JPS5928426Y2 - 原稿搬送装置 - Google Patents

原稿搬送装置

Info

Publication number
JPS5928426Y2
JPS5928426Y2 JP8738779U JP8738779U JPS5928426Y2 JP S5928426 Y2 JPS5928426 Y2 JP S5928426Y2 JP 8738779 U JP8738779 U JP 8738779U JP 8738779 U JP8738779 U JP 8738779U JP S5928426 Y2 JPS5928426 Y2 JP S5928426Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
brush roller
original
guide plate
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8738779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS565136U (ja
Inventor
秀夫 山崎
賢三 有山
Original Assignee
株式会社リコー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社リコー filed Critical 株式会社リコー
Priority to JP8738779U priority Critical patent/JPS5928426Y2/ja
Publication of JPS565136U publication Critical patent/JPS565136U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5928426Y2 publication Critical patent/JPS5928426Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、自動原稿搬送装置を有する複写機における
原稿搬送装置に関するものである。
従来、複写機にあっては原稿搬送機構を備えた自動原稿
搬送装置を有して、差込1れた原稿を自動的に搬送させ
てコンタクトガラス上にセットし、複写終了後との原稿
を自動的に搬送させて排紙するようにしたものがある。
この場合、原稿の挿入口においては対向する上下の原稿
ガイド板を設け、この原稿ガイド瓶にて原稿を原稿搬送
機構側ヘガイドする方式が採用されている。
ところが、原稿によってはその先端側がカール状態とな
っているものもあり、このような原稿がそのまオ挿入さ
れると、このカール状部が上側の原稿ガイド板の下面に
当ってその先端が折れ曲がってし筐うこととなる。
このように先端部が折れ曲がった状態で原稿が搬送され
ると、自動原稿搬送装置内で原稿がジャムしたり、ある
いはコンタクトガラス上の所定の位置に原稿がセットさ
れなくなる等の種々の不都合を生ずるので、原稿を再挿
入し直す必要、あるいは最初からカール状部を手で押え
つつ矯正させて挿入させる必要があるものである。
また、原稿の挿入部付近に非連続のブラシローラを設け
たものもある。
この場合、原稿の幅が一定であれば=応問題ないが、通
紙される原稿の階が変わったり、あるいは原稿の先端部
の一部分のみにカール状態を生じているような場合には
、やはシ前述したような不都合を生ずるものである。
さらに、このブラシローラの剛性が大きくて原稿に対す
る搬送力が強すぎるので、原稿の引出しに際しての抵抗
が大きいものである。
同時に、自動原稿搬送装置は原稿の先端レジスト合せ機
構を有していりので、原稿の先端部が先端レジスト爪に
突き当たってもブラシローラの撥力により原稿が搬送さ
れ、この原稿が薄いものであるときにはこれが原稿ガイ
ド板間でアコーディオン状となり好筐しくないものであ
る。
この考案は、このような点に鑑みなされたもので、所定
のブラシローラを設けることにより、カール状態の生じ
こ原稿が挿入されてもこのカール状態を矯正しつつ搬送
させることができ、この際原稿搬送機構側との間で刻章
を生ずることがない原稿搬送装置を得ることを目的とす
るものである。
この考案は、原稿搬送機構、原稿ガイド板等を備えた自
動原稿搬送装置を有して原稿を所定位置に搬送するよう
にしたものにおいて、前記原稿ガイド板の前段側に位置
させつつ挿入される前記原稿の移動速度より速い周速で
その移動方向にそって回転し少−hくとも前記原稿の最
大通紙幅よりも長い連続したブラシローラを設け、この
ブラシローラに少なくとも前記原稿のカール状態を矯正
しうる剛性を持たせるとともに、このブラシローラへの
原稿挿入時でもこの原稿を引出す力より十分弱い搬送力
を持つよう前記ブラシローラを前記原稿ガイド板に圧接
させてなることを特徴とするものである。
したがって、所定のブラシローラを設けることにより、
カール状態の生じている原稿が挿入されても、原稿の幅
あるいはカール状態が部分的である等ド関係なくこのカ
ール状態を矯正しつつ搬送させることができ、同時に原
稿搬送機構による原稿搬送時にブラシローラが負荷とな
ることがないように構成したものである。
この考案の一実施例を図面に基いて説明する。
寸ず、1は複写機に備えられた周知の自動原稿搬送装置
であり、その大部分が原稿搬送機構2により構成されて
いる。
すなわち、概略的に示すこの原稿搬送機構2ば、挿入さ
れる原稿3の先端部を受けて先端レジスト合せを行なう
先端レジスト爪4が設けられ、この先端レジスト合せの
終了Cよりこの先端レジスト爪4が逃げたとき前記原稿
3を搬送ベルト5に対して押えるピンチコロ6が設けら
れている。
ここで、前記先端レジスト爪4は最初の一枚目について
はプリントボタンをONさせることにより作動を開始し
、二枚目以降はプリントボタンの操作が不要となり、以
後ピンチコロの前段側に設けられた原稿検出器Tが1分
包上0N−OFFLないと初期状態となる、いわゆるオ
ート・シャット・オフ方式となっている。
また、前記搬送ベルト5はその両端がローラ8,9によ
り支持されつつテンションローラ10により張力が与え
られており、第3図に示すように駆動モータ11の回転
を受はプーリ12、ベルト13、プーリ14、ギア15
,16を介して回転する前記ローラ8により動作するも
のである。
この搬送ベルト5の動作タイミングは前記ピンチコロ6
が原稿3を押えたときに動作して原稿3をコンタクトガ
ラス17上に搬送させ、その先端を位置決め用のストッ
パー18斗で送□るものである。
ここで、前記ローラ8の周囲には円弧状のターンガイド
板19が設けられている。
そして、前記ストッパー18は前記コンタクトガラス1
7上に停止した原稿3について公知手段によりコピーを
取り終わると原稿3の先端から逃げるものであり、この
ストッパー18の後段側には原稿3を排紙させる排紙ガ
イド板20、排紙コロ21が設けられている。
そして、前記ピンチコロ6等の前段側、すなわち原稿3
の挿入口IUU Kは上下に対向する原稿ガイド板22
,23が設けられ、下側の原稿ガイド板23には原稿3
が載置される原稿ガイド板24が設けられ、この原稿ガ
イド板24に形成された孔25に対向させて原稿検出器
26が設けられている。
しかして、前記原稿ガイド板22の前段側には前記原稿
ガイド板24側から挿入される原稿3の移動速度より速
い周速でその移動方向にそって回転するブラシローラ2
7が設けられている。
このブラシローラ2Tは第3図に示すようにブラシ用の
モータ28によりプーリ29、ベルト30、プーリ31
、ベルト32、プーリ33、ベルト34、プーリ35を
介して回転するものである。
ここで、プーリ33は前記ローラ8の軸に対してフリー
となっている。
その動作は原稿検出器26あるいは手動信号スイッチに
より作動しオート・シャット・オフとなったときに停止
するようKされて、モータ、軸受等の寿命に対して有利
となるようにされている。
筐た、前記ブラシローラ2Tばその軸方向に連続したも
のであり、その長さは原稿3の最大通紙幅をDmaXと
したときとのDmax以上となるようにされている。
ここで、ブラシローラ2γは原稿3のカール状態を矯正
しうる剛性を持つようにその原糸の大宮が100〜50
0デニールとされたレーヨンが使用されている。
斗た、前記原稿ガイド板22ばその前段側が上方r向け
て湾曲されているとともにその一部は水平な食込部36
とされて前記ブラシローラ2γに食込んでいる。
そして、ブラシローラ27の回転による静電気の発生を
防止するための除電装置として除電ブラシ37が設けら
れているとともに原稿ガイド板22,23.24が接地
されている。
この上うな構成において、原稿3が原稿ガイド板22.
23側に挿入されようとする場合、第5図に一点鎖線で
示すように原稿3の先端側がカール状態となっていると
支障を来たすものであるが、原稿ガイド板22の前段側
にブラシローラ2Tが設けられているのでその回転によ
り第5図中に実線で示すようにカール状態が矯正されて
原稿3が原稿ガイド板22側に送られる。
したがって、カール状態が生じている原稿3であっても
そのit挿入するだけで支障なく送ることができる。
この場合、原稿3の幅が変わったり原稿3の先端部の一
部分のみにカール状態が発生しているような場合であっ
ても、ブラシローラ21の長さがDmax以上であり、
かつ、連続しているのでカール状態を確実に矯正するこ
とができる。
また、ブラシローラ2γは所定の剛性とされているので
、原稿3に対する搬送力が強すぎるということがなく、
原稿3の先端部が先端レジスト爪に突き当たっても原稿
3を搬送させてし斗うようなことはない。
そして、ピンチコロ6、搬送ベルト5等による原稿搬送
時には、ブラシロー227の周速が原稿3の移動速度よ
り速いので、ブラシローラ27が負荷となることはない
さらに、原稿3がブラシローラ21により矯正されつつ
通過する際、ブラシローラ2γに対して原稿ガイド板2
2の食込部36が食込んでいるので、原稿3がブラシロ
ーラ27と原稿ガイド板22との間の隙間に引掛るよう
なこともない。
そして、ブラシローラ27はベルト34等により駆動さ
れており、ブラシローラ2γの過負荷時r/cはベルト
34等のスリップにより停止するので万−手を挾んでも
停止することとなる。
芽た、ブラシローラ27を使用しているので、ゴムロー
ラ等に比較してその外径をラフな公差とすることができ
る。
すなわち、たとえばゴムローラであると接触圧が変化し
た場合搬送力も変化するので、原稿ガイド板24との井
筒りを防ぐためにもギャップとか平行度を管理する必要
があるが、ブラシローラ27であれば一定量以上食込ま
せておけばその量に対して搬送力の左右変化が少なく管
理力楽となるものである。
なお、この実施例ではブラシローラ27の軸心を原稿3
の進行方向に直交させて設けたが、通常は原稿3の側面
に対する基準ガイド板38が設けられているので、原稿
3の側面が確実にこの基準ガイド板38にそうようにθ
=1〜10°程度なる斜め状態に配置してもよい(第6
図参照)。
この考案は、上述したように所定のブラシローラを設け
たので、カール状態の生じている原稿が挿入されたとし
ても、その原稿の幅あるいはカール状態が部分的である
等に関係なくこのカール状態な矯正しつつ搬送させるこ
とができ、同時に原稿搬送機構による原稿搬送時にブラ
シローラが負荷となる等の回置を伴なうことがない等の
効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施世!を示すもので、第1図は概
略的に示す機構図、第2図はその製剤の平面図、第3図
は駆動系の平面図、第4図は側面図、第5図は動作説明
図、第6図は変形例を示す平面図である。 1・・・・・中動原稿搬送装置、2・・・・・・原稿搬
送機構、3・・・・・・原稿、22〜33・・・・・・
原稿ガイド板、27・・・・・・ブラシローラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 原稿搬送機構、原稿ガイド板等を備えた自動原稿搬送装
    置を有して原稿を所定位置に搬送するようにしたものに
    おいて、前記原稿ガイド板の前段側に位置させつつ挿入
    される前記原稿の移動速度より速い周速でその移動方向
    にそって回転し少なくとも前記原稿の最大通紙幅よりも
    長い連続したブラシローラを設け、このブラシローラに
    少なくとも前記原稿のカール状態を矯正しうる剛性を持
    たせるとともに、このブラシローラへの原稿挿入時でも
    この原稿を引出す力より十分弱い搬送力を持つよう前記
    ブラシローラを前記原稿ガイド板に圧接させてなること
    を特徴とする原稿搬送装置。
JP8738779U 1979-06-26 1979-06-26 原稿搬送装置 Expired JPS5928426Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8738779U JPS5928426Y2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26 原稿搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8738779U JPS5928426Y2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26 原稿搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS565136U JPS565136U (ja) 1981-01-17
JPS5928426Y2 true JPS5928426Y2 (ja) 1984-08-16

Family

ID=29320609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8738779U Expired JPS5928426Y2 (ja) 1979-06-26 1979-06-26 原稿搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928426Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS565136U (ja) 1981-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0379536A (ja) 自動原稿搬送装置
JPS5928426Y2 (ja) 原稿搬送装置
JPH0210054B2 (ja)
JP3242168B2 (ja) 用紙給送装置
JPH08295439A (ja) 給紙装置
JPH0259095B2 (ja)
KR940005472Y1 (ko) 전자사진 방식을 이용한 소형기기의 용지급지장치
JPS5854056B2 (ja) 原稿供給装置に於ける原稿後縁通過検出装置
JPH0745506Y2 (ja) 原稿自動供給装置
JPH0233621B2 (ja) Makigusekyoseisochi
JPH09240874A (ja) 画像読み取り装置
JPH0330364Y2 (ja)
JPS6010986Y2 (ja) 原稿送り装置
JPS58172139A (ja) シ−ト給送装置
JPH052921Y2 (ja)
JPS602822B2 (ja) 原稿給送装置
JPH0117553Y2 (ja)
JPS591226Y2 (ja) 複写機の自動原稿搬送装置
JPS6052441A (ja) 複写機等のレジストレ−ション補正装置
JPS58172137A (ja) 紙葉離の分類給送装置
JP3408387B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPS60172569A (ja) 給紙方法
JPH05278885A (ja) 摩擦分離給紙装置及び摩擦分離給紙方法
JPH0350106Y2 (ja)
JPS6213075Y2 (ja)