JPS5927801B2 - 車輌誘導装置 - Google Patents
車輌誘導装置Info
- Publication number
- JPS5927801B2 JPS5927801B2 JP51042297A JP4229776A JPS5927801B2 JP S5927801 B2 JPS5927801 B2 JP S5927801B2 JP 51042297 A JP51042297 A JP 51042297A JP 4229776 A JP4229776 A JP 4229776A JP S5927801 B2 JPS5927801 B2 JP S5927801B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- point
- track
- matching
- straight
- rails
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D1/00—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
- B62D1/24—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle not vehicle-mounted
- B62D1/26—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle not vehicle-mounted mechanical, e.g. by a non-load-bearing guide
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E01—CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
- E01B—PERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
- E01B25/00—Tracks for special kinds of railways
- E01B25/08—Tracks for mono-rails with centre of gravity of vehicle above the load-bearing rail
- E01B25/12—Switches; Crossings
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E01—CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
- E01B—PERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
- E01B25/00—Tracks for special kinds of railways
- E01B25/28—Rail tracks for guiding vehicles when running on road or similar surface
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
- Railway Tracks (AREA)
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
車輌誘導装置は既知である。
フランス特許明細書第706597号には車輌誘導方法
を記載しているが、それでは走行路は弾性タイヤをそな
えた車輪に対して設けられ、車軸は誘導軌道の垂直リブ
又は側壁上に当るローラーを持っている。
を記載しているが、それでは走行路は弾性タイヤをそな
えた車輪に対して設けられ、車軸は誘導軌道の垂直リブ
又は側壁上に当るローラーを持っている。
フランス特許明細書第1020341号には車輌誘導装
置を記載しているが、その車輌は支持車輪とは別個であ
る。
置を記載しているが、その車輌は支持車輪とは別個であ
る。
車輌操縦用車軸は操縦用車輪を具備している。
誘導手段の第一の種類においては、該操縦車軸は、走行
路に突出した誘導レールと協動する2個の水平誘導車輪
を有する。
路に突出した誘導レールと協動する2個の水平誘導車輪
を有する。
もう一つの提案された方法においては、誘導車輪は誘導
軌道の壁に沿って駆動される。
軌道の壁に沿って駆動される。
もう一つの提案された方法においては、車軸は、車軸に
平衡な軸の周りに回転する如き誘導ローラーを具備して
いる。
平衡な軸の周りに回転する如き誘導ローラーを具備して
いる。
該誘導ローラーは走行路中の溝に従動する。
然しなから最後の文献は車輪を転でつするための如何な
る手段をも記載していない。
る手段をも記載していない。
種々提案された方法は転てつの問題を解決していないと
いう欠陥を有する。
いう欠陥を有する。
鉄道誘導装置においては、径路の変更は通常ポイント及
び轍叉又は1゛単一岐器″によってなされる;多数の単
一分岐器を組合せて2個の略々平行な軌道を1つのまた
ぎ接続点で連結したり又は2個の交差する軌道を単−又
は二重のすべりポイントで連結することができる。
び轍叉又は1゛単一岐器″によってなされる;多数の単
一分岐器を組合せて2個の略々平行な軌道を1つのまた
ぎ接続点で連結したり又は2個の交差する軌道を単−又
は二重のすべりポイントで連結することができる。
単一分岐器は同一方向に重ねて二重の分岐器を形成する
こともできるしまた反対方向に重ねて交差する分岐器を
形成することもできる。
こともできるしまた反対方向に重ねて交差する分岐器を
形成することもできる。
これら従来のポイント及び轍叉装置は可動ポイントを含
んだ1個又はそれ以上の轍叉及びポイント装置を有する
。
んだ1個又はそれ以上の轍叉及びポイント装置を有する
。
該装置の全長は通常20乃至50mであって、かなり大
きい慣性をもった重い部品を動かすことが必要である。
きい慣性をもった重い部品を動かすことが必要である。
何故ならば、運転中の力として、ポイント及び轍又は車
輌を支持するときには垂直方向応力を受は車輌を誘導す
るときは同時に水平方向応力を受けるからである。
輌を支持するときには垂直方向応力を受は車輌を誘導す
るときは同時に水平方向応力を受けるからである。
垂直方向及び水平方向応力の存在によって、ポイント装
置は、ポイントが両手面内において十分な強度を確実に
有するごとく特に設計されなければならない。
置は、ポイントが両手面内において十分な強度を確実に
有するごとく特に設計されなければならない。
加えて、ポイントは誘導の結果その側面が摩耗しまた駆
動の結果水平表面が摩耗する。
動の結果水平表面が摩耗する。
これらの点から、この種のポイント装置は中央誘導用と
しては効果的に使用することができないこと明らかであ
る。
しては効果的に使用することができないこと明らかであ
る。
方向を変更するためには、水平タイヤによる中央誘導装
置の場合は、誘導傾斜路の一つをポイント装置と等しい
長さだけ動かす必要がある。
置の場合は、誘導傾斜路の一つをポイント装置と等しい
長さだけ動かす必要がある。
これは重い、嵩のある部品を動かすのでゆっくりしか動
かせない。
かせない。
更に、装置は極めて嵩はって居りかくして二方向軌道に
組合せることはできず、必ず一方向軌道にのみ使用しな
けれはならない。
組合せることはできず、必ず一方向軌道にのみ使用しな
けれはならない。
本発明の目的は、特に一方向又は二方向軌道にそって運
動する車輌を、軌道の中を運動する誘導ローラーにより
誘導する誘導装置であって、非常に簡潔で車とかトロッ
コの如き車輌の水平轍叉を行い得る二方向軌道に使用さ
れる装置を提供するにある。
動する車輌を、軌道の中を運動する誘導ローラーにより
誘導する誘導装置であって、非常に簡潔で車とかトロッ
コの如き車輌の水平轍叉を行い得る二方向軌道に使用さ
れる装置を提供するにある。
このために、本発明に係る装置は、単純で簡潔な構造、
従って低慣性という利点を有する。
従って低慣性という利点を有する。
運動する質量の小さいこと及び1つの位置から他の位置
へ変換するためのクリアランスが小さいために、ポイン
トは非常に迅速に操作することができる。
へ変換するためのクリアランスが小さいために、ポイン
トは非常に迅速に操作することができる。
ポイント制御手段は低出力で駆動される。
これらの種々の特徴はこの装置が2方向軌道と協動する
ときは重要である。
ときは重要である。
更に、単一ポイント装置(ポイント及び適合ポイント)
は保守を減少し、特に装置は水平のみの力を受け、垂直
の力は受けないので従って一層小さくすることができる
。
は保守を減少し、特に装置は水平のみの力を受け、垂直
の力は受けないので従って一層小さくすることができる
。
以下実施例につき図面を参照しつつ詳細に説明をしよう
。
。
第1図は本発明に係る誘導装置の実施例の平面図である
が、両側を誘導レール2,3で制限されたフランジ軌道
即ち案内軌道1を有する。
が、両側を誘導レール2,3で制限されたフランジ軌道
即ち案内軌道1を有する。
ポイント装置40所で軌道は両側を誘導レール2′ 。
3′で制限された分岐軌道1′と同様に両側を誘導レー
ル2“ 、3”で制限された直進軌道1′に分岐する。
ル2“ 、3”で制限された直進軌道1′に分岐する。
ポイント装置は2個の外方レール5,6及びポイント7
と適合ポイント8より成る可動組立部とより成る。
と適合ポイント8より成る可動組立部とより成る。
ポイント7は誘導レール2′の静止部中に嵌入している
場所の周りにそのかかとを彎曲することによって横方向
に動かされ、また適合ポイント8は誘導レール3″の静
止部中に嵌入している場所の周りにそのかかとの所で彎
曲することによって横方向に動かされ、これら2個の静
止部は部分5及び6と一体に鋳造される。
場所の周りにそのかかとを彎曲することによって横方向
に動かされ、また適合ポイント8は誘導レール3″の静
止部中に嵌入している場所の周りにそのかかとの所で彎
曲することによって横方向に動かされ、これら2個の静
止部は部分5及び6と一体に鋳造される。
第1図においては、軌道即ちポイント7の前端部11は
誘導レール5に押しつけられているので、ポイント装置
は軌道1と1′とを連結する。
誘導レール5に押しつけられているので、ポイント装置
は軌道1と1′とを連結する。
かかる状態では誘導ローラーはポイント7の表面11a
。
。
7aにそって誘導される。
一方、ポイント7の前端部11がレール6に押しつけら
れるときは、ポイント7は適合ポイント8に対して運動
するので、その前端は前端部11の切除部分12に対し
て摺動する。
れるときは、ポイント7は適合ポイント8に対して運動
するので、その前端は前端部11の切除部分12に対し
て摺動する。
この位置において、誘導ローラーはポイント7及び適合
ポイント8の前端の横表面11b、8bにそって誘導さ
れる。
ポイント8の前端の横表面11b、8bにそって誘導さ
れる。
適合ポイント8の端部はポイント7の切除部分12によ
り補強される。
り補強される。
代って、本発明に係る他の装置においては、切除部分を
持つ必要がなく、この際適合ポイント8の端部はポイン
ト7の横表面11aに対し適合するべ(テーパーすべき
である。
持つ必要がなく、この際適合ポイント8の端部はポイン
ト7の横表面11aに対し適合するべ(テーパーすべき
である。
第2図の断面図は案内軌道の軌道を決める2個の側方レ
ール5,60本装置・\の入口の部分を示す。
ール5,60本装置・\の入口の部分を示す。
ポイント7の前端部11はレール5に押しつけられてい
る。
る。
基台13はレール5,6間の機械的連結をなすとともに
ポイント7の前端部11のかかと11cを担持する。
ポイント7の前端部11のかかと11cを担持する。
ローラーGはポイント70表面11aとレール6の対応
表面の間を誘導される。
表面の間を誘導される。
第2図に示すごとく、レール5,6の頂端は下方部分6
3を有しこれはローラーGの角度に略々等しい角度だけ
傾斜して後方・\彎曲している。
3を有しこれはローラーGの角度に略々等しい角度だけ
傾斜して後方・\彎曲している。
従って、フランジ軌道の開きLはローラーGの厚さより
かなり大きい。
かなり大きい。
第3図においては、ポイント7の前端部11は前端取付
部14に連結され、これは前端部11のかかと11cを
把持する2個の腕141及び142をもつ。
部14に連結され、これは前端部11のかかと11cを
把持する2個の腕141及び142をもつ。
この組立体はボルト15とナツト16で一体に固定され
る。
る。
かく構成された組立体の横方向運動を妨害されないよう
に、レール5,6には切除部分64.65が形成されて
ボルト15及びナツト16に空間を与える。
に、レール5,6には切除部分64.65が形成されて
ボルト15及びナツト16に空間を与える。
第3図において、前端部11の頂部は既にレール5,6
と同一レベルである。
と同一レベルである。
前端取付部14は制御リンク14aに連結されこれは次
いでモータ又は電磁石(図示せず)に連結される。
いでモータ又は電磁石(図示せず)に連結される。
第4図、断面図は第2図と同様な装置を示す。
ただし前端部11の頂部はレール5,6の頂部表面と同
一レベルにある。
一レベルにある。
第5図、断面図はポイント7と適合ポイント8とを示す
。
。
ポイント7の頂部は、第1図に示す切換位置におけるロ
ーラーGに対応する誘導表面7aを形成する。
ーラーGに対応する誘導表面7aを形成する。
受面7d、8dはそれぞれ反対向きのかかと7c 、8
cをそなえている。
cをそなえている。
受面7d、8dはレール6.5にそれぞれ固定された調
整対向受面65.55と協動する。
整対向受面65.55と協動する。
各対向受面はピン18により回転を防止したボルト17
を収容するねじソケット16を有する。
を収容するねじソケット16を有する。
第6図、断面図はポイント7と適合ポイント8とがいか
にピン21で固定されたボルト19及びナツト20によ
り連結されるかを示す。
にピン21で固定されたボルト19及びナツト20によ
り連結されるかを示す。
ボルト190本体は、ポイント7及び8中にあって図面
に垂直方向な長方形の孔の中に伸長して、ポイント装置
が一側から他の側・\と回動するとき、ポイント7.8
0表面の接触摺動をゆるす。
に垂直方向な長方形の孔の中に伸長して、ポイント装置
が一側から他の側・\と回動するとき、ポイント7.8
0表面の接触摺動をゆるす。
ポイント7と8が相互に摺動し得るととく摺動接手22
が設けられている。
が設けられている。
本発明に係る誘導装置は1方向軌道(例えば地下の)又
は2方向軌道上を、空気タイヤを備えた車輌、特に2方
向軌道と両立する中央操縦装置により誘導されるバス又
はトロリー、バスのごとき交通用車輌を誘導するのに適
する。
は2方向軌道上を、空気タイヤを備えた車輌、特に2方
向軌道と両立する中央操縦装置により誘導されるバス又
はトロリー、バスのごとき交通用車輌を誘導するのに適
する。
本発明は必ずしも旅客用交通に限定されるのみならず、
部品を分配したり又は貯蔵したりする装置又はチェーン
等を用いた装置に適用することができ、この場合車輌は
二方向軌道の上を運行する間に誘導することができる。
部品を分配したり又は貯蔵したりする装置又はチェーン
等を用いた装置に適用することができ、この場合車輌は
二方向軌道の上を運行する間に誘導することができる。
即ち、人又は他の車輌の動きを邪魔することなく行われ
る。
る。
勿論本発明は上記し図示した実施例に限定されるもので
はなくてその範囲から逸脱することな(他の態様で改良
をなし得るものである。
はなくてその範囲から逸脱することな(他の態様で改良
をなし得るものである。
第1図は本発明に係る誘導装置の実施例の平面図、第2
図は第1図の■−■線に沿った断面図、第3図は第1図
の■−■線に沿った断面図、第4図は第1図のIV−I
V線に沿った断面図、第5図は第1図の■−■線に沿っ
た断面図、第6図は第1図のVI−VI線に沿った断面
図である。 図において1は案内軌道、2.2’、2’及び3.3’
。 3Nは誘導レール、4はポイント装置、5,6は外側レ
ール、7はポイント、8は適合ポイント、11は前端部
、12は切除部分、Ilcはかかと、14は前端取付部
、141,142は腕、54゜64は切除部分、14a
は制御リンク、7d。 8dは受面、55.65は対向受面、Gは誘導ローラー
である。
図は第1図の■−■線に沿った断面図、第3図は第1図
の■−■線に沿った断面図、第4図は第1図のIV−I
V線に沿った断面図、第5図は第1図の■−■線に沿っ
た断面図、第6図は第1図のVI−VI線に沿った断面
図である。 図において1は案内軌道、2.2’、2’及び3.3’
。 3Nは誘導レール、4はポイント装置、5,6は外側レ
ール、7はポイント、8は適合ポイント、11は前端部
、12は切除部分、Ilcはかかと、14は前端取付部
、141,142は腕、54゜64は切除部分、14a
は制御リンク、7d。 8dは受面、55.65は対向受面、Gは誘導ローラー
である。
Claims (1)
- 1 内方及び外方誘導レールより成る案内軌道(以下軌
道という)の如き支持手段と該軌道の中を走るローラー
の如き操縦手段を具備する車輌誘導装置において軌道1
を、分岐した2個の分岐及び直進軌道1′及び1“・\
それぞれ連結しかつ各分岐及び直進軌道1′及び1″の
内方誘導レール2′ 、3“にそれぞれかかとで枢支さ
れ、該かかとの反対の端が相互に接触して摺動し、かつ
軌道1が分岐軌道1′と連結されるポイント位置と軌道
1が直進軌道1”と連結されるポイント位置の間を回動
し得るポイント7及び適合ポイント8より成るポイント
装置を有し、該ポイント7は上記回動位置に無関係に適
合ポイント8より長くかつそれを越えて伸長しかつ適合
ポイント8と摺動する側面を切除され、この切除部分1
2が適合ポイント8の自由端を収容し、よって、軌道1
が分岐軌道1′と連結されるポイント位置においては、
ポイント7の側面7a、11aが内方レール誘導表面を
構成し、軌道1が直進軌道1“と連結されるポイント位
置においては適合ポイント8及び7のそれぞれの側面8
b及び11bが内方レール誘導表面を構成することを特
徴とする車輌誘導装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR7511586A FR2307689A1 (fr) | 1975-04-14 | 1975-04-14 | Appareil de guidage central de vehicules |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS51149606A JPS51149606A (en) | 1976-12-22 |
JPS5927801B2 true JPS5927801B2 (ja) | 1984-07-09 |
Family
ID=9153907
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51042297A Expired JPS5927801B2 (ja) | 1975-04-14 | 1976-04-14 | 車輌誘導装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4032095A (ja) |
JP (1) | JPS5927801B2 (ja) |
BE (1) | BE840480A (ja) |
BR (1) | BR7602261A (ja) |
DE (1) | DE2615814C2 (ja) |
ES (1) | ES446845A1 (ja) |
FR (1) | FR2307689A1 (ja) |
GB (1) | GB1545887A (ja) |
IT (1) | IT1058387B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0697136B2 (ja) * | 1985-11-29 | 1994-11-30 | 株式会社大川原製作所 | 冷却効果を高めたベルトコンベヤ式真空乾燥装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3011348A1 (de) * | 1980-03-25 | 1981-10-01 | Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart | Spurrillenweiche fuer luftbereifte spurfuehrbare fahrzeuge |
DE3736886C1 (de) * | 1987-10-30 | 1989-06-22 | Georg Uttscheid | Weiche fuer ein Bodentransportersystem |
FR2662450B1 (fr) * | 1990-05-23 | 1992-09-11 | Cogifer | Aiguillage pour voie de guidage a orniere. |
FR2672316B1 (fr) * | 1991-02-05 | 1993-05-28 | Cogifer Cie Cle Installat Ferr | Appareil de voie pour vehicules ferroviaires sur pneumatiques a galet de guidage median et procede pour sa fabrication. |
ITVE20040005A1 (it) * | 2004-02-04 | 2004-05-04 | Mecno Service S R L | Scambio per veicoli guidati lungo monorotaia. |
GB2417510B (en) * | 2004-08-31 | 2007-09-05 | Balfour Beatty Plc | Switch |
DE102017129825A1 (de) | 2017-09-19 | 2019-03-21 | Voestalpine Bwg Gmbh | Zungenvorrichtung |
CN110644300B (zh) * | 2018-06-26 | 2021-03-26 | 比亚迪股份有限公司 | 平交内导向式道岔和具有其的轨道交通系统 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1064499A (en) * | 1911-10-31 | 1913-06-10 | John H Laney | Railway-switch. |
BE382220A (ja) * | 1930-11-27 | |||
DE718214C (de) * | 1937-08-08 | 1942-03-06 | Kloeckner Werke Ag | Strassenbahnzungenvorrichtung mit stossfreier Ein- und Ausfahrt |
BE502697A (ja) * | 1950-05-11 | |||
DE1534053A1 (de) * | 1966-06-24 | 1969-07-03 | Birmann Dr Ing Fritz | Weiche fuer eine Leitschienenbahn |
US3785294A (en) * | 1971-09-28 | 1974-01-15 | Trenes Vertebrados Sa | Switch for elevated binary railway vehicles |
-
1975
- 1975-04-14 FR FR7511586A patent/FR2307689A1/fr active Granted
-
1976
- 1976-04-06 GB GB13854/76A patent/GB1545887A/en not_active Expired
- 1976-04-07 BE BE165926A patent/BE840480A/xx not_active IP Right Cessation
- 1976-04-07 IT IT22021/76A patent/IT1058387B/it active
- 1976-04-09 ES ES446845A patent/ES446845A1/es not_active Expired
- 1976-04-09 US US05/675,474 patent/US4032095A/en not_active Expired - Lifetime
- 1976-04-10 DE DE2615814A patent/DE2615814C2/de not_active Expired
- 1976-04-13 BR BR7602261A patent/BR7602261A/pt unknown
- 1976-04-14 JP JP51042297A patent/JPS5927801B2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0697136B2 (ja) * | 1985-11-29 | 1994-11-30 | 株式会社大川原製作所 | 冷却効果を高めたベルトコンベヤ式真空乾燥装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR7602261A (pt) | 1976-10-05 |
DE2615814A1 (de) | 1976-10-28 |
US4032095A (en) | 1977-06-28 |
FR2307689B1 (ja) | 1981-05-29 |
IT1058387B (it) | 1982-04-10 |
DE2615814C2 (de) | 1986-02-13 |
GB1545887A (en) | 1979-05-16 |
BE840480A (fr) | 1976-08-02 |
JPS51149606A (en) | 1976-12-22 |
ES446845A1 (es) | 1977-06-01 |
FR2307689A1 (fr) | 1976-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6012396A (en) | Electric rail transportation system, vehicle, and rail used in the transportation system | |
US3254608A (en) | Vehicles and transportation systems | |
KR101848798B1 (ko) | 사람 운반용 시스템 | |
US3672308A (en) | Roadway switching arrangement for transportation system having center guiderail below track level | |
US3225704A (en) | Transportation systems | |
US20090114775A1 (en) | Junction for Guideways of Vehicles, in Particular of Magnetic Levitation Railways | |
JP2942335B2 (ja) | 多関節型転てつ装置 | |
CN105040533A (zh) | 枢轴型道岔结构及道岔转辙的方法 | |
US4794866A (en) | Linear motor driven railway car | |
JPS5927801B2 (ja) | 車輌誘導装置 | |
CN1124482A (zh) | 有轨车辆的自动导向装置 | |
CN112009516B (zh) | 转向架和具有其的轨道车辆和轨道交通系统 | |
WO2023033877A1 (en) | Adaptive route rail system with passive switches | |
US8573132B2 (en) | Cable transportation system switch and cable transportation system comprising such a switch | |
US8770112B2 (en) | Transport equipment with a vehicle guided along a single traffic lane | |
US2042265A (en) | Transportation system | |
US4152992A (en) | Track switching arrangement | |
JP6980796B2 (ja) | ゴムタイヤ付きの乗り物を運ぶ軌道用のスイッチ要素、前記要素から作られた軌道スイッチギア、およびそのようなスイッチギアを備えたレールに沿って乗客を輸送する方法 | |
US3854409A (en) | Guide system for vehicle carriages | |
US6397760B1 (en) | Device for transmitting the longitudinal forces of a bogie to the superstructure of a rail vehicle, in particular a motor vehicle with high tractive power | |
FR2708245A1 (fr) | Système de guidage automatique de véhicule automoteur de type routier. | |
US20230339273A1 (en) | Adaptive Route Rail System Using Passive Switches | |
JP2002178911A (ja) | 軌道車両の案内装置 | |
JPS5863563A (ja) | 片側押付側方案内式車両の案内方法および同装置 | |
JPH0425188B2 (ja) |