JPS5925748Y2 - ミツシヨンケ−スのブリ−ザ装置 - Google Patents

ミツシヨンケ−スのブリ−ザ装置

Info

Publication number
JPS5925748Y2
JPS5925748Y2 JP1979154735U JP15473579U JPS5925748Y2 JP S5925748 Y2 JPS5925748 Y2 JP S5925748Y2 JP 1979154735 U JP1979154735 U JP 1979154735U JP 15473579 U JP15473579 U JP 15473579U JP S5925748 Y2 JPS5925748 Y2 JP S5925748Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
case
branch
breather
mission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979154735U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5673697U (ja
Inventor
国男 宮崎
芳美 長内
重雄 松本
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP1979154735U priority Critical patent/JPS5925748Y2/ja
Publication of JPS5673697U publication Critical patent/JPS5673697U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5925748Y2 publication Critical patent/JPS5925748Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は主としてオートバイその他の自動2輪車におけ
るミッションケースのブリーザ装置に関する。
従来この種装置において、内部にミッションギヤを油密
に収容するミッションケースに、その上方部分を外気に
連通ずるブリーザ通路を、該上方部分から下方に導出さ
せて設ける式のものは知られるが、この場合該通路はこ
れを介して水を該ケース内に導くことが考えられ、がく
てこれを防止すべき要求が存する。
本考案はか・る要求に適合する装置を得ることをその目
的としたもので゛、内部にミッションギヤ1を油密に収
容するミッションケース2に、その上方部分を外気に連
通するブリーザ通路3を該上方部分から下方に導出させ
て設ける式のものにおいて、該通路3の中間部に分岐部
4を介して分岐通路5を導出してこれをその上側の外気
導入用のエアクリーナ6内に開口させて成る。
図面はスイングユニット式のオートバイその他の自動2
輪車の場合を示すもので、該ユニットは全体として前後
方向に長手にのびてその前端に2サイクルエンジン7を
備えるようにし、その出力をチェノ8その他で例えば■
ベルトでその後方の該ギヤ1に伝達するようにした。
該上方部分は該ケース2の上部のブリーザチャンバ2a
を構成するようにし、更に該クリーナ6内には該通路5
の開口端の前方に位置してバッフル板6aを備えるよう
にした。
その作動を説明するに、洗車その他に際し、ミッション
ケース1内の空気が冷却により収縮した場合を考えるに
、この場合外気は分岐通路5を介してその上側のエアク
リーナ6側がら導入されるため、これが下方にのびるブ
リーザ通路3側から導かれる場合の不都合、即ち該通路
3内に付着する水等が該ケース2内に導がれるような不
都合がなく、更に該分岐通路5内に水が付着する場合、
その水は予め分岐部4からブリーザ通路3を介してその
下方に流出して該ケース2内への流入はない。
このように本考案によるときはブリーザ通路3に分岐部
4を介して分岐通路5を備えてこれをその上側のエアク
リーナ6内に開口させるもので、ミッションケース2内
を水の侵入がら有効に防止し得る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本案装置の1例の截断側面図である:1・・・・
・・ミッションギヤ、2・・・・・・ミッションケース
、3・・・・・・ブリーザ通路、4・・・・・・分岐部
、5・・・・・・分岐通路、 6・・・・・・エアクリーナ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部にミッションギヤ1を油密に収容するミッションケ
    ース2に、その上方部分を外気に連通するブリーザ通路
    3を該上方部分がら下方に導出させて設ける式のものに
    おいて、該通路3の中間部に分岐部4を介して分岐通路
    5を導出してこれをその上側の外気導入用のエアクリー
    ナ6内に開口させて戊るミッションケースのブリーザ装
    置。
JP1979154735U 1979-11-09 1979-11-09 ミツシヨンケ−スのブリ−ザ装置 Expired JPS5925748Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979154735U JPS5925748Y2 (ja) 1979-11-09 1979-11-09 ミツシヨンケ−スのブリ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979154735U JPS5925748Y2 (ja) 1979-11-09 1979-11-09 ミツシヨンケ−スのブリ−ザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5673697U JPS5673697U (ja) 1981-06-16
JPS5925748Y2 true JPS5925748Y2 (ja) 1984-07-27

Family

ID=29667190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979154735U Expired JPS5925748Y2 (ja) 1979-11-09 1979-11-09 ミツシヨンケ−スのブリ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925748Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51106064A (ja) * 1975-03-15 1976-09-20 Takashi Genkin Tomusonkakoshiitooshoshita denkikairobannoseisakuho
JPS5354776A (en) * 1976-10-27 1978-05-18 Nippon Electric Co Method of producing metallic thin film circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51106064A (ja) * 1975-03-15 1976-09-20 Takashi Genkin Tomusonkakoshiitooshoshita denkikairobannoseisakuho
JPS5354776A (en) * 1976-10-27 1978-05-18 Nippon Electric Co Method of producing metallic thin film circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5673697U (ja) 1981-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4280582A (en) Vehicle frame arrangement in motorized two-wheeled vehicle
US4878555A (en) Air intake device for a vehicle engine
ITUB20160118A1 (it) Struttura di aspirazione per veicolo del tipo a sella.
EP1533515B1 (en) Air intake device for scooter-type two-wheeled motor vehicle
JPS5925748Y2 (ja) ミツシヨンケ−スのブリ−ザ装置
JP3726320B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JPS6237275B2 (ja)
JP2742080B2 (ja) スイング式パワーユニットケース
JPS6338152Y2 (ja)
JPS6113799Y2 (ja)
JPS6143615Y2 (ja)
JPS6245990Y2 (ja)
CN114294135B (zh) 摩托车发动机的进气结构
JPS5853210Y2 (ja) 自動2輪車におけるラジエ−タ装置
JPS6039571Y2 (ja) 伝動ケ−スのブリ−ザ装置
JPS6039568Y2 (ja) 伝動ケ−スのブリ−ザ装置
JPH0214544Y2 (ja)
JPS6139627U (ja) 過給機付エンジンを有する自動2輪車
JPS6320608Y2 (ja)
JPS606595Y2 (ja) ブロ−バイガス還元装置
JPH0228077A (ja) 自動二輪車の吸気導入装置
JPH0115851Y2 (ja)
JPH0343115Y2 (ja)
JPH02144822U (ja)
JPH07112830B2 (ja) 不整地走行用鞍乗型車両の吸気構造