JPS59232608A - タンデムセンジミアミルにおける冷間圧延方法 - Google Patents

タンデムセンジミアミルにおける冷間圧延方法

Info

Publication number
JPS59232608A
JPS59232608A JP10711983A JP10711983A JPS59232608A JP S59232608 A JPS59232608 A JP S59232608A JP 10711983 A JP10711983 A JP 10711983A JP 10711983 A JP10711983 A JP 10711983A JP S59232608 A JPS59232608 A JP S59232608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
mill
steel strip
stand mill
welded part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10711983A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Sato
弘幸 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP10711983A priority Critical patent/JPS59232608A/ja
Publication of JPS59232608A publication Critical patent/JPS59232608A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/24Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
    • B21B1/28Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process by cold-rolling, e.g. Steckel cold mill

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は両帝乞逐次溶接して連続的に圧延を行うタンデ
ムセンシミアミルの冷間圧延方法に左いて、溶接部の破
断による歩留低下と生産能率低下を防止する圧延方法に
関する。
センシミアミルはワークロール径を小さくできるので、
従来よりステンレス鋼など一般に硬度や加工硬化の大き
い金属の冷間圧延に使用されている。とくにタンデムセ
ンシミアミルの場合はジングルスタンドミルに比較し、
大きな生産能力を持っている。
ところでこのタンデムセンシミアミルで冷間圧延する場
合ワークロール径が小さいため噛込み憔が悪いので、先
行鋼帯と後続@帝を溶接して連々続圧延を行なうのであ
る。このためステンレス鋼帯のタンデムセンシミアミル
ラインなどは第1図に示すようにペイオフリール1.1
aより巻出した鋼帯2の頭端をレペラー3.3aにより
その巻ぐせを矯正して溶接(幾4で溶接している。しか
しこの溶接の際ペイオフリール1.1aからは鋼帯2が
供給されないので、溶接機4の後流側にルー・ξ5を設
け、溶接中このルー・ξ内の銅帯2を供給することによ
ジ連続供給でさるようにしている。
そしてこのように連続供給でさるようにしfc鋼蛍2を
冷間圧延する際には入側張力保持用28ighロール6
?よび出側張力保持用2■41!I11ロール7’(−
それぞれ後方張力?よび前号張力を保って第lスタンド
ミル8かも第4スタンドミル11で溶接部ともども圧延
し、デフレクタ−ロール12を経てテンションリール1
3に巻取9、浴接部がじたところでシャー14により切
断している。
しかしながらこのような溶接法により連続圧延する場合
先行鋼帯と後続銅帯の板幅や板厚あないは鋼種が異なる
と溶接部が弱いため、圧延されると溶接部が破断じ、不
良部分が多量に発生して歩留が低下し、かつその復旧に
も多くの時間を要するため生産能率も低下する場合があ
った。
本発明は先行鋼帯と後続銅帯の寸法やW4種が異7、C
つていても、溶接部が破断ぜず、従って歩留低下や生産
能率の低下ケ招かない冷間圧延方法を提供するものであ
る。
不発明の冷間圧延力法は各スタンドミルで鋼帯の溶接部
前後は圧延するが溶接部はロールの開閉を行って通過さ
せ、溶接部と圧延しないようにする方法で、圧延中@帝
の溶接部があるスタンドミルなこれから通過しようとす
るとさ、その通過直前に圧延を停止して、その通過しよ
うとするスタンドミルのロール乞開閉することにより溶
接部を通過させ、その後下記式(Nまたは働に基いて圧
延設定速度を設定し直して圧延を再開する操作を順次最
前段スタンドミルより最後段スタンドミルまで繰返し行
って圧延することを特徴としている。
Vi −Vt (i) x h* (II)/hz (
IT)  ・・・四(但し溶接部がキースタンドミルの
前段側で、乙、(L+1)スタンドミルの間にあるとさ
)Vi = VA (1]) x IIA (I)/ 
hi (I)  ・・(Bl(但し溶接部がキースタン
ドミルの後段側で、(i−1)、乙スタンドミルの間に
あるとさ)な8■tは設定し直し圧延速度、 V、6 
(1) sよびVA(111はそれぞれキースタンドミ
ルにg12る先行鋼帯の圧延設定速度?よび後続銅帯の
圧延設定速度、hh(1)gよびht(mはそれぞれキ
ースタンドミル用世11 K :jo’ける先行鋼帯の
板厚2よび後続銅帯の板厚、hz(I)gよびhi(I
Iはそれぞれ溶接部が通過しようとするスタンドミル出
側に16ける先行銅帯の板厚?よび後続銅帯の板厚であ
る。
これを第2図により具体的に説明すれば、溶接部Wが第
1ヌタンドミル8に接近し/ことき、第1スタンドミル
8は溶接部Wがロールに噛込まれる直前まで先行鋼@2
a乞圧延する。(して浴接部Wがロールに噛込まれる直
前に圧延を停止して第1ヌタンドミル8のロールを開さ
、先行鋼帯2a 乞A%動すせる仁とにより溶接部Wを
通過さぜる。(−の溶接部Wを通過させる際にはオノゲ
ージ部分が極力少くなるように通過後溶接部Wが第1ス
タン1:′ミル8の11aに寄るようにする。その後ロ
ールを閉じて前記(A1式に基いて圧延速度馨設定し直
し圧延を再開し、第1スタンドミル8では後続銅帯2b
を溶接部近傍から圧延する。この圧延の再開により溶接
部Wは第2スタンドミル9に達1−るが、ぞのロールに
噛込ず匙る直前に圧延を停止して第1スタンドミル8の
場合と同様の操P′「を行う。この場合圧延設定速度の
設定し直しは・キースタンドの泣置により前記式(A)
または式(Blによる。このようにして溶接部W7a/
第3スタンドミル、第4スタンドミルについても圧延す
ることなく通過させ、しかも先行鋼帯2a、後続鋼帯2
bは溶接部近傍まで正確に圧延する。
第3図は溶接部検出装置15をルーツぞ5の下流側で、
第1スタンドミル8の上流側に設けて、溶接部を検出し
、その検m信号を電子計算機16に入力して、圧延の停
止、各スタンドミルのロール開閉、圧延再開およびその
際の速度の設定を前記方法で自動的にでさるようにした
ものである。
以−ヒの如く本発明によれば溶接部は圧延しないので、
破断ぜず、しかも先行鋼帯、後続@帝とも溶接部近傍ま
で正確に圧延されるのでオフゲージの発生が少ない。従
って歩留の向上?よび生産能率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はステンレス鋼帯のタンデムセンシミアミルライ
ンの概略側面図、第2図は本発明法の実施方法ケ示すタ
ンデムセンシミアミルラインの概略側面図、第3図は本
発明法の他の実施方法ン示すタンデムセンシミアミルラ
インの概略側面図である。 1.1a・・・ペイオフリール、2・・・鋼帯、−2a
・・・先行鋼帯、2b・・・後続鋼帯、3.3a・・レ
ベラー、4・・溶接機、5・・・ルー/ぞ、6・・・入
倶j張力保持用2Hiyl]口、−ル、7・・・山側張
力保持用2Hi!Ihロール、8・・・第1スタンドミ
ル、9・−・男2スタンドミル、10・−・第3スタン
ドミル、11・・・第4スタンドミル、12・・・デフ
レフクーロール、13・・テンションリール、14・・
シャー、15パ・溶接部検出装置、16・・・電子計算
機、W・・・溶接部特許出願人 日新裂鋼株式会社 代理人 進  藤     濶

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)両帝な逐次溶接して連続的に圧延を行うタンデム
    センシミアミルの冷間圧延方法に2いて、圧延中鋼蛍の
    溶接部があるスタンドミル乞これから連通しようとする
    とさ、その通過面81]に圧延を停止して、その通過し
    ようとするスタンドミルのロールン開閉することにより
    溶接部を通過させ、その後下記式(八または(B)に基
    いて圧延設定速度ケ設定し直して圧延乞再開する操作を
    順次最前段スタンドミルより最後段スタンドミル1で繰
    返し行って圧延することを特徴とするタンデムセン・ノ
    ミアミルにゴdげる冷間圧延力法。 Vi ”” Vk (I) X hh (II/ hi
     (If)  ・・・(7!(但し溶接部がキースタン
    ドミルの前段側で、t、(i+t)スタンドミルの間に
    あるとさ)Vi −VA(II) x ht(o/hも
    (Il  ・・・(均(但し溶接部がキースタンドミル
    の後段側で、(i−1)、Zスタンドミルの間にあると
    さ)などViは設定し直し圧延速度、V*(I)gよび
    VhUI)il:それぞれキースタンドミルに8ける先
    行鋼帯の圧延設定速度忘よび後続S帝の圧延設定速度、
     hk(I)j’6よびhk(ロ)はそれぞれキースタ
    ンドミル出側に、rtn+″る先行鋼帯の板厚2よび後
    続鋼帯の板厚、hi(I)gよびり、、(■)はそれぞ
    れ溶接部が通過しようとするスタンドミル出側に2ける
    先行鋼帯の板厚によび後続鋼帯の板厚である。
  2. (2)最前段スタンドミルの入側に両帝のルー・ξが設
    げられたタンデムセンシミアミルで圧延する際最前段ス
    タンドミルとルー・ξとの間に溶接部検出装置を設けて
    該装置で溶接部を検出し、その検出信号を圧延制御装置
    に入力して第1項の操作を自動的に行うことを特徴とす
    る特許請求ノ範囲第1項に記載のタンデムセンシミアミ
    ルに?げる冷間圧延方法。
JP10711983A 1983-06-15 1983-06-15 タンデムセンジミアミルにおける冷間圧延方法 Pending JPS59232608A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10711983A JPS59232608A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 タンデムセンジミアミルにおける冷間圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10711983A JPS59232608A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 タンデムセンジミアミルにおける冷間圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59232608A true JPS59232608A (ja) 1984-12-27

Family

ID=14450962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10711983A Pending JPS59232608A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 タンデムセンジミアミルにおける冷間圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59232608A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63268502A (ja) * 1987-04-27 1988-11-07 Nisshin Steel Co Ltd 極薄金属帯の製造方法
US5493598A (en) * 1991-12-09 1996-02-20 General Electric Company Fluoroscopic imager with frame-filling apparatus
CN103722011A (zh) * 2013-12-31 2014-04-16 一重集团大连设计研究院有限公司 一种新型不锈钢冷连轧工艺及其机组

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63268502A (ja) * 1987-04-27 1988-11-07 Nisshin Steel Co Ltd 極薄金属帯の製造方法
US5493598A (en) * 1991-12-09 1996-02-20 General Electric Company Fluoroscopic imager with frame-filling apparatus
CN103722011A (zh) * 2013-12-31 2014-04-16 一重集团大连设计研究院有限公司 一种新型不锈钢冷连轧工艺及其机组

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59232608A (ja) タンデムセンジミアミルにおける冷間圧延方法
JP3911264B2 (ja) 熱延板の酸洗装置列および酸洗方法
JPH11156416A (ja) 圧延ミルの制御方法
JP3249315B2 (ja) 酸洗設備及び酸洗方法
JP3072891B2 (ja) 熱間圧延巻取装置における抜取異常処置方法
JP3262730B2 (ja) 連続矯正ラインにおける金属ストリップの蛇行防止方法
JP2605557B2 (ja) 冷間圧延機の制御方法
JP2002153905A (ja) 調質圧延機における溶接部通板方法および通板装置
JP3236685B2 (ja) 鋼板先端通板設備
JPS5952710B2 (ja) 冷間圧延方法
JP2971390B2 (ja) 連続矯正ラインにおける金属ストリップの形状矯正方法
JP3537101B2 (ja) 金属帯の圧延方法および装置
JPS6188903A (ja) 鋼片の連続熱間圧延方法
JP2018126783A (ja) 冷間圧延方法
JP3380489B2 (ja) ストリップの巻取方法
JPS59209405A (ja) 連続熱間圧延ライン
JPH0270301A (ja) 連続式タンデム冷間圧延機における鋼帯の通板方法
JP3610090B2 (ja) 金属帯のタンデム冷間圧延制御方法および装置
CN114433639A (zh) 一种在csp产线能减少极薄带钢飞翘的生产方法
JP2003164911A (ja) 連続プロセスラインにおけるルーパの同期位置制御方法
JPH0753761Y2 (ja) コロコンローラ式スレッディングガイド
KR920007846Y1 (ko) 스테인레스강 연속소둔산세 라인에서의 자가구동식 루퍼장치
JPH02133150A (ja) 連続鋳造設備
JPH07112211A (ja) 鋼帯の通板方法およびその装置
JPS6030511A (ja) タンデム圧延機における走間板厚変更時の張力の制御方法