JPS5926129A - 分散液滴の製造装置 - Google Patents

分散液滴の製造装置

Info

Publication number
JPS5926129A
JPS5926129A JP57135665A JP13566582A JPS5926129A JP S5926129 A JPS5926129 A JP S5926129A JP 57135665 A JP57135665 A JP 57135665A JP 13566582 A JP13566582 A JP 13566582A JP S5926129 A JPS5926129 A JP S5926129A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
dispersion
inner cylinder
outer cylinder
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57135665A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoko Nishimura
洋子 西村
Gentaro Haneda
羽田 源太郎
Masami Akiyama
秋山 正巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP57135665A priority Critical patent/JPS5926129A/ja
Priority to DE19833327137 priority patent/DE3327137A1/de
Publication of JPS5926129A publication Critical patent/JPS5926129A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/95Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers rendered opaque or writable, e.g. with inert particulate additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/27Mixers with stator-rotor systems, e.g. with intermeshing teeth or cylinders or having orifices
    • B01F27/272Mixers with stator-rotor systems, e.g. with intermeshing teeth or cylinders or having orifices with means for moving the materials to be mixed axially between the surfaces of the rotor and the stator, e.g. the stator rotor system formed by conical or cylindrical surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/27Mixers with stator-rotor systems, e.g. with intermeshing teeth or cylinders or having orifices
    • B01F27/272Mixers with stator-rotor systems, e.g. with intermeshing teeth or cylinders or having orifices with means for moving the materials to be mixed axially between the surfaces of the rotor and the stator, e.g. the stator rotor system formed by conical or cylindrical surfaces
    • B01F27/2723Mixers with stator-rotor systems, e.g. with intermeshing teeth or cylinders or having orifices with means for moving the materials to be mixed axially between the surfaces of the rotor and the stator, e.g. the stator rotor system formed by conical or cylindrical surfaces the surfaces having a conical shape
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/115Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having supports or layers with means for obtaining a screen effect or for obtaining better contact in vacuum printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F2025/91Direction of flow or arrangement of feed and discharge openings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F2025/91Direction of flow or arrangement of feed and discharge openings
    • B01F2025/911Axial flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/80Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a substantially vertical axis

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、分散液が分散媒中に微粒子状に分散しだ分散
液滴の製造装置の改良に関する。
従来の分散液滴の製造装置θ、液槽如分散媒と分散液を
適当な’1111合で調合して、その調合液をスタチツ
クミキザー、ホモミキャー、ホモジナイザー、コロイド
ミルなどと称せられる分散手段により攪拌し、分散液を
分散液滴にするものである。
このような装置では、短時間に微粒子の分散液滴を作ろ
うとして、最初から激しく調合液に分散の作用を与える
と、その作用が未だ十分粒子化されていない分散液に対
しては過大に働いて、分散液滴は極微粒子を多く含む粒
径分布の広いものとなる。そこで極微粒子の発生を押さ
えて粒径分布の狭い分散液滴を得ようとすると、分散の
作用力を初めは緩く、吹笛に激しくすることが必要とな
る。
しかし、その効果が得られるだめには、分散がノ(ツヂ
式で行われることから、各段階での分散作用を分散があ
る程度飽和するまで続けねばならない。
さもないといきなり激しく分散したのと同じことになっ
て、ffi微粒子が発生し、粒径分布が広くなる。しだ
がって、粒径分布の狭い均一な分散液滴を得ようとする
と、分散に時間が掛り、また、)くツチ式であることが
らrift単に任意量の分散液滴を得ることが難しいと
云う問題もある。
本発明tよ、上述の問題のない分散液滴の製造装置6を
提供するためになされたものであり、本発明の製造装置
は、内筒と外筒とを相対的に回転させて、内筒と外筒と
の間隙に流れる分散媒と分散液との混合液に附与する剪
断力を連続的または段階的に漸次増加させ、分散液の均
一な微粒子化を行うこ七を特徴としべこの特徴によって
粒径の揃っプヒ分散液滴を連続的に製造することを可能
にしている。
以「、本発明を図面を参1!Q して説明する。
第1図は本発明の装置の一例を示す概要断面図、第、2
図乃至第5図は内外筒の他の例を示す部分断面図である
第1図において、分散媒と分散液は調合槽/においで適
当な割合に調合され、分散手段1によって分散液が適当
な大きさの粒子状になるように分散され、る。そし−C
1その混合液Vユボンプ3によって外1’+’?71/
の下方小径部に設けた液入]」龜がら外筒q内に送り込
−よれる。外筒q内には軸taによって回転させられる
太鼓状の内筒jが設けられており、外筒グ内に送り込ま
れた混合液は、内筒jの下面側の外筒グとの間1(市を
jIIT″)て側面側の間隙に入り、さらに側面側の間
隙を通過して上面側の間隙に入り、そして外筒ψの上方
小径部に設けた液出「1t/bから外筒V外に出て、バ
ルブ乙を経て図示しCない回収槽に送られる。こkで、
内筒jの下面側の外面lとの間隙をJm過する混合液に
d側面側に到る程人となる内筒lの周蓮釦よって次第に
強まる剪断力が鋤くから、混合液中の分散液にいきなり
過大な剪断力が作用することはなく、したがって極微粒
子が発生することなしに分散液は次第に微粒子化される
ことKなる。そして、側面側の間隙に達すると、そこで
け内筒jの周速が一定;〜でいるから安定した剪断力を
受け、そのだめ分散液の微粒子化けそれまでに生じた粒
径の小なるものへと揃えられる均一化の方向をたどる。
しだがって側面側の間隙を通過した混合液は分散液が均
一な微粒子状に分散したものとなる。叫i「]側の間隙
を+’lTl過した後は、内筒jの回転によって与えら
れる剪断力が弱くなるから、混合液の分散状態は余り変
化せず、したかつてパルプ名を通って排出される混合液
中の分散液滴も粒径分布の狭い均一なものとなっている
。なお、バルブ6は混合液が内筒jと外筒μの間隙を通
過する時間を制御し−C分散液滴の粒径分布を制御する
役割を果している。
第一図は内筒jをこま状にして、そのテーパー蒲と外筒
I/、l!:の間隙により混合液に漸増作用する剪断力
を与えるようにした例を示しており、この例においても
分散液滴の粒径分布を狭くoK粒子化できると云う結果
が得られる。
第3図は、内筒jが段イqきブーり状をなしていて、各
段における外筒グとの間隙部分で混合液に与える剪断力
が一定となるが、その段に達する外周方向への間隙にお
いては混合液に漸増する剪断力が働く例を示している。
第V図は、外筒グの内径が一定で内筒jがコーンドラム
状に形成されていること釦より変化する両者の間隙を混
合液が間隙の犬なる方から小なる方へと流れ、混合液が
進むに従って内筒jの周速が増加し、流れの間隙が狭く
なり、そして混合液の流速が増加することによって混合
液に与える剪断力が漸増する例を示している。
第5図は第9図とは逆に外筒すの内径がテーパ状に変化
し、内筒jが直径一様なドラム状から成る例を示してお
り、この例では内WJtの周速は一定であるが、混合液
が進むに従って流れの間隙が狭くなり、そして流速が増
加することによって混合液に与える剪断力が漸増する。
以上の例が示すように、本発明の装置によれば、混合液
に漸増する剪断力が与えられるから、粒径分布の狭い粒
径が均一な分散液滴を連続的に製造することができる。
本発明の装置は、↑■、子写真複写機等に用いられるト
ナー粒子の製造や、写真フィルム等に用いられるマット
材粒子の′N造に好適に利用される。すなわち、分散液
として樹脂モノマーにカーボンその他トハーやマット材
の成分および重合開始剤を加えたものを用い、分散媒と
して水に分散安定剤を加えたものを用いて、回収槽に回
収された混合液あるいはそれよりも前のパルプ乙を通過
して流れる混合液を加熱することにより分散液滴を重合
固化すれば、均一の微粒子からなるトナーやマット材を
得ることができる。
実施例 分散液とし゛℃スヂレンモノマーに適量の重合触媒ベン
ゼンバー副キーリ゛イドを加えたものを用い、分散媒と
して蒸留水に適量の分散安定剤ポリビニルアルコールお
よヒ/ 又);]ニドデシルベンゼンスルホン酸ソーダ
を加えたものを用いて、第1図に示した装置に」:すi
!li合槽C分散液対分散媒の割合が3対7、分散液が
分散媒中に粒径略、200μmの粒子状をなして分散し
ている混合液となし、この混合液を内的が、23′o、
o r、 p、 m−で回転している外筒内に流星/l
/minの割で送り込んで分散液滴の製造を行った。パ
ルプを通過して得られた混合液中の分散液滴は粒径略−
20μmで粒径の均一性の高いものであった。この酒5
合液から極めて粒子径の均一な粉体を得ることができた
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の一例を示す概要断面図、第1図
乃至第5図は内外筒の他の例を示す部分断面図である。 /・・・調合槽、      λ・・・a捏分散手段、
3・・・ポンプ、     グ・外筒、j・・・内筒、
乙・・・バルブ 特許出願人  小西六写真工業株式会社手  続  ン
由  11題  1j 11召不1158年7月2011 特¥[庁長官 若杉和夫 殿 J 事イ11の表示 1’fl和57年 特 許  願第155665号3、
 補正をする者 事件上の関係 特N’r出願人 、;、 11 ti 、jl   東京都新宿区西新摺
1丁目26番2号4、 代  理  人 〒t6o1!
!、話!556−60906 補iFにより増加する発
明の数 なしく1)  明細IJ第3頁第5行の「いる
。」の次に下記を挿入する。 [この時の流体の流量は一定にすることによって、より
剪断力は増大する。」 (2)  同第4頁第10行の「剪断力を受け、」を「
剪断力を受け(この場合、流体の流量は変化しない。)
、」と訂正する。 (3)  同第6頁第9行の「できる。」の次に下記を
挿入する。 「本発明では、回転体の直径が大きくなること、あゐい
は外筒との流路間隙が狭くなることによって、最終的な
剪断力が定まる。」 以  上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 内筒と外筒とを相対的に回転させて、内筒と外筒
    との間隙に流れる分散媒と分散液との混合液に附与する
    剪断力を連続的または段階的に漸次増加させ、分散液の
    均一な微粒子化を行うことを一特徴とする分散液滴の製
    造装置。 2、 外筒が固定である1時許請求の範囲第1項記載の
    分散液滴のIll!造装置。
JP57135665A 1982-08-05 1982-08-05 分散液滴の製造装置 Pending JPS5926129A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135665A JPS5926129A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 分散液滴の製造装置
DE19833327137 DE3327137A1 (de) 1982-08-05 1983-07-27 Verfahren zur herstellung von fluessigen teilchen einer dispergierten loesung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57135665A JPS5926129A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 分散液滴の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5926129A true JPS5926129A (ja) 1984-02-10

Family

ID=15157072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57135665A Pending JPS5926129A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 分散液滴の製造装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS5926129A (ja)
DE (1) DE3327137A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03231743A (ja) * 1990-02-08 1991-10-15 Fuji Photo Film Co Ltd 記録材料のマット化方法
JPH04187227A (ja) * 1990-11-19 1992-07-03 Fuji Photo Film Co Ltd 乳化方法及び装置
JPH04260438A (ja) * 1991-02-13 1992-09-16 Fuji Photo Film Co Ltd マイクロカプセルの製造方法
JP2006504513A (ja) * 2002-10-30 2006-02-09 ビーエーエスエフ コーティングス アクチェンゲゼルシャフト 物質変換のためのテイラー反応器
CN106455858A (zh) * 2014-06-25 2017-02-22 雀巢产品技术援助有限公司 一次性发泡设备

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4744521A (en) * 1986-06-27 1988-05-17 John Labatt Limited Fluid food processor
FR2574312A1 (fr) * 1984-12-07 1986-06-13 Elf France Procede et appareil pour la production de suspensions de solides pulverulents dans des liquides, stables dans le temps
GB8918780D0 (en) * 1989-08-17 1989-09-27 Shaw Francis & Co Ltd Processing apparatus
US5503337A (en) * 1991-12-20 1996-04-02 Kreuziger; Wolf-Dieter Process for dispersing, blending or homogenizing mixtures, and a device for executing this process
JPH06505437A (ja) * 1991-12-20 1994-06-23 クロイツィガー ヴォルフ ディーター 混合物を分散、混合もしくは均質化する方法とこの方法を実施する装置
CA2207339A1 (en) * 1996-06-12 1997-12-12 Goro Ishida Emulsion fuel production method and apparatus, emulsion fuel combustion apparatus, and emulsion fuel production supply apparatus
SE512231C2 (sv) * 1997-04-29 2000-02-14 Getinge Ab Metod och anordning för silikonisering av gummiproppar
DE19935686B4 (de) * 1999-07-29 2004-04-29 Schott Spezialglas Gmbh Vorrichtung zum Durchrühren, Homogenisieren und Konditionieren eines fließfähigen Mediums, insbesondere einer Glasschmelze
US6627784B2 (en) * 2000-05-17 2003-09-30 Hydro Dynamics, Inc. Highly efficient method of mixing dissimilar fluids using mechanically induced cavitation
US6823820B2 (en) 2002-12-03 2004-11-30 Christian Helmut Thoma Apparatus for heating fluids
US7771582B2 (en) 2003-05-19 2010-08-10 Hydro Dnamics, Inc. Method and apparatus for conducting a chemical reaction in the presence of cavitation and an electrical current
US6910448B2 (en) 2003-07-07 2005-06-28 Christian Thoma Apparatus and method for heating fluids
US7316501B2 (en) 2004-05-20 2008-01-08 Christian Thoma Apparatus and method for mixing dissimilar fluids
DE102005007175A1 (de) * 2005-02-16 2006-08-17 Knape, Sandra Vorrichtung und Verfahren zum Homogenisieren
US8465642B2 (en) 2007-05-04 2013-06-18 Hydro Dynamics, Inc. Method and apparatus for separating impurities from a liquid stream by electrically generated gas bubbles
US8430968B2 (en) 2008-01-22 2013-04-30 Hydro Dynamics, Inc. Method of extracting starches and sugar from biological material using controlled cavitation
JP5745689B2 (ja) * 2012-04-23 2015-07-08 淺田鉄工株式会社 分散・粉砕機
KR101596272B1 (ko) * 2013-01-03 2016-02-22 주식회사 엘지화학 리튬 복합 전이금속 산화물 제조용 장치, 이를 이용하여 제조된 리튬 복합 전이금속 산화물, 및 그 제조방법
EP3278868B1 (en) * 2016-08-03 2020-11-18 Three ES S.r.l. Controlled cavitation device
US20220142193A1 (en) * 2020-11-12 2022-05-12 Seattle Food Tech, Inc. Progressive shear emulsifier

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427584A (en) * 1977-08-04 1979-03-01 Daito Koeki Production of 11 *tetrahydroo22furyl**55 fluorouracil

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB843849A (en) * 1957-11-22 1960-08-10 Ici Ltd Mixing apparatus
GB1282264A (en) * 1970-01-12 1972-07-19 Ici Ltd Mixing apparatus
DE2458862A1 (de) * 1974-12-12 1976-06-16 Wacker Chemie Gmbh Verwendung eines zentrischen rotationsmischers zum kontinuierlichen mischen von feststoffen mit feststoffen und/oder fliessfaehigen massen und/oder gasen
DE2625617A1 (de) * 1975-06-09 1976-12-30 Massachusetts Inst Technology Mischvorrichtung zum mischen wenigstens zweier medienkomponenten

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427584A (en) * 1977-08-04 1979-03-01 Daito Koeki Production of 11 *tetrahydroo22furyl**55 fluorouracil

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03231743A (ja) * 1990-02-08 1991-10-15 Fuji Photo Film Co Ltd 記録材料のマット化方法
JPH04187227A (ja) * 1990-11-19 1992-07-03 Fuji Photo Film Co Ltd 乳化方法及び装置
JPH04260438A (ja) * 1991-02-13 1992-09-16 Fuji Photo Film Co Ltd マイクロカプセルの製造方法
JP2006504513A (ja) * 2002-10-30 2006-02-09 ビーエーエスエフ コーティングス アクチェンゲゼルシャフト 物質変換のためのテイラー反応器
JP4718185B2 (ja) * 2002-10-30 2011-07-06 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 物質変換のためのテイラー反応器
CN106455858A (zh) * 2014-06-25 2017-02-22 雀巢产品技术援助有限公司 一次性发泡设备
JP2017522936A (ja) * 2014-06-25 2017-08-17 ネステク ソシエテ アノニム 使い捨て泡立てデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
DE3327137A1 (de) 1984-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5926129A (ja) 分散液滴の製造装置
JP2630501B2 (ja) 乳化方法及び装置
US4175873A (en) Process and apparatus for mechanically mixing two immiscible liquids and one or more other substances
DE2340082C3 (de) Verfahren zur Herstellung einer fotografischen Silberhalogenidemulsion
US3048559A (en) Method of compounding carbon black and rubber
JP3306131B2 (ja) マイクロカプセルの製造方法
US3847375A (en) Method and apparatus for mixing liquids
US2224355A (en) Process of dissolving solid substances in liquids
JPH03258332A (ja) 乳化物の製造方法及び装置
US20070205307A1 (en) Device and method for creating hydrodynamic cavitation in fluids
JP2729538B2 (ja) マイクロカプセルの製造方法
DE69728233T2 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Harzteilchenproduktes
EP0328118A1 (en) Preparation of a water based dispersion of a viscous liquid
GB2192558A (en) Emulsifying equipment and method
CA1063597A (en) Process and apparatus for mechanically mixing two immiscible liquids and one or more other substances
CN106582429A (zh) 水凝胶‑疏水Janus颗粒及其制备方法
US1790967A (en) auerbach
JPS5843227A (ja) 分散液粒の製造方法
US20030199595A1 (en) Device and method of creating hydrodynamic cavitation in fluids
US5424180A (en) Apparatus for uniform mixing of solutions
JPH05168888A (ja) 湿式分散器
JPS5926128A (ja) 分散液滴の製造装置
JPS5951565B2 (ja) シリコ−ン水性液の連続製造方法
JPS5845442B2 (ja) ペ−スト用塩化ビニ−ル樹脂の製造方法
JP2832867B2 (ja) 懸濁重合法