JPS5929028A - ステツプ練り連続ミキサ− - Google Patents

ステツプ練り連続ミキサ−

Info

Publication number
JPS5929028A
JPS5929028A JP13795082A JP13795082A JPS5929028A JP S5929028 A JPS5929028 A JP S5929028A JP 13795082 A JP13795082 A JP 13795082A JP 13795082 A JP13795082 A JP 13795082A JP S5929028 A JPS5929028 A JP S5929028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kneading
continuous
cement
kneader
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13795082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0322283B2 (ja
Inventor
Shigeki Sugiyama
茂樹 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUGIUE ENG KK
Original Assignee
SUGIUE ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUGIUE ENG KK filed Critical SUGIUE ENG KK
Priority to JP13795082A priority Critical patent/JPS5929028A/ja
Publication of JPS5929028A publication Critical patent/JPS5929028A/ja
Publication of JPH0322283B2 publication Critical patent/JPH0322283B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28CPREPARING CLAY; PRODUCING MIXTURES CONTAINING CLAY OR CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28C9/00General arrangement or layout of plant

Landscapes

  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、各種工事又は製品製造に用いられるモルタ
ルあるいは化コンクIJ  、ト等を連続的に混線製造
する多段連続ミキサー、すなわちステップ練シ連続ミキ
ザーに関するものである。
従来、モルタルや生コンクリートを連続的に製造する場
合、水・セメント・その他の混線材(砂O砂利・骨材等
)をミキサーに連続的に投入して、はぼ同時に混練して
いるのが現状である。しかし、この混線方法では、セメ
ントと混線材の均質且つ充分な混線に時間を要すると共
に、セメントが混線材になじみKくいという問題があっ
た。
そこで、この発明は、セメント及びその他の混線材を連
続的に空練り又はウェット練シしながら搬送するスクリ
ュ一式の1次連続混線搬送装置と、前記1次連続混線搬
送装置からの混線物と水と混和剤を混練しながら又は前
記ミキサーで練られたものを再練シしながら搬送するス
クリュ一式の2次連続混線搬送装置とからなる2段連続
ミキサー、又は更に必要に応じて3段または多段とした
ステップ練シ連続ミキサーとすることにより、セメント
がその他の混線材に充分なじむ時間を短縮して、モルタ
ルや生コンクリートを作る混和能力を従来より向上可能
とし、又、混線材料と混和剤を混練の課程で段階的に投
入しながら混練することを特徴とするものである。
次に、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において、セメントビン29に取付けられたセメ
ントレベル制御装置36は、セメントビン29に供給さ
れるセメントが所定高さに達すると、これを検知して作
動し、セメントを供給する図示しないセメント供給装置
の作動を停止させるようになっているが、草な、るレベ
ル検知手段としてもよい。又、このセメントビン29に
は袋やコンテナ等から直接セメントを投入できるfうに
なっている。
セメント自動計量連続供給装虐37は、タンク底部の整
送スクリュー30によシセメントをロータリーベーンフ
ィーダ32(第2図参照)に集め、このフィーダの回転
制御によシ排出月、を決定する。回転制御装置34は配
合量に応じてロータリーベーンフィーダ32を制御する
水供給装置35ば、自動的に水を補給するだめのレベル
スイッチ10、水ポンプ9を備えている。
水歌選択装置12は、1次又は2次連続混線装置44 
、44’への供給水を制御するものでちり、水流置針1
5、調整パルプ14、自動開閉パルプ13、三方パルプ
16又はパルプ17を介して、所定の居の水を1次又は
2次連続混線装置44.44’に供給する。水流量調整
パルプ14と自動開閉パルプ13は1理又は複数種の配
合の設定を行なうため3つのラインをもち自動開閉パル
プ13の選択により供給水力が決定される。18は混和
剤タンクでおる。この混和剤タンク18は流t i+ 
19とパルプ20又は21を介して1次又は2次連続混
線装@44、又は44′に混和剤を供給するようになっ
ている。
石、砂、骨材等の混線材定量供胎装置3工は、ベルトフ
ィーダ52のベルトスピード及びカットゲート41の調
整によυ第3図に示した砂ビン3181石、骨材ビン3
1bから排出された砂、石、骨材の供給量を決定する。
2段連続ミキザーは、セメント及びその他の混線材を連
続的に空線シ又はウェット練シしながら搬送するスクリ
ュ一式の1次連続混練搬送装置44と、この1次連続混
練搬送装置44からの混線物と水と混和剤とを混練しな
がら又は1次連続混練搬送装置44で練られた混線物を
再練りしながら搬送するスクリュ一式の2次連続混線搬
送装置44′を備えている。この1次連続混練搬送装置
44は、樋40、回転軸39に突設されたスクリュー歯
39aと混線用のブレード39bを備える。そして、回
転軸39はモーター38によシ回転駆動されるようにな
っている。
また、2次連続混線搬送装置44′も1次連続混練搬送
装置44と同様に構成されているので、同一部分にはダ
ッシュを付した符号を付して、その説明を省略する。
このような2段連続ミキザーにおいては、まず、混線材
定量供給装@31から排出される石、砂、骨材とセメン
ト等粉体自動計量連続供給装置37から排出されるセメ
ント等粉体とが1次連続混練搬送装rV1.44に供給
されると、この石、砂、骨材等とセメント等粉体とが回
転軸39の回転によシスフリユ11139aで上方に搬
送されると共にブレード39bで空線シ又はウェット練
りされる。
この空練り又はウェット線シされた混練物は2次連続混
線搬送装置44′に供給されて、水と混和剤と混線され
ながら又は再練シされながら搬送されて排出される。
制御盤11は、各機器の運転操作装置と配合設定用コン
トロール装置、及び各々の材料使用m″の記録、練シ上
がυ景の記録装置が内蔵されている。
この発明は、以上説明したように、セメント等粉体及び
その他の混線材を連続的に菟練り又はウェット練シしな
がら搬送するスクリュ一式の1次連続混線搬送装置と、
前記1次連続混線搬送装置からの混線物と水、混和剤等
とを混練しながら又は1次連続混線搬送装置で練られた
ものを再練シしながら搬送するスクリュ一式の一つ又は
複数の連続混線搬送装置とからなるステップab連続ミ
キザーとしたので、セメントがその他の混線材に充分な
じむよう多段階の混線ができ、モルタルや生コンクリー
ト混線性状を従来より向上できる。
また、従来、1段階の混線では練り混ぜが列tしかった
ある種の複合材料等の混線を充分に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す混練装置の配管系統
図、第2図は第1図に示した混線装置の側面図、第3図
は第2図に示した混線装置の平面図である。 18・・・混和剤タンク、38・・・モーター、40・
・・樋、44・・・1次連続混練搬送装置、44′・・
・2次連続混線搬送装置、44a、44a’・・・y、
クリユー歯、44b、 44b’ −・・ブレード。 
    −へ・

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 セメント又はそれに類似する粉体及びその他の混線材を
    連続的に空線シ又はウェット練シしながら搬送するスク
    リュ一式の1次連続混線搬送装置と、 前記1次連続混線搬送装置からの混線物と水混和剤とを
    混練しながら、又は前記ミキサーで練られたものを再練
    りしながら搬送するスクリュ一式の1又は複数の連続混
    線搬送装置とからなることを特徴とするステップ練り連
    続ミキサー。
JP13795082A 1982-08-10 1982-08-10 ステツプ練り連続ミキサ− Granted JPS5929028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13795082A JPS5929028A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 ステツプ練り連続ミキサ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13795082A JPS5929028A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 ステツプ練り連続ミキサ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5929028A true JPS5929028A (ja) 1984-02-16
JPH0322283B2 JPH0322283B2 (ja) 1991-03-26

Family

ID=15210497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13795082A Granted JPS5929028A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 ステツプ練り連続ミキサ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929028A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010260195A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Ube Ind Ltd 水硬性モルタル調製・施工用設備及びそれを用いた施工方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5075206A (ja) * 1973-11-06 1975-06-20
JPS50135106A (ja) * 1974-04-10 1975-10-27

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5075206A (ja) * 1973-11-06 1975-06-20
JPS50135106A (ja) * 1974-04-10 1975-10-27

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010260195A (ja) * 2009-04-30 2010-11-18 Ube Ind Ltd 水硬性モルタル調製・施工用設備及びそれを用いた施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0322283B2 (ja) 1991-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5913602A (en) On-the-go mixing system
CN110142872B (zh) 一种节能环保型建筑混凝土骨料用混合搅拌装置
US5609416A (en) Portable continual mixer
CN108789837A (zh) 混凝土全自动搅拌站
JP2005138919A (ja) 耐火材連続配合混合定量供給装置
JP2002105980A (ja) 連続固化処理装置
CN208037570U (zh) 一种管道混料机的混合输送上料机构
PL167567B1 (en) Apparatus for preparing pumpable mortar mixs, suitable for use at a building site
JPS5929028A (ja) ステツプ練り連続ミキサ−
KR890002047B1 (ko) 강제혼합기 및 콘크리트 혼합방법
JP2003191224A (ja) 生コンクリートの製造方法および製造装置
CN212193672U (zh) 一种混凝土加工用配料装置
JPH05208412A (ja) セメント混練物製造用トラック
JPS5929027A (ja) 双方向対向流混練型連続式ミキサ−
EP0733451A2 (en) A concrete mixer, in particular for the building trade
SE428274B (sv) Forfarande for blandning av cement, vatten och ballast
JPH0796219B2 (ja) 生コンクリ−ト類の製造装置
JPS58500Y2 (ja) セメントミルク等の連続混練製造装置
JPS60229715A (ja) コンクリ−トの連続混練製造方法
CN214438080U (zh) 一种商品混凝土加工用的匀速投料装置
JP2742987B2 (ja) セメント計量ホッパ
CN207044423U (zh) 混凝土原料配比生产混合系统
CN218189372U (zh) 甲基硫菌灵悬浮剂制作用具有定量结构的配比混合装置
CN213885755U (zh) 一种全混日粮搅拌机用防阻塞螺旋进料机构
KR200337608Y1 (ko) 분체믹서를 이용한 레미콘 제조장치