JPH0310561Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0310561Y2
JPH0310561Y2 JP11567386U JP11567386U JPH0310561Y2 JP H0310561 Y2 JPH0310561 Y2 JP H0310561Y2 JP 11567386 U JP11567386 U JP 11567386U JP 11567386 U JP11567386 U JP 11567386U JP H0310561 Y2 JPH0310561 Y2 JP H0310561Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band door
mounting plate
door mounting
spring
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11567386U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6322001U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11567386U priority Critical patent/JPH0310561Y2/ja
Publication of JPS6322001U publication Critical patent/JPS6322001U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0310561Y2 publication Critical patent/JPH0310561Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [技術分野] 本考案は舞台照明等に用いるバンドア付き照明
器具に関するものである。
[背景技術] 第4図はこの種のバンドア付き照明器具を示し
たもので、円筒状灯具1の前端周縁の両側部及び
下部の3箇所にコ字状の受け金具2a,2b,2
cを固着し、バンドア3を装着した方形のバンド
ア取付板4を上方から上記受け金具2a,2b,
2cに挿入するようにしたものである。
しかし上記の構成においては、使用時に器具を
方向転換する場合や運搬時などに器具が傾き、バ
ンドア取付板4が受け金具2a,2b,2cから
外れてバンドア3が落下する虞れがあつた。
[考案の目的] 本考案はこのような点に鑑み為されたものであ
り、その目的とするところは、器具を傾斜させて
もバンドアが脱落することのないこの種の照明器
具を提供するにある。
[考案の開示] 而して本考案によるバンドア付き照明器具は、
円筒状灯具の前端周縁の両側部及び下部の3箇所
にコ字状またはL字状の受け金具を固着し、バン
ドアを装着した方形のバンドア取付板を上方から
上記受け金具に挿入するようにした照明器具にお
いて、上縁中央に凹欠部を有する板片を左右2個
のばね付き蝶番により上記バンドア取付板の下縁
に吊設し、バンドア取付板の着脱時に上記板片を
ばね付き蝶番のばね圧に抗して前方へ回動させ、
上記凹欠部に上記下部受け金具を通過させるよう
にしたものであり、バンドア取付板を受け金具に
挿入し、板片がばね付き蝶番のばね圧で復帰した
状態においては、板片と下部受け金具との係止に
よりバンドアの脱落が防止される点に特徴を有す
るものである。
[実施例] 第1図及び第2図は本考案の一実施例を示した
もので、円筒状灯具1の前端周縁の両側部及び下
部の3箇所にコ字状の受け金具2a,2b,2c
が固着され、バンドア3を装着した方形のバンド
ア取付板4が上方からこの受け金具2a,2b,
2cに挿入されるようになつており、バンドア取
付板4の下縁には、上縁中央に凹欠部5を有する
板片6が左右2個のばね付き蝶番7によつて吊設
されて、ばね付き蝶番7のばね圧に抗して前方へ
回動操作自在となつている。なお灯具1にはラン
プ8、反射鏡9等が内蔵され、前面にフレネルレ
ンズ10が装着されたものであり、バンドア3は
4枚の羽根11が保持枠12に保持され、この保
持枠12がバンドア取付板4に嵌着されるように
なつている。
バンドア3を灯具1に着脱する際には、第3図
aに示すように、脱落防止用の板片6を前方に引
いて、凹欠部5に下部受け金具2cを通過させれ
ばよく、板片6がばね付き蝶番7のばね圧により
同図bの実線位置に復帰した状態では、板片6と
下部受け金具2cとの係止によつてバンドア3の
脱落が防止されるものである。
なお上記実施例では、受け金具2a,2b,2
cとして金属板をコ字状に折曲したものを用いた
が、灯具1の前端部の構造によつてはL字状のも
のを用いることもできる。
[考案の効果] 以上のように本考案は、灯具の前端の3箇所に
設けたバンドア取付板を上方から上記受け金具に
挿入するようにした照明器具において、上縁に凹
欠部を有する板片をばね付き蝶番によりバンドア
取付板の下縁に吊設して、バンドア着脱時にこの
凹欠部に下部受け金具を通過させるようにしたも
のであるから、使用時あるいは運搬時に板片と下
部受け金具との係止によりバンドアの脱落を防止
できるという利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は同上の要部斜視図、第3図a,bは同上の使
用状態を示す全体断面図及び要部拡大断面図、第
4図は従来例の分解斜視図である。 1……灯具、2a,2b,2c……受け金具、
3……バンドア、4……バンドア取付板、5……
凹欠部、6……板片、7……ばね付き蝶番。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円筒状灯具の前端周縁の両側部及び下部の3箇
    所にコ字状またはL字状の受け金具を固着し、バ
    ンドアを装着した方形のバンドア取付板を上方か
    ら上記受け金具に挿入するようにした照明器具に
    おいて、上縁中央に凹欠部を有する板片を左右2
    個のばね付き蝶番により上記バンドア取付板の下
    縁に吊設し、バンドア取付板の着脱時に上記板片
    をばね付き蝶番のばね圧に抗して前方へ回動さ
    せ、上記凹欠部に上記下部受け金具を通過させる
    ようにして成るバンドア付き照明器具。
JP11567386U 1986-07-28 1986-07-28 Expired JPH0310561Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11567386U JPH0310561Y2 (ja) 1986-07-28 1986-07-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11567386U JPH0310561Y2 (ja) 1986-07-28 1986-07-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6322001U JPS6322001U (ja) 1988-02-13
JPH0310561Y2 true JPH0310561Y2 (ja) 1991-03-15

Family

ID=30999547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11567386U Expired JPH0310561Y2 (ja) 1986-07-28 1986-07-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0310561Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100903511B1 (ko) 2009-01-19 2009-06-17 서상진 무대 조명용 서치 라이트
JP6537648B1 (ja) * 2018-02-14 2019-07-03 株式会社らかんスタジオ 撮影方法及び撮影システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6322001U (ja) 1988-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5243507A (en) Portable quartz floodlight fixture
US4777566A (en) Camera light and accessories therefor
US4938440A (en) Rotatable flashlight holder
JPH0310561Y2 (ja)
JPH0747023Y2 (ja) ワイヤレススイッチの取付構造
JPH0648655Y2 (ja) 片口金蛍光灯照明器具
JPH0238336Y2 (ja)
JPS6217928Y2 (ja)
JPH0427410Y2 (ja)
JPH0310121Y2 (ja)
JPH028339Y2 (ja)
JPH1022713A (ja) 衛星放送受信アンテナのマストへの仮止め具
JPS6140009Y2 (ja)
US5178449A (en) Lamp assembly
JPS5843126Y2 (ja) 照明器具のセ−ド取付装置
JPS6339846Y2 (ja)
JPS59653Y2 (ja) 照明器具
JPS6326270Y2 (ja)
JP3371475B2 (ja) 吊り下げ形蛍光灯器具
JPH0137098Y2 (ja)
JP2575859Y2 (ja) 照明装置
JPS5844488Y2 (ja) 照明器具用笠における反射板の取付装置
JPH062514U (ja) 照明器具
JPS6224885Y2 (ja)
JPS6032792Y2 (ja) 携帯用通信機等の装着マウント