JPS59226076A - 水分散型感圧接着剤 - Google Patents

水分散型感圧接着剤

Info

Publication number
JPS59226076A
JPS59226076A JP10145783A JP10145783A JPS59226076A JP S59226076 A JPS59226076 A JP S59226076A JP 10145783 A JP10145783 A JP 10145783A JP 10145783 A JP10145783 A JP 10145783A JP S59226076 A JPS59226076 A JP S59226076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic acid
weight
adhesive
acrylate
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10145783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0339117B2 (ja
Inventor
Akira Yamamoto
晃 山本
Misao Miyamoto
操 宮本
Kenichi Osawa
健一 大沢
Takaomi Fushimi
隆臣 伏見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Priority to JP10145783A priority Critical patent/JPS59226076A/ja
Publication of JPS59226076A publication Critical patent/JPS59226076A/ja
Publication of JPH0339117B2 publication Critical patent/JPH0339117B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアクリル系の水分散型感圧粘着剤に関するもの
である。近年アクリル系感圧粘着剤はその優れた粘着特
性及び耐久性等の特徴をペースに、天然ゴム、合成ゴム
系等の感圧粘着剤に代わって広く普及する様になって来
ている。
更に、此の種の粘着剤の中でも最近では、特に。
有機溶剤を使用しない、水分散型のものが、省資源、環
境条件改善等の観点から、注目を集めている。此の様な
アクリル系の水分散型感圧粘着剤は、一般VCはアクリ
ル酸エステルやメタアクリル酸エステル等のアクリル系
不飽和単量体を必要に応じてメタアクリル酸、スチレン
、酢酸ビニル等の改質用モノマーと共に水媒体中で乳化
重合させ゛ることにより作られている。
此の方法で製造される。室温で粘着性を有するアクリル
系ポリマーは、溶液重合で作られるポリマーに較べて比
較的大きな重合度を有するため、感圧接着剤としては高
い凝集力を持つことが知られている。
一般的に此等の感圧接着剤は代表的な初期粘着力(ポー
ルタック)粘着力(180°剥離強度)(凝集力)保持
力等の性能に依って評価されるもの\、従来は本発明が
目的とする様な、此等3性能共に同時に高水準に位置す
る様な製品は殆んど見当らなかった。
其の理由は主として、初期粘着力を高めるには。
硝子転移温度の低い成分を多くせねばならず。
故に、柔軟性が増せばクリープし易くなるので。
今度は分子量を増さざるを得なく、一方9分子量の増大
は、初期粘着力及び粘着力の低下を招く、と云った重合
に、必要性能がお互に、相反する一面を有しているから
である。然るに我々に、低温及び高温使用9曲面粘着等
をも含む。
種々の特殊用途にも適性のある多用途向は水分散型感圧
粘着剤の開発を鋭意検討の結果9%殊のアクリル酸エス
テル上採用した。限定されたモノマー組成物に対し、特
に性能アップに寄与する。限定された界面活性剤を用い
て乳化重合することに依り、初期粘着力、粘着力、保持
力(凝集力)共に、高水準に位置する組成物の製法を見
い出し9本発明を完成するに至った。
特に本発明感圧接着剤は、常温のみならず、高温に於て
も保持力が優れることを特徴としている。
即ち1本発明に於ては重合終了層のラテックスにアルカ
リ成分及び増粘剤を加え、p)T、粘度を調整して得ら
れた感圧接着剤が初期粘着力(ポールタック)≧15.
粘着力(180°剥離試験)〉300 ’/(B、 1
00℃に於ける保持力(凝集力);24時間后もクリー
プなし、の性能を示すことを目的としている。
本発明に於てはまずアクリル酸イソノニルエステル(T
?キー82℃)、アクリル酸、アルキル基が05〜C1
1゛のアクリル酸エステルを必須成分とし、此等に対し
て、他の共重合可能なエチレン系不飽和モノマーを併用
することを特徴としている。
共重合可能なエチレン系不飽和モノマーとしては、アク
リル酸メチル、メタアクリル酸エチル。
メタアクリル酸n〜ブチル、メタアクリル酸イソブチル
、メタアクリル酸ヘキシル、メタアクリル酸ラウリル、
アクリル酸デシル、アクリル酸ドデシル等のアクリル酸
エステル類、メタクリル酸メチル、メタクリル酸エチル
、・メタクリル酸プロピル、メタクリル酸n−ブチル、
メタクリル酸イソブチル、メタクリルMn−アミル。
メタクリル酸n−ヘキシル、メタクリル酸n−オクチル
、メタクリル酸1so−オクチル、メタクリル酸α−エ
チルヘキシル、メタクリル酸デシル、メタクリル酸ドデ
シル等のメタクリル酸エステル類、スチレン、ビニルト
ルエン、α−メチルスチレン、t−ブチルスチレン、ク
ロルスチレン等のスチレン系モノマー。
アクリル酸ヒドロキンエチル、アクリル酸ヒドロキシプ
ロピル、メタクリル酸ヒドロキシエチル、メタクリル酸
ヒドロキシプロピル等のヒドロキシ基含有化合物、N−
メチロール(メタ)アクリルアミド、N−ブトキシメチ
ル(メタ)アクリル系モノマー、等のN−置換(メタ)
アクリル系モノマー、アクリル酸グリシジル、メタクリ
ル酸グリシジル等のエポキシ基含有化合物及び酢酸ビニ
ル、プロピオン酸ビニル、バーサチック酸ビニル(ベオ
バ)等のビニルエステル及びアクリロニトリル等が挙げ
られる。
又アルキル基が02〜C8のアクリル酸エステルとして
はアクリル酸エチル、アクリル酸イソプロピル、アクリ
ル酸n−ブチル、アクリル酸インブチル、アクリル酸n
−アミル、アクリル酸イノアミル、アクリル酸n−ヘキ
クル、アクリル酸α−エチルヘキシル、アクリル酸n−
オクチル、アクリル酸インオクチル等が挙げられる。
本発明に於ける主要成分の一つであるイソノニルアクリ
レートは詳細がu、 s、 p、 4,576,212
に記載されているが、限定された範囲でアクリル酸及び
アルキル基が02〜C8のアクリル酸エステル、更に共
重合可能な0〜15重量%からなるエチレン系不飽モノ
マー等を乳化重合する際に併用することにより9%徴が
発揮される。
即ち、インノニルアクリレートが5重is以下では其の
効果が認められず、一方、50重量−以上に多くすると
、柔軟性が増し過ぎとなり粘着力、保持力等を目標値に
維持することが不可能となる。又、アクリル酸も量は少
ないが、併用効果の影響は大で、1重量−以下では効果
が発揮されず、逆に8重量−以上になると、初期粘着力
等の性能が目標値以下に低下する。更にアルキル基が0
2〜C8のアクリル酸エステルは少なくとも42重量%
以上含有していないと硝子転位温度が上昇して、初期粘
着力の維持が難しくなシ、一方イソニルアクリレート、
及びアクリル酸の最小必要量を含有しないと、保持力等
の維持が不可能となる。
本発明で使用するアクリル系の水分散型感圧接着剤は9
通常の手法に基づき此等の単量体を乳化重合することに
依シ製造されるが1重合開始剤としては既知の水溶性過
酸化塩類9例えば水溶性のアルカリ金属又はアンモニウ
ムの過硫酸塩、過ホウ酸塩等を使用することが出来、そ
の代表例として過硫酸カリ過硫酸アンモン、過ホウ酸ソ
ーダ等が挙げられる。又、場合に依っては、此等過硫酸
塩とメタ重亜硫酸ソーダの如き還元剤を併用したレドッ
クス重合法等も利用することか可能である。
又、乳化重合の際には一般的にはアニオン系及びノニオ
ン系の界面活性剤を2種又はそれ以上の併用を行ってい
るが9本発明に於いては、イソノニルアクリレート、及
びアクリル酸を必須成分とする限定されたモノマー組成
物に対し。
アニオン系及びノニオン系の界面活性剤が何れもエチレ
ンオキサイドを含有しており、其の付加モル数がn =
 10〜6oの場合が特に好適であること全見い出した
理由の詳細は、現状では未だ不明であるが、限定された
七ツマー組成物に対し、特に相溶性が良好な為と推定さ
れる。此の場合、アニオン系界面活性剤としては、ポリ
オキシエチレン、アルキルエーテル硫酸ナトリウム、ポ
リオキシエチレン、アルキルエーテル硫酸、トリエタノ
ールアミン、ポリオキシエチレン・アルギルフェノール
エーテル硫酸・ナトリウム、ポリオキシ・アルキル(ア
リル)、サルフェートのアンモニウム塩、脂肪酸アミド
エーテルサルフェート。
等が挙げられる。
又、ノニオン系界面活性剤としては、ポリオキシエチレ
ンアルキルエーテル、エチレンオキサイドとプロピレン
オキサイドのブロックコポリマー、ポリオキシエチレン
アルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンアルキ
ルアミン。
ポリオキシエチレンアルキルチオエーテル、ポリオキシ
エチレンアルキルアマイド、ポリオキシエチレンアルキ
ルエステル等が挙げられる。
ポリオキシエチレン・ソルビタンアルキレート界面活性
剤の使用量はモノマー100部に対し。
0.4〜6.0部が好適である。0.4部以下では乳化
重合物の重合安定性が低下し、析出物が発生し易くなり
、一方、3.0部以上多量添加すると。
耐水性等が著るしく低下してしまう。
又、使用比率はアニオン系:ノニオン系=2=8〜8:
2の範囲が好適であり、此の範囲外では、乳化重合の重
合安定性、貯蔵安定等が低下してしまう。
一方、エチレンオキサイドの付加モル数は、粘着剤の性
能と大きな相関性がらり、付加モル数n(10,又はn
)50の範囲では9本発明の目的性能の1つである。1
00℃、24時間。
クリープなしを示す、保持力(凝集力)の確保が不可能
となる。
又、乳化重合する際にアルカリ成分を併用して。
pF75〜10の範囲内で重合するのが好適であるが、
此のpH調整剤としては、塩酸、リン酸。
酢酸、コハク酸、ホウ酸、炭酸9等の塩類、アルカリ金
属水酸化物、アンモニア水、アミン類等を使用するのが
好適である。
実際の重合反応に際してilt、fず反応缶にイオン交
換水を張込み1次いで1重合開始剤、 pH調整剤等を
逐次溶解させ、其のま\又は一部モノマー成分も添加層
、窒素気流下で加熱を開始し所定温度迄昇温后、又は、
モノマー併用系の場合VCは一定時間所定温度に保った
后9滴下ロートよりモノマー成分のフィードを開始する
9重合反応Fi95〜50℃、特に85〜55℃の範囲
が好適でアリ、モノマーのフィード時間Fi2〜4時間
が好適である。反応温度が95℃以上の場合や、モノマ
ーフィード時間が2時間以下の場合は1反応速度が早過
ぎて、除熱不良になり易く、一方反応温度が50℃以下
の場合や。
フィード時間が4時間以上の場合、生産性の低下となる
ばかりでなく、得られるポリマーの分子量が増大し、目
的とする性能が得られなくなってしまう。
重合終了后は、再びアルカリ成分を加えてPH7〜10
に調整し更に増粘剤を添加し、乳化重合物の室温におけ
る粘度f:9.500〜12,000 cps1c迄高
める。
此の際、増粘剤としては、アルギン酸ナトリウム、ポリ
アクリル酸ナトリウム、マレイン酸共重合物塩、ポリア
クリルアミド部分加水分解塩等の陰イオン系、水溶性ア
ニリン樹脂塩酸塩。
ポリエチレンイミン−ビニルピリジン共重合物塩、ポリ
チオ尿素酢酸塩等の陽イオン系、および水溶性尿素樹脂
、ポリエチレンオキシド、ポリビニルアルコール、ポリ
アクリルアミド、アクリル酸又はメタアクリル酸とアク
リル酸エステル又はメタアクリル酸エステルとの共重合
樹脂、ポリオキシアルキレングリコールモノ(メタ)ア
クリレート系ポリマー等の適用が好適である。
以下に於て1本発明の詳細を実施例にて説明するが、此
の際部との記載は全て重量部を意味し。
また、初期粘着力、粘着力、保持力等の性能評価は下記
の測定条件に従った。
◎く初期粘着力(ポールタック) > ; 、yxs−
z−0237(案)法。5/ 52 //〜52 /s
 2“のスチールボールを10僚助走させた後、粘着面
に触れて停止するボール中最大径の分子数で示す。
◎く粘着力);肉厚25μのPKTフィルムに粘着剤を
25μになる様に塗布し、100℃オ+ :F°ノン中
3分間乾燥した后、25mm幅に切断して粘着テープを
作成する。此れをステンレス板に接着させた后、、Tl
5−Z=’152Bに従い、180°方向に引剥しを行
い、粘着力(’/10mm)を求めた。
◎く100℃保持力(凝集力)>、上記く粘着力)測定
の場合と同じ手順で粘着シートを作成した后、  2 
s、Izx 2 smmの面積をステンレス板に接着さ
せ、100℃のオーブン中で1Kgの荷重を掛け、錘が
落下する迄の時間(分)を測定した。
実施例−1 攪拌機、温度計、冷却管1滴下ロート、及び窒素ガス導
入管を備えた4日フラスコにイオン交換水:45部を仕
込み窒素置換した後。
約80℃に加熱して攪拌し、過硫酸アンモニウム:0.
7部をイオン交換水;2.5部で溶解した溶液を加え9
次いで下記の表−1に示すプレエマルションを加えて重
合反応を開始する。プレエマルジョyを滴下の際に過硫
酸アンモニウム;0.3部をイオン交換水:2.5部で
溶解した溶液を併用し、3時間をかけて連続的に添加し
9反応源度を80部1℃に維持する。滴下終了后は、其
のま\の温度で更に2時間加熱を継続し1反応を終了す
る。
かくして得られたエマルション;100部に対し、アク
リル系の増粘剤(ブライマールAsE−60)?加える
と共に、アンモニア水を加え、 pI(7〜10粘度が
約10,00口cps(B型粘度計ローターA6.2 
Orpmで測定)になる様に調整した。得られた粘着剤
の性能は9表−11C示す通りであったが、何れも。
6性能共に満足なものであった。
表−2 実施例−2 実施例−1の実験点■をベースに、界面活性剤の種類、
量のみを表−6の様に変化させて。
他は全く同一の条件で重合を行った結果は表−3に示す
通りであったが、何れも満足な粘着剤性能を示した。此
の場合の増粘剤にはプライマルASF−60(ローム&
ハス社)を用いた。
実施例−6 実施例−1の実験点■、■、をベースに、モノマー組成
を9表−4の様に変化させて、他は全く同一の条件で重
合を行った。
結果は表−4に示す通りであったが、倒れも満足な粘着
剤性能を示した。此の場合の増粘剤Vct1.70ンエ
マルションAs−7050(日本アクリル)を用いた。
比較例−1 実施例−1と同一の条件で重合を試みたが。
プレ乳化系のみは表−1に示されるモノマー組成を用い
た。
結果は9表−1に示す様に3性能共に満足なレベルの感
圧接着剤は得られなかった。
比較例−2 実施例−2と同一の条件で重合を試みたが。
界面活性剤の種類及び量は0表−5VC示すものを用い
た。
結果は表−3に示したが、性能的1cilt満足なレベ
ルのものは得られなかった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(イ)イソノニルアクリレート;5〜50重量%。 (ロ)アクリル酸;1〜8重量%、(ハ)アルキル基が
    02〜C8のアクリル酸エステル:94〜42重量%、
    に)上記(イ)(ロ)(ハ)と共重合可能なエチレン系
    不飽和モノマー;0〜15重量%、からなる単量体混合
    物を乳化重合する際に、(ホ)付加モル数がn=10〜
    30である。エチレンオキサイド付加型のアニオン系及
    びノニオン系の界面活性剤を、アニオン系;ノニオン系
    =2=8〜8:2の比率で併用し、モノマーの総量10
    0重量部に対して、0.4〜360重量部を使用するこ
    とを特徴とする水分散型感圧接着剤。
JP10145783A 1983-06-07 1983-06-07 水分散型感圧接着剤 Granted JPS59226076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10145783A JPS59226076A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 水分散型感圧接着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10145783A JPS59226076A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 水分散型感圧接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59226076A true JPS59226076A (ja) 1984-12-19
JPH0339117B2 JPH0339117B2 (ja) 1991-06-12

Family

ID=14301222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10145783A Granted JPS59226076A (ja) 1983-06-07 1983-06-07 水分散型感圧接着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59226076A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257451A (ja) * 1985-09-06 1987-03-13 Daicel Chem Ind Ltd 高固形分水性分散液およびその製法
JPS6443587A (en) * 1987-08-12 1989-02-15 Nippon Carbide Kogyo Kk Aqueous dispersion of acrylic pressure-sensitive adhesive composition
US4997879A (en) * 1985-09-04 1991-03-05 Wacker-Chemie Gmbh Novel adhesive dispersions
JPH04248888A (ja) * 1991-01-25 1992-09-04 Toyo Ink Mfg Co Ltd 粘着剤組成物および粘着シート
WO1998044066A1 (fr) * 1997-03-27 1998-10-08 Kao Corporation Adhesif autocollant
JP2000327722A (ja) * 1999-05-24 2000-11-28 Clariant Internatl Ltd 微粒子エマルジョン及びその製造方法
JP2001226412A (ja) * 2000-02-10 2001-08-21 Kao Corp 乳化重合用界面活性剤組成物
US7491758B2 (en) * 2004-06-01 2009-02-17 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive composition, pressure-sensitive adhesive sheet and surface protecting film
US7691925B2 (en) 2004-03-08 2010-04-06 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive composition, pressure-sensitive adhesive sheets and surface protecting film
US7799853B2 (en) 2005-09-05 2010-09-21 Nitto Denko Corporation Adhesive composition, adhesive sheet, and surface protective film
US7842742B2 (en) 2004-07-26 2010-11-30 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive composition, pressure-sensitive adhesive sheets, and surface protecting film
US8318859B2 (en) 2005-03-16 2012-11-27 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive compositions, pressure-sensitive adhesive sheets and surface protecting films
US8404344B2 (en) 2005-05-20 2013-03-26 Nitto Denko Corporation Pressure sensitive adhesive composition, pressure sensitive adhesive sheet and surface protective film

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4950033A (ja) * 1972-05-26 1974-05-15
JPS59152971A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Daicel Chem Ind Ltd 高固形分ラテックスの製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4950033A (ja) * 1972-05-26 1974-05-15
JPS59152971A (ja) * 1983-02-18 1984-08-31 Daicel Chem Ind Ltd 高固形分ラテックスの製造法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4997879A (en) * 1985-09-04 1991-03-05 Wacker-Chemie Gmbh Novel adhesive dispersions
JPS6257451A (ja) * 1985-09-06 1987-03-13 Daicel Chem Ind Ltd 高固形分水性分散液およびその製法
JPS6443587A (en) * 1987-08-12 1989-02-15 Nippon Carbide Kogyo Kk Aqueous dispersion of acrylic pressure-sensitive adhesive composition
JP2601481B2 (ja) * 1987-08-12 1997-04-16 日本カーバイド工業株式会社 水性分散型アクリル系感圧接着剤組成物
JPH04248888A (ja) * 1991-01-25 1992-09-04 Toyo Ink Mfg Co Ltd 粘着剤組成物および粘着シート
US6447900B1 (en) 1997-03-27 2002-09-10 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Pressure-sensitive adhesive
WO1998044066A1 (fr) * 1997-03-27 1998-10-08 Kao Corporation Adhesif autocollant
JP2000327722A (ja) * 1999-05-24 2000-11-28 Clariant Internatl Ltd 微粒子エマルジョン及びその製造方法
JP2001226412A (ja) * 2000-02-10 2001-08-21 Kao Corp 乳化重合用界面活性剤組成物
US7691925B2 (en) 2004-03-08 2010-04-06 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive composition, pressure-sensitive adhesive sheets and surface protecting film
US7491758B2 (en) * 2004-06-01 2009-02-17 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive composition, pressure-sensitive adhesive sheet and surface protecting film
US7842742B2 (en) 2004-07-26 2010-11-30 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive composition, pressure-sensitive adhesive sheets, and surface protecting film
US7846999B2 (en) 2004-07-26 2010-12-07 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive composition, pressure-sensitive adhesive sheets, and surface protecting film
US7989525B2 (en) 2004-07-26 2011-08-02 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive composition, pressure-sensitive adhesive sheets, and surface protecting film
US8318859B2 (en) 2005-03-16 2012-11-27 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive compositions, pressure-sensitive adhesive sheets and surface protecting films
US8404344B2 (en) 2005-05-20 2013-03-26 Nitto Denko Corporation Pressure sensitive adhesive composition, pressure sensitive adhesive sheet and surface protective film
US7799853B2 (en) 2005-09-05 2010-09-21 Nitto Denko Corporation Adhesive composition, adhesive sheet, and surface protective film

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0339117B2 (ja) 1991-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7115682B2 (en) Removable, water-whitening resistant pressure sensitive adhesives
WO2021197054A1 (zh) 一种耐水白丙烯酸酯压敏胶及其制备方法
JPS59226076A (ja) 水分散型感圧接着剤
KR20190072421A (ko) 의류용 수성 아크릴계 점착제 및 이의 제조 방법
JP2007197693A (ja) エマルジョン型粘着剤および粘着シート
JP2001152118A (ja) 粘着剤組成物および粘着テープ
JP4763379B2 (ja) 感圧接着性樹脂組成物
JP3849889B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
JPH05105856A (ja) 水分散性粘着剤組成物及び粘着テープ、ラベルもしくはシート
KR20100026472A (ko) 내수성 아크릴계 접착제 제조방법
JP3459301B2 (ja) ブチルアクリレートと(メト)アクリル酸とから形成された共重合体を基礎とする感圧接着剤分散液の製造法
JPH08231937A (ja) アクリル系エマルジョン型粘着剤の製造方法
JP3611911B2 (ja) アクリル系エマルジョン型粘着剤
JP2002363521A (ja) 水分散型粘着剤組成物および粘着テープ
JPS581712B2 (ja) 塩ビ用感圧接着剤組成物
JPH0710901B2 (ja) 合成樹脂エマルジョンの製造方法
JP4366708B2 (ja) 再剥離用水分散型感圧性接着剤
JPS59210917A (ja) ポリクロロプレンラテツクスの製造方法
JPH0339522B2 (ja)
CN114341305B (zh) 丙烯酸酯类乳液压敏粘合剂组合物
JP5653890B2 (ja) 水分散型粘着剤組成物および粘着テープ
JP3026127B2 (ja) アクリル系ホットメルト型粘着剤用樹脂の製造方法
JP2686255B2 (ja) 水分散型感圧性接着剤組成物の製造方法
JPH0574630B2 (ja)
JPH0574632B2 (ja)