JPS6030511A - タンデム圧延機における走間板厚変更時の張力の制御方法 - Google Patents

タンデム圧延機における走間板厚変更時の張力の制御方法

Info

Publication number
JPS6030511A
JPS6030511A JP58137282A JP13728283A JPS6030511A JP S6030511 A JPS6030511 A JP S6030511A JP 58137282 A JP58137282 A JP 58137282A JP 13728283 A JP13728283 A JP 13728283A JP S6030511 A JPS6030511 A JP S6030511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
changing
stand
plate thickness
stands
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58137282A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Yamashita
道雄 山下
Tomio Naganami
長南 富雄
Akiya Yagishima
柳島 章也
Yukio Yarita
鑓田 征雄
Hidenori Miyake
英徳 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP58137282A priority Critical patent/JPS6030511A/ja
Publication of JPS6030511A publication Critical patent/JPS6030511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/16Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions
    • B21B37/24Automatic variation of thickness according to a predetermined programme
    • B21B37/26Automatic variation of thickness according to a predetermined programme for obtaining one strip having successive lengths of different constant thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/48Tension control; Compression control
    • B21B37/52Tension control; Compression control by drive motor control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、タンデム圧延機における走間板厚変更時の張
力の制御方法に係り、特に、板厚変更点を含む帯状被圧
延材を、圧延を停止することなく連続的に圧延づるタン
デム圧延機の走間板厚変更時張力の制御方法の改良に関
する。
従来、帯状金属材料の圧延加工では、コイル毎にタンデ
ム圧延機台スタンドのロール間隙を設定(セットアツプ
)して圧延を実施していたが、この方法では、 (A>セットアツプの度に圧延を停止する必要があり圧
延能率が低下する: (B)圧延機への通板作業のために多くの人員を必要と
する; (C)通板時に生じるロールの傷のためにロール原単位
が悪化する; (D)コイル先後端部分の板厚不良部の存在によって歩
留りが低下する; 等の問題を生じていた。
そこで、これらの問題を軽減するために、各コイルを溶
接してつなぎ、圧延を停止づることなく順次連続的に圧
延する完全連続タンデム圧延方式が開発されてきている
。この場合、この帯状金属材料の板厚が変化していると
きには、走間で板厚変更を行うことが必要不可欠となる
。このため各スタンドに於いて順次圧下位置、ロール速
度の変更を行うことになるのであるが、各スタンドでの
圧下位置変更とロール速度変更の協調のずれのほか、他
のスタンド間でのロール速度変更の相互の協調のずれが
生じ、大きな張力変動による材料破断や板厚不良による
製品の劣下が生じる恐れがあり深刻な問題を生じていた
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
のであって、タンデム圧延に於いて上記走間板厚変更を
行うに際し、材料破断に繋がる張力変動を抑えつつ、且
つ、板厚精度をも充分に維持することが可能なタンデム
圧延機における走間板厚変更時の張力の制御方法を提供
することをその目的としている。
本発明は、板厚変更点を含む帯状被圧延材を、圧延を停
止することなく連続的に圧延するタンデム圧延機におけ
る走I!11fi厚変更時の張力の制御方法に於いて、
前記板厚変更点が上流側のi −1番目のスタンドと当
該1番目のスタンドとの間に存在するときは、該スタン
ド間のみロール速度変更による張力制御を、他のスタン
ド間については圧下位置変更による張力制御をし、一方
、前記板厚変更点がi番目のスタンド直下に達したとき
は、i−1番〜i+1番までのスタンド間のみロール速
度変更による張力制御を、他のスタンド間については圧
下位置変更による張力制御をづることとして上記目的を
達成したものである。
以下図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
一般に、スタンド間の張力を制御する手法には、ロール
速度を変える手法とロールの圧下位置を変える手法とが
ある。
前者の手法により例えば、上流側のi−1スタンドと当
該iスタンドとの間の張力T i−1をより低く制御り
るには、第1図(A)に示(如く、i−1スタンドのロ
ール速度を加速してi −1スタンドの出側速度を速く
してやればよい。このようなロール速度による張力制御
は、直接的で応答が速く、主としてロール速度系の誤差
による張力変動の吸収手法として用いられる。しかしな
がら、板厚に関しては、例えば前記のように張力をより
低く抑えるために1−1スタンドの出側板速度を速くす
ると、1スタンド出側での板厚が増加してしまうという
傾向があり、板厚を高精度に維持することが難しいとい
う欠点がある。
一方、後者の手法により同様に、i −1スタンドと1
スタンドとの間の張力T +−+をより低く制御するに
は、第1図(B)に示ず如く、iスタンドの圧下位置を
下げ、ロール間隙を小さくして後進率を増大し、iスタ
ンドでの入側板速度を遅くしてやればよい。このような
圧下位置による張力制御は、間接的で応答が比較的遅い
が、被圧延材の硬度変化による張力変動の吸収手法とし
ては利点が多く主としてこの目的のために広く用いられ
ている。即ち、被圧延材の硬度の堅い部分がiスタンド
のロールに噛み込むと、スタンド出側板厚が増加し、後
進率が減る1cめ、張力T +−+の増大が生ずる。こ
の場合に、圧下位置を下げると、1スタンド出側の板厚
川船が抑制され、その分後進率が増加するため、張力T
 +−1の増大も修正できる。即ち、この手法によれば
、板厚精度を高く維持しながら、張力制御も可能である
という合理的な結果を得ることができる。通常圧延中の
張力変動の原因は、大部分はこの被圧延材の硬度変化に
よるものであるため、この圧下位置調整による張力制御
は広く用いられている。
ところで、走間板厚変更を実施りるのに、圧下位置、ロ
ール速度をセットアツプする場合、設定計算により生ず
る誤差については、圧下位置の設定値に比べ、ロール速
度の設定値の方が数倍精度がよい。このため、圧下位置
、ロール速度の設定値誤差による張力の設定値からの偏
差を修正するためには、実際に誤差の生じゃプい圧下位
置を修正して張力制御するのが合理的であり、上記の性
質からしてもロール間隙が適切な値に変更されるため板
厚精度も向上すると考えられる。
しかしながら、走間板厚変更を行う場合は、板厚変更点
が到達した当該スタンドの圧下位置とロール速度とを、
次スケジュールに変更するべく大幅に変更する必要があ
る。そのため、該スタンドでの圧下位置変更とO−ル速
度変更との協調がずれたり、或いは、他のスタンド間で
のロール速度変更の相互の協調がずれたりJることが考
えられ、こうした協調ずれに対する特別な配慮が必要で
ある。
第2図は、i−1スタンドとiスタンド間に板厚変更点
Pが存在する場合を示している。ここで1)は板厚、■
は張力、■、■はバススケジュール、右下の添字はスタ
ンド番号を夫々表わしている。
1−1スタンドでは、板厚変更に伴って圧下位置とロー
ル速度とを共に大幅変更させるため、設定誤差、或いは
協調誤差等によって、i−1スタンドとiスタンド間の
張力T i−1が変動する恐れが極めて強くなると考え
られる。今、該張力T1−1が増加した場合を考えると
、該張力T i−+の増加は、前コイルのパススケジュ
ールエにあるiスタンドの出側板厚旧をMくづる傾向が
ある。このとぎに、iスタンドの圧下位置を下げて張力
を低く調整しようとすると、iスタンド出側板厚旧が増
々薄くなり、板厚精度の維持が困難になるという不利が
生ずる。ところが、i−1スタンドのロール速度V i
−+を速くづることで、張力を低く調整することとすれ
ば、iスタンド出側板厚111は厚くなり、板厚精度を
向上させることができるという有利な結果を招く。この
有利不利の傾向は、+ −1スタンドと1スタンド間の
張力T +−+が減少した場合でも全く同様にいえるも
のである。即ち、板厚変更点Pがi−1スタンドとiス
タンドの間にあるときは、この両スタンド間の張力制御
にはロール速度変更のみによる張力制御が望ましいこと
になる。
ロール速度変更による張力制御は応答が極めて速いので
、このような過渡的な大変動に対処するのには、応答性
の点に於いても極めて合理的であるといえる。
本発明は、このような点を考鹿し、板厚変更点Pがi−
1スタンドとiスタンドとの間に存在するときは、該ス
タンド間の張力制御をロール速度変更のみによって行い
、圧下位置変更による制御を行わないこと、更に当該両
スタンド以外のスタンドに於いては、張力制御を圧下位
置変更のみで行い高い板Jf精度を維持することとした
ものである。そして又、同様な観点から、第3図の如く
板厚変更点Pがiスタンド直下に達したとぎ、厳密にい
うならば第4図に示づ如く、板厚変更開始点と終了点の
間にある場合は、iスタンドとi+1スタンド間の張力
Tiの変動に対しては上記と同様の理由でこのスタンド
間のロール速度変更のみによる張力制御を行うとよい。
又、1スタンドとi−1スタンド間の張力T i−+に
対しては、iスタンドに於ける圧下位置とロール速度変
更の協調が乱れ大きな変動を生じやプいので、これも応
答性の速いロール速度による制御を持続させるとよい。
従って、結局i−1スタンドからi+1スタンド間をロ
ール速度変更によって張力制御することとし、5板厚変
更点Pがiスタンドを通過づると直ちにi−1とiスタ
ンド間は圧下位置修正のみによる張力制御に切換え、圧
下設定値の誤差を修正して板厚精度の向上を図ることと
したも、のである。
以上のように、ロール速度変更及び圧下位置変更による
張力制御を、板厚変更点Pの存在する領域に対応させて
いずれか一方に切換えて適用すれば、張力変動が抑制さ
れ、且つ、板厚精度も向上させることが可能となる。な
あ、板厚変更点Pの進行に合わせたロール速度変更によ
る張力制御と圧下位置変更による張力制御との切換えを
整理づると、第4図のようになる。
次に第5図に、第1表(1)<2)に示す板厚、板幅を
有プる低炭紫熱延鋼帯に2コイルをつないで同表のパス
スケジュールに従って5スタンド冷間タンデム圧延機で
圧延し、溶接点に於ける走問第 1 表 (1)バススケジュールエ (2)パススケジュール■ この実施に当り、比較すべき張力制御方法として、■従
来法A;全領域圧下位置変更による張力制御、■従来法
B;全領域ロール速度変更による張力制゛御、■本発明
法の一実施例による張力制御、の3種の方法を行った。
図は、このときの第4スタンドから第5スタンド間の張
力T4及び第5スタンド出側板厚h5について測定した
結果を示している。図から明らかなように、従来@Aで
は、前コイル(バススケジュール1)の第5スタンドの
出側板FfLI+s[IJが少し乱れ、又第5スタンド
に板厚変更点Pが3!づるときの張力T4 [IJ→T
< [II]が大きく変動している。又従来法Bでは、
前コイルの第5スタンド出側の板厚精度IIs[IJ、
張力変動T4 [IllT4 [IIl共良好であるが
、次コイル(パススケジュール■)の板厚精度h s 
[I[]が大きく乱れている。一方、本発明の実施例法
では張力To[IllT4[If]の乱れが小さく、且
つ、板厚精度h s [IJ、11s[Illとも良好
であり、最もよい結果を得ていることが確認できる。
以上説明してきた通り、本発明によれば、板厚変更点の
存在する領域に対応させて、張力制御手法を巧みに変更
することとしたため、タンデム圧延機に於いて走間板厚
変更を行うに際し、材料破断に繋がる張力変動を抑えつ
つ、且つ板厚精度も充分に維持プ°ることが可能となる
という優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A> (B)は、i−1スタンドと1スタンド
間の張力制御をする時の2つの方法を示づ説明図、 第2図は、板厚変更点Pが1−1スタンドとi達したと
きの本発明の原理説明図、 第4図は、板厚変更位置と、制御手法の切替タイミング
との関係を示すlit図、 第5図は、板厚変動及び張力変動状態につき、本発明の
一実施例法と従来法とを比較して示づ特性線図である。 P・・・板厚変更点、 +−1、+ 、+ +1・・・スタンド番号、 (T・
・・張力、 [1・・・板厚、 ■、■・・・バススケジュール、 ■・・・ロール速度。 代理人 島 矢 論 (ほか1名; 第1図 1−1ス7ンド iスタンド。 i−lス7ント° 1ス7ントー 第2図 i−1ス7ンド 1ス7ンド 第3図 iス7ンド ■薗 第4図 圧下イ立I羨更1:J)1社力条1哩

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)板厚変更点を含む帯状被圧延材を、圧延を停止す
    ることなく連続的に圧延するタンデム圧延機における走
    間板厚変更時の張力の制御方法に於いて、 前記板厚変更点が上流側のi −1番目のスタンドと当
    該i番目のスタンドとの間に存在するときは、該スタン
    ド間のみロール速度変更による張力制御を、他のスタン
    ド間については圧下位置変更による張力制御をし、 前記板厚変更点がi番目のスタンド直下に達したときは
    、i−1番目〜1+1番目までのスタンド間のみロール
    速度変更による張力制御を、他のスタンド間については
    圧下位置変更による張力制御をすることを特徴とするタ
    ンデム圧延機における走間板厚変更時の張力の制御方法
JP58137282A 1983-07-27 1983-07-27 タンデム圧延機における走間板厚変更時の張力の制御方法 Pending JPS6030511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58137282A JPS6030511A (ja) 1983-07-27 1983-07-27 タンデム圧延機における走間板厚変更時の張力の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58137282A JPS6030511A (ja) 1983-07-27 1983-07-27 タンデム圧延機における走間板厚変更時の張力の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6030511A true JPS6030511A (ja) 1985-02-16

Family

ID=15195033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58137282A Pending JPS6030511A (ja) 1983-07-27 1983-07-27 タンデム圧延機における走間板厚変更時の張力の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6030511A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014161892A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Nippon Steel & Sumitomo Metal 差厚鋼板の製造装置および製造方法
JP2014161894A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Nippon Steel & Sumitomo Metal 差厚鋼板の製造装置および製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014161892A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Nippon Steel & Sumitomo Metal 差厚鋼板の製造装置および製造方法
JP2014161894A (ja) * 2013-02-27 2014-09-08 Nippon Steel & Sumitomo Metal 差厚鋼板の製造装置および製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NO176949B (no) Prosess og anlegg for å skaffe stålband-ruller med kaldvalsede karakteristikker og oppnådd direkte i en varmvalselinje
CN109967528A (zh) 一种防止热轧带钢sphc高温卷取刮伤的方法
CN107321797A (zh) 短流程esp精轧机组在线换辊方法
JPS6030511A (ja) タンデム圧延機における走間板厚変更時の張力の制御方法
JPH04327310A (ja) 調質圧延方法
JPS6289502A (ja) 薄鋳片連続鋳造による鋼板の製造法
KR100425602B1 (ko) 열연강판의 냉각제어방법
US4936132A (en) Continuous hot rolling process for making thin steel strip
KR100920574B1 (ko) 박물재의 연속 냉간 압연 방법
JPS6033809A (ja) タンデム圧延機の走間板厚変更時の制御方法
JP3661631B2 (ja) タンデム圧延機における圧延方法
JP2008194733A (ja) 金属板の圧延機のワークロールの冷却装置、金属板の圧延機のワークロールの冷却方法およびそれを用いた金属板の製造方法
JPS6030510A (ja) タンデム圧延機における走間板厚変更時の張力の制御方法
JPS6238710A (ja) ホツトストリツプの形状制御方法
JPH04251602A (ja) 熱間圧延方法
JPS6268608A (ja) 厚板圧延方法
JPH07185631A (ja) 熱延鋼板の巻取温度制御方法
JPH07164029A (ja) 熱間走間板厚変更制御法
JPH05104119A (ja) スキンパスミル操業方法
KR20010019326A (ko) 미니밀 공정에서의 열연 강판 후단부 권취 온도 제어방법
JPH0459108A (ja) 調質圧延方法
JPS59209415A (ja) 熱延鋼帯の脱スケ−ル方法
CN116274408A (zh) 一种单位卷取张力的特殊控制方法
JP2001137930A (ja) 金属鋼帯の製造方法
JPH1128513A (ja) 熱間圧延ラインにおける金属帯の巻取り方法および巻取りコイラ