JPS5924267Y2 - 保温容器 - Google Patents

保温容器

Info

Publication number
JPS5924267Y2
JPS5924267Y2 JP17933580U JP17933580U JPS5924267Y2 JP S5924267 Y2 JPS5924267 Y2 JP S5924267Y2 JP 17933580 U JP17933580 U JP 17933580U JP 17933580 U JP17933580 U JP 17933580U JP S5924267 Y2 JPS5924267 Y2 JP S5924267Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner container
main body
passage
container
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17933580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57103035U (ja
Inventor
照男 竹田
敏彦 臼井
勉 新田
Original Assignee
タイガー魔法瓶株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイガー魔法瓶株式会社 filed Critical タイガー魔法瓶株式会社
Priority to JP17933580U priority Critical patent/JPS5924267Y2/ja
Publication of JPS57103035U publication Critical patent/JPS57103035U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5924267Y2 publication Critical patent/JPS5924267Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、本体の傾動によって該本体上部の嘴状の注出
口から注液し得るようにした保温容器、即ち、いわゆる
ハンディタイプの保温容器に関するものである。
従来のこの種保温容器においては、内容器内の自然昇圧
あるいは加熱式のものにあっては蒸気抜きのために内容
器内外を連通ずる通路を形成する必要があり、内容器開
口を開閉する栓体に前記通路を形成するようにしたもの
が知られているが、この場合、該栓体を操作する場合に
、湯気あるいは蒸気の出ている個所を手で持たねばなら
ず、安全性の面で改善の余地がある。
以下添付の図面を参照して本考案の保温容器の実施例を
説明する。
図において、符号1は本体、2は外装ケース、3は本体
1上部に位置する下口部材、4は本体1内に配設したス
テンレス製の内容器、5は内容器4への給液口6を開閉
する栓体、7は下口部材3の一側に形成された嘴状の注
出口、8は下口部材3において前記注出ロアの反対側に
設けられた把手である。
この保温容器は、内容器4底部に配設した電気ヒータ(
図示省略)によって内容器4内の液体を加熱保温する湯
沸し兼用のものであり、把手8を持ち上げて本体1を傾
動せしめて、注出ロアから内容液を注出し得るようにし
たハンディタイプのものである。
前記下口部材3の反注出口側には、内容器4内と外部と
を連通ずる通路10が縦方向に形成されており、該通路
10内には、ステンレス製の球体からなる蒸気抜き弁1
3が転勤自在に配設されている。
該蒸気抜き弁13は、常態においては前記通路10の入
口側開口11をその重力により閉塞しており、内容器4
が設定圧力以上(異常昇圧)になった時にのみ重力に抗
して開弁するように重量決定されている。
又、前記蒸気抜き弁13は、本体転倒時には通路10内
を転動してその排出口12を閉塞して漏水防止をも行な
う。
なお、該排出口12は、直接外部に臨ましめられている
次にこの保温容器の作用を説明すると、閉栓時において
電気ヒータ(図示省略)の加熱によって内容器4内の蒸
気圧が異常圧となると、蒸気抜き弁13が重力に抗して
開弁し、蒸気を外部へ逃す。
従つて内容器4内を常に安全な蒸気圧に維持することが
できる。
又、本体転倒時には、蒸気抜き弁13が転動して通路1
0の排出口12を閉塞し、内容器の漏出を防止する。
続いて本考案の保温容器の効果を述べる。
即ち、本考案によれば、下口部材3適所に内容器4内と
外部とを連通ずる通路10を形成し且つ該通路10の排
出口12を直接外部へ臨ましめたので、栓体5の操作時
において、蒸気による火傷等をきづかう必要がなくなり
、安全性が向上するという実用的な効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例にかかる保温容器の要部断面図で
ある。 1・・・・・・本体、3・・・・・・下口部材、4・・
・・・・内容器、5・・・・・・栓体、6・・・・・・
給液口、10・・・・・・通路、12・・・・・・排出
口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体1内に配設した内容器4の給液口6に、これを開閉
    する外部操作可能な栓体5を設け、前記本体1の傾動に
    よって該本体1上部の下口部材3前部に位置する嘴状の
    注出ロアから前記内容器4内の液体を注出し得るように
    した保温容器において、前記下口部材3適所には、閉栓
    時において前記内容器4内と外部とを連通ずる通路10
    を形成し且つ該通路10の排出口12を直接外部へ臨ま
    しめたことを特徴とする保温容器。
JP17933580U 1980-12-13 1980-12-13 保温容器 Expired JPS5924267Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17933580U JPS5924267Y2 (ja) 1980-12-13 1980-12-13 保温容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17933580U JPS5924267Y2 (ja) 1980-12-13 1980-12-13 保温容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57103035U JPS57103035U (ja) 1982-06-24
JPS5924267Y2 true JPS5924267Y2 (ja) 1984-07-18

Family

ID=29974935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17933580U Expired JPS5924267Y2 (ja) 1980-12-13 1980-12-13 保温容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5924267Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57103035U (ja) 1982-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0733704Y2 (ja) 手持ち電気貯湯容器
JPS624261Y2 (ja)
JPS5924267Y2 (ja) 保温容器
US1486802A (en) Teakettle
JPS5936186Y2 (ja) 電気湯沸器
JPS6023Y2 (ja) 電気ポツト
JPS5867220A (ja) 湯沸器
JPS5924257Y2 (ja) 電気ポツト
JPS5931150Y2 (ja) 湯沸し型エア−ポツト
JPS5937141Y2 (ja) 電気湯沸かし器
JPS5935158Y2 (ja) 注湯装置
JPS5938173Y2 (ja) 電気湯沸し器
JPS6349230Y2 (ja)
JPS5931152Y2 (ja) 湯沸しポツト
JPS64855Y2 (ja)
JPS6323003Y2 (ja)
JPH0240907Y2 (ja)
JPS62295620A (ja) 湯沸しポツト
JPH0436754Y2 (ja)
JPS6123246Y2 (ja)
JPS6310111Y2 (ja)
JPH0430976Y2 (ja)
JPH0247383Y2 (ja)
JPH0132994Y2 (ja)
JPS5939966Y2 (ja) 酒燗用やかん