JPS5926759A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS5926759A
JPS5926759A JP57136021A JP13602182A JPS5926759A JP S5926759 A JPS5926759 A JP S5926759A JP 57136021 A JP57136021 A JP 57136021A JP 13602182 A JP13602182 A JP 13602182A JP S5926759 A JPS5926759 A JP S5926759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
holder
photosensitive drum
grid
developing roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57136021A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0341827B2 (ja
Inventor
Shigenobu Osawa
大沢 重信
Toshihiro Kasai
笠井 利博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Computer Basic Technology Research Association Corp
Original Assignee
Computer Basic Technology Research Association Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Computer Basic Technology Research Association Corp filed Critical Computer Basic Technology Research Association Corp
Priority to JP57136021A priority Critical patent/JPS5926759A/ja
Publication of JPS5926759A publication Critical patent/JPS5926759A/ja
Publication of JPH0341827B2 publication Critical patent/JPH0341827B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0803Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer in a powder cloud

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、たとえば電子複写機の感光体ドラムに形成さ
れた静電潜像を現像する現像装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
最近、この種の現像装置として、像担持体としての感光
体ドラムとトナー保持体としての現像ローラとの間に互
いに平行な複数本のワイヤからなるグリッドを設け、こ
のグリッドおよび現像ローラに直流および交流あるいは
そのいずれかの偏倚電圧を印加することにより、現像ロ
ーラで搬送される一成分トナーを飛翔させ、かつそのト
ナーを現像ローラとグリッドとの間で一種のノやウダー
クラウド状態にして、感光体ドラム上の静電潜像を現像
するものが開発されつつある。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、このような方式の現像装置には次のよう
な問題があった。すなわち、トナー供給部からのトナー
を搬送する現像ローラのトナー保持能力に限界があり、
現像ローラの周面に得られるトナ一層の厚みは、せいぜ
い)・ナー粒子が最大2〜3層位積層されているだけで
ある。これは、トナー保持体である現像ローラの表面積
が、トナー粒子集合体の表面積に比較して極端に小さい
ために、トナーとの静電気力による吸引力が働きK〈い
と同時に、摩擦イIY電自体も小さいためである。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、トナーに充分な電荷を与えると同時にト
ナーの保持能力と搬送性を高め、トナーの飛翔に関して
良好な状態を作り出し、常に安定した画質が得られる現
像装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、トナー保持体のトナー搬送面を導電性の網目
体で被覆することによって、トナーに充分な電荷を与え
ると同時にトナーの保持能力と搬送性を高めるようにし
たものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面を参照して説明す
る。
第1図において、1は電子複写機における像担持体、た
とえば感光体ドラムで、図示しない露光手段によってそ
の表面に原稿の画像に対応した静電潜像が形成されるも
のであり、図示矢印a方向に回転する。なお、この感光
体ドラム1は電気的に接地される。しかして、上記感光
体ドラム1と相対向する部位には現像装置2が近接して
配設されている。この現像装置t2について説明すると
、3は一成分トナー4を供給するトナー供給部、5はこ
のトナー供給部3から供給されるトナー4を搬送するト
ナー保持体、たとえば導電性の現像ローラで、その表面
はトナーを搬送できるようにサンドブラストされており
、図示矢印す方向に回転する。そして、上記現像ロー2
5の周面は、たとえば60メツシユの網目体〔60メツ
シユの細粒標準ふるい(J I S  Z−8801)
〕6で被覆されている。7は規制ブレードで、現像ロー
ラ5で搬送されるトナーの厚さを均一にレベリングする
。8はグリッドで、感光体ドラム1と現像ローラ5との
間に配設されている。このグリッド8は、たとえば第2
図に示すように複数本の導電性ワイヤ9・・・が互いに
平行に配設されてなり、これら各ワイヤ9・・・はその
両端部がワイヤ支持板10゜10によってそれぞれ支持
されている。そして、上記各ワイヤ9・・・は、第1図
に示すように感光体ドラム10表面からの距離が同一と
なるように、つまり感光体ドラム1と同心円となるよう
円弧状に配列されている。ここに、上記ワイヤ9・・・
は、その表面に絶縁性薄膜が形成されており、直径が1
20μnLで、それぞれ1問間隔で配設されている。な
お、上記表面の絶縁性薄膜は、現像ローラ5との間ある
いは感光体ドラム1との間で放電が生じないようにする
ために必要である。一方、1ノおよび12は現像ローラ
5へのバイアス電源であり、11は直流電源、12は交
流電源である。また、13および14はグリッド8への
バイアス電源であり、13は直流電源、14は交流電源
である。そして、上記直流電源11.13は、用いるト
ナーの極性に応じて出力電圧の極性(正または負)を切
換スイッチ15.16によって切換えられる」;うにな
っている。
このような構成において、たとえばトナー4として非磁
性の負帯電性トナーを使用し、直流電源1ノの出力電圧
を一200デルト、交流電源12の出力電圧を2000
ボルト(周波数は1 kFIz )、直流電源13の出
力電圧を+250ビルト、交直電源14の出力電圧を1
000ぜルト(周波数は1 kllz )、交流電源1
2.14の出力電圧は同位相に設定して実験を行った結
果、同条件で現像ローラに網目体を被覆しないときの画
質に比較して、画像濃度も高くなり、カプリのない常に
安定した複写画像が得られた。
すなわち、現像ローラ50表面を網目体6で被覆するこ
とにより、従来のように単に表面を粗くした現像ローラ
に比較して、表面積が増大し、トナー供給部3から供給
されるトナー4を確実に保持し、現像に関与する電界中
へ搬送することができる。まだ、網目体6が現像ローラ
5と同電位になり、現像ローラ5からトナー4への電荷
注入も効率よく行わせ得ると同時に、規制ブレード7に
よるトナー4の接触に際し、トナー4の導電性部位への
接触点が増加し、摩擦帯電性もすぐれている。このよう
に、現像ローラ5の表面積が増大した結果、トナー4の
帯電性が向上すると同時にトナー4の保持能力と搬送性
が向上して、電界中で飛翔するトナー40量が増加し、
常に安定した画質の複写画像が得られるものである。
なお、前記実施例では、網目体6として60メツシユの
ものを使用するとともに、トナー4として非磁性トナー
を使用した場合について説明したが、これに限らず、た
とえば網目体6として80メツシユのものを使用すると
ともに、トナー4として磁性トナーを使用しても同様な
作用効果が得られる。
また、第3図に示すように、現像ローラ5と網目体6と
の間に高さ0.5 m位の導電性支持体17を複数個介
在させることにより、現像ローラ5と網目体6との間に
空隙を形成するようにしてもよい。この場合、たとえば
網目体6は100メツシユのものとし、トナー4は非磁
性トナーとする。このようにしても前記実施例と同様な
作用効果が得られ、し7かも機内におけるトナー汚れの
減少が図れる。
さらに、前記実施例では、電子複写機の現像装置に実施
した場合について説明したが、これに限らず、たとえば
電子プリンタあるいはファクシミ’)などの現像装置に
も同様に実施し得る。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明によれば、トナーに充分な電
荷を与えると同時にトナーの保持能力と搬送性を高め、
トナーの飛翔に関して良好な状態を作り出し、常に安定
した画質が得られる現像装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実hfu例を示す第1り成図、第2
図は同実施例におけるグリッドを詳却1に示す構成図、
第3図は本発明の他の実施例を示す要部のみの構成図で
ある。 1・・・感光体ドラム(像担持体)、2・・・現像装置
、3・・・トナー供給部、4・・・トナー、5・・・現
像ローラ(トナー保持体)、6・・・網目体、8・・・
グリッド、9・・・ワイヤ、11,1:9・・・直流電
源、12.14・・・交流電源。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 静電潜像が形成される像担持体と近接して配設されトナ
    ー供給部から供給されるトナーを搬送するトナー保持体
    を具備し、前記トナー保持体に偏倚電圧を印加すること
    によシ、前記トナー保持体で搬送されるトナーを飛翔さ
    せて前記静電潜像を現像する現像装置において、前記ト
    ナー保持体のトナー搬送面を導電性の網目体で被覆して
    なることを特徴とする現像装置。
JP57136021A 1982-08-04 1982-08-04 現像装置 Granted JPS5926759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57136021A JPS5926759A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57136021A JPS5926759A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 現像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5926759A true JPS5926759A (ja) 1984-02-13
JPH0341827B2 JPH0341827B2 (ja) 1991-06-25

Family

ID=15165328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57136021A Granted JPS5926759A (ja) 1982-08-04 1982-08-04 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926759A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5986068A (ja) * 1982-11-10 1984-05-18 Toshiba Corp 現像装置
US4876573A (en) * 1986-07-18 1989-10-24 Sharp Kabushiki Kaisha Developing method using non-magnetic one-component toner and developing unit therefor
US6149298A (en) * 1997-12-23 2000-11-21 Braun Aktiengesellschaft Radiation thermometer and method of computing the temperature

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528830A (en) * 1975-07-11 1977-01-24 Fuji Photo Film Co Ltd Electrophotographic development method
JPS542852A (en) * 1977-06-08 1979-01-10 Akira Washida Tooth brush

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS528830A (en) * 1975-07-11 1977-01-24 Fuji Photo Film Co Ltd Electrophotographic development method
JPS542852A (en) * 1977-06-08 1979-01-10 Akira Washida Tooth brush

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5986068A (ja) * 1982-11-10 1984-05-18 Toshiba Corp 現像装置
US4876573A (en) * 1986-07-18 1989-10-24 Sharp Kabushiki Kaisha Developing method using non-magnetic one-component toner and developing unit therefor
US6149298A (en) * 1997-12-23 2000-11-21 Braun Aktiengesellschaft Radiation thermometer and method of computing the temperature

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0341827B2 (ja) 1991-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5031570A (en) Printing apparatus and toner/developer delivery system therefor
JPS59119371A (ja) 現像装置
JPH04220667A (ja) 潜像を現像するための装置
JPS61105573A (ja) 現像装置
JPH0772733A (ja) トナーの帯電方法及び潜像の現像装置
US5206693A (en) Development unit having an asymmetrically biased electrode wires
US4994859A (en) Power cloud developing apparatus with a first and second electric field curtain generating means
US4990958A (en) Reload member for a single component development housing
JPS597973A (ja) 電子写真複写機の現像装置
JP2647792B2 (ja) 無線式・排掃不要のハイブリッド現像
JPS5926759A (ja) 現像装置
JPH0131611B2 (ja)
JPS59189372A (ja) 現像装置
JPS61273563A (ja) 静電潜像現像装置
JPS59174861A (ja) 現像装置
JPS58154863A (ja) 乾式現像装置
JPH04116674A (ja) 帯電装置
JPS5930563A (ja) 現像装置
JPH0341828B2 (ja)
JP2002116625A (ja) 画像形成装置
JP2576688B2 (ja) 一成分現像装置
JPS60136773A (ja) 現像装置
JPS58211172A (ja) 乾式現像装置
JPS58132765A (ja) 現像装置
JPH03170965A (ja) 感光体帯電装置