JPS59226089A - 螢光体の製造方法 - Google Patents

螢光体の製造方法

Info

Publication number
JPS59226089A
JPS59226089A JP10022383A JP10022383A JPS59226089A JP S59226089 A JPS59226089 A JP S59226089A JP 10022383 A JP10022383 A JP 10022383A JP 10022383 A JP10022383 A JP 10022383A JP S59226089 A JPS59226089 A JP S59226089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
fluorescent material
red
red light
emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10022383A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Terajima
賢二 寺島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10022383A priority Critical patent/JPS59226089A/ja
Publication of JPS59226089A publication Critical patent/JPS59226089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は螢光体の製造方法に係り、特に3価のユーロピ
ウムで付活された赤色発光の螢光体の製造方法に関する
ものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
螢光ランプの演色性と発光出力とを同時に改善する一手
段として、比較的狭帯域の発光ス×クトル分布を有する
青色、緑色、赤色発光螢光体を適当な割合に混合して使
用する三波長域発光形螢光ランプが知られている。
これら発光色の大巾に異なる三種の螢光体を混合使用す
る方式の螢光ランプでは、ランプ点灯中に各螢光体の発
光出力低下の差異によって引き起される色ずれ現象があ
り、商品価値を低下させている問題点がある。
現在、三波長域発光形螢光ランプにおいては、赤色発光
成分として3価のユーロピウムで付活された酸化イツト
リウム螢光体が一般的に用いられている。この螢光体は
紫外線励起により、発光のピーク波長が610nm付近
にある赤色を発光する。
そして現在迄、この螢光体よりも三波長域発光形螢光ラ
ンプに適した高効率な赤色発光の螢光体は実用化されて
いないのが現状である。
ところで、この3価のユーロピウムで付活された酸化イ
ツ) IJウム螢光体においては、通常螢光体の合成過
程において、反応促進剤(融剤)として、ホウ酸塩、リ
ン酸塩あるいはハロゲン化物例えばLiJ407 、 
BaB40y 、 (NHi)tHaoy 、 Lt、
po、 、 AtPO4’+Ba、(PO4)、 、 
CaB4O,、Ca5(PO4)t+ LiF、 A/
−Pal KC1などが用いられているのが常法である
。これらの反応促進剤(融剤)は合成過程において・用
いられるものであり、最終的には螢光体中における含有
量ができるだけ少ない方が螢光ランプの特性面から考慮
すると望ましいことである。
そのため、通常合成後純水にて十分に洗浄させる方法が
使用されている。
しかるに酸化イツトリウム(Yt Os )は29℃に
おいて、水1002に対して1.8 X 10−’の溶
解度を有する。またこの溶解度のもとでは酸化イツトリ
ウム結晶の表面層において水酸化物を形成していると考
えられる、 従って、純水中において分級、洗浄などの処理をされた
3価のユーロピウムで付活された酸化イツトリウム螢光
体は表面層が結晶的に不安定であるために螢光ランプ点
灯中の発光出力の低下が著しく、その改良が要望されて
いる。
〔発明の目的〕
本発明は前述した問題点及び要望に鑑みなされたもので
あり、螢光ランプ点灯中の発光出力の低下及び発光出力
が著しく改良された3価のユーロピウムで付活された酸
化イツ) IJウム赤色発光の螢光体を提供することを
目的としている。
〔発明の概要〕
本発明は、3価のユーロピウムで付活され、一般式(Y
l −X” X )10sで表わされ、0.005≦X
≦0.2である赤色発光の螢光体の製造方法において、
赤色発光の螢光体を水溶性アルコール中において、分級
・洗浄等の処理を行なうことを特徴とする螢光体の製造
方法である。
〔発明の実施例〕
次に本発明の詳細な説明する。
(実施例1) 反応促進剤(融剤)としてLi1B、07  を使用し
、(yO,966Euq035 )gosからなる組成
を有する赤色発光の螢光体を通常の方法により合成する
。合成後焼成物を十分に粉砕し、エチレングリコール(
HOCH,= CH,OH)中に分散させる。その後螢
光体の微粒子成分を傾斜洗浄法により除去する。次にエ
チレングリコール中に懸濁させた螢光体粒子を50μm
の口開のメツシュを通し螢光体粒子の中の粗大粒子成分
を除去する。その後螢光体粒子をろ過する。このろ過工
程においては洗浄液として純水を使用する。この時エチ
レングリコールは水溶性アルコールのためすばやく除去
される。このろ過された螢光体粒子をすげやく乾燥し最
終ml!−Aを得る。
前述した方法で得られた赤色発光の螢光体の発光スはク
トルを図の曲線(1)に示す。
また、この螢光体を使用し、通常の方法で37ワツト螢
光ランプFL−4088−R/37を作製し、定格負荷
の30チ増の高負荷にて点灯させ1000時間後の発光
出力の低下を測定したところ、反応促進剤(融剤)とし
てLi1B40.を用いた(Yo、965Eu O,0
35)203を純水中にて分級・洗浄等の処理を行なう
従来の方法で得られた赤色発光の螢光体を使用し、同様
1000時間点灯させた螢光ランプの発光出力を100
%とした場合105チと向上し、発光出力の低下率は従
来の製造方法による螢光体を使用した螢光ランプが11
チであるのに対し、本発明の製造方法による螢光体を使
用した螢光ランプは5チであった。
(実施例2) 反応促進剤(融剤)としてKFを使用し、(Yo、95
5E”0.045)、O,f) 組成t 有スル赤色発
光f) 螢光体を合成し、処理溶液としてエタノール(
CtHsOH3を使用しく実施例1)と同様な条件で分
級・洗浄等の処理をする。
以下(実施例1)と同様にして螢光ランプを作製し10
00時間点灯後の発光出力の低下率と発光出力を測定し
た結果、発光出力の低下率は7チ、発光出力は103チ
であった。
(他の実施例) 上述した(実施例1)及び(実施例2)の他に処理溶液
としてイソプロピルアルコール((ca3)、caoH
)を使用した時は発光出力の低下率は7%、発光出力は
102チ。処理溶液としてn −ブチルアルコール(C
Hs (CHt)、oH)を使用した時は発光出力の低
下率は9%、発光出力は101チ、処理溶液としてグリ
セリン(C,HaOs )を使用した時は発光出力の低
下率は6チ、発光出力は104%といずれも好結果が得
られた。
〔発明の効果〕
上述のように本発明の螢光体の製造力、法によれば螢光
ランプに使用した時の発光出力の低下及び発光出力が著
しく改良された3価のユーロピウムで付活された酸化イ
ツ) IJウムからなる赤色発光の螢光体を提供するこ
とができる1゜
【図面の簡単な説明】
図は本発明の螢光体の製造方法による赤色発光の螢光体
の発光スペクトルを示す曲線図である。 1・・・発光スはクトル曲線 代理人 弁理士  井 上 −男 放表(n肌)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 3価のユーロピウムで付活され、一般式%式% 赤色発光の螢光体の製造方法において、前記赤色発光の
    螢光体を水溶性アルコール中において、分級・洗浄等の
    処理を行なうことを特徴とする螢光体の製造方法。
JP10022383A 1983-06-07 1983-06-07 螢光体の製造方法 Pending JPS59226089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10022383A JPS59226089A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 螢光体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10022383A JPS59226089A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 螢光体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59226089A true JPS59226089A (ja) 1984-12-19

Family

ID=14268290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10022383A Pending JPS59226089A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 螢光体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59226089A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6264884A (ja) * 1985-04-22 1987-03-23 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 螢光体混合物を用いた螢光ランプ
JP2009084577A (ja) * 1997-02-24 2009-04-23 Cabot Corp 酸素含有蛍光粉体、該蛍光粉体の製造方法、該蛍光粉体を利用してなる装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6264884A (ja) * 1985-04-22 1987-03-23 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 螢光体混合物を用いた螢光ランプ
JPH0576982B2 (ja) * 1985-04-22 1993-10-25 Gen Electric
JP2009084577A (ja) * 1997-02-24 2009-04-23 Cabot Corp 酸素含有蛍光粉体、該蛍光粉体の製造方法、該蛍光粉体を利用してなる装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE10340111A1 (de) Europium-aktivierte Leuchtstoffe und Herstellungsverfahren
Zhou et al. Synthesis and luminescence properties of Mn4+-dopant Ca14Zn6Ga10− xAlxO35 solid solution
CN101451685B (zh) 白光发光装置
JP3950543B2 (ja) Ledランプ
WO1999041768A1 (de) Kompakte energiesparlampe
JP2010520325A (ja) 緑色発光性ホウ酸塩蛍光体の製造方法
JPH0523316B2 (ja)
JP3163284B2 (ja) メタ硼酸塩構造を持つ発光物
EP0456936B1 (en) Method of making lanthanum cerium terbium phosphate phosphor with improved brightness
JPS59226089A (ja) 螢光体の製造方法
JPS59179578A (ja) 「けい」光体の製造方法
JP3842404B2 (ja) 小寸法ランタン−セリウム−テルビウムホスフェート蛍光体及びその製造方法
DE10201684A1 (de) Lanthanphosphat-Leuchtstoff für Vakuumultraviolettstrahlung sowie eine Edelgasentladungslampe
JP4199530B2 (ja) 水銀蒸気放電ランプ用蛍光体及び水銀蒸気放電ランプ
JPS62132990A (ja) 蛍光体の製造方法
JPH03177491A (ja) 蛍光体及び蛍光ランプ
CN110590361A (zh) 复合相荧光陶瓷及其制备方法、应用
KR950011234B1 (ko) 녹색 발광형광체 및 그의 제조방법
KR100748832B1 (ko) 아연실리케이트계 녹색 형광체 및 그 제조방법
JP3360901B2 (ja) 蛍光体および蛍光ランプ
JPH09217059A (ja) 青色発光蛍光体,その製造方法および蛍光ランプ
KR930003975B1 (ko) 형광체 및 이를 사용한 형광램프
KR930012014B1 (ko) 붕산알루미늄계 적색발광형광체 및 이를 사용한 형광램프
JPS59226088A (ja) 緑色発光螢光体
JP2726521B2 (ja) 蛍光体及び蛍光ランプ