JPS5927131B2 - 角変調波復調回路におけるミユ−テイング方式 - Google Patents

角変調波復調回路におけるミユ−テイング方式

Info

Publication number
JPS5927131B2
JPS5927131B2 JP341276A JP341276A JPS5927131B2 JP S5927131 B2 JPS5927131 B2 JP S5927131B2 JP 341276 A JP341276 A JP 341276A JP 341276 A JP341276 A JP 341276A JP S5927131 B2 JPS5927131 B2 JP S5927131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
modulated wave
demodulation circuit
peak detection
angular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP341276A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5286713A (en
Inventor
勝 橋本
義昭 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP341276A priority Critical patent/JPS5927131B2/ja
Publication of JPS5286713A publication Critical patent/JPS5286713A/ja
Publication of JPS5927131B2 publication Critical patent/JPS5927131B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/34Muting amplifier when no signal is present or when only weak signals are present, or caused by the presence of noise signals, e.g. squelch systems

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は角変調検波器に結合して局間雑音等の除去を
可能とした角変調波復調回路におけるミユーテイング方
式に関する。
たとえばFM放送受信に際して、選局中に局間での雑音
を取除くためミユーテイング(muting)回路が使
用されている。
この場合、ミユーテイングは振幅制限回路(Limit
er)に対して設けられており、検波後の出力たとえぱ
低周波段でのミユーテイングは出力波形にひずみが生じ
やすく、また信号を完全にカットすることが困難で、一
般には採用されていない。しかし、難訓、同調時のショ
ックノイズを防ぐには、ミユーテイングをできるたけ後
段で行なうことが好ましく、たとえミユーテイングがか
かつた状態でも検波出力の直流動作がゆすられないよう
にすることが必要である。この発明は上記事情に鑑みな
されたもので、集積回路技術を利用した角変調弁別器に
対七て有効に実施され、入力の信号が弱い場合に発生す
る雑音、あるいは難訓時の異状雑音を出力電圧から除去
するようにした角変調波復調回路におけるミユーテイン
グ方式を提供することを目的としている。以下で「角変
調波」の語は、周波数変調波(FM波)、位相変調波(
PM波)および周波数と位相の双方について変調された
波のいずれをも含むものとして使用される。まず、角変
調波復調回路の基本原理について説明する。第1図は位
相弁別回路網の一例を示し、Sは復調されるべき角変調
波が入力する信号源、1はインダクタL1とキャパシタ
C2とからなる並列同調回路である。この同調回路1は
上記信号源Sに抵抗R1を介して接続されており、抵抗
R1と同調回路1の接続点は一端が接地されるキャパシ
タC1に接続される。この接続点から取出される端子T
1にはこの弁別回路網の出力信号elがあられれ、他方
、同調回路1の他端で接地したキャパシタC3と接続さ
れる点からは、出力信号e2が端子T2から取出されて
いる。この位相弁別回路網では角変調波信号の周波数偏
移に応じてこれを振幅変調波に変換するようになつてい
て、出力電圧el、e2は弁別回路網の中心周波数ω0
に於て大きさが等しく、かつ位相が逆である。また、こ
の中心周波数ωoのどちら側においても、特定の範囲に
わたつて、一方の信号電圧の大きさが増加し他方の信号
電圧の大きさは減少しかつ位相は実質的に180電離れ
たままである。したがつて、上記弁別回路網の出力信号
を周波数の関数として示すと第2図の如くの振幅特性と
なり、e1が最小となる周波数ωL,e2が最小となる
周波数ωHおよび中心周波数ωoはそれぞれ次式であら
れされる。この様な位相弁別回路網の各出力端子Tl,
T2に相当する箇所にピーク検波回路を設け、検波出力
を差動増幅して取出すようにしたのが、第3図に示す角
変調波復調回路である。
第3図に於て、検波増幅回路部2は第1のトランジスタ
Q1とそのエミツタ電極に接続したキヤパシタC4とか
らなるピーク検波回路21.第2のトランジスタQ1と
そのエミツタ電極に接続したキヤパシタC5とからなる
ピーク検波回路22、第3および第4のトランジスタQ
3,Q4の各エミツタ電極がそれぞれ抵抗R2,R3を
介して定電流源1に接続されてなる差動増幅回路23と
を含んでいる。すなわち、たとえばFM波が入力される
と、Ql,C4は位相弁別回路網1の出力信号e1の振
幅をピーク検波するから、トランジスタQ1のエミツタ
電極と接続した差動増幅回路23の入力信号電位は第2
図に示される特性つまりe1の曲線に相当する直流電位
の変化をうける。一方、Q2,C5では弁別回路網1の
出力電圧E2の曲線に相当した直流電圧だけトランジス
タQ2のエミツタ電位が変化してピーク検波がなされる
。このとき整流電圧E,,e2はそれぞれ差動増幅回路
23のトランジスタQ3,Q4の各ベース電極の入力と
なつているから、これらの差電圧e1−E2が検波出力
としてトランジスタQ4のコレクタ電極つまり端子T3
からとりだされる。第4図は、入力周波数ωに対してこ
の角変調波復調回路が有する出力特性であり、S字特性
をなすことは明らかである。この種の角変調波復調回路
は比較的振幅が大きつな復調出力を期待することができ
、たとえば特公昭48−7661号公報に詳細に述べら
れている通り集積回路技術の適用が容易である。
第5図は上述した角変調波復調回路において、局間雑音
、異状雑音等を除去するミユーテイング方式を実現した
この発明の一実施例を示す回路構成図である。第5図に
おいて、第4図の角変調波復調回路と同一の部分には同
一参照符号を付けてあり、ミユーテイング制御回路}は
ベースを共通に有する2個のトランジスタQ5,Q6か
ら構成されている。これらトランジスタQ5,Q6のベ
ースのミユーテイング端子TMに接続され、またQ5,
Q6のエミツタはそれぞれ上記差動増幅回路λ3の信号
入力端すなわちトランジスタQ3,Q4のベースに接続
される。そしてこれらトランジスタQ5,Q6のコレク
タのいずれも電源Ccと接続されている。しかして、ト
ランジスタQ5,Q6のベース電位を決めるミユーテイ
ング制御信号の電圧をVmとするとき、ピーク検波回路
D,L2の検波出力とトランジスタQ5,Q6のベース
エミツタ間電圧BEとの和よりも上記ミユーテイン端子
TMに印加される電圧mの方が小さい場合には、検波増
幅回路部2での作用は前述した第3図の回路動作の説明
と同様であることは明らかである。今、上記ミユーテイ
ング制御信号Vmは、角変調波信号が入力しない時に上
記差動増幅回路23に供給される検波出力の電位より高
く設定されると、ミユーテイング端子TMからトランジ
スタQ5,Q6が導通状態になつて、ピーク検波回路2
1,22を構成する整流トランジスタQ,,Q2のエミ
ツタ電位が上昇するからこれらQl,Q2はカツトオフ
状態となる。したがつて、この状態ではトランジスタQ
1とキヤパシタC4およびトランジスタQ2とキヤパシ
タC5により構成された一対のピーク検波回路の動作が
停止し出力端子T3に信号はあられれなくなる。また、
この時トランジスタQ5,Q6はオンとなつているため
、これらQ,,Q6が同一形状に作製されているときに
は差動増幅回路λ』のQ3,Q4のベースにトランジス
タQ5,Q6からの等しいエミツタ電流が直流バイアス
として供給され、トランジスタQ3,Q4にはそれぞれ
ほぼ同一の電流が流れる。こうして、ミユーテイング制
御信号がミユーテイング端子TMに供給される間には、
整流トランジスタQl,Q2をカツトオフ状態とするだ
けでなく、出力の動作点を同調点とほぼ等しくする。以
上詳記した通り、この発明方式はピーク検波回路を構成
する整流トランジスタをカツトオフ状態とすることによ
つてピーク検波機能を停止せしめ、角変調波信号入力が
存在しない場合に発生する雑音や離調時に発生する異状
雑音を除去するようにしたミユーテイング方式であり、
集積回路化された角変調波復調回路に対して有効に適用
されるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は位相弁別回路網の一例を示す回路構成図、第2
図は同弁別回路網の出力信号を周波数の関数として示す
線図、第3図は角変調波復調回路の一例を示す回路構成
図、第4図は同復調回路から出力信号El,e2の差と
して得られる波形の直線部分を周波数の関数として示す
線図、第5図はこの発明のミユーテイング方式の一実施
例を示す回路構成図である。 1・・・・・・並列同調回路、2・・・・・・検波増幅
回路部、盈・・・・・・ミユーテイング制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 復調されるべき角変調波信号の入力に応答してこれ
    を振幅変調波に転換させる位相弁別回路網と、この位相
    弁別回路網のそれぞれ第1、第2の出力端子と基準電位
    との間に設けられ互いに逆位相の電圧で検波作用をなす
    一対のピーク検波回路と、これらピーク検波回路の検波
    出力を差動入力として増幅機能を有する差動増幅回路と
    を具備した角変調波復調回路に於て、上記ピーク検波回
    路を構成する両整流トランジスタとそれぞれ並列に設け
    たトランジスタの各ベースにミユーテイング制御信号を
    供給し、これら整流トランジスタを上記角変調波信号の
    入力がない場合にカットオフ状態とするようにしたこと
    を特徴とする角変調波復調回路におけるミユーテイング
    方式。
JP341276A 1976-01-14 1976-01-14 角変調波復調回路におけるミユ−テイング方式 Expired JPS5927131B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP341276A JPS5927131B2 (ja) 1976-01-14 1976-01-14 角変調波復調回路におけるミユ−テイング方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP341276A JPS5927131B2 (ja) 1976-01-14 1976-01-14 角変調波復調回路におけるミユ−テイング方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5286713A JPS5286713A (en) 1977-07-19
JPS5927131B2 true JPS5927131B2 (ja) 1984-07-03

Family

ID=11556656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP341276A Expired JPS5927131B2 (ja) 1976-01-14 1976-01-14 角変調波復調回路におけるミユ−テイング方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5927131B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01105725U (ja) * 1987-12-30 1989-07-17

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01105725U (ja) * 1987-12-30 1989-07-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5286713A (en) 1977-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4480337A (en) Transistor mixer and amplifier input stage
EP0644649B1 (en) A pulse width modulation amplifier
JPS5927131B2 (ja) 角変調波復調回路におけるミユ−テイング方式
US3667060A (en) Balanced angle modulation detector
US4054839A (en) Balanced synchronous detector circuit
KR960012794B1 (ko) 스테레오 복조회로
JPH0234072B2 (ja)
JPS5927132B2 (ja) 角変調波復調回路におけるミユ−テイング方式
US4383136A (en) Muting circuit for AM stereophonic receiver
JPS5942489B2 (ja) 周波数弁別回路
JPS6318362B2 (ja)
JPS6239858B2 (ja)
JPS6149846B2 (ja)
JP3185813B2 (ja) Agc信号の形成回路
JPS6221091Y2 (ja)
JPS6246359Y2 (ja)
JP3154147B2 (ja) 90度移相回路及びこれを用いた直交変調回路
JPS626728Y2 (ja)
JPH047129B2 (ja)
JPH03768Y2 (ja)
JPS58142620A (ja) 波形整形回路
JPH0241926Y2 (ja)
JPS6334343Y2 (ja)
JPS6013523B2 (ja) 信号断続回路
JPH0424647Y2 (ja)