JPS592300A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS592300A
JPS592300A JP57111140A JP11114082A JPS592300A JP S592300 A JPS592300 A JP S592300A JP 57111140 A JP57111140 A JP 57111140A JP 11114082 A JP11114082 A JP 11114082A JP S592300 A JPS592300 A JP S592300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
information
memory cell
bit line
bit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57111140A
Other languages
English (en)
Inventor
Junzo Yamada
順三 山田
Shigeru Date
滋 伊達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP57111140A priority Critical patent/JPS592300A/ja
Publication of JPS592300A publication Critical patent/JPS592300A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/08Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
    • G06F11/10Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
    • G06F11/1076Parity data used in redundant arrays of independent storages, e.g. in RAID systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/08Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
    • G06F11/10Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
    • G06F11/1008Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's in individual solid state devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は半導体記憶装置に関し、特に固定欠陥ビットや
α線等の入射により生じるビット誤りを自動的C二検出
しかつ訂正する回路を内蔵した半導体記憶装置に関する
ものである。
従来技術と問題点 従来、半導体記憶装置においては予備の救済ビット線を
設けておき、製造段階で発生した固定欠陥ビット線を救
済ビット線に置換すること(二より固定欠陥ビット線を
救済して装置の歩留りを向上させるようにしたものがあ
る。しかしながらこのような構成の半導体記憶装置C二
おいては、欠陥ビットを専用回路やレーザ装置等により
救済ビットに置換するものであるため、製造段階で生じ
た固定欠陥ビットは救済できるが、α線等の入射により
生じる非固定的ビット誤りに対しては、その救済を全く
行なうことができないという欠点があった。
発明の目的 本発明は、このような欠点を解決するためになされたも
のであり、その目的は固定的欠陥ヒ:ットおよび非固定
的欠陥ビットの両方を救済しうるようにした半導体記憶
装置を提供することにある。
このため本発明による半導体記憶装置は、ビット誤りを
訂正する機能を搭載し、この機能をできうる限り小規模
な付加回路で実現したものである。
以下、これについて詳細に説明する。
発明の原理 第1図は本発明における誤り訂正の原理説明図であり、
各ワード線に接続された個々の情報メモリセルを3つの
群の各々に所属させた場合の一例であり、1sjk(0
≦i≦l、Q≦j≦m、Q≦に≦n、以下同じ)は情報
メモリセル、2ijは第1群を構成する検査用メモリセ
ル、5ikは第2群を構成する検査用メモリセル、43
には第3群を構成する検査用メモリセル、11moは例
にとりあげた被検査メモリセル、5はワード線である。
3つの群の検査用メモリセル2jj t Kk + 4
3kには、−例として情報メモリセルの3つの方向のパ
リティ情報をその位置に従い記憶させておく。例えば検
査用メモリセル21mには情報メモリセル1tjk(i
−1,j=rn、Q≦に≦ル)のパリティ情報を格納し
、検査用メモリセル51aには情報メモリセ#1ijk
C4=l、0≦j≦m 、 k=o )のパリティ情報
を格納し、検査用メモリセル4moには情報メモリセル
1ijk(0≦イ≦l e j”−m、 Ic−0,)
のパリティ情報を格納する。
いま、複数の情報メモリセルの中で11rnaで示す被
検査メモリセルの誤り訂正を行なう場合を考えると、同
図中対角線で示す情報メモリセルと検査用メモリセル2
1m p 61a * 4moに対して、3つの方向の
それぞれ(二ついてパリティチェックをし、すべてにパ
リティエラーが生じたときはそのメモリセルの記憶情報
が誤つ℃いるのでその場合のみ被検査メモリセル11m
oの情報を反転すれば良い。従って同図@(=示すよう
に、ワード線5に情報メモリセルと検査用メモリセルを
接線し、被検査メモリセルに関係する情報メモリセル及
び検査用メモリセルを選択し、6つの群でそれぞれパリ
ティチェックを行ない、その結果を用いることにより被
検査メモリセルの記憶情報の誤り訂正が可能となる。
第2図は、第1図の検査用メモリセル2sj*3sk、
4jk@誤りをも訂正するための原理説明図であり、第
1図と同一符号は同一部分を示し、7iz8ky9jは
第2検査用メモリセルである。−例として、第2検査用
メモリセルフiの各々には第1検査用メモリセル2ij
に格納されたパリティ情報のパリティ(これは対応する
第1検査用メモリセル54にのパリティ情報のパリティ
(二等しい)を記憶させ、第2検査用メモリセル8にの
各々には第1検査用メモリセル3jkl=格納されたパ
リティ情憚のペリティ(これは対応する第1検査用メモ
リセル4jkのパリティ情報のパリティ(二等しい)を
記憶させ、第2検査用メモリセル9jl=は第1検査用
メモリセル4jkに格納されたパリティ情報のパリティ
(これは対応する第1検査用メモリセル2sjのパリテ
ィ情報のパリティに等しい)を記憶させておく。
即ち、例えば第2検査用メモリセノシ71には、第1検
査用メモリセル2ij(i=l 、 0≦j≦m)に格
納されたパリティ情報のパリティを記憶させておくもの
である。また第2検査用メモリセル1oには第2検査用
メモリセルフiのパリティ情報のパリティ(これは第2
検査用メモリセル8k p 9 jのパリティ情報のパ
リティ(二等しい)を記憶させておく。
このような構成においては、検査用メモリセルを被検査
メモリセルにすることも可能となり、第1図と同様に5
つの方向のパリティチェックを行なうこと(二より検査
用メモリセルの誤り訂正もできることになる。即ち、例
えば検査用メモリセル21mを被検査メモリセルとした
場合には、検査用メモリセル2ij (i=l 、 0
≦j≦m)と検査用メモリセルフ1.検査用メモyセル
2ij (0≦i≦l、j−m)と検査用メモリ9m、
情報用メモリセル1ijk(i==l。
j=m、0≦に≦n)と検査用メモリセル21mのそれ
ぞれのパリティチェックを行ない、すべてにパリティエ
ラーが生じた場合のみ被検査メモリセル21mの情報を
反転すれば良い。従って、第1図と同様(=各ワード線
に情報メモリセル、第1及び第2検査用メモリセルを接
続することにより、すべてのメモリセルの誤りを訂正す
ることができる。また、検査用メモリセルフ1を被検査
メモリセルとする場合には、検査メモリセル2ijC4
=l、O≦j≦m)と検査用メモリセルフ1、検査メモ
リセル3ik(j =l 、 O≦に≦n )ト検査メ
モリセルフ1.検査メモリセルフiと検査メモリセノν
10の各パリティチェックを行なえば良い。
発明の実施例 第5図は本発明の一実施例の要部ブロック図であり、第
1図の原理図を基にした構成例を示す。
同図において第1図と同一符号は同一部分を示し、5c
L〜5Cはワード線、11,12.13は複数のビット
線から訂正対象である出力情報が関係するビット線群グ
ループを、それぞれ情報メモリの各群に対応する第1.
第2.第3のビット線群の中から選択するためのセレク
タ、14 、15.16は選択されたビット線グループ
に関連する検査用ビット線を、それぞれ第、11.第2
.第3の複数の検査用ピット線から選択するためのセレ
クタであり、共にアドレスのデコード信号によって選択
されるスイッチング素子群等からなる。また、17 t
 18 t 19は3つの群(=おけるパリティをtニ
ックす嶌回路、2゜は出力情報を選択するマルチプレク
チ、21は論理積ゲート、22〜26は排他的論理和ゲ
ート、27はリードイネーブルでオン、ライトイネーブ
ルでオフとなるゲート、28はリードイネーブルでオフ
、ライトイネーブルでオンとなるゲート、29〜61は
ライトイネーブルでオン、リードイネーブルでオフとな
るゲートである。以下このメモリ動作(=ついて説明す
る。
まず、すべての情報メモリセル及び検査用メモリセルの
記憶情報をクリアする。
読出し時においては、選択されたワード線例えばワード
線5αに接続している情報メモリセル及び検査用メモ′
リセルの記憶情報がピント線及び検査用ビット線上に現
れる。その中で、訂正対象である出力情報が関係するビ
ット線グループおよび検査用ピット線が、3つのビット
線群のそれぞれからセレクタ11〜15.14〜16(
二より選択され、その記憶情報がパリティチェック回路
17〜19に入力されパリティチェックが行なわれる。
そして、5つのパリティチェック回路17〜19の出力
がともに“1″即ちパリティエラーが発生したときにの
み論理積ゲート21の出力は“1”となり、排他的論理
和ゲート22により記憶情報が反転(訂正)されて出力
端子OUTに読出されると同時に、ゲート27を経て元
の位置に再記憶される。他のワード線5b、5cが選択
されたときも同様である。
また書込み時においては、書込みアドレスの書込前の記
憶情報を読出し時と同様に読圧し、その情報と入力端子
INに加わる書込み情報とを排他的論理和ゲート26で
比較する。そして、この比較結果を用いて、書込みアド
レスへの情報の書込みと同時に排他的論理和ゲート24
〜26を用いて検査用メモリセルの記憶情報を更新する
。従って、読出し情報と書込み情報とが相違していると
きにのみ検査用メモリセルの記憶情報の内容が変更され
る。
第4図は本発明の別の実施例を表わす要部ブロック図で
あり、第2図の原理図を基にした構成例を示している。
なお同図において第2図及び第5図と同一符号は同一部
分を示し、11′〜13′及び20′は第3図のセレク
タ11〜13及びマルチプレクサ20とほぼ同様のセレ
クタであり、第1及び第2検査用ピツト線を選択する回
路も含んでいる。また、14〜16.32〜54は選択
された第1及び第2検査用メモリセルの記憶情報を更新
するためのセレクタ、55〜38は同じ役目の排他的論
理和ゲート、39〜42はライトイネーブルでオン、リ
ードイネーブルでオフとなるゲートである。
このメモリ動作は、セレクタ11′〜13′により検査
メモリセルをも誤り訂正の対象にすることができる以外
は先の実施例と同様である。即ち、続出し時においては
、訂正対象である出力情報が関係するピット線グループ
および検査用ピット線が、6つのビット線群のそれぞれ
からセレクタ11′〜13′により選択され、その記憶
情報がパリティチェック回路17〜19に入力されてパ
リティチェックが行なわれ、3つのパリティチェック回
路17〜19の出力がともに“1”即ちパリティエラー
が発生したときにのみ論理積ゲート21の出力が“1″
となり、排他的論理和ゲート22により記憶情報が反転
(訂正)されて出力端子OUTに続出されると同時に、
ゲート27を経て元の位置シニ再記憶される。
また書込み時(=おいては、書込みアドレスの書込み前
の記憶情報を続出し時と同様C:続出してその続出し情
報と書込み情報とを比較し、この比較結果を用いて書込
みアドレスへの書込みと同時に排他的論理和ゲート24
〜26 、 !15〜38を用いて検査用メモリセルの
記憶情報を更新する。そして、$2検査用メモリセルの
記憶情報を第1の検査メモリセルの記憶情報と同様に取
り扱うことにより、そのメモリセルの記憶情報の訂正も
可能となり、結局、第1及び第2の検査用メモリセルの
記憶情報の誤り訂正を行なうことができる。
なお、以上の説明では、複数のピット線のそれぞれを5
つのピット線群の各々に所属させたが、ビット線群の数
が5つ以外であっても良いことは勿論のことである。ま
たチェック方法としてはパリティチェックの他、へミン
グ符号に基づく各種のチェック方法を採用することが可
能である。
発明の詳細 な説明したように、本発明は情報メモリセルを複数の群
のそれぞれに所属させるとともに検査用メモリセルを設
けて多次元的な構造を利用してメモリセルの誤り訂正を
行なうようにしたものであり、固定欠陥ビットは勿論の
ことα線等の入射により生じるビット誤り(非固定的ビ
ット誤り)も救済することが可能となる。また検査用メ
モリセル部のビット誤りをも訂正する機能を有している
ので、信頼性及び歩留りを著しく向上することができる
。特に3次元以上の構造に依れば、誤り訂正能力が2次
元的構造に比べ高くなり更に信頼性等を向上させること
が可能となる。更に、装置レベルのECC(エラー・チ
ェツキングOコレクティング)に比べて付加回路規模を
小さく抑えることができる利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における誤り訂正の原理説明図、第2図
は本発明i二おける検査部の誤りをも訂正する誤り訂正
の原理説明図、第3図は第1図の原理を基にした本発明
の一実施例を表わす要部ブロック図、第4図は第2図の
原理を基にした本発明の別の実施例を表わす要部ブロッ
ク図である。 1ijkは情報メモリセル、2tjは第1群を構成する
検査用メモリセル、34には第2群を構成する検査用メ
モリセル、43には第5群を構成する検査用メモリセル
、5はワード線、7jt8&t9j*10は第2検査用
メモリセル、11〜16 、11’〜13’ 、 52
〜54はセレクタ、17〜19はパリティチェック回路
、20゜20′はマルチプレクサ、21は論理積ゲート
、22〜26 、55〜′58は排他的論理和ゲート、
27〜51 、39〜42は動作時のあるタイミングで
イネーブルとなるゲートである。 特許出願人 日本電信電話公社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)情報を記憶する情報メモリセルとこれを選択する
    ための複数のビット線およびワード線とを有する半導体
    記憶装置(二おいて、前記複数のビット線のそれぞれを
    複数のピット線群の各々に所属させ、共通するビット線
    群に所属するビット線を所定数単位でグループ化したと
    きのピッ)1グループの数に対応した検査用ビット線と
    、該検査用ピット線のそれぞれに接続されて前記ワード
    線により活性化される複数の検査用メモリセルと、前記
    情報メモリセルに記憶させる複数のピット情報に関する
    検査情報を前記検査用メモリセルに記憶させる手段と、
    検査すべき情報に係るビット線を含む前記ビット線群の
    グループとそれ(二関連した検査用ピット線を前記複数
    のビット線群の中から選択するセレクタと、該セレクタ
    の出力を用いて前記検査すべきビット線の情報の誤り訂
    正を行なう手段とを具備したことを特徴とする半導体記
    憶装置。
  2. (2)情報を記憶する情報メモリセルとこれを選択する
    ための複数のビット線およびワード線とを有する半導体
    記憶装置において、前記複数のビット線のそれぞれを複
    数のビット線群の各々に所属させ、共通するビット線群
    C二所属するビット線を所定数単位でグループ化したと
    きのビット線グループの数に対応した第1検査用ビツト
    線と、該第1検査用ビツト線のそれぞれに接続されて前
    記ワード線により活性化される複数の第1検査用メモリ
    セルと、前記情報メモリセルC二記憶させる複数のピッ
    ト情報に関する検査情報を前記第1検査用メモリセルに
    記憶させる手段と、前記第1検査用メモリセルの記憶情
    報を調べるための第2検査用ピツト線と、該第2検査用
    ビツト線のそれぞれに接続されて前記ワード線(二より
    活性化される複数の第2検査用メモリセルと、前記第1
    検査用メモリセルに記憶させる複数のピット情報(−関
    する検査情報を前記第2検査用メモリセルC二記憶させ
    る手段と、検査すべき情報(二係るビット線に関連した
    前記ビット線群のグループ、第1.第2検査用ビツト線
    を前記複数のビット線群の中から選択するセレクタと、
    該セレクタの出力を用いて前記検査すべきビット線の情
    報の誤り訂正を行なう手段とを具備したことを特徴とす
    る半導体記憶装置。
JP57111140A 1982-06-28 1982-06-28 半導体記憶装置 Pending JPS592300A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57111140A JPS592300A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57111140A JPS592300A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 半導体記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS592300A true JPS592300A (ja) 1984-01-07

Family

ID=14553467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57111140A Pending JPS592300A (ja) 1982-06-28 1982-06-28 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592300A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60246452A (ja) * 1984-05-22 1985-12-06 Toshiba Corp 半導体メモリの誤り検出訂正方式
US4953164A (en) * 1987-11-12 1990-08-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cache memory system having error correcting circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60246452A (ja) * 1984-05-22 1985-12-06 Toshiba Corp 半導体メモリの誤り検出訂正方式
US4953164A (en) * 1987-11-12 1990-08-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cache memory system having error correcting circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177744A (en) Method and apparatus for error recovery in arrays
US7308621B2 (en) Testing of ECC memories
JPS6042560B2 (ja) 半導体記憶装置
US7490274B2 (en) Method and apparatus for masking known fails during memory tests readouts
US20060265636A1 (en) Optimized testing of on-chip error correction circuit
US5142541A (en) Error-bit generating circuit for use in a non-volatile semiconductor memory device
KR101133689B1 (ko) 리페어 분석 장치 및 방법
US4485471A (en) Method of memory reconfiguration for fault tolerant memory
WO2001013234A1 (en) Methods and apparatus for correcting soft errors in digital data
JP2000311497A (ja) 半導体記憶装置
JPH1125689A (ja) 半導体メモリ装置テスト方法及び半導体メモリ装置
JPS62117200A (ja) 自己テスト機能付き半導体メモリおよび自己テスト方法
EP0096780B1 (en) A fault alignment exclusion method to prevent realignment of previously paired memory defects
JP3970336B2 (ja) メモリセルを有する装置およびメモリセルの機能検査のための方法
US8694838B2 (en) Cache memory, processor, and production methods for cache memory and processor
US20050066226A1 (en) Redundant memory self-test
JP3930446B2 (ja) 半導体装置
JP3011522B2 (ja) アレイのメモリ・セルの障害を検査する装置及び方法
JPS592300A (ja) 半導体記憶装置
JPS6227479B2 (ja)
US20180174664A1 (en) Memory device
US20040255224A1 (en) Semiconductor storage device and evaluation method
US6279129B1 (en) Configuration of memory cells and method of checking the operation of memory cells
JPH01260699A (ja) 記憶回路
US11574699B2 (en) Semiconductor device equipped with global column redundancy