JPS5923746B2 - 研削砥石 - Google Patents

研削砥石

Info

Publication number
JPS5923746B2
JPS5923746B2 JP57124527A JP12452782A JPS5923746B2 JP S5923746 B2 JPS5923746 B2 JP S5923746B2 JP 57124527 A JP57124527 A JP 57124527A JP 12452782 A JP12452782 A JP 12452782A JP S5923746 B2 JPS5923746 B2 JP S5923746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volume
diamond
boron nitride
grinding wheel
grinding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57124527A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5825380A (ja
Inventor
エドガ−・ベンジヤミン・カ−バ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Abrasives Inc
Original Assignee
Norton Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Norton Co filed Critical Norton Co
Publication of JPS5825380A publication Critical patent/JPS5825380A/ja
Publication of JPS5923746B2 publication Critical patent/JPS5923746B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/34Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents characterised by additives enhancing special physical properties, e.g. wear resistance, electric conductivity, self-cleaning properties
    • B24D3/342Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents characterised by additives enhancing special physical properties, e.g. wear resistance, electric conductivity, self-cleaning properties incorporated in the bonding agent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D3/00Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents
    • B24D3/02Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent
    • B24D3/04Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic
    • B24D3/06Physical features of abrasive bodies, or sheets, e.g. abrasive surfaces of special nature; Abrasive bodies or sheets characterised by their constituents the constituent being used as bonding agent and being essentially inorganic metallic or mixture of metals with ceramic materials, e.g. hard metals, "cermets", cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C26/00Alloys containing diamond or cubic or wurtzitic boron nitride, fullerenes or carbon nanotubes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 ダイヤモンドや立方晶窒化硼素用の金属結合剤は知られ
ているが、そうした砥石は、本発明がされるまで、焼結
カーバイド工具(cementedcarbideto
ol)所謂超硬工具)研削用として好ましいタイプの砥
石ではなかつた。
グラファイトを充填した青銅又は類似のタイプの結合剤
を用いることを教示している米国特許第3925035
号はG比(研削比:研削量対砥石減耗量の体積比)にお
いて著しいが、それは膜用目的のレジノイドタイプ結合
剤でつくつたダイヤモンド砥石に匹敵する適当な欠け抵
抗を有していない。本発明の目的は、G比において従来
技術のレジノイド砥石をはるかにしのぐ性能を有し、か
つ焼結カーバイド及び硬度鋼の膜用目的の研削における
レジノイド砥石の性能に匹敵する十分な欠け(チップ)
及び砕け(スポール)抵抗を有する、ダイヤモンド又は
立方晶窒化硼素(高級研削材)用の潤滑剤充填金属結合
剤を提供することにある。本発明の高級研削材砥石を製
造するのに使用する結合剤材料は4種類の金属(アルミ
ニウム、亜鉛、銅、錫)を含んでおり、50容積%まで
の無機質粒子状乾燥膜潤滑剤、例えばグラファイト、六
方晶窒化硼素、二硫化モリブデンを含むことができる。
有機質の乾燥膜潤滑剤も同様に使用できる。有機質乾燥
膜潤滑剤は微粉砕された固体重合体材料である。適当な
材料には押出グレードのアクリロニトリルーブタジエン
ースチレンターポリマー、アセタールコポリマー(ポリ
ホルムアルデヒド)、塩素化ポリエーテル、ポリテトラ
フルオロエチレン、ポリクロロトリフルオロエチレン、
フツ素化エチレンプロピレン、ポリビニリデンフルオリ
ド、イオノマ一、ナイロン、ポリフエニレンオキシド、
ポリビニルクロリド、ポリビニリデンクロリド、ポリカ
ルボナート、熱可塑性ポリエステル、可撓性ポリエステ
ル、ポリエチレン、ポリスルホン、スチレンブタジエン
コポリマー、及びウレタンである。充填剤を含める場合
は、焼結カーバイド研削用の砥石における如く、10〜
50%が好ましい。砥石は、通常リング形をしている本
発明の研削部材を砥石軸に取り付けることによつて製作
する。
研削部材は研削材、粒子状充填剤及び金属粉体の混合物
を所望の寸法及び形状の型でホツトプレスして製造する
。金属粉末は元素状であつても、予め合金にした粉末で
あつてもよい。本発明に依り、金属マトリツクス中にダ
イヤモンド砥粒又は立方晶窒化硼素砥粒を結合した研削
部を有する研削砥石であつて、前記マトリツクスが金属
相と、任意に50容積%まで分散した粒子状潤滑充填剤
とからなり、かつその金属相がアルミニウム5〜30容
積%、亜鉛10〜35容積%、銅20〜70容積%、及
び錫5〜30容積%のホツトプレスした微粒子混合物か
ら本質的になる研削砥石が提供される。
本発明の研削工具を製造するのに使用するダイヤモンド
又は立方晶窒化硼素は325/400グリッド〜80/
100グリッドの寸法であり、レジノイド結合砥石用、
特にコバルト結合タングステンカーバイドのような焼結
カーバイドの研削用としてデザインした比較的弱い人造
若しくは天然の砥粒であることができ、あるいはそれら
は金属結合ダイヤモンドとしてデザインした塊状の強い
ダイヤモンドであることもできる。
それらはこの種の人造ダイヤモンドがそうであるように
形状的に弱い(即ち塊状ではない)、多結晶質であるこ
とができ、あるいは形状的に強い若しくは弱い(長尺状
の)天然の単一結晶の砥粒であることができる。ダイヤ
モンドは金属被着してもよい。米国特許第390439
1号に提示されているようにニツケル、銅、その他の金
属で被着することができる。被着物はダイヤモンドと被
膜との合計容積を基準として70容積%までの量存在す
べきである。焼結カーバイド研削用ダイヤモンド砥粒と
してはより弱い(樹脂結合)タイプが好ましい。工具鋼
の研削を伴なう応用には立方晶窒化硼素又はダイヤモン
ドと立方晶窒化硼素の組み合せを使用することができる
。立方晶窒化硼素は金属(例えばニツケル)被着するこ
とができる。現在まで、コバルト結合タングステンカー
バイド及びタングステンカーバイド一鋼混合物の乾式研
削において最適の結果は、深さ1/8インチのダイヤモ
ンド部を有する直径3−3/4インチのDllV9カツ
プ形砥石で達成され、そのダイヤモンド部は粒径1〜1
0ミクロンのグラフアイト20容量%とAl.Zn.C
u及びSnの粉体をホツトプレスした金属相とを含有し
た。その金属相の容積組成はCu53.75%、Sn2
7.5%、Al6.25%、及びZnl2.5%である
。元素状金属粉末をダイヤモンド及びグラフアイトと完
全に混合し、混合物を標準形の型で350℃、5トン/
平方インチにて10分間ホツトプレスした。ダイヤモン
ドは銅とダイヤモンドの容積の50%の銅で被着した。
等しいダイヤモンド含有量、等しい寸法及び形状の標準
的市販レジノイド砥石(ノートンB一56結合剤)と比
較すると、上記の例の砥石は、同じ条件下の焼結タング
ステンカーバイドの乾式研削において、レジノイド砥石
の20.6倍のG比を有していた。
本発明の砥石の所要パワーはレジノイド結合砥石の15
50ワツトに対して750ワツトであつた。機械は横軸
平面研削盤であつた。テーブル移動速度は72インチ毎
分であり、切込みは1.6ミル毎送りであり、研削比は
約0.054立方インチ毎分でああつた。さらに、砥石
は欠け(チツピング)や砕け(スポーリング)に対する
抵抗においてレジノイド砥石と少なくとも等価であつた
。炭化タングステン/10%銅混合物の乾式研削におい
て、上記例の砥石はレジノイド砥石の10.8倍のG比
を有した。
本発明の砥石の所要パワーはレジノイド砥石の1250
ワツトに対して575ワツトであつた。低い所要パワー
は本発明による方が慣用の結合剤によるものよりも対象
をより迅速に除去する能力があることを意味するので有
利である。この能力は砥石使用者に生産性を改良する機
会を与える。試験方法 機械:フライスに似た回転ヘツドを装着したノ一トンS
−3平面研削盤Eq./F6.3l23O砥石回転速度
:3600r.p.m.テーブル移動:72インチ/分 切り込み単位:146及び2、0ミル 全切り込み量:10%、20%及び純粋なカーバイドに
ついてそれぞれ50ミル、48ミル及び50ミル研削さ
れた材料は、1/16×鋼にろう付けされた5/32X
1/グの44A焼結タングステンカーバイドで、研削さ
れた厚さは0.205〃(そのうち10%即ち0.02
0デが鋼、ろう材が0.00J1残り0.108″が焼
結カーバイド)であつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 金属相と任意に50容積%まで分散された粒子状潤
    滑充填剤とからなる金属マトリックス中にダイヤモンド
    砥粒又は立方晶窒化硼素砥粒を結合した研削材部を有す
    る研削砥石において、前記研削材部が、前記ダイヤモン
    ド砥粒又は立方晶窒化硼素砥粒、前記金属相、及び用い
    る場合には前記粒子状潤滑充填剤の混合物をホットプレ
    スして成るものであり、かつ前記金属相がアルミニウム
    5〜30容積%、亜鉛10〜35容積%、銅20〜70
    容積%、及び錫5〜30容積%の微粒子混合物から本質
    的になることを特徴とする研削砥石。 2 前記粒子状潤滑充填剤がポリテトラフルオロエチレ
    ン、グラファイト、二硫化モリブデン、六方晶窒化硼素
    、又はこれらの混合物である特許請求の範囲第1項記載
    の研削砥石。 3 前記粒子状潤滑充填剤がダイヤモンド、金属、及び
    充填剤の複合体の15〜50容積%存在する特許請求の
    範囲第1項又は第2項記載の研削砥石。 4 前記ダイヤモンド又は立方晶窒化硼素が銅被着され
    ている特許請求の範囲第1項から第3項までのいずれか
    に記載の研削砥石。
JP57124527A 1981-07-24 1982-07-19 研削砥石 Expired JPS5923746B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US286409 1981-07-24
US06/286,409 US4378233A (en) 1981-07-24 1981-07-24 Metal bonded grinding wheel containing diamond or CBN abrasive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5825380A JPS5825380A (ja) 1983-02-15
JPS5923746B2 true JPS5923746B2 (ja) 1984-06-04

Family

ID=23098473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57124527A Expired JPS5923746B2 (ja) 1981-07-24 1982-07-19 研削砥石

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4378233A (ja)
EP (1) EP0071022A3 (ja)
JP (1) JPS5923746B2 (ja)
AU (1) AU534632B2 (ja)
BR (1) BR8204169A (ja)
CA (1) CA1184041A (ja)
ES (1) ES8705000A1 (ja)
IN (1) IN156725B (ja)
ZA (1) ZA824505B (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4828582A (en) * 1983-08-29 1989-05-09 General Electric Company Polycrystalline abrasive grit
US4776861A (en) * 1983-08-29 1988-10-11 General Electric Company Polycrystalline abrasive grit
US4621464A (en) * 1984-04-30 1986-11-11 Ppg Industries, Inc. Edging glass sheets with diamond wheels
JPS61100352A (ja) * 1984-10-22 1986-05-19 Toyota Banmotsupusu Kk 研削工具
JPS6375061A (ja) * 1986-09-17 1988-04-05 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコ−ンゴム組成物
GR880100230A (el) * 1987-04-10 1989-01-31 Friedl & C0 Diamanttechnische Συσσωματωμενα με μεταλλο σωματα λειανσης και αποκοπης
US5178644A (en) * 1992-01-23 1993-01-12 Cincinnati Milacron Inc. Method for making vitreous bonded abrasive article and article made by the method
US5460635A (en) * 1993-07-30 1995-10-24 Western Atlas Inc. Magnesium oxychloride cement containing graphite
KR200154996Y1 (ko) * 1997-02-13 1999-08-16 조경양 비트리파이드 다이아몬드 휠
US5891206A (en) * 1997-05-08 1999-04-06 Norton Company Sintered abrasive tools
US6019668A (en) * 1998-03-27 2000-02-01 Norton Company Method for grinding precision components
US6102789A (en) * 1998-03-27 2000-08-15 Norton Company Abrasive tools
US6086648A (en) * 1998-04-07 2000-07-11 Norton Company Bonded abrasive articles filled with oil/wax mixture
US6056795A (en) * 1998-10-23 2000-05-02 Norton Company Stiffly bonded thin abrasive wheel
US6200208B1 (en) * 1999-01-07 2001-03-13 Norton Company Superabrasive wheel with active bond
US20060113546A1 (en) * 2002-10-11 2006-06-01 Chien-Min Sung Diamond composite heat spreaders having low thermal mismatch stress and associated methods
US20050189647A1 (en) * 2002-10-11 2005-09-01 Chien-Min Sung Carbonaceous composite heat spreader and associated methods
AU2003284065A1 (en) * 2002-10-11 2005-05-05 Chien-Min Sung Carbonaceous heat spreader and associated methods
US7173334B2 (en) * 2002-10-11 2007-02-06 Chien-Min Sung Diamond composite heat spreader and associated methods
CN100401006C (zh) * 2003-05-12 2008-07-09 宋健民 含钻石粉末的散热体
US7517588B2 (en) * 2003-10-08 2009-04-14 Frushour Robert H High abrasion resistant polycrystalline diamond composite
US7595110B2 (en) * 2003-10-08 2009-09-29 Frushour Robert H Polycrystalline diamond composite
US7791188B2 (en) 2007-06-18 2010-09-07 Chien-Min Sung Heat spreader having single layer of diamond particles and associated methods
CN100482418C (zh) * 2007-09-20 2009-04-29 武汉法山磨料磨具有限公司 一种含聚四氟乙烯干磨润滑剂的树脂砂轮及其制作方法
US9006086B2 (en) 2010-09-21 2015-04-14 Chien-Min Sung Stress regulated semiconductor devices and associated methods
US8778784B2 (en) 2010-09-21 2014-07-15 Ritedia Corporation Stress regulated semiconductor devices and associated methods
US8531026B2 (en) 2010-09-21 2013-09-10 Ritedia Corporation Diamond particle mololayer heat spreaders and associated methods
DE102010062066A1 (de) * 2010-11-26 2012-05-31 Robert Bosch Gmbh Schneidelementzusammensetzung mit integriertem Schmiermittel
JP5739371B2 (ja) * 2012-04-23 2015-06-24 株式会社東京精密 切断用ブレード
CN102773807B (zh) * 2012-07-02 2014-10-22 中原工学院 一种压力焊制备单层立方氮化硼砂轮的方法
CN104531072A (zh) * 2015-01-08 2015-04-22 贵州金特磨削科技开发有限公司 一种立方氮化硼研磨膏
GB201507110D0 (en) * 2015-04-27 2015-06-10 Element Six Ltd And Element Six Abrasives S A Sintered polycrystalline body
RU2643400C2 (ru) * 2016-05-31 2018-02-01 АО "Научно-исследовательский институт природных, синтетических алмазов и инструментов" Масса с полимерным связующим для изготовления алмазного инструмента для работы с наложением электрического тока и в обычном режиме
US10391612B2 (en) * 2016-06-06 2019-08-27 Zhengzhou Research Institute For Abrasives & Grind Additive composition and composition binding agent for superhard material and preparation thereof, and self-sharpening diamond grinding wheel and preparation thereof
EP3470152A1 (en) * 2017-10-10 2019-04-17 Schlenk Metallic Pigments GmbH Bronze-polytetrafluoroethylene compounds based on an oxidation-resistant bronze powder
CN108247552A (zh) * 2018-02-08 2018-07-06 江苏新砺河磨具科技有限公司 一种钢轨修磨专用金属树脂复合材料砂轮及其制造方法
CN108673353A (zh) * 2018-05-29 2018-10-19 杨鹏宇 一种磨削硬质金属的超硬磨轮及其制备方法
CN108818330A (zh) * 2018-07-10 2018-11-16 东北大学 一种磨削用cbn砂轮及其制备方法
CN109877719A (zh) * 2019-04-02 2019-06-14 东北大学 一种金属基cbn砂轮及其制造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB615731A (en) * 1945-10-17 1949-01-11 Reginald Frederick Knowlson Improvements in or relating to abrasive articles
US3293012A (en) * 1962-11-27 1966-12-20 Exxon Production Research Co Process of infiltrating diamond particles with metallic binders
US3904391A (en) * 1965-09-22 1975-09-09 Asea Ab Metal-coated diamonds in synthetic resin bonded grinding wheels
SU779055A1 (ru) * 1969-10-21 1980-11-15 Предприятие П/Я Р-6205 Металлическа св зка
US3957461A (en) * 1970-02-24 1976-05-18 Allmanna Svenska Elektriska Aktiebolaget Method for preparing diamonds for use with grinding wheels
US3925035A (en) * 1972-02-22 1975-12-09 Norton Co Graphite containing metal bonded diamond abrasive wheels
US3912500A (en) * 1972-12-27 1975-10-14 Leonid Fedorovich Vereschagin Process for producing diamond-metallic materials
IE42010B1 (en) * 1974-08-15 1980-05-21 Edenvale Eng Works Abrasive products
ZA77465B (en) * 1977-01-26 1978-09-27 Edenvale Eng Works Metal bonded abrasive tools
SU751611A1 (ru) * 1978-11-09 1980-07-30 Предприятие П/Я Г-4046 Св зка дл изготовлени алмазного инструмента

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5825380A (ja) 1983-02-15
CA1184041A (en) 1985-03-19
AU534632B2 (en) 1984-02-09
EP0071022A3 (en) 1984-05-23
EP0071022A2 (en) 1983-02-09
ES8705000A1 (es) 1987-04-16
IN156725B (ja) 1985-10-19
ZA824505B (en) 1983-04-27
AU8543682A (en) 1983-07-07
ES514048A0 (es) 1987-04-16
US4378233A (en) 1983-03-29
BR8204169A (pt) 1983-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5923746B2 (ja) 研削砥石
JP3375682B2 (ja) 研摩製品およびその製造方法
US3868232A (en) Resin-bonded abrasive tools with molybdenum metal filler and molybdenum disulfide lubricant
US4042347A (en) Method of making a resin-metal composite grinding wheel
US2137201A (en) Abrasive article and its manufacture
EP0482412B1 (en) Abrasive product and method of its use
JP2013536764A (ja) 結合研磨物品および形成方法
JPH081521A (ja) 新規な金属ボンドを用いて結合した砥粒加工工具とその製造法
US3925035A (en) Graphite containing metal bonded diamond abrasive wheels
JP4159262B2 (ja) 超砥粒ホイール及びその製造方法
US2173833A (en) Abrasive article and its manufacture
JPH10296637A (ja) 超砥粒砥石
JPS6228176A (ja) ダイヤモンド砥石
JP4234929B2 (ja) 超砥粒ホイール及びその製造方法
JPH08229826A (ja) 超砥粒砥石及びその製造方法
JPH0669670B2 (ja) 鋼研削用立方晶窒化硼素研削砥石
JPH10296636A (ja) メタルボンド砥石
JP3814311B2 (ja) 複合砥粒の製造方法
JP4199964B2 (ja) 超砥粒ホイール及びこれを用いた研削加工方法
JP4351424B2 (ja) 超砥粒カッティングホイール
JP2652020B2 (ja) セラミック製刃物の刃研ぎ方法
JPH085012B2 (ja) メタルボンド砥石
JP2003094341A (ja) メタルボンド超砥粒砥石
JPH0420745B2 (ja)
JP4592207B2 (ja) 超砥粒ホイール及びその製造方法