JPS5929292Y2 - 照明器具のセ−ド取付装置 - Google Patents

照明器具のセ−ド取付装置

Info

Publication number
JPS5929292Y2
JPS5929292Y2 JP7554479U JP7554479U JPS5929292Y2 JP S5929292 Y2 JPS5929292 Y2 JP S5929292Y2 JP 7554479 U JP7554479 U JP 7554479U JP 7554479 U JP7554479 U JP 7554479U JP S5929292 Y2 JPS5929292 Y2 JP S5929292Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal fitting
shade
hook
lighting fixture
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7554479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55175912U (ja
Inventor
員成 井上
淳之亮 橋本
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP7554479U priority Critical patent/JPS5929292Y2/ja
Publication of JPS55175912U publication Critical patent/JPS55175912U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5929292Y2 publication Critical patent/JPS5929292Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は照明器具におけるセード取付構造の改良に関
するものである。
第1図は従来の天井吊下げ形照明器具を示すもので図に
おいて1は点灯装置を内装する器具本体、2はこの本体
の下面に取付けられた反射板、3はこの反射板に着脱自
在に吊下係止されたセード、4は鉄板等ではゾ乙形に形
成された上記反射板2の支え金具で、上端を木ネジ5で
上記セード3の上部周囲枠6上に重合固着され下方自由
端上に上記反射板2の周縁部が載置されている。
Tは上記セード3の引掛は金具で当該セードの上部周囲
枠6上に木ネジ等の回動軸8で回動可能に固定されその
全体形状が扇形に形成されている。
上記構成において第2図の引掛は金具7の実線状態はこ
の引掛金具7を反射板2上に係合させ、これによりセー
ド3を吊下させた状態であるが、この状態からセード3
を外す場合は上記引掛は金具7を図示鎖線のように反射
板2の端縁より外れる位置まで回動させることにより、
セード3を下方に取外すことができるようになっている
しかしこのような従来の係止構造では例えば高級ガラス
セードのようにセード3の重量が大きくなるときは係止
関係が不安定になり照明器具の振れ等により例えば引掛
は金具γが回動して反射板2から外れセードが落下する
心配があった。
この考案はこのような両者の不安定な係合関係を排除し
た点に特徴を有するもので、このため具体的には次のよ
うに構成されている。
すなわち第3図および第4図に示すようにセード3の周
囲枠6上にはその中央部が一段高くなるように突出され
た、いわゆるその中央凸部9に回動軸8の支軸穴10と
後記引掛は金具Bのための係止穴11が設けられた帯状
の止め金Aの両端脚部12をそれぞれ木ネジ5で重合状
態に固着させ、一方上記凸段部9における回動軸8にそ
の挿入穴14で回動可能に支承された上記引掛は金具B
には上記係止穴11に反射板2との所定係合位置で嵌合
する係合突起13が付設されている。
なお15は上記引掛は金具Bに設けたこの金具の回動用
立上り押え部を示す。
上記第3図の構成になる止め金Aと引掛は金具Bとをセ
ード3の周囲枠6上に上記組合せ状態に取付け、支え金
具4と相埃ってセード3を反射板2に係合吊下させた状
態を示すのが第4図イの状態であり、この状態から上記
引掛は金具Bを約90°反時計方向に回動すると係止穴
11と突起13との係合が外れ引掛は金具Bが第4図口
の状態になり、引掛は金具Bと反射板2との保合が外れ
るのでこの状態でそのまま反射板2からカード3を下方
に向って外すことができる。
この考案のセード取付は装置は以上のように構成してい
るので照明器具自体に多少の振動が加わっても上記引掛
は金具Bの突起13が止め金Aの係止穴11内に嵌合さ
れているので、この引掛は金具Bが自然に回動して反射
板2との係合が外れることがなく、シかも上記止め金A
は回動軸8を含め3個所でセード3の周囲枠6に固定さ
れているので、この部分での離脱のない確実な固着が得
られるものである。
【図面の簡単な説明】
第1、第2図は従来の照明器具におけるセード取付は構
造を示す斜視図、第3図および第4図はこの考案の取付
装置を示す分解および組立斜視図を示す。 なお図中2は反射板、3はセード、6はその周囲枠、8
は引掛は金具Bの回動軸、9は止め金Aに設けた中央凸
段部、10は上記回動軸8の支軸穴、11は係止穴、1
3はこの係止穴に嵌合する係合突起、14は引掛は金具
Bに設けた上記回動軸8の挿入穴、15は引掛は金具B
に設けたその回動用立上り押え部を示す。 その他図中同−符号は同一部分を示すものとする。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. セードの周囲枠上に固着され且つ中央に形成された凸状
    の段部9に支軸穴10および係止穴11を形成した止め
    金Aと、前記支軸穴10に挿入された回動軸8で前記凸
    状段部9の下側へ出入り可能に枢着され且つ前記係止穴
    に嵌合する係合突起13を表面に形成した引掛は金具B
    と、該引掛は金具Bに一体的に形成された回動用立上り
    押え部15であってその上縁が前記止め金Aの前記凸状
    段部9の頂面より突出してなる回動用立上り押え部15
    とを含み、前記引掛は金具Bを前記止め金Aの前記凸状
    段部9下側より回動させて引き出し、反射板2に係止し
    て前記セード3を反射板2に対して垂下状態に支持する
    ことを特徴とする照明器具のセード取付装置。
JP7554479U 1979-06-04 1979-06-04 照明器具のセ−ド取付装置 Expired JPS5929292Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7554479U JPS5929292Y2 (ja) 1979-06-04 1979-06-04 照明器具のセ−ド取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7554479U JPS5929292Y2 (ja) 1979-06-04 1979-06-04 照明器具のセ−ド取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55175912U JPS55175912U (ja) 1980-12-17
JPS5929292Y2 true JPS5929292Y2 (ja) 1984-08-23

Family

ID=29309080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7554479U Expired JPS5929292Y2 (ja) 1979-06-04 1979-06-04 照明器具のセ−ド取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929292Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55175912U (ja) 1980-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5929292Y2 (ja) 照明器具のセ−ド取付装置
JPS5913695Y2 (ja) 照明器具のセ−ド取付構造
JPS5930971Y2 (ja) 照明器具
JPH055612Y2 (ja)
JPH0310561Y2 (ja)
JPS6140009Y2 (ja)
JPS6327386Y2 (ja)
JP3841904B2 (ja) 埋込型照明器具
JPS5844488Y2 (ja) 照明器具用笠における反射板の取付装置
JPH033924Y2 (ja)
JPH0122175Y2 (ja)
JPH0535526Y2 (ja)
JPH0138815Y2 (ja)
JPH0313930Y2 (ja)
JPH0119948Y2 (ja)
JPS623521B2 (ja)
JPS6011251Y2 (ja) 錠の支持装置
JPS6340809Y2 (ja)
JPS6315905Y2 (ja)
JPS6312494Y2 (ja)
JPH0228994Y2 (ja)
JPS594487Y2 (ja) 照明器具の吊下装置
JPH052910A (ja) 照明器具
JPS59656Y2 (ja) ダウンライト
JPH055614Y2 (ja)