JPS592263B2 - 若布を板状に漉く製法 - Google Patents

若布を板状に漉く製法

Info

Publication number
JPS592263B2
JPS592263B2 JP56173899A JP17389981A JPS592263B2 JP S592263 B2 JPS592263 B2 JP S592263B2 JP 56173899 A JP56173899 A JP 56173899A JP 17389981 A JP17389981 A JP 17389981A JP S592263 B2 JPS592263 B2 JP S592263B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wakafu
manufacturing
young cloth
water
board shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56173899A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5876079A (ja
Inventor
博信 岡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKABE SHOTEN KK
Original Assignee
OKABE SHOTEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKABE SHOTEN KK filed Critical OKABE SHOTEN KK
Priority to JP56173899A priority Critical patent/JPS592263B2/ja
Publication of JPS5876079A publication Critical patent/JPS5876079A/ja
Publication of JPS592263B2 publication Critical patent/JPS592263B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Edible Seaweed (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 若布は古来より健康状大切な要素を含む栄養ある食料と
して愛用されているが、千若布は長期保存には堪えるが
色彩が赤褐色で若布そのものの風味、香りに乏しく、塩
蔵した生の若布は柔かく風味はあるが長期保存には不適
当で、冷蔵庫に入れて保存しても数日程度しか保存が出
来ない不便がある。
ヌ若布を一枚一枚伸ばして乾燥さした所謂板若布は風味
は良いが色彩が褐色を呈し、且茎が硬くこれを除去しな
ければならない不便があるので、一般にはあまり食用に
供されては居ない実情である。
発明者はこの様な不便を除去し、風味や艶、深緑の色彩
を温存し、且つ長期保存に堪へる若布を提供すべく、色
々研究の結果板海苔と同様に若布を板状に加工製造する
ことに成功した。
次に製法を詳述する。
若布には干若布、生若布、生塩蔵若布等が市販されて居
るが、発明者は色々試験の結果色、艶、柔らかさ、風味
等が勝れて居る生塩蔵若布を使用することとした。
(イ)生塩蔵若布を塩水に入れて洗い、ゴミ、砂等の夾
雑物を除去した後引き上げて脱水する。
(ロ)脱水した若布を裁断器にかけ、縦、横部幅0.5
mm〜1間に裁断し、これを水に入れて塩を抜き、無塩
状態となったものを引き上げて水を切る。
(ハ)若布の葉は海苔より少し厚いので、漉いた時接着
を良くするため、若布の保有する粘着性あるアルギン酸
を誘出するため重合燐酸塩の0.05〜0.1重量%の
溶液に水切りした無塩状態の若布を入れ、約5分〜10
分後海苔を漉くと同じ方法でミスの上に木枠を置いて一
枚宛漉き、漉いたミスを50枚程度重ねて30分位加圧
し水抜きをする。
に)海苔は水抜きしたミスを天日こより乾燥させるが、
若布は特有の色彩である深緑色が天日の紫外線によって
変色するため、水抜きしたミスを乾燥機に入れ約80℃
で1時間乾燥せしめ、含有水分が30%程度に乾燥した
ならば通風乾燥機に入れ、約2時間通風乾燥し含有水分
が7%になったならばミスを出して若布をミスより剥取
り板状の製品とする。
以上の製法により若布を板海苔の如く板状になし得ると
共に、製品の色、艶、柔かさ、風味共に申し分なく、茎
も細かく裁断されて居るので喫食するに何等支障なく、
重合燐酸塩の効果により、若布の接着力良く且つ長期保
存性も昂上し、板海苔と同じ用途に供して何等遜色なく
、特殊な味、風味を供し得る効用を有する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 生塩蔵若布を塩水にて洗い水切り後縦横各0.5m
    、r−1amの幅に裁断し、これを水に入れて塩抜きし
    た後引き上げて水を抜き、重合燐酸塩0.05〜0.1
    重量%の溶液中に入れて一枚宛漉きミスのまま水切後乾
    燥機に入れて含有水分が30%になる迄乾燥せしめ、次
    いで通風乾燥機に入れ含有水分が7%になる迄乾燥せし
    める若布を板状に漉く製法。
JP56173899A 1981-10-29 1981-10-29 若布を板状に漉く製法 Expired JPS592263B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56173899A JPS592263B2 (ja) 1981-10-29 1981-10-29 若布を板状に漉く製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56173899A JPS592263B2 (ja) 1981-10-29 1981-10-29 若布を板状に漉く製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5876079A JPS5876079A (ja) 1983-05-09
JPS592263B2 true JPS592263B2 (ja) 1984-01-18

Family

ID=15969143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56173899A Expired JPS592263B2 (ja) 1981-10-29 1981-10-29 若布を板状に漉く製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592263B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61110345U (ja) * 1984-12-20 1986-07-12

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61110345U (ja) * 1984-12-20 1986-07-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5876079A (ja) 1983-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103005021B (zh) 一种低咖啡因红碎茶
KR101692582B1 (ko) 가루간장의 제조방법 및 이를 이용하여 제조된 가루간장
CN110651873A (zh) 一种栀子花香的桑叶茶及其制备方法
CN105454567A (zh) 一种葡萄叶茶的加工制作方法
JPS592263B2 (ja) 若布を板状に漉く製法
KR101658484B1 (ko) 감을 이용한 말랭이의 제조방법 및 이에 의해 제조된 감말랭이 또는 곶감말랭이
KR101462366B1 (ko) 저염 멸치의 제조방법
CN107736543A (zh) 一种腐竹的保鲜方法
KR102249938B1 (ko) 신규한 보리굴비 제조방법
KR101976835B1 (ko) 감을 이용한 양갱의 제조방법 및 그 양갱
KR930005197B1 (ko) 인조야채 김의 제조법
JP3667004B2 (ja) 桃果実茶の製造方法
KR20200138498A (ko) 산사자와 느릅나무를 이용한 식혜의 제조방법
KR20160066809A (ko) 흑마늘 및 사과를 이용한 건강차의 제조방법 및 그 건강차 조성물
JPS633587B2 (ja)
CN108142614A (zh) 一种杜仲叶茶的加工制作方法
JPH0322136B2 (ja)
JP2983886B2 (ja) 筍の漬物の製造方法
JPS59130168A (ja) 即席濃にくじゆうの製造方法
JPH02186964A (ja) 生食用のりの長期保存法
RU2226348C2 (ru) Способ производства заменителя кофе
KR100879225B1 (ko) 야콘티백차
JP3158005U (ja) 渋柿を縦割りスライスして乾燥させた乾燥脱渋干し柿
KR101891025B1 (ko) 건조야채 제조방법 및 그 제조방법에 의해 제조한 건조야채
CN106819290A (zh) 一种山楂养生茶及其制作方法