JP5739371B2 - 切断用ブレード - Google Patents
切断用ブレード Download PDFInfo
- Publication number
- JP5739371B2 JP5739371B2 JP2012097874A JP2012097874A JP5739371B2 JP 5739371 B2 JP5739371 B2 JP 5739371B2 JP 2012097874 A JP2012097874 A JP 2012097874A JP 2012097874 A JP2012097874 A JP 2012097874A JP 5739371 B2 JP5739371 B2 JP 5739371B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filler
- abrasive grains
- cutting
- bond phase
- volume
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims description 89
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 claims description 97
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims description 86
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 18
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910017755 Cu-Sn Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910017927 Cu—Sn Inorganic materials 0.000 claims description 5
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 5
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N molybdenum disulfide Chemical compound S=[Mo]=S CWQXQMHSOZUFJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052982 molybdenum disulfide Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 3
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Dicing (AREA)
- Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
Description
すなわち、ボンド相と砥粒とは材料の違い(性質)により互いに十分な強度で結合されているとは言えず、つまりボンド相における砥粒の保持力は十分とは言えず、砥粒が切断加工に殆んど寄与されることなく早期にボンド相から脱落することがあった。このような砥粒の早期脱落は、工具寿命を短縮させることから好ましくない。
すなわち、本発明は、円形薄板状のブレード本体を有する切断用ブレードであって、前記ブレード本体は、Cu−Sn、Co及びNiのいずれかを主成分とするボンド相を有し、前記ボンド相には、Tiで被覆された砥粒と、MoS2からなるフィラーとが分散され、前記ボンド相には、Ag及び赤リンの少なくともいずれかが含まれていることを特徴とする。
具体的には、この切断用ブレードの製作時において、例えばブレード本体素材を焼き固めて(焼結して)ブレード本体とする際、砥粒を被覆するTiと、該Tiの周囲のボンド相とが強く結合して、砥粒がボンド相に強固に保持されるようになっている。
従って、例えばボンド相における砥粒の保持力が高くなり過ぎて、摩耗により切れ味の悪くなった砥粒が切れ刃(刃先)に保持され続けるような事態を回避でき、つまり本発明によれば、鋭い切れ味が維持されるように適度に砥粒が脱落し自生発刃するので、切断の加工品位が安定して高められる。
具体的に、フィラーの体積が、砥粒のTiの体積に対して4倍未満である場合には、砥粒の自生発刃作用を十分に促すことができず、切れ味が安定しないおそれがある。また、フィラーの体積が、砥粒のTiの体積に対して75倍を超える場合には、フィラーの体積比率が大きくなって、砥粒の保持力が十分に確保できなくなり、砥粒が早期にボンド相から脱落したり、ブレード本体の耐摩耗性や剛性が低減するおそれがある。
すなわち、ブレード本体全体の体積に対するフィラーの体積比率が20vol%を超える場合には、フィラーの割合が大きくなって、砥粒の保持力が十分に確保できなくなったり、ブレード本体の耐摩耗性や剛性が低減するおそれがある。
具体的に、フィラーの平均粒径が15μmを超える場合は、該フィラーが、ボンド相における砥粒の均一な分散を妨げるおそれがある。
本実施形態の切断用ブレード10は、半導体デバイス(電子材料部品)に用いられる例えばガラス、セラミックス、石英等の硬脆材料を被切断材とした精密切断加工に使用されるものである。
砥粒3の平均粒径は、例えば5〜65μm程度とされている。ボンド相2において、複数の砥粒3同士は、互いの間隔が均一となるように分散保持されている。
また、フィラー5の体積は、砥粒3を被覆するTiの体積に対して4倍以上75倍以下とされている。また、フィラー5の体積は、ブレード本体1全体の体積に対して20vol%以下とされている。
具体的には、この切断用ブレード10の製作時において、例えばブレード本体1素材を焼き固めて(焼結して)ブレード本体1とする際、砥粒3を被覆するTiと、該Tiの周囲のボンド相2とが強く結合して、砥粒3がボンド相2に強固に保持されるようになっている。
従って、例えばボンド相2における砥粒3の保持力が高くなり過ぎて、摩耗により切れ味の悪くなった砥粒3が切れ刃(刃先)に保持され続けるような事態を回避でき、つまり本実施形態によれば、鋭い切れ味が維持されるように適度に砥粒3が脱落し自生発刃するので、切断の加工品位が安定して高められる。
具体的に、フィラー5の体積が、砥粒3のTiの体積に対して4倍未満である場合には、砥粒3の自生発刃作用を十分に促すことができず、切れ味が安定しないおそれがある。また、フィラー5の体積が、砥粒3のTiの体積に対して75倍を超える場合には、フィラー5の体積比率が大きくなって、砥粒3の保持力が十分に確保できなくなり、砥粒3が早期にボンド相2から脱落したり、ブレード本体1の耐摩耗性や剛性が低減するおそれがある。
すなわち、ブレード本体1全体の体積に対するフィラー5の体積比率が20vol%を超える場合には、フィラー5の割合が大きくなって、砥粒3の保持力が十分に確保できなくなったり、ブレード本体1の耐摩耗性や剛性が低減するおそれがある。
具体的に、フィラー5の平均粒径が15μmを超える場合は、該フィラー5が、ボンド相2における砥粒3の均一な分散を妨げるおそれがある。
この実施例では、ボンド相2に分散されるMoS2からなるフィラー5の平均粒径と、切断品位(角欠け、最大チッピング量、主軸電流値(つまり切断抵抗の大きさ))との関係について、確認を行った。
この実施例では、砥粒3を被覆するTiの体積及びブレード本体1全体の体積に対する、MoS2フィラー5の体積比率と、切断品位(チップの裏面角欠け、チップ表面・裏面における各最大チッピング量、主軸電流値)との関係について、確認を行った。
この実施例でも、上述した[MoS2フィラーの体積比率に関する切断品位確認試験A]とは異なる設定にて、砥粒3を被覆するTiの体積及びブレード本体1全体の体積に対する、MoS2フィラー5の体積比率と、切断品位(チップの裏面角欠け、チップ表面・裏面における各最大チッピング量、主軸電流値)との関係について、確認を行った。
尚、切断条件については、上述した確認試験Aと同様とした。結果を表3に示す。
2 ボンド相
3 砥粒
5 フィラー
10 切断用ブレード
Claims (3)
- 円形薄板状のブレード本体を有する切断用ブレードであって、
前記ブレード本体は、Cu−Sn、Co及びNiのいずれかを主成分とするボンド相を有し、
前記ボンド相には、Tiで被覆された砥粒と、MoS2からなるフィラーとが分散され、
前記ボンド相には、Ag及び赤リンの少なくともいずれかが含まれていることを特徴とする切断用ブレード。 - 請求項1に記載の切断用ブレードであって、
前記フィラーの体積は、前記砥粒のTiの体積に対して4倍以上75倍以下であるとともに、前記ブレード本体全体の体積に対して20vol%以下であることを特徴とする切断用ブレード。 - 請求項1又は2に記載の切断用ブレードであって、
前記フィラーの平均粒径が、15μm以下であることを特徴とする切断用ブレード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012097874A JP5739371B2 (ja) | 2012-04-23 | 2012-04-23 | 切断用ブレード |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012097874A JP5739371B2 (ja) | 2012-04-23 | 2012-04-23 | 切断用ブレード |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013223912A JP2013223912A (ja) | 2013-10-31 |
JP5739371B2 true JP5739371B2 (ja) | 2015-06-24 |
Family
ID=49594360
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012097874A Active JP5739371B2 (ja) | 2012-04-23 | 2012-04-23 | 切断用ブレード |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5739371B2 (ja) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4378233A (en) * | 1981-07-24 | 1983-03-29 | Norton Company | Metal bonded grinding wheel containing diamond or CBN abrasive |
JPS6288578A (ja) * | 1985-10-14 | 1987-04-23 | Mitsubishi Metal Corp | 複数の砥粒層を有するメタルボンド砥石製造方法 |
JPH061324Y2 (ja) * | 1986-06-30 | 1994-01-12 | 三菱マテリアル株式会社 | 電鋳薄刃砥石 |
US5471970A (en) * | 1994-03-16 | 1995-12-05 | Diamant Boart, Inc. | Method of manufacturing a segmented diamond blade |
US6039641A (en) * | 1997-04-04 | 2000-03-21 | Sung; Chien-Min | Brazed diamond tools by infiltration |
JP2000141230A (ja) * | 1998-11-13 | 2000-05-23 | Mitsubishi Materials Corp | メタルボンド砥石およびその製造方法 |
JP2002059367A (ja) * | 2000-08-23 | 2002-02-26 | Bando Kiko Kk | メタルボンドダイヤモンド砥石及びその製造方法 |
US20090017736A1 (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-15 | Saint-Gobain Abrasives, Inc. | Single-use edging wheel for finishing glass |
MY151755A (en) * | 2007-12-28 | 2014-06-30 | Shinetsu Chemical Co | Outer blade cutting wheel and making method |
CN101945734B (zh) * | 2008-02-25 | 2012-12-12 | 株式会社村田制作所 | 薄刃砂轮及其制造方法 |
WO2010071198A1 (ja) * | 2008-12-18 | 2010-06-24 | 新日鉄マテリアルズ株式会社 | ソーワイヤー及びソーワイヤーの製造方法 |
-
2012
- 2012-04-23 JP JP2012097874A patent/JP5739371B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013223912A (ja) | 2013-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017163487A1 (ja) | 超砥粒ホイール | |
JP2004291213A (ja) | 研削砥石 | |
JP4779580B2 (ja) | 電鋳薄刃砥石 | |
JP5841437B2 (ja) | 切断用ブレード及びその製造方法 | |
JP5841438B2 (ja) | 切断用ブレード | |
JP5739371B2 (ja) | 切断用ブレード | |
JP2008126369A (ja) | ダイシングブレード | |
WO2017203848A9 (ja) | 超砥粒ホイール | |
JP6132748B2 (ja) | 切断用ブレード | |
JP2011251350A (ja) | 薄刃ブレード | |
JP6410241B2 (ja) | 切断用ブレード | |
JP5721877B2 (ja) | 薄刃ブレード | |
JP2011115867A (ja) | 薄刃ブレード | |
JP5701202B2 (ja) | 電鋳ブレード | |
JP2006062009A (ja) | レジンボンド薄刃砥石 | |
JP5424911B2 (ja) | 切削工具 | |
JP2022064033A (ja) | 切断用ブレード | |
JP5496780B2 (ja) | 薄刃ブレード | |
JP5651045B2 (ja) | 切断用ブレード | |
JP2019104079A (ja) | メタルブレード、切断加工装置およびメタルブレードの製造方法 | |
JP2012206212A (ja) | サーキュラーソー | |
JP5725733B2 (ja) | 薄刃ブレード | |
JP2008238369A (ja) | 切断ブレード | |
WO2019208640A1 (ja) | 多結晶砥粒およびそれを備えた研削ホイール | |
KR102294248B1 (ko) | 절삭 블레이드 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150414 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5739371 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |