JPS59232136A - 塩化ビニル樹脂組成物 - Google Patents

塩化ビニル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS59232136A
JPS59232136A JP10664583A JP10664583A JPS59232136A JP S59232136 A JPS59232136 A JP S59232136A JP 10664583 A JP10664583 A JP 10664583A JP 10664583 A JP10664583 A JP 10664583A JP S59232136 A JPS59232136 A JP S59232136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
chloride resin
meth
copolymer
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10664583A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038384B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Hagi
萩 宏行
Hayashi Kurosawa
黒沢 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP10664583A priority Critical patent/JPS59232136A/ja
Publication of JPS59232136A publication Critical patent/JPS59232136A/ja
Publication of JPH038384B2 publication Critical patent/JPH038384B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、塩化ビニル樹脂組成物に関し、詳しくは塩化
ビニル樹脂に対してエチレン共重合体等のオレフィン系
共重合体を塩素化することによって得られる塩素化共重
合体(以下塩素化ゴムと略す)を添加することによって
得られる塩化ビニル樹脂組成物に関するものである。本
組成物は、高い衝撃強度を与えると同時に透明性に秀れ
ることをその大きな特徴とするものである。
従来より塩化ビニル樹脂は、その透明性を活かした用途
に数多(使用されているが、衝撃強度が低いことが欠点
として挙げられている。一方では塩化ビニル樹脂の衝撃
強度を高くするためにゴム成分を添加する方法が汎くと
られている。ところが、従来のゴム成分を添加した場合
、塩化ビニル樹脂の大きな特色である透明性が著しく阻
害される。これは主に、塩化ビニル樹脂とゴム成分の相
溶性が低いことが原因として考えられる。
これに対し、本発明ではゴム成分として特殊な塩素化ゴ
ムを選択することにより、透明でかつ耐衝撃性に秀れる
新規な塩化ビニル樹脂組成物を提供するものである。す
なわち本発明は。
(A)  塩化ビニル樹脂100重量部(BJ  フル
キレンと(メタ)アクリル酸アルキル、(メタ)アクリ
ル酸及び(無水)マレイン酸から成る群から選択された
一種又は二種以上のコモノマーとの共重合体〔以下単に
共重合体とい5ことがある〕 を塩素化することによって得られる塩素含有量5〜50
重量%の塩素化ポリオレンイン系共重合体1〜30重量
部からなる塩化ビニル樹脂組成物に存する。
本明細書において、(メタ)アクリル酸アルキルとはメ
タアクリル酸アルキル及びアクリル酸アルキルを指体し
、又(メタ)アクリル酸とはメタアクリル酸及びアクリ
ル酸を指体し、更に(無水)マレイン酸とは無水マレイ
ン酸及びマレイン酸を指体する。
本発明に係る上記共重合体は、アルキレンを(メタ)ア
クリル酸アルキル、(メタ)アクリル酸及び(無水)マ
レイン酸から成る群から選択された一種又は二種以上の
コモノマーと反応させることにより得られる。中でも、
アルキレンを(メタ)アクリル酸アルキル、(メタ)ア
クリル酸アルキルと(メタ)アクリル酸、又は(メタ)
アクリル酸アルキルと(無水)マレイン酸と反応させる
ことにより得られる共重合体は好ましいものである。
これら共重合体には、当該共重合体の無水マレイン酸ユ
ニット、メタアクリル酸アルキル基の加水分解、エチレ
ン化による開環反応によって生成する化合物であって、
通常約2〜約50重量%の結合(メタ)アクリル酸アル
キル、0〜20重量%の結合(メタ)アクリル酸、0〜
5重童%の(無水)マレイン酸を含有する化合物も包含
される。
好適なアルキレンとしては、エチレン、プロピレン、ブ
テン−1、インブチレン、ペンテン−1,2〜メチルブ
テン−1,3−メチルブテン−1、ヘキセン−1、ヘプ
テン−1、オクテン−1等をあげることができ、就中エ
チレンが好ましく、これらのうち二種以上を使用するこ
とも可能である。
アルキレンと共重合される好適な(メタ)アクリル酸ア
ルキル若しくは〔メタコアクリル酸単量体は次式 %式%() 〔上記式中、R1は水素原子又はメチル基であり、Rは
水素原子又は1〜?01t5の炭素原子を有するアルキ
ル基である。〕で示される。
この(1)式によって包含される具体的な化合物の例と
しては、(メタコアクリル酸メチル、(メタ)アクリル
酸エチル、(メタ)アクリル酸n−プテル、(メタ)ア
クリルr!112t−ブチ、ル、(メタ)アクリル酸2
−エテルヘキシル等なあげることかできる。
本発明において使用される塩素化ゴムとしては、例えば
次の1IIJ式で示されるような共重合体を塩素化する
ことによって得られる塩素含有量5〜50重童%の塩素
化ゴムが挙げられる。
式 但し置換基R’ r R” # R11R21R51R
4は水素原子又はO1〜C4゜のアルキル基である。l
l119m2゜m5+ 114  は、共重合体中のそ
れぞれのユニットのモル%を示し、以下の関係を満たす
(1)   m、+ m2+m3+ l14= 1 0
 0(2170<m、り95 (3)  0.5≦l112<25 (410<ms +In4<5 (5)  0<m、、m4<5 同町〜!D4は上記の如くそれぞれのユニットのモル%
を示すもので、これによりそれぞれのユニットの結合順
序を特に限定するものではない。
具体的には、例えばエチレン−(メタアクリル酸アルキ
ル若しくは(メタコアクリル酸〔以下単に(メタ)アク
リル酸(アルキル)と略す〕共重合体またはエチレン−
(メタ)アクリル酸(アルキル)−(無水)マレイン酸
共重合体またはこのエチレン−(メタ)アクリル酸(ア
ルキル)−(無水)マレイン酸共重合体の無水マレイン
酸ユニット、メタアクリル酸アルキル基を、加水分解あ
るいは、エステル化(M環)して成る共重合体を、塩素
化して得られる塩素含有量5〜50重量%の塩素化ゴム
であり、その組成形状は、特に限定する必要はなく広(
塩化ビニル樹脂組成物のゴム成分として使用可能である
が、主に加工性の点から次に示すものが好ましい。
エチレン−(メタ)アクリル酸(アルキル)共重合体(
m51”4 == 0 )は(メタ)アクリル酸(アル
キル〕含有量が0.5〜25モル%のものであり、好ま
しくは(メタ)アクリル酸(アルキル〕含有量が1.5
〜16モル%であり、さら1   に好ましくは〔メタ
コアクリル酸(アルキル)含有量が3〜10モル%のも
のである。エチレン−(メタコアクリル酸(アルキル)
−(無水)マレイン酸共重合体の(メタ)アクリル酸(
ア/l/ キル) 含有量は、0.5〜25モル%でア
’)、好ましくは1.5〜16モル%でアル。
又、(無水)マレイン酸の含有量は0.03〜4モル%
であり好ましくは0.05〜2モル%である。無水マレ
イン酸の開環は、酸(アルカリ)加水分解、あるいはア
ルコールによるエステル化等の方法をとることが可能で
あり開環率は0〜100%のいずれでもよい。又、上記
共重合体を塩素化する方法は、従来から行なわれている
溶液法、水懸濁法のいずれの方法をも用いることが可能
であり、その細氷発明で使用されるベースポリマーの製
法については本出願人の出願に係る特願昭57−159
643号に記載された各種の方法が採用される。
本発明で使用されるゴム成分の塩素含有量は共重合体の
種類、分子量、組成等によって異なるが5〜50重量%
であり加工性、衝撃強度への影響を勘案して好ましくは
20〜40重量%である。5重量%以下の含有量ではゴ
ム成分としての用を成さず、50重量%以上の含有量で
は、塩化ビニル樹脂に近い性状となる為、ゴム成分とし
て使い難い。又同じオレフィン系共重合体であれば塩素
含有量が増加する程屈折率は高くなり、塩化ビニル樹脂
の屈折率に近(なり添加した際の透明性という観点から
考えれば塩素含有量が高い程望ましい事になる。しかし
笑顔の塩素含有量は塩素化前のオレフィン系共重合体の
共重合割合、分子量あるいは塩化ビニル樹脂に添加した
後の透明性、衝撃強度等の要求性能等のすべての条件を
勘案して決定されるべきである。
本発明に使用される塩素化ゴムの塩化ビニル樹脂に対す
る添加量は塩化ビニル樹脂1〜0重量部処対して1〜3
0重量部好ましくは5〜15重量部である。1重量部未
満では衝撃強度の改良効果はほとんどなく、30亘量部
を越えて添加した場合本発明の特徴である透明性は損わ
れる。
本発明の塩化ビニル樹脂組成物には可塑剤。
安定剤、顔料等の他の添加剤を添加してもよい。
本発明の塩化ビニル樹脂組成物について以下に実施例を
もって詳述する。
例中の組成物は、160C17)3インチロール上で塩
化ビニル樹脂と塩素化ゴムを所定量だけ所定の時間(5
分あるいは10分間)練り込んで得たものである。透明
性については上記の様にして得た組成物を1650でプ
レス成型して1諺板を作りそのHaze  を測定する
ことによって評価した。又衝撃強度については、同じ(
165Cでプレス成型して2■板を作り、そのIzod
 Impartを測定することにより評価した。
実施例1〜4 エチレン−メタクリル酸メチル共重合体でメタクリル酸
メチルを0.5モル%共重合したものを25重着量塩素
化した塩素化ゴムを塩化ビニル樹脂100重量部に対し
て3,5.7.1ON量部添加して、組成物をそれぞれ
作成した。
各組成物のHaZθ及びIzod Impact  の
測定値を衣1に示す。同時に参考ρりとして塩化ビニル
樹脂単昧のHaze及びIzod Impact の測
定値を示すO 又ここで塩化ビニル樹脂と塩素化ゴムの屈折率を測定し
た。
塩化ビニル・・・・・・・・・・・・ 1.5355塩
素化ゴム・・・・・・・・・・・・ 1.5029表 
1 実施例5〜8 エチレン−メタクリル酸メチル共重合体で、メタクリル
酸メチルを6.5モル%共重合したものを35重量%塩
素化した塩素化ゴムを塩化ビニル樹脂100重量部に対
して、3,517.10重量部添加して組成物をそれぞ
れ作成した。
各組成物のHaze及びIzod Impact の測
定値を表2に示す。
又ここで塩素化ゴムの屈折率を測定した。
塩素化ゴム・・・・・・・・・・・・ i、5156表
  2 比較例1〜4 ゴム成分として市販の塩素化ポリエチレンを塩化ビニル
樹脂100重量部に対して3.5.7.10重量部添加
して組成物をそれぞれ作成した。各組成物についてI(
aza及びIzod Impactを測定した結果を表
3に示す。
表 3 上記の塩素化ポリエチレンの屈折率は1.5159であ
った。実施例5〜8の結果(表2)と比較例1〜4(表
3〕の結果を比較すれば判るように、ゴム成分の屈折率
の値はほぼ同じであるのに透明性(Haze )  に
著しい違いが埃われている。本発明で使用される塩素化
ゴムの優秀さが、はっきりと示されている。
特許出願人 昭和電工株式会社 代理人弁理士 佐 藤 良 博

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (A)  塩化ビニル樹脂100重量部(B)  アル
    キレンと(メタ)アクリル酸アルキル、(メタ)アクリ
    ル酸及び(無水)マレイン酸から成る群から選択された
    一種又は二種以上のコモノマーとの共重合体 を塩素化することによって得られる塩素含有量5〜50
    重量%の塩素化ポリオレフィン系共重合体1〜30重量
    部からなる塩化ビニル樹脂組成物。
JP10664583A 1983-06-16 1983-06-16 塩化ビニル樹脂組成物 Granted JPS59232136A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10664583A JPS59232136A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 塩化ビニル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10664583A JPS59232136A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 塩化ビニル樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59232136A true JPS59232136A (ja) 1984-12-26
JPH038384B2 JPH038384B2 (ja) 1991-02-05

Family

ID=14438855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10664583A Granted JPS59232136A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 塩化ビニル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59232136A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5102946A (en) * 1991-06-27 1992-04-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stabilized chlorinated resin latex

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5102946A (en) * 1991-06-27 1992-04-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Stabilized chlorinated resin latex

Also Published As

Publication number Publication date
JPH038384B2 (ja) 1991-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0524557B1 (en) Ocular lens material
CA2868779C (en) Polycarbonate blend and method of producing the same
US4361657A (en) Cross-linked hydrogel copolymers for contact lenses
JPS59232136A (ja) 塩化ビニル樹脂組成物
JPS6027689B2 (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0157127B2 (ja)
JP3053239B2 (ja) 低吸湿性メタクリル系樹脂組成物
US3655830A (en) Compatible mixtures of methyl methacrylate polymer and high molecular weight ethylene oxide polymer
JPS59230057A (ja) 合成高分子材料用帯電防止剤
JP3156403B2 (ja) アクリル系共重合ゴムの製造法およびその組成物
JPS5958048A (ja) メタクリル樹脂組成物
JP2980999B2 (ja) 紫外線吸収剤、フッ素樹脂用添加剤、およびフッ素樹脂組成物
JPH04168415A (ja) コンタクトレンズ
JP2793363B2 (ja) コンタクトレンズ
JPH039924B2 (ja)
JPS6349689B2 (ja)
JP3640680B2 (ja) ゴルフボール材料
JPS6028412A (ja) レンズ用樹脂組成物
JPH04194816A (ja) 高酸素透過性コンタクトレンズ
JPS6431851A (en) Soft vinyl chloride polymer composition
JPS62223208A (ja) 高耐熱性ビニル系樹脂の製造方法
JPS62116616A (ja) コンタクトレンズ及び医療用途に適した親水性コポリマ−並びにその製法
JPS61148256A (ja) 耐水性に優れたメタクリル系樹脂組成物
JP2521283B2 (ja) ポリエチレンテレフタレ−ト系樹脂組成物
JPS62121712A (ja) 酸素透過性コンタクトレンズ材料