JPS6227479B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227479B2
JPS6227479B2 JP56056371A JP5637181A JPS6227479B2 JP S6227479 B2 JPS6227479 B2 JP S6227479B2 JP 56056371 A JP56056371 A JP 56056371A JP 5637181 A JP5637181 A JP 5637181A JP S6227479 B2 JPS6227479 B2 JP S6227479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
array
loop
memory
loops
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56056371A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5712500A (en
Inventor
Jon Aicheruman Junia Furederitsuku
Inguru Batsukuman Buruusu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS5712500A publication Critical patent/JPS5712500A/ja
Publication of JPS6227479B2 publication Critical patent/JPS6227479B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/003Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation in serial memories

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般にある種のコンピユータ・メモ
リ・アレイの再循環式メモリ素子をテストする手
段、更に特定していえばかかるアレイに故障メモ
リ素子があつた場合にそれを含むアレイ区分を迅
速に判定するための装置に関するものである。
本発明と同時出願の、再循環ループ式メモリ・
アレイ・テスト装置に関する本出願人による特許
出願には、単一の入出力(I/O)ピンを介して
アクセスできる多重CCDループのメモリ・アレ
イを迅速に初期設定してテストするための方法が
記述されている。簡単にいえば、各ループの入力
部には一括記憶入力信号を受取る入力データ・ゲ
ートが設けられ、この信号が存在するとき同じデ
ータを同時に全てのループに対して並列に入力す
る。全てのループは、1つのアドレス指定された
ループをロードするのに必要な同じ時間内に同一
のデータをロード(初期設定)される。ロードさ
れたデータがテスト・データである場合、記憶デ
ータが比較ゲートによつて検査される。比較ゲー
トは、ループが記憶データを再循環するにつれ
て、各ループからの出力をビツト直列に受取る。
各ループ出力はビツト毎に比較ゲートで一緒に
ANDされ、各ループから受取つた全てのデータ
が他の全てのループからのデータと一致する場合
にのみデータ確認信号を生じる。又、1つ乃至複
数のループが他の全てのループからのデータ・ビ
ツトと等しくない場合には、弁別信号が発生させ
れる。しかしながら、前記特許出願に記述されて
いる方法では、故障ビツトの位置決定が実現され
ない。
本発明によれば、メモリ・アレイを構成する再
循環式メモリ素子から受取つた故障ビツトは、か
かるアレイの区分乃至区画内で迅速に位置決定さ
れる。全ての故障ビツトは、アレイ中のメモリ素
子の数がいくらであろうと、基本的に、記憶デー
タ・ビツトを単一メモリ素子の再循環ループ径路
について1回循環させるのに要する時間内に検出
される。
全てのループ・メモリ素子は、全てのループに
同じテスト・データをロードすることによつて、
予め定められたテスト用の条件に初期設定され
る。記憶データは、多数の比較ゲートによつて検
査される。各比較ゲートは、各ループが記憶デー
タを再循環させるにつれて、指定された数のルー
プから出力を受取る。指定されたループ出力は、
関連する比較ゲートによつてANDされて、各ル
ープからのデータが所与の比較ゲートに供給され
る他の全てのループからのデータとビツト毎に一
致する場合にのみ、データ検証信号を生ずる。
所与の比較ゲートと関連された1つ又は複数の
ループから受取るデータの、1つ又は複数のビツ
トが他の全ての関連ループからのデータ・ビツト
と等しくない場合には、所与の比較ゲートによつ
て弁別信号が発生される。比較ゲートによつて生
じた出力信号は、順次感知されて、故障素子を含
むアレイ区分が位置決定される。本発明の一実施
例では、各比較ゲートの出力部にラツチが設けら
れている。各ラツチは前述の弁別信号によつてセ
ツトされ、その比較ゲートと関連されたループか
らの1つ又は複数のビツトが誤りであるとの情報
が記憶される。こうして、基本的に記憶データ・
ビツトを単一メモリ素子の再循環ループ径路につ
いて1回循環させるのに要する時間内に、全ての
故障ビツトがアレイの指定された区分中で位置決
定される。
第1図のメモリ・アレイは複数の再循環CCD
ループ1〜Nを含んでおり、各ループはデジタ
ル・データの記憶と連関する書込み及び読取りの
ために、個別にアドレス指定できる。データ記憶
のためにループ1〜Nをアドレス指定するやり方
は、本発明には含まれず、従つて図には示してな
い。前述の特許出願には、通常のデータ記憶用の
ローデイング及び読取り動作だけでなく、記憶デ
ータの検査のために同一時間に全てのループに同
一データを一括ローデイングすることについても
記載されている。この2つのローデイング技術の
どちらも、本発明に使用できる。ロードされたデ
ータの検査は、比較ゲート2によつて実施される
が、これはループが記憶データを再循環させるに
つれて各ループ1〜Nから同時に出力を受取る。
一括選択信号が線5に印加されることによつてゲ
ート3及び4で表わされるデータ出力ゲートが導
通すると、ループ出力は比較ゲート2によつて
ANDされる。
各ループからのビツト直列の入力信号が夫々の
ビツト位置において一致する場合には、比較ゲー
ト2が線6上に出力2進「1」信号を生じる。全
てのビツトがある所与の時間に同一でない場合に
は、ゲート2は1つ又は複数のCCDループ中に
エラーが発生したことを意味する、出力2進
「0」信号を生じる。この場合、エラーの発生源
を位置決定することが必要になつてくる。
本発明によれば、各アレイ区分乃至区画に1つ
ずつ、複数個の比較ゲートを設けることによつて
メモリ・アレイ区分乃至区画中でエラーを位置指
定することができる。この種の配置を、第2図に
示してある。第1のアレイ区分のループ(グルー
プ1のループ)は、線8によつて比較器7に接続
されている。同様に、残りのアレイ区分のループ
が夫々の比較器に接続される、例えばアレイ区分
N(グループN)は線10によつて比較器9に接
続されている。
第2図に図示した装置では、2つの動作モード
が考慮されている。第1のモードでは、線11上
に、合成した一括テスト出力信号をもたらすよう
に、全ての比較器が選択される。第2のモードで
は、1つを除く全ての比較器が選択される。第2
モードは、前の第1モード動作中に、1つ又は複
数のCCDループ中にエラーが発生したことを意
味する、2進「0」信号が出力線11上に生じた
場合にのみ利用される。第2モードでは、出力線
11上からエラー信号が消えるまで、比較器が順
次選択解除される。選択解除された比較器はこの
とき、故障又は誤りを含むアレイ区分を指示す
る。故障のあるアレイ区分は交換部品の交換によ
り、あるいは例えばシステム装置を再構成又は再
配列して故障した装置を使用から外すことなど、
先行技術で知られている故障条件から回復するた
めの他の方法によつて、恒久的に非活動化するこ
とができる。
複数の区分乃至区画に故障のあるループが含ま
れている場合には、故障を含む区分を位置指定す
るためには、複数の比較器を、選択解除すること
が必要となつてくる。比較器の多重選択解除は、
第2図に示すような、通常のデコーダを使用する
よりも、適当な信号を個別の線13に直接供給す
ることによつて、容易に実現できる。
デコーダ12は、第2モード動作ではグループ
選択入力コードを受取つて出力線13のうち選択
された1つを除く全ての出力線上に、又第1モー
ド動作ではその出力線13の全ての線上に、2進
「1」信号を生じるように構成されている。各出
力線13は、アレイ区分1の比較器7と連関され
た、インバータ14、ANDゲート15及びOR回
路16からなる論理回路19によつて示されるよ
うな論理回路網に接続されている。比較器7から
の出力は、ANDゲート15に結合されている
が、このANDゲート15は(インバータ14と
共に)各線13上の信号をも受取る。インバータ
14及びANDゲート15からの出力がOR回路1
6に印加される。全てのOR回路からの出力が、
一括テストAND回路17中で組合わされる。
動作に当つては、第1モード動作中に、どのア
レイ区分中でも故障ビツトが発生しない場合に
は、全てのANDゲート(ゲート15及び18な
ど)は2進「1」出力を生じる。ANDゲート1
5及び18からの2進「1」出力は、OR回路1
6及び20中を通過して、出力線11上にエラー
なしを意味する2進「1」出力を生じる。
一方、あるメモリ・ループ中に1つ又は複数の
故障ビツトが発生した場合、かかる各ビツトの発
生時に当該グループの比較器から2進「0」出力
が生じる。2進「0」は、連関する論理回路及び
一括テストAND回路17を伝播して、エラーを
意味する。そのエラーを含むメモリ・アレイ区分
に位置指定するときは、第2図の装置は第2動作
モードになる。この場合、デコーダ12は、メモ
リ・ループのループ・ビツトを再循環させなが
ら、論理回路の選択された1つ(例えば19又は
21)を除く全ての回路に、2進「1」信号を供
給する。故障ビツトが選択されたアレイ区分中で
発生した場合、出力線11上の2進「0」が2進
「1」で置換えられる。選択されたアレイ区分以
外の所で故障エラーが発生しているのであれば、
線11に2進「0」が持続し、この場合はそのプ
ロセスを繰返す必要がある。比較器の出力を順次
感知することによつて、故障ビツト区分が見つか
るまで、各繰返しの間、異なるアレイ区分が選択
される。2進「0」が2進「1」で置換えられる
のは、例えば比較器7からの故障ビツトの存在に
より論理回路ANDゲート15が2進「0」出力
を生じ、一方論理回路インバータ14がデコーダ
12による選択の結果として2進「0」を受取つ
てその出力に2進「1」を生じた場合である。
故障ビツトを位置指定するためには、異なるア
レイ区分が選択される毎に、完全なメモリ・ルー
プ・サイクルを経る必要のあることがわかる。し
かしながら、第3図に示した本発明の修正形によ
れば、故障ビツトの存在ならびに、アレイ区分中
のそれらの位置が、基本的に同じメモリ・ビツト
再循環の単一サイクル中で決定される。
第3図を参照すると、グループ比較器22,2
3は先に第2図に関して説明した機能と同じ機能
を実施する。各比較器の出力は、24及び25な
どのエラー・ラツチ及びAND回路26及び27
などの(故障ビツトを位置指定するための)グル
ープ選択AND回路を含む第1の経路、ならびに
AND回路28及び29などのクロツクAND回路
及び(故障ビツトの存在をその位置とは無関係に
決定するための)共通の一括テストAND回路3
0を含む第2の径路の、2つの分離した径路に沿
つて分けられる。この2つの径路は、OR回路3
1を介して組合さり、線32上に組合せテスト出
力をもたらす。AND回路30は、線33の一括
テスト信号を受取る。26及び27などのグルー
プ選択AND回路は、インバータ34を介して一
括テスト信号を受取る。こうして、回路30は一
括テストモードの間、導通状態に設定され、一方
回路26及び27は、一括テストモードの間に見
つかつた故障ビツトを位置設定するのが望ましい
その他のときに、導通状態に設定される。
一括テストモードは、第2図に関して説明した
のと同様に機能して、AND回路28,29,3
0及びOR回路31が、全てのメモリ・ループ中
を循環する正しい各ビツトについて、線32上に
2進「1」を生じる。前と同様、全てのメモリ・
ループは一括テスト体に同一ビツト・データをロ
ードされている。あるループ中に故障ビツトが生
じた場合、一括テストモードの間に線32上に2
進「0」が現われて、故障ビツト位置指定モード
を呼出さねばならないことを意味する。
各ラツチは、一括テスト以前にリセツトされ、
次に各比較器の出力に(エラーを示す)2進
「0」が発生することによつてセツトされる。一
度セツトされると、ラツチは、回路26及び37
などの各AND回路が線35及び36のグループ
選択信号によつて順次アドレス指定される選択プ
ロセスによつて、メモリ・ループの再循環速度よ
りも大幅に速い論理速度で感知される。故障ビツ
ト位置指定モードの間に線32上に2進「0」が
現われると、故障ビツトを含むアレイ区分が同時
にアドレス指定中のAND回路26,27に対応
するものとして識別される。故障ビツトを位置指
定するのに、第2図の装置の場合のように全ての
メモリ・ループを再循環させる必要はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、記憶データの検査用に適合させた
CCDメモリ・アレイの、単純化した構成図であ
る。第2図は、故障ビツトの位置を決定するため
に修正を加えた本発明に基づく、第1図のアレイ
の単純化した構成図である。第3図は、故障ビツ
トの位置を記憶するために第2図のアレイに修正
を加えたものを示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の再循環ループ式メモリ素子を含むメモ
    リ・アレイの全ての前記メモリ素子に同じテス
    ト・ビツトをロードするための手段と、 夫々複数の前記メモリ素子を含むアレイ区分毎
    に設けられ、関連するアレイ区分の複数のメモリ
    素子からのビツト出力が一致したとき第1出力信
    号を生じ、不一致のとき第2出力信号を生じる複
    数の比較ゲート手段と、 前記複数の比較ゲート手段からの全ての出力信
    号が一致するか否かを検出するための手段と、 各前記比較ゲート手段に接続され、前記第2出
    力信号によつて所定状態にセツトされる複数のエ
    ラー・ラツチと、 各前記エラー・ラツチの出力に接続され、前記
    検出手段が不一致を示したときアレイ区分選択信
    号によつて順次付勢されて前記エラー・ラツチの
    セツト状態を調べるための複数の論理回路手段
    と、 を含む再循環ループ式メモリ素子テスト装置。
JP5637181A 1980-06-26 1981-04-16 Recirculation loop type memory cell testing device Granted JPS5712500A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/163,374 US4313199A (en) 1980-06-26 1980-06-26 Recirculating loop memory array fault locator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5712500A JPS5712500A (en) 1982-01-22
JPS6227479B2 true JPS6227479B2 (ja) 1987-06-15

Family

ID=22589769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5637181A Granted JPS5712500A (en) 1980-06-26 1981-04-16 Recirculation loop type memory cell testing device

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4313199A (ja)
EP (1) EP0043902B1 (ja)
JP (1) JPS5712500A (ja)
DE (1) DE3175539D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02111275U (ja) * 1989-02-25 1990-09-05
JPH05272769A (ja) * 1992-12-04 1993-10-19 Toshiba Corp 面状採暖具の害虫駆除方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2512980B1 (ja) * 1981-09-14 1983-12-23 Aero Etudes Conseils
US4554466A (en) * 1982-12-01 1985-11-19 International Business Machines Corp. Edge-triggered latch circuit conforming to LSSD rules
EP0197363B1 (de) * 1985-03-26 1990-05-30 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Halbleiterspeichers mit integrierter Paralleltestmöglichkeit und Auswerteschaltung zur Durchführung des Verfahrens
SE453228B (sv) * 1986-04-18 1988-01-18 Ericsson Telefon Ab L M Sett och anordning for att overvaka ett feltolerant datorminne
JP2523586B2 (ja) * 1987-02-27 1996-08-14 株式会社日立製作所 半導体記憶装置
EP0304948B1 (en) * 1987-08-28 1994-06-01 Nec Corporation Data processor including testing structure for barrel shifter
US5839093A (en) * 1996-12-31 1998-11-17 Abb Transmit Oy System for locating faults and estimating fault resistance in distribution networks with tapped loads

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3614609A (en) * 1970-04-10 1971-10-19 Ibm Go/no-go times circuit using a tunnel diode to sample a test waveform
US3784907A (en) * 1972-10-16 1974-01-08 Ibm Method of propagation delay testing a functional logic system
US3761695A (en) * 1972-10-16 1973-09-25 Ibm Method of level sensitive testing a functional logic system
US3783254A (en) * 1972-10-16 1974-01-01 Ibm Level sensitive logic system
US4038648A (en) * 1974-06-03 1977-07-26 Chesley Gilman D Self-configurable circuit structure for achieving wafer scale integration
US3982111A (en) * 1975-08-04 1976-09-21 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Memory diagnostic arrangement
US4001818A (en) * 1975-10-22 1977-01-04 Storage Technology Corporation Digital circuit failure detector
US4066880A (en) * 1976-03-30 1978-01-03 Engineered Systems, Inc. System for pretesting electronic memory locations and automatically identifying faulty memory sections

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02111275U (ja) * 1989-02-25 1990-09-05
JPH05272769A (ja) * 1992-12-04 1993-10-19 Toshiba Corp 面状採暖具の害虫駆除方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4313199A (en) 1982-01-26
JPS5712500A (en) 1982-01-22
DE3175539D1 (en) 1986-12-04
EP0043902A3 (en) 1983-11-16
EP0043902B1 (en) 1986-10-29
EP0043902A2 (en) 1982-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5311520A (en) Method and apparatus for programmable memory control with error regulation and test functions
KR970004074B1 (ko) 메모리 장치 및 이를 포함한 집적 회로
US5107501A (en) Built-in self-test technique for content-addressable memories
KR100327136B1 (ko) 반도체 메모리 장치 및 이 장치의 병렬 비트 테스트 방법
US5553082A (en) Built-in self-test for logic circuitry at memory array output
JP2590294B2 (ja) 回路ボードテストシステムとテストベクトル供給システム及び生成方法
US6560740B1 (en) Apparatus and method for programmable built-in self-test and self-repair of embedded memory
US8156391B2 (en) Data controlling in the MBIST chain architecture
US5588115A (en) Redundancy analyzer for automatic memory tester
US5475815A (en) Built-in-self-test scheme for testing multiple memory elements
US20050066247A1 (en) Full-speed BIST controller for testing embedded synchronous memories
JPS6338728B2 (ja)
US5091908A (en) Built-in self-test technique for read-only memories
EP0090219B1 (en) Memory system restructured by deterministic permutation algorithm
US5659549A (en) Memory test system having a pattern generator for a multi-bit test
JPS6227479B2 (ja)
US10998075B2 (en) Built-in self-test for bit-write enabled memory arrays
US5968190A (en) Redundancy method and circuit for self-repairing memory arrays
EP0599524A2 (en) Self test mechanism for embedded memory arrays
JPH05266694A (ja) メモリテスト方式
JP3538334B2 (ja) メモリテスト方法、メモリテスト回路及び半導体集積回路
EP0652568A1 (en) Memory card tester
US7434151B2 (en) Read control systems and methods
US20070118778A1 (en) Method and/or apparatus to detect and handle defects in a memory
JPH0745099A (ja) 半導体集積回路およびその検査方法