案は上記の通り電極を備え、ワークを保持する治具
と加圧専用ガンとを分離構成とし、これによるスポット
溶接要領としては、ワークWをスライドチップ3上に置
いてハンドルIを操作してアーム6を下方に旋回動させ
ることにより、ワーク押え部材9の軟質弾性材9aがワ
ークWの非溶接部分をワーク受は部材8に押し付けて挾
持した状態で位置決めすると同時にバック電極4がスラ
イドチップ3の直上のワークWに当接する。
しかる後に加圧専用ガン10の下方アーム12の先端の
加圧板15上の導電部材17をスライドチップ3の下端
面に当接眼上力アームの先端の加圧板20をバック電極
4の当接ボルト5に当接し、上下の両電極を挾み込んだ
状態で加圧用シリンダ14を作動して両電極に加圧力を
付与することによってワークWに対してスポット溶接を
行うものである。
この加圧専用ガン10の加圧作動時に下方の導電部材1
7がスライドチップ3の軸線に対して直角な面で当接し
ていない場合には枢軸16を支点にして加圧板15が揺
動して自動的に姿勢を修正して面直対接し、また上方の
加圧板20は当接ボルト5の凸曲匝頭部への当接により
左右一対のバック電極4を均等圧によって加圧保持する
ものである。
このように本考案は電極を備えワークを保持する治具と
、加圧専用ガンとに分離したスポット溶接装置であるか
ら、従来のように電極と加圧装置とを一体構成としたも
のに比較すると、作業者は加圧専用ガンのみを手に持っ
て作業することができるので軽量となり作業性の向上が
得られる。
また、ワークは予め前記治具にセットされるので電極と
ワークとの対接は常に面直となるため溶接面歪をなくし
安定した品質が得られると共に、ベース上に異なるピッ
チの電極を配設しておくことにより、1台の加圧専用ガ
ンによって異なるピッチのシリーズスポットができる等
の利点を有している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の主要部斜視図、第2図は同断面図
、第3図はスライドチップとバック電極の支持構造を示
す側面図、第4図は第3図の■矢視図、第5図は第4図
の■−V線断面図である。 1・・・・・・ブラケット、2・・・・・・チップホル
ダ、3・・・・・・スライドチップ、4・−・・・・バ
ック電極、5・・・・・・当接ボルト、6・・・・・・
アーム、1・・・・・・ハンドル、8・・・・・・ワー
ク受げ部材 9・・・・・・ワーク押え部材、10・・
・・・・加圧専用ガン、11・・・・・・上方アーム、
12・・・・・・下方アーム、13・・・・・・ピボッ
ト、14・・・・・・加圧用シリンダ、15・・・・・
・加圧板、17・・・・・・導電部材、18・・・・・
・絶縁材、19・・・・・・連杆、20・・・・・・加
圧板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ベース上に固定された少くとも一対のブラケットのそれ
    ぞれにスライドチップを摺動自在に保持すると共に、こ
    のスライドチップに対応するバック電極を前記ブラケッ
    トに揺動可能に枢支した治具と、開閉可能に枢着した一
    対のアームの一方のアーム先端に前記スライドチップの
    下端と当接する導電加圧体と、他方のアーム先端に前記
    バック電極と当接する加圧体とを有し、両アームの後端
    用に加圧用シリンダを取付けた加圧専用ガンとの組合せ
    より成るスポット溶接装置。
JP6763180U 1980-05-19 1980-05-19 スポツト溶接装置 Expired JPS5929803Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6763180U JPS5929803Y2 (ja) 1980-05-19 1980-05-19 スポツト溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6763180U JPS5929803Y2 (ja) 1980-05-19 1980-05-19 スポツト溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56169985U JPS56169985U (ja) 1981-12-15
JPS5929803Y2 true JPS5929803Y2 (ja) 1984-08-27

Family

ID=29661629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6763180U Expired JPS5929803Y2 (ja) 1980-05-19 1980-05-19 スポツト溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929803Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56169985U (ja) 1981-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE50110360D1 (de) Vorrichtung zum punktuellen verschweissen von wenigstens zwei bauteilen
JPS5929803Y2 (ja) スポツト溶接装置
CN100553894C (zh) 码垛机的夹紧机构
JPH07227677A (ja) スポット溶接装置
JPS6281276A (ja) スポツト溶接ガン
JP2562519Y2 (ja) ワーククランプ装置
JPS5919581Y2 (ja) 溶接ガン
JPH028622Y2 (ja)
JPS6142694Y2 (ja)
JPS5929811Y2 (ja) 溶接装置
JPS6321978Y2 (ja)
CN209520510U (zh) 一种夹具
JP2658566B2 (ja) スポット溶接ガン
JP3927681B2 (ja) スポット溶接ガン
GB2083771A (en) Resistance spot welding gun
JPH0225591Y2 (ja)
JPH049102Y2 (ja)
JPH0644525Y2 (ja) スポット溶接ガン
JPH0318060Y2 (ja)
JPH0341903Y2 (ja)
JPS6036865B2 (ja) インダイレクトスポツト溶接装置
JP2001150149A (ja) ロボット搭載式x形溶接ガン
KR19980053421U (ko) 멀티건 용접기 구조
JPS6036868B2 (ja) 溶接ガン装置
SU1593833A1 (ru) Электрододержатель дл ручной дуговой сварки