JPS5928749Y2 - 切削工具 - Google Patents

切削工具

Info

Publication number
JPS5928749Y2
JPS5928749Y2 JP3853478U JP3853478U JPS5928749Y2 JP S5928749 Y2 JPS5928749 Y2 JP S5928749Y2 JP 3853478 U JP3853478 U JP 3853478U JP 3853478 U JP3853478 U JP 3853478U JP S5928749 Y2 JPS5928749 Y2 JP S5928749Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
clamp shaft
clamp
tapered
fitting hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3853478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54141076U (ja
Inventor
俊夫 菅沼
Original Assignee
富士精工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士精工株式会社 filed Critical 富士精工株式会社
Priority to JP3853478U priority Critical patent/JPS5928749Y2/ja
Publication of JPS54141076U publication Critical patent/JPS54141076U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5928749Y2 publication Critical patent/JPS5928749Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は簡単な操作によってしかも高い繰返し精度をも
って着脱し得る切削工具に関するものである。
切削工具は従来から種々の方法によって工作機械の工具
取付部に取り付けられており、本出願人の出願に係る実
開昭50−106780に開示された工具交換チャック
もその一つである。
このチャックは、クランプすべき工具を保持させられる
保持部材の一部に軸線を向けて出没可能に嵌合された複
数の鋼球を、保持部材の軸線方向lこ移動可能に嵌装さ
れ且つ保持部材の外周面に設けられた移動手段によって
移動させられるクランプスリーブの内周テーパ面により
軸線に向かって押し込み、工具の傾斜面に係合させるこ
とによって工具を保持部材に増り付けるものである。
このようにすれば、工具はクランプスリーブの内周テー
パ面により発生させられる楔着力によって強固にクラン
プされることとなるが、この場合には、クランプスリー
ブを移動させるための操作を保持部材の外周部から行な
うことが必要であり、周囲の状況によってはこの操作が
困難または不可能な場合がある。
また、クランプスリーブの内周テーパ面によって鋼球を
軸線に向かって押し込む構造としたことから、チャック
全体がやや大形(こなることを避は得ない不具合もあっ
た。
本考案はこのような不具合を解消することを目的として
なされたものであり、切削工具の着脱機構を切削工具自
体に内蔵させることにより、工具取付部への着脱作業を
工具側から行ない得るようにするとともに、工具取付部
をコンパクト化することに成功したものである。
以下、本考案の一実施例を示す図面(こ基づき詳述する
本考案に係る切削工具は、第1図に示すように、互に嵌
合させられるバックアッププレート1と工具本体10と
から戒っている。
バックアッププレート1は、第2図に示すように、平粕
な工具取付面1aとこの取付面(こ対して直角となるよ
うに穿設された円形の工具嵌合孔1bとを備えた環状の
部材であり、嵌合孔1bの一端には取付面1alこ向か
って直径の漸減するテーパ周面2が形成されている。
バックアッププレート1にはまた、工具本体10を位置
決めするための位置決みピン3が立設されているととも
に、ボルト穴4が形成されている。
バックアッププレート1は、切削工具の使用時に、ボル
ト5によって工作機械の工具取付部30に取り付けられ
る。
一方工具本体10(こは、第3図に示すように、一端に
刃先先端部に刃物としてのスローアウェイチップ11が
固定されているとともに他端にフランジ部12が形成さ
れており、このフランジ部端面12aから嵌合突部13
が突出している。
この工具本体10の軸線方向に形成された段付孔状のク
ランプシャフト嵌合孔10aには、頭部15a及び脚部
15bから戊るクランプシャフト15が挿嵌されており
、断面が円形のクランプシャフト頭部15aには、比較
的勾配の大きな第1のテーパ周面15c及び勾配の小さ
な第2のテーパ周面15dが脚部15bから遠ざかるに
つれて直径が漸減するように形成されている。
また工具本体10の嵌合突部13のクランプシャフト嵌
合孔10aを囲む円筒部には、この嵌合突部13の軸線
とほぼ直角な方向に、この軸線から遠ざかるfこつれて
次第に直径の小さくなるテーパ孔16が三個放射状に貫
通して形成されており(第5図参照)、これらテーパ孔
16に鋼球17が嵌合されている。
鋼球17は、クランプシャフト15が前進(第2図iこ
おいて左方向に移動)させられると、テーパ孔16の周
面に案内されつつ、第1及び第2のテーパ周面15c、
15dによってクランプシャフト15の軸線とほぼ直角
な方向に押し出されて一部が嵌合突部13の外周面上(
こ露出させられるようになっているが、テーパ孔16の
最小直径は鋼球17の直径よりも小さく選定されている
ため、鋼球17がテーパ孔16から抜は出てしまうこと
はない。
クランプシャフト15の移動はクランプネジ18によっ
て行なわれる。
クランプネジ18の両端部には互いに逆方向の雄ネジ部
18a、18bが形成されており、一方の雄ネジ部18
aがクランプシャフト脚部15bの雌ネジ部18bが工
具本体10(こ先端からクランプシャフト嵌合孔10a
(こ達する長さで形成された雌ねじ孔にそれぞれ螺合さ
れている。
また、クランクシャフト脚部15bに形成された切欠部
15b′と工具本体10との間には回り止めピン19が
介在させられており、これによってクランプシャフト1
5の回動が阻止されているため、クランプシャフト15
は、クランプネジ18がそれの端面に形成された工具係
合部としての六角穴に六角棒スパナが係合させられて回
転させられると、工具本体10の軸線方向に移動させら
れる。
本実施例においては、クランプネジ18が右方向に回転
させられるとクランプシャフト15が前進させられるよ
う(こなっている。
またクランプシャフト15は、頭部後端面15eが工具
嵌合孔10aの対向する端面10bに当接させられるこ
とによって後退端を規制されるようになっており、この
時鋼球17は、第6図中二点鎖線にて示すように、第1
のテーパ周面15C端部及びテーパ孔16の周面によっ
て支持されて、テーパ孔16からの離脱を防止されてい
る。
また、工具本体10のフランジ部12には、前記バック
アッププレート1に立設された位置決めピン3に係合さ
せられる保合溝12bが形成されている(第4図参照)
次に地上のよう(こ構成された切削工具を工作機械の工
具取付部に取り付ける場合について説明する。
はじめに、バックアッププレート1をボルト5によって
工具取付部30に固定し、続いて、工具本体10の係合
溝12bと位置決めピン3との位置を一致させて、工具
本体10の嵌合突部13を、フランジ部端面12aがバ
ックアッププし・−ト1の工具取付面1aGこ当接する
まで嵌合孔1bに嵌合させる。
工具本体10をバックアッププレート1に嵌合させた後
クランプネジ18を右方向fこ回転させると、クランプ
ネジ18の回転につれてクランプシャフト15が前進さ
せられ、第1のテーパ周面15cの直径の大きい部分が
鋼球17に係合させられるため、鋼球17は、第6図中
二点鎖線で示す状態からテーパ孔16の周面に案内され
つつ、クランプシャフト15の軸線とほぼ直角な方向に
押し出される。
しかし、嵌合突部13の外周面上に露出させられた鋼球
17がバックアッププレート1のテーパ周面2に当接す
る時点には、第2のテーパ周面15dが鋼球17fこ係
合した状態となる。
すなわち、鋼球17は、クランプシャフト15が前進さ
せられる力の大きさEこ対して第2のテーパ周面15d
の勾配で決まる倍率の力によってクランプシャフト15
の軸線とほぼ直角な方向に押し出され、押し出されるに
つれてテーパ周面2とテーパ孔16の周面との間に楔作
用に基づく押し開き力を発生させるのであり、これによ
って工具本体10がバックアッププレート1(こ対シて
第6図において左方向に引き込まれ、広いフランジ部端
面12aが工具取付面1a&こ強く密着させられる結果
、工具本体10がバックアッププレート1に対して高い
剛性を保って強固に取り付けられるのである。
しかも、係合溝12bと位置決めピン3との係合1こよ
り、工具本体10がバックアッププレート1に対して回
転することが防止されている。
従って、スローアウェイチップ11の位置を調整した後
ワークに旋削、中ぐり等の加工を行なえば、ワークは精
度良く所望の寸法に加工されることとなる。
このように、工具本体10は加工時においてはバックア
ッププレート1に強固に取り付けられているが、極めて
簡単な操作によってバックアッププレート1から取り外
すことが可能である。
すなわち、クランプネジ18を左方向に回転させること
によりクランプシャフト15を右方向に移動(後退)さ
せると、後退につれて第2のテーパ周面15d及び第1
のテーパ周面15cのより直径の小さい部分が鋼球17
に係合させられるため、鋼球17が嵌合突部13内に没
入することとなって工具本体10をバックアッププレー
ト1から取り外すことが可能となるのである。
しかも、工具本体10のバックアッププレート1に対す
る取付状態は容易に再現可能であるため、一旦取り外し
た工具本体10を再び取り付けた場合には、スローアウ
ェイチップ11の位置調整を行なうことなく直ちに加工
を開始することができる。
なお付言すれば、上記実施例においてはクランプシャフ
ト15のテーパ周面15c、15dを脚部15bから遠
ざかるにつれて直径が漸減するように形成したが、逆に
脚部15bに近づくにつれて直径が漸減するように形成
しても同様の目的を達成することができる。
また上記実施例においては、両端部に逆方向の雄ネジ部
18a、18bが形成され、クランプシャフト15の軸
線方向に設けられたクランプネジ18を回転させること
によってクランプシャフト15を移動させたが、クラン
プネジ18をクランプシャフト15の軸線に対しである
角度をなすように設けることもできる。
すなわち第7図に示すように、クランプネジ18′の一
部を工具本体10に螺合させ先端部を球面21とすると
ともに、クランプシャフト脚部15bの後端面15fに
球面状凹部22を形威し、クランプシャフト頭部15a
と工具本体10に螺合されたプレート23との間に、ク
ランプシャフト15を図中右方向に付勢するスプリング
24を設けるのである。
このようにすれば、クランプシャフト15は、クランプ
ネジ18′の回転によって前進させられるとともにスプ
リング24の弾性力によって後退させられることとなっ
て、上記例と同様の目的が達成されるのである。
以上の実施例はいずれも本考案に係る切削工具10を工
作機械の工具取付部30に取り付けた例であるが、切削
工具10は、第8図に示すように工具取付部30′に対
して迅速に着脱可能な工具保持体40に摩り付けること
も可能である。
工具保持体40は、本出願人が現在実願昭52−177
142にて出願中のクランプ機構50によって工具取付
部3σに取り付けられるとともに、工具取付部30′に
密着させられるのとは反対側の端面に刃先41を倫えて
いる。
このようにすれば、工具保持体40を工具取付部3 Q
’cコ対して着脱し得るとともに、その工具保持体40
に対して切削工事を着脱することができ、多様な要求が
満たされるのである。
また、本考案(こ係る切削工具は、工具本体10の嵌合
突部13及びクランプシャフト頭部158等の形状をす
べて統一しておけば、それぞれ所定の刃先が固定された
複数種類の工具本体10をワークに応じて交換する場合
lこついても好適に応用することが可能であり、すべて
の工具本体10は単にクランプネジ18を回転させるの
みでバックアッププレート1に強固に且つ精度良く取り
付けられ得るとともに加工終了後は簡単に取り外し得る
のである。
以上の説明から明らかなように、本考案に係る切削工具
は、(a)平担な工具取付面、その工具取付面に穿設さ
れた円形の工具嵌合孔、及びその工具嵌合孔の一部に工
具取付面に向かって直径が漸減するように形成されたテ
ーパ周面を備え、使用時には、工作機械の工具取付部ま
たは工具取付部に取り付けられた工具保持体に固定され
る固定部材と、(b)その固定部材の工具取付面に密着
させられる端面及びその端面に突設されて前記工具嵌合
孔に嵌合させられる嵌合突部を有するとともに、その嵌
合突部とは反対側の先端部に刃物が取り付けられた工具
本体と、(C)その工具本体の上記嵌合突部に軸線方向
に形成されたクランプシャフト嵌合孔に挿嵌されるとと
もに一部にテーパ周面を備えたクランプシャフトと、(
d)嵌合突部の、クランプシャフトのテーパ周面を囲む
円筒部を半径方向に貫通するとともに外周側に向かって
直径が漸減する状態で、周方向に間隔をおいて形成され
た複数のテーパ孔にそれぞれ嵌装され、クランプシャフ
トが軸線方向(こ移動させられる時、そのクランプシャ
フトのテーパ周面によって押し出されて固定部材のテー
パ周面に係合させられる複数の鋼球と、(e)工具本体
fこ、それの先端部からクランプシャフト嵌合孔に達す
る長さで形成されるとともに少なくとも一部に雌ねじが
形成された雌ねじ孔fこ螺合され、一端部においてクラ
ンプシャフトと係合する一方、他端部に工具係合部を備
え、その工具保合部に工具が係合させられて回転させら
れることにより、クランプシャフトを少なくとも鋼球を
押し出す向きに強制的に移動させるクランプネジとを含
むことを特徴とするものである。
このように工作機械の工具取付部fこ取り付けられる固
定部材を単純な構造のものとし、工具本体側に鋼球、ク
ランプシャフト、クランプネジ等から成るクランプ機構
を内蔵させ、そのクランプ機構の操作を工具本体の先端
側から行い得るようにすれば、工作機械の工具取付部周
辺のスペースが限られている場合でも工具本体を工作機
械に対して祝速に脱着することができる。
特に、工具本体が長手形状のものである場合には、その
長さを利用してクランプシャフトやクランプネジを工具
本体内に組み込むことができるため、従来のように工作
機械の工具取付部に固定される工具保持体側にクランプ
機構を設ける場合に比較して、工具取付部から刃先まで
のオーバハング量を短縮することができ、重切削が可能
となるとともに加工精塵の向上を期待することができる
また、本考案においては、クランプネジの回転操作によ
ってクランプシャフトを強制的に軸方向に移動させ、そ
のクランプシャフトに形成されたテーパ周面によって鋼
球を半径方向外向きに強制的に押し出すようにしたため
、鋼球が固定部材のテーパ周面に強力に押し付けられ、
それlこよって工具本体が固定部材側へ強く引き付けら
れて、工具本体の端面と固定部材の工具取付面とが強く
密着することとなり、この点からも刃物の位置決め精寒
および保持剛性が向上する効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す縦断面図、第2図は固
定部材の縦断面図、第3図は工具本体の縦断面図、第4
図は第1図におけるIV−IV断面図、第5図は第3図
における左側面図、第6図は第1図に示した実施例の理
解を助けるための説明図、第7図は本考案の別の実施例
を示す要部縦断面図、第8図は本考案の更に別の実施例
を示す正面図(一部破断)である。 1:バックアッププレート、1a:工具取付面、1b:
工具嵌合孔、2:テーパ周面、3:位置決めピン、4:
ボルト穴、5:ボルl−110:工具本体、10a:ク
ランプシャフト嵌合孔、11ニスローγウエイチツプ、
12:フランジ部、13:嵌合突部、12a:フランジ
部端面、15:クランプシャフト、15a:頭部、15
b:脚部、15C,15d:テーパ周面、16:テーパ
孔、17:鋼球、18:クランプネジ、19:回り止め
ピン、21:球面、22:球面状凹部、23:バックプ
レート、24ニスプリング、30.30’:工具取付部
、 40:工具保持体、 41:刃先、 50:クランプ機構。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 平徊な工具取付部、該工具取付面に穿設された円形の工
    具嵌合孔、及び該工具嵌合孔の一部に前記工具取付部に
    向かって直径が漸減するように形成されたテーパ周面を
    備え、使用時四マ、工作機械の工具取付部または該工具
    取付部に取り付けられた工具保持体に固定される固定部
    材と、該固定部材の前記工具取付面tこ密着させられる
    端面及び該端面に突設されて前記工具嵌合孔に嵌合させ
    られる嵌合突部を有するとともに、該嵌合突部とは反対
    側の先端部に刃物が取り付けられた工具本体と、 該工具本体の前記嵌合突部に軸線方向に形成されたクラ
    ンプシャフト嵌合孔に挿嵌されるとともに一部にテーパ
    周面を備えたクランプシャフトと、前記嵌合突部の、前
    記クランプシャフトのテーパ周面を囲む円筒部を半径方
    向に貫通するとともに外周側に向かって直径が漸減する
    状態で、周方向に間隔をおいて形成された複数のテーパ
    孔にそれぞれ嵌装され、該クランプシャフトが軸線方向
    Eこ移動させられる時、該クランプシャフトのテーパ周
    面によって押し出されて前記固定部材のテーパ周面に係
    合させられる複数の鋼球と、 前記工具本体に、前記先端部から前記クランプシャフト
    嵌合孔に達する長さで形成されるとともに少なくとも一
    部に雌ねじが形成された雌ねじ孔に螺合され、一端部に
    おいて前記クランプシャフトと係合する一方、他端部1
    c工工具台部を備え、該工具係合部に工具が係合させら
    れて回転させられることにより、前記クランプシャフト
    を少なくとも前記鋼球を押し出す向きに強制的に移動さ
    せるクランプネジと を含むことを特徴とする切削工具。
JP3853478U 1978-03-24 1978-03-24 切削工具 Expired JPS5928749Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3853478U JPS5928749Y2 (ja) 1978-03-24 1978-03-24 切削工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3853478U JPS5928749Y2 (ja) 1978-03-24 1978-03-24 切削工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54141076U JPS54141076U (ja) 1979-10-01
JPS5928749Y2 true JPS5928749Y2 (ja) 1984-08-18

Family

ID=28903675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3853478U Expired JPS5928749Y2 (ja) 1978-03-24 1978-03-24 切削工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928749Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009115166A (ja) * 2007-11-05 2009-05-28 Nabeya Iron & Tool Works Ltd 締結装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54141076U (ja) 1979-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2833546A (en) Universal tool holder
US3347115A (en) Axially adjustable tool holder construction
JPS5928749Y2 (ja) 切削工具
JPH0479763B2 (ja)
JP2771439B2 (ja) スピンドル装置
JPH07299614A (ja) 工 具
JP4190338B2 (ja) 工作物保持装置
JPS6210037Y2 (ja)
JP3160232B2 (ja) 複合穴加工工具
JPH1034409A (ja) 軸芯微調整装置付工具ホルダ
JPH0357370Y2 (ja)
JPH0446685B2 (ja)
JP3668534B2 (ja) ねじ切り加工用治具
JP4273377B2 (ja) ドリルチャック及びチャック装置
JPS6317615Y2 (ja)
JPH026966Y2 (ja)
JPH0413042Y2 (ja)
JPS61197108A (ja) 円筒体の中ぐり切削方法
JPS601924Y2 (ja) コレットチャツク装置
JPH0123692Y2 (ja)
JP2584076Y2 (ja) 中空軸の中心保持用具
JPH035361Y2 (ja)
JPH0144250Y2 (ja)
JPS5817681Y2 (ja) 工具保持チヤツク
JP2587250Y2 (ja) タップホルダ