JPS59230758A - 電極ヘツド - Google Patents

電極ヘツド

Info

Publication number
JPS59230758A
JPS59230758A JP10515683A JP10515683A JPS59230758A JP S59230758 A JPS59230758 A JP S59230758A JP 10515683 A JP10515683 A JP 10515683A JP 10515683 A JP10515683 A JP 10515683A JP S59230758 A JPS59230758 A JP S59230758A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrode head
recording
electric
electrically conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10515683A
Other languages
English (en)
Inventor
「よし」川 義隆
Yoshitaka Yoshikawa
Yutaka Nishimura
豊 西村
Kazushi Ono
一志 小野
Katsuhide Tsukamoto
勝秀 塚本
Tetsuhiro Sano
哲弘 佐野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10515683A priority Critical patent/JPS59230758A/ja
Publication of JPS59230758A publication Critical patent/JPS59230758A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電気信号を記録媒体に記録する電極ヘッドに
関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、オフィスオートメーションにより種々の端末機が
要求されている。中でも電気信号を可視像に変換する記
録装置、いわゆるプリンタの需要は大きなものがあり従
来から種々の方式による記録装置が作られてきた。従来
の放電破壊記録紙を用いた記録装置は、第1図に示すよ
うに、基紙103、黒色層102.蒸着アルミ層101
からなる放電破壊記録紙104の蒸着アルミ層101と
電極ヘッド107の電気的導体層105の間に電圧を印
加し、蒸着アルミ層を加熱あるいは放電破壊により取り
除き、下地の黒色層を露出させて記録を行なうものであ
る。第1図の電極ヘッド107は発明者らが開発したも
のであり、電気的導体層105と電気的絶縁体層106
を交互に積層したものである。
ところが、上前電極ヘッドは、高解像にするにつれ、電
気的導体層106および電気的絶縁体層106を薄くす
る必要があり、電気的導体層105七電気回路との接続
が非常に困難なものであった。
発明の目的 本発明の目的は、高解像記録を可能とし、かつ、電気回
路との接続を容易とした電極ヘッドを提供することであ
る。
発明の構成 本発明の電極ヘッドは、電気的導体層と電気的絶縁体層
とを交互に積み重ねて積層体とし、前記積層体の一端を
接着して記録媒体に記録するだめのヘッド部とし、他端
を枝分かれさせ、その枝分かれした部分を電気回路への
接続部としたものであり、電気回路との接続を容易にし
、かつ、高解像記録と低価格を実現したものである。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
第2図は本発明の電極ヘッドの斜視図である。
第2図において、201は電気的導体層(例えば銅箔)
で202は電気的絶縁体層(例えば、エポキシ系樹脂)
である。図のように、電気的導体層201と電気的絶縁
体層202を交互に積み重ね、その一部を圧着まだは接
着剤等の何らかの方法で接着して記録媒体へ記録するヘ
ッド部とし、他の端を一層ごとに分離して枝分かれさせ
たものである。図では、電気的導体層201と電気的絶
縁体層202とが対として分離されている。
この電極ヘッドの特徴は、電気的導体層201と電気的
絶縁体層202とを交互に積み重ねてその一部分を接着
し、他部を枝分かれさせるものであり、特徴として■一
方の端が一層ごとに分離できることから、電気的導体層
と電気回路との接続が容易であり、■電気的導体層と電
気的絶縁体層の厚みを薄くすることで容易に高解像記録
が可能な電極ヘッドが作られ、■安価である、々どがあ
げられる。
次に本発明の電極ヘッドと電気回路との接続法の実施例
を図面を参照しながら説明する。第3図は、本発明の電
極ヘッドと電気回路との接続を半田付けで行なった時の
断面図である。第3図において、301は電気的導体層
、302は電気的絶縁体層、303は半田、304は被
覆線である。
第3図のように、電気的導体層301と電気的絶縁体層
302とが対として各2層ごとに分離しているだめ、電
気的導体層302上に、被覆線304を半田付け303
をしても上下の電気的導体層と接触することなくリード
取り出しが可能となり、電気回路への接続が容易となる
第4図は、本発明の電極ヘッドと電気回路との接続法の
他の実施例を示した断面図である。第4図において、4
01は電気的導体層、402は電気的絶縁体層、403
はコネクタ、404はコネクタのビンである。図では、
フラットケーブルコネクタのビンに電気的導体層401
と電気的絶縁体層402を1対としてはさみこんでいる
。このようにコネクタに直接接続することにより、上記
コネクタを通して電気回路との接続が容易となる。
なお、上記接続法の実施例においては、半田付けによる
電気回路への接続と、フラットケーブルコネクタへ直接
接続し、このコネクタを通して電気回路へ接続したが本
発明の電極ヘッドで構成されている限り、いか力る接続
方法でも良いことは明らかである。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明の電極ヘッドは
、電気的導体層と電気的絶縁体層とを交互に積み重ねて
その一端を接着し、他端を枝分かれさせたものであり、
枝分かれした部分の電気的導体層が各層ごとに分離でき
るため、半田付けおよびコネクタへの直接接続などとい
う方法を用いることにより、容易に電気回路への接続と
可能としだものである。これにより、高解像記録が可能
で、かつ、電気回路への接続が容易々電極ヘッドが実現
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の放電破壊記録装置の書き込み部の斜視図
、第2図は本発明の一実施例の電極ヘツドの斜視図、第
3図は本発明の他の実施例の電極ヘッドの断面図、第4
図は本発明の実施例の電極ヘッドを直接コネクタに接続
したときの断面図である。 101・・・・・・蒸着アルミ層、102・・・・・・
黒色層、103・・・・・・基紙、104・・・−・−
放電破壊紙、107・・・・・・電極ヘッド、105,
201,301 、401・・・・・・電気的導体層、
106. 202. 3021402・・・・・・電気
的絶縁体層、303・・・・・・半田、304・・・・
・・被覆線、403・・・・・・コネクタ、404・・
・・・・コネクタビン。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名児1
図 1θ7 7−−へ−) 第2図 第3図 64 第4図 4ρσ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気的導体層と電気的絶縁体層とを交互に積み重
    ねて積層体とし、前記積層体の一端においては前記電気
    的導体層と前記電気的絶縁体層とを接着して記録媒体に
    記録するためのヘッド部とし、前記積層体の他端を枝分
    かれさせ、その枝分かれした部分を電気回路への接続部
    としたことを特徴とする電極ヘッド。
  2. (2)枝分かれした部分が、電気的導体層と電気的絶縁
    体層とが1対として分離されてなり、前記電気的導体層
    にハンダ付けを行なって電気回路に接続することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の電極ヘッド。
  3. (3)枝分かれした部分が、電気的導体層が各層ごとに
    分離されてなり、前記電気的導体層をコネクタに直接接
    続し、前記コネクタを通して電気回路に接続することを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の電極ヘッド。
JP10515683A 1983-06-13 1983-06-13 電極ヘツド Pending JPS59230758A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10515683A JPS59230758A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 電極ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10515683A JPS59230758A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 電極ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59230758A true JPS59230758A (ja) 1984-12-25

Family

ID=14399848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10515683A Pending JPS59230758A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 電極ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59230758A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4188714A (en) Rigid termination for flexible printed circuits
JP2002340700A (ja) 圧電センサ
US5708568A (en) Electronic module with low impedance ground connection using flexible circuits
JPS61142728A (ja) モノリシツク・キヤパシタ
JPS59230758A (ja) 電極ヘツド
JP2000252537A (ja) 積層型圧電セラミック
JP3142011B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPS61166149A (ja) 多層混成集積回路装置
JPS5950596A (ja) チツプ状電子部品およびその製造方法
JPS5855401Y2 (ja) 表示装置
JP2582822B2 (ja) 回路基板
JPS61168990A (ja) プリント回路基板
JPS6028114Y2 (ja) 複合部品
JP2982561B2 (ja) チップ貫通コンデンサ
JP3712806B2 (ja) 圧電トランス電源
JPH0119166Y2 (ja)
JPS605630Y2 (ja) 弾性表面波装置
TW381275B (en) Electric appliance units with terminals for wiring connection and variable resistor unit for high voltage
JPH10208912A (ja) 高圧固定抵抗器
JPH0236505A (ja) フレキシブルプリント配線コイルを用いた同軸型ロータリートランス
JPH0514576Y2 (ja)
JPS5827554Y2 (ja) 弾性表面波装置
JPH032580A (ja) センサ素子
JPH0595174A (ja) フレキシブルプリント配線板
JPS61255091A (ja) フレキシブルプリント回路板組立体