JPS59174861A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS59174861A
JPS59174861A JP4914183A JP4914183A JPS59174861A JP S59174861 A JPS59174861 A JP S59174861A JP 4914183 A JP4914183 A JP 4914183A JP 4914183 A JP4914183 A JP 4914183A JP S59174861 A JPS59174861 A JP S59174861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
carrier
roll
developer
regulating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4914183A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Kubo
勉 久保
Masahiro Hosoya
雅弘 細矢
Tsutomu Uehara
上原 勤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP4914183A priority Critical patent/JPS59174861A/ja
Publication of JPS59174861A publication Critical patent/JPS59174861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/0812Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the developer regulating means, e.g. structure of doctor blade
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/0634Developing device
    • G03G2215/0636Specific type of dry developer device
    • G03G2215/0641Without separate supplying member (i.e. with developing housing sliding on donor member)

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は電子写真装置又は静電記録装置の静電潜像を可
視化する現像装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、−成分系の現像装置としては第1図に示す構造の
ものが知られている。即ち、図中の1は非磁性の担持体
であシ、この担持体の周囲の一部には一成分の現像剤2
を供給するホッパ3が設けられている。前記担持体1の
上方には支持材4によシ支持された例えばウレタンゴム
等の弾性体からなる規制部材5が該担持体1に近接して
設けられている。また、前記担持体1の現像領域には静
電潜像を保持した保持体6が該担持体1に対向して配設
されている。かかる現像装置はホラ・ぐ3から一成分の
現像剤2を担持体1上に供給し、規制部材5と担持体1
との圧接力によって現像剤を薄くかつ均一な層として保
持体6に送シ、現像を行なうものである。
こうした現像装置においては、良好な画像形成に適した
現像剤の層を形成するために写真腐食法、その他サンド
ブラスト法などの機械的研摩法による梨地処理等によっ
て担持体lの表面に例えばピッチ2〜50μm、粗さ0
.1〜8μmの凹凸を形成している。
しかしながら、弾性体からなる規制部材を用いて担持体
上に薄くかつ均一な現像剤の層を形成するには規制部材
の圧接力を通常201/Cm(線圧)以上と高くしなけ
ればならない。このため、長期間の現像操作乏繰シ返す
と、圧接力の高い規制部材により担持体表面の凸部が摩
耗し、凹凸の大きさが変化するため、安定した現像剤の
層を形成することが困難となシ、ひいては画像濃度のば
らつきを生じせしめる。また、規制部材による圧接力が
高く々ると、現像剤の破壊やそれに伴なう汚染を招く。
とりわけ、現像剤が破壊されると、その破壊片は担持体
表面の凹部に蓄積され易いために、担持体の凹凸による
所望の現像剤層の形成が損なわれ、前記と同様、画像濃
度のばらつきや画像濃度の折丁を招く。
このようなことから、担持体表面の凹凸部にハードクロ
ムメッキを施すことが提案されている。しかしながら、
こうした構造にしても現像剤の破壊片の凹部への蓄積は
防止できず、十分な解決手段とはならない。
〔発明の目的〕
本発明は担持体上に薄くかつ均一な現像剤の層を長期間
に亘って安定的に形成し得る現像装置を提供しようとす
るものである。
〔発明の概要〕
本発明は規制部材として交番電圧が印加される薄型材料
からなる電極層と、この電極層上に担持体側に配置され
るように積層された絶縁層とから構成される二層構造の
ものを用い、前記電極層への交番電圧の印加によシ規制
部材をその交番電圧の周波数に同期して振動させること
によって、規制部材の現像剤に対する圧接力を低くして
も担持体上に薄くかつ均一な現像剤の層を安定的に形成
できるようにしたことを骨子とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第2図を参照して詳細に説明す
る。
図中の11はバイアス電源12によシ・ぐイアスされた
非磁性材料、例えばアルミニウム力)らなる担持体ロー
ルであシ、このロール1ノの表面には粗さ5μm以下の
凹凸が形成されている。
この担持体ロール11は例えば矢印方向に周速度80 
mm/seeで回転される。また、この担持体ロール1
1の上方には一成分のトナー13を供給するためのホッ
パ14が配設されている。このトナー13は例えばスチ
レン−アクリル系等の樹脂中にカーボンなどの着色剤及
び含金属アゾ染料などの極性制御剤を分散せしめて粉砕
分級することにより造られた5〜10μmの粒径をもつ
ものである。更に、必要に応じて凝集性を改良するため
に疎水性シリカを含むトナー、球型化処理されたトナー
も同様に使用できる。
また、前記ホッパ14の右側壁は開口され、この箇所に
は前記担持体ロール11側に彎曲した規制部材月が該ロ
ール11に近接して配置されている。この規制部材二の
上端は2枚の支持板16a、16b間に挿入され、これ
ら支持板16a、16bを貫通して螺着されたネジ17
及びナツト(図示せず)の締結によシ強固に挾持されて
いる。また、前記規制部材りは導電性材料(例えば厚さ
0.05 mmのステンレス鋼板)からなる電極層18
と、この電極層18の内面、つまシ担持体ロール1ノ側
の面に積層された例えば厚さ50μmのナイロン製の絶
縁層19とから構成されている。前記電極層18は交流
電源20に接続されている。
更に、図中の21は前記担持体ロール11の現像領域に
おいて例えば300μmの間隙をあけて対向配置された
保持体としての5e−Te系感光層22を有するアルミ
ニウム製ドラムである。
このドラム21は例えば80 mm/secの周速度で
矢印方向に回転する。前記ドラム21表面の感光層22
には例えば+300〜+800Vの正極に帯電された静
電潜像23が形成されている。
こうした静電潜像23は例えばドラム21表面の感光層
22に周知のコロナ放電器又はローラ帯電器等によって
一様に帯電させた後、像露光を行なうことによって形成
される。これ以外に形成すべき像に応じた・やターンを
陰極線管もしくはレーザ光を用いて形成したり、或いは
新電極9発光ダイオード等を用いて静電荷のドツト・や
ターンを形成してもよい。なお、前記ドラム21は接地
されている。
このような構成によれは、相持体ロール11を矢印方向
に回転すると、ホラ・七14内のトナー13は担持体ロ
ール1ノに清って規制部材1−1側に搬送される。こう
したロール11の回転と同時に交流電源20から)&匍
]部材2−ρの電極層18に交番電圧を印)J1’i 
7J−乙と、展4制部材−14と担持体ロール1ノのj
:4JI/C%;、、界が発生して、規制部羽L5から
担持体ロール11に圧接するのと同等の力が加わるため
、相持体ロール1ノと規制部材L−σ間にトナー、13
か直ることにより尚いトナ一層が形成される。また、同
時に規制部材−L−ムが交番電圧σ印加により振動する
ため、規制部材15と担持体ロール11の聞分通過する
トナー13をロール1ノ側に配置された規制部材長の絶
縁層19によシ負に帯電させると共に、凝集したトナー
13をほぐすことができる。こうしてトナー13が規制
部材15とロール11間を通過することによシ薄くかつ
均一なトナ一層が形成され、ドラム21が回転してその
表面の感光層22に形成された静電潜像23が前記トナ
一層に移動されると、負に帯電したトナー13は該静電
潜像23に付着して現像がなされる。なお、この現像に
おいてバイアス電源12よシ担持体ロール11に例えば
+120Vのバイアス電圧を印加することによシ、残留
電位によるカブリが防止される。
したがって、本発明の現像装置によれば規制部材15を
電極層18とロール11側に配置される絶縁層19との
二層構造とし、該電極層18に交流電源20によシ交番
電圧を印加することによって、担持体ロール11への規
制部材15の圧接力を低く(例えば21A以下の線圧)
しても同ロール11表面に十分に帯電された薄くかつ均
一なトナ一層を形成できるため、以下に示す種々の効果
を発揮できる。
■ 規制部材の圧接力を低く抑えられるため、長期間、
現像操作を繰シ返しても担持体ロール表面に形成された
凹凸部(特に凸部)の摩耗を抑制でき、安定したトナ一
層も形成でき、ひいては保持体に均一濃度の現像像を形
成できる。
■ 同様な理由によシトナーの破壊やそれに伴なう汚染
を防止できる。また、トナーの破壊を防止できることに
よシ、その破壊片による担持体ロールの凹部への蓄積を
阻止できるため、良好な現像像を長期間安定して形成で
きる。
■ 同様な理由によシ規制部材の摩耗を抑制できるため
、規制部材の耐用度の向上、メンテナンス頻度の減少化
等を達成できる。
なお、上記実施例では規制部材をステンレス製の電極層
とナイロン製の絶縁層とによシ構成したが、これに限定
されない。例えば電極層については銅板、アルミニウム
板、ニッケル板。
鉄板、リン青銅板など、或いは金属メッキした板材、導
電材をコーティングした板材等で形成してもよい。絶縁
層については、フッ素樹脂、シリコーン樹脂、ポリエス
テル樹脂、ポリイミド樹脂、或いはウレタンゴム、エチ
レンーグロビレンゴム等で形成してもよい。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く、本発明によれは担持体上に薄くかつ
均一な現像剤の層を長期間に亘って安定的に形成でき、
ひいては保持体に均一な画像濃度の現像像を形成し得る
現像装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の現像装置を示す概略図、第2図は本発明
の一実施例を示す現像装置の概略図である。 1ノ・・・担持体ロール、13・・・)す−114・・
・ホッパ、j−5・・・規制部材、16a、16b・・
・支持板、18・・・電極層、19・・・絶縁層、2o
・・・交流電源、21・・・ドラム、22・・・感光層
、23・・・静電潜像。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性の担持体に一成分系の現像剤を供給し、該
    担持体に近接して配置された規制部材で該現像剤を圧接
    することによって薄く均一な層として表面に静電潜像を
    保持する保持体に送シ、該静電潜像に現像剤を付着させ
    る現像装置において、前記規制部材は、交番電圧が印加
    される導電材料からなる電極層と、この電極層上に前記
    担持体側に配置されるように積層された絶縁層とから構
    成されていることを特徴とする現像装置。
  2. (2)規制部材の現像剤への圧接力が2g々以下の線圧
    にすることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の現
    像装置。
JP4914183A 1983-03-24 1983-03-24 現像装置 Pending JPS59174861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4914183A JPS59174861A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4914183A JPS59174861A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59174861A true JPS59174861A (ja) 1984-10-03

Family

ID=12822801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4914183A Pending JPS59174861A (ja) 1983-03-24 1983-03-24 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59174861A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60103371A (ja) * 1983-11-11 1985-06-07 Fuji Xerox Co Ltd 電子複写機の現像装置
JPS6217772A (ja) * 1985-07-16 1987-01-26 Fuji Xerox Co Ltd 一成分現像装置
JPS6224285A (ja) * 1985-07-25 1987-02-02 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置
JPS6224280A (ja) * 1985-07-25 1987-02-02 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置
JPS6294872A (ja) * 1985-10-21 1987-05-01 Fuji Xerox Co Ltd 一成分現像装置
JPS6430550U (ja) * 1987-08-18 1989-02-23
EP0660200A2 (en) * 1993-12-24 1995-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus generating electric field between developer carrying member and developer layer regulating member

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60103371A (ja) * 1983-11-11 1985-06-07 Fuji Xerox Co Ltd 電子複写機の現像装置
JPH0519145B2 (ja) * 1983-11-11 1993-03-15 Fuji Xerox Co Ltd
JPS6217772A (ja) * 1985-07-16 1987-01-26 Fuji Xerox Co Ltd 一成分現像装置
JPS6224285A (ja) * 1985-07-25 1987-02-02 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置
JPS6224280A (ja) * 1985-07-25 1987-02-02 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置
JPS6294872A (ja) * 1985-10-21 1987-05-01 Fuji Xerox Co Ltd 一成分現像装置
JPS6430550U (ja) * 1987-08-18 1989-02-23
EP0660200A2 (en) * 1993-12-24 1995-06-28 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus generating electric field between developer carrying member and developer layer regulating member
EP0660200A3 (en) * 1993-12-24 1996-08-14 Canon Kk Development device which generates an electrical field between developer carrier and developer layer regulator.
US5682585A (en) * 1993-12-24 1997-10-28 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus generating electric field between developer carrying member and developer layer regulating member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6175710B1 (en) Electrophotographic recording apparatus using developing device with one-component type developer and having combination of charge injection effect and conductive contact type charger
US4876575A (en) Printing apparatus including apparatus and method for charging and metering toner particles
US4994859A (en) Power cloud developing apparatus with a first and second electric field curtain generating means
JP3996363B2 (ja) 現像装置
JPS59174861A (ja) 現像装置
JPH11212362A (ja) 現像装置
US5504563A (en) Scavengeless donor roll development
JP2001117462A (ja) 電子写真装置に用いる転写方法
JP2002023480A (ja) 画像形成装置
JP2517206B2 (ja) 電子写真装置
JPH1039624A (ja) 現像装置
JPH10232553A (ja) 現像装置、帯電装置および転写装置
JPH0215287A (ja) 一成分トナー用現像装置
JP2590951B2 (ja) 一成分現像装置
US5940667A (en) Asymmetrical donor member voltage
JPS6289975A (ja) 現像装置
JP3082631B2 (ja) 一成分現像装置
JP2986511B2 (ja) 現像装置
JPS592060A (ja) 現像装置
JPH1152730A (ja) 現像装置
JPH07168426A (ja) 現像装置及び画像形成装置並びにプロセスカートリッジ
JPH08286518A (ja) 現像装置
JPS597972A (ja) 現像装置
JPH01237579A (ja) 液体現像装置
JP2001034087A (ja) 電子写真装置に用いる転写方法