JP3026127B2 - アクリル系ホットメルト型粘着剤用樹脂の製造方法 - Google Patents

アクリル系ホットメルト型粘着剤用樹脂の製造方法

Info

Publication number
JP3026127B2
JP3026127B2 JP4013294A JP1329492A JP3026127B2 JP 3026127 B2 JP3026127 B2 JP 3026127B2 JP 4013294 A JP4013294 A JP 4013294A JP 1329492 A JP1329492 A JP 1329492A JP 3026127 B2 JP3026127 B2 JP 3026127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
weight
acrylate
resin
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4013294A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05202345A (ja
Inventor
琢也 古川
厚一路 木戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP4013294A priority Critical patent/JP3026127B2/ja
Publication of JPH05202345A publication Critical patent/JPH05202345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3026127B2 publication Critical patent/JP3026127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アクリル系ホットメル
ト型粘着剤用樹脂の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、使用されている粘着剤は、大きく
分けると、溶剤型、エマルジョン型、ホットメルト型と
に分けられる。このうち溶剤型は、有機溶剤を多量に含
んでいるため、作業環境を悪くし、また公害、爆発及び
火災の危険性といった種々の問題点を有している。ま
た、溶剤型、エマルジョン型とも乾燥工程が必要で、そ
のための装置や、エネルギ−にコストがかかり、生産効
率が悪いといった問題点を有している。これらの欠点を
解消するため、溶剤をまったく使用しないスチレン−イ
ソプレン−スチレンなどのゴム系ブロックポリマ−で構
成されたホットメルト型粘着剤が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、現在使用され
ているホットメルト型粘着剤は、耐光性、耐侯性、耐久
性、透明性に劣るため、一部の用途にしか使用されてい
ないのが現状である。また、一般に、耐光性、耐侯性、
耐久性、透明性に優れているといわれるアクリル系樹脂
で構成されたホットメルト型粘着剤も提案されている
が、保持力とタックが共に優れ、そのバランスのとれた
ものは未だ得られていない。本発明は、粘着力がよく、
保持力とタック性が共に優れ、これらのバランスが取れ
たアクリル系ホットメルト型粘着剤用樹脂の製造方法
提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、アクリル
系ホットメルト型粘着剤用樹脂について鋭意研究を進め
た結果、(メタ)アクリル酸エステル系単量体に(メ
タ)アクリル酸の金属塩及びアミド基を有するビニル単
量体を共重合することにより、保持力とタック性のバラ
ンスの取れたアクリル系ホットメルト型粘着剤用樹脂が
得られることを見出し、本発明を完成した。
【0005】すなわち、本発明は、(a)(メタ)アク
リル酸エステル系単量体79.5〜99.5重量%、
(b)一般式M(CH2=CRCOO)n〔但し、式中、
Mは金属、RはH又はCH3、nは2〜3を示す〕で表
される(メタ)アクリル酸の金属塩0.1〜10重量
%、(c)アミド基を有するビニル単量体2〜10重量
、及び(d)上記成分と共重合可能なビニル単量体0
〜20重量%を共重合させ、且つガラス転移点が−60
〜−20℃、重量平均分子量が5〜25万の共重合体と
なすことを特徴とするアクリル系ホットメルト型粘着剤
用樹脂の製造方法である。
【0006】本発明について詳しく説明する。本発明に
おける(a)成分である(メタ)アクリル酸エステル系
単量体としては、例えば、メチル(メタ)アクリレ−
ト、エチル(メタ)アクリレ−ト、n−ブチル(メタ)
アクリレ−ト、i−ブチル(メタ)アクリレ−ト、t−
ブチル(メタ)アクリレ−ト、シクロヘキシル(メタ)
アクリレ−ト、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレ−
ト、ラウリル(メタ)アクリレ−ト、ステアリル(メ
タ)アクリレ−トなどのアルキル(メタ)アクリレ−
ト;2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレ−ト、2−
ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレ−ト、2−ヒドロ
キシブチル(メタ)アクリレ−ト、4−ヒドロキシブチ
ル(メタ)アクリレ−トなどのヒドロキシル基を有する
(メタ)アクリル酸エステル等が挙げられる。このよう
なアクリル酸エステル系単量体は、一種又は二種以上併
用して用いられる。この(メタ)アクリル酸エステル系
単量体の共重合体中の割合は、79.5〜99.5重量
%である。
【0007】(b)成分である一般式 M(CH2=C
RCOO)n〔但し、式中、Mは金属、RはH又はC
3、nは2〜3を示す。〕で表される(メタ)アクリ
ル酸の金属塩としては、例えば(メタ)アクリル酸亜
鉛、(メタ)アクリル酸マグネシウム、(メタ)アクリ
ル酸カルシウム、(メタ)アクリル酸アルミニウムなど
が挙げられ、一種又は二種以上用いられる。
【0008】この(メタ)アクリル酸の金属塩は、重合
仕込み時に重合成分として配合して共重合させる。この
共重合体中の割合は、0.1〜10重量%が好ましく、
特に0.5〜5重量%が好ましい。(メタ)アクリル酸
の金属塩の量が、0.1重量%未満であると保持力が劣
り、10重量%を越えると樹脂が固くなりすぎ、作業性
及びタック性が劣り、適当でない。
【0009】(c)成分であるアミド基を有するビニル
単量体としては、例えば(メタ)アクリル酸アミドなど
が挙げられる。このアミド結合を有するビニル単量体の
共重合体中の割合は、2〜10重量%であり、3〜7重
量%が好ましい。アミド結合を有するビニル単量体は保
持力の向上に役立つが、その量が10重量%を越えると
樹脂が固くなりすぎ、作業性及びタック性が劣り適当で
ない。
【0010】(d)成分である(a)〜(c)成分と共
重合可能なエチレン性不飽和二重結合を有する化合物と
しては、例えば酢酸ビニル、スチレン、アクリロニトリ
ル、塩化ビニル、塩化ビニリデンなどが挙げられる。こ
の共重合可能な他のビニル単量体の共重合体中の割合
は、20重量%以下、特に10重量%以下が好ましい。
この量が20重量%を越えるとタック性が劣り、またア
クリル系樹脂本来の耐光性、耐侯性、耐久性、透明性が
損なわれる恐れがあり、適当でない。
【0011】本発明は、上記の(a)成分〜(d)成分
の単量体を共重合させ、且つガラス転移点が−60〜−
20℃、重量平均分子量が5〜25万の共重合体となす
ことによりアクリル系ホットメルト型粘着剤用樹脂を製
造する方法である。この方法で製造したアクリル系ホッ
トメルト型粘着剤用樹脂のガラス転移温度が−60℃よ
り低いと保持力が劣り、−20℃より高いとタック性が
劣る傾向がある。また、アクリル系ホットメルト型粘着
剤用樹脂の重量平均分子量を5万〜25万の範囲とする
ことにより粘着性能と熱熔融性が優れる。
【0012】本発明において、(a)成分〜(d)成分
の単量体を共重合させてアクリル系ホットメルト型粘着
剤用樹脂を製造するには、塊状重合、溶液重合、懸濁重
合、乳化重合など公知の方法を用いればよく、また、重
合の開始方法も、過酸化物、アゾ化合物などの熱重合開
始剤による方法、光重合開始剤と紫外線照射による方
法、また電子線照射による方法などから任意に選べばよ
い。また必要に応じて重合時に連鎖移動剤、可塑剤を添
加しても良い。また溶剤、水分を揮散させる方法も、従
来使用されている公知の方法が採用できる。
【0013】本発明において、(a)成分〜(d)成分
の単量体を共重合させて製造したアクリル系ホットメル
ト型粘着剤用樹脂には、必要に応じて、粘着付与剤等を
添加しても何ら差し支えない。粘着付与剤としてはロジ
ン系樹脂、テルペン系樹脂、脂肪族系石油樹脂、芳香族
系石油樹脂、クマロン−インデン樹脂、アルキルフェノ
−ル樹脂、キシレン樹脂等が挙げられる。
【0014】
【0015】
【実施例】実施例により本発明を具体的に説明する。な
お、以下において部とあるのは、重量部を意味する。 実施例1 冷却管、温度計、撹拌機、モノマ−滴下装置を備えたフ
ラスコに、トルエン50部、2−エチルヘキシルアクリ
レ−ト80部、ラウリルメタクリレート15部、アクリ
ル酸亜鉛1部、アクリル酸アミド4部、ナイパ−BMT
K−40(日本油脂社製)0.015部を仕込み、窒
素雰囲気下、撹拌しながら、フラスコ内温を120分か
けて90℃に昇温し、内温を90分間保持し、その後、
内温を90℃に保持した状態で、ナイパ−BMT K−
40のトルエン溶液、更にアゾビスイソブチロニトリル
の混合溶液を加え、重合を進行させ、最後にトルエン2
0部、ブタノ−ル22部を添加し、反応を終了させた。
この樹脂溶液から溶剤を揮発させ、本発明のホットメル
ト型粘着剤用樹脂を得た。その重量平均分子量及びガラ
ス転移点を表1に示す。
【0016】実施例2〜4、比較例1〜5 実施例1と同様な方法で、表1に示すモノマ−を用い
て、ホットメルト型粘着剤用樹脂を得た。得られた各樹
脂の重量平均分子量及びガラス転移点を併せて表1に示
す。
【0017】
【表1】
【0018】なお、表1において、MMAはメチルメタ
クリレ−ト、n−BAはn−ブチルアクリレ−ト、2−
EHAは2−エチルヘキシルアクリレ−ト、LMAはラ
ウリルメタクリレ−ト、AAはアクリル酸、ANはアク
リロニトリル、Zn(AA)2はアクリル酸亜鉛、Ca
(AA)2はアクリル酸カルシウム、AAmはアクリル
酸アミド、MAAmはメタクリル酸アミド、Stはスチ
レンを表す。またMWは重量平均分子量を表し、これは
ゲル・パ−ミエ−ション・クロマトグラフィ−により測
定した。Tgはガラス転移温度を表し、これはDSC
(示差熱量計)により測定した。
【0019】各実施例で得られた粘着剤用樹脂をポリエ
ステルフィルム(厚さ25μm)に塗布し、試験片を作
成し、以下の方法に従い、粘着力、タック性、保持力の
測定を行った。その結果を表2に示す。 粘着力:JIS Z 0237に準じ、280番の耐水
研磨紙で、研磨したステンレス板に幅10mm、長さ2
50mmの試験片を貼り、300mm/minの速度で
剥離し、180°ピ−ル剥離強度を測定した。 タック性:JIS Z 0237に準じ、転球法により
測定した。 保持力:JIS Z 0237に準じ、280番の耐水
研磨紙で、研磨したステンレス板に被着面積が、25×
25mm2になるように試験片を貼り、もう一方の端に
800gの荷重を加え、40℃の雰囲気下に放置し、落
下するまでの時間を測定した。
【0020】
【表2】
【0021】
【発明の効果】本発明の製造方法により得られるアクリ
ル系ホットメルト型粘着剤用樹脂は、粘着力がよく、従
来のアクリル系ホットメルト型粘着剤用樹脂のタック性
と保持力のバランスが取れないという欠点を解消し、タ
ック性と保持力とが共に優れてバランスが取れており、
また耐光性、耐侯性、耐久性、透明性にも優れており、
極めて有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭50−139135(JP,A) 特開 平2−163185(JP,A) 特開 昭63−43984(JP,A) 特開 昭52−72792(JP,A) 特開 昭55−48212(JP,A) 特開 昭63−291840(JP,A) 特開 昭51−74988(JP,A) 特開 平4−246406(JP,A) 特開 平4−91021(JP,A) 米国特許4833179(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09J 1/00 - 201/10 C08F 220/00 - 220/70 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)(メタ)アクリル酸エステル系単量
    79.5〜99.5重量%、(b)一般式M(CH2
    =CRCOO)n 〔但し、式中、Mは金属、RはH又は
    CH3、nは2〜3を示す〕で表される(メタ)アクリ
    ル酸の金属塩0.1〜10重量%、(c)アミド基を有
    するビニル単量体2〜10重量%及び(d)上記成分
    と共重合可能なビニル単量体0〜20重量%を共重合さ
    せ、且つガラス転移点が−60〜−20℃、重量平均分
    子量が5〜25万の共重合体となすことを特徴とする
    クリル系ホットメルト型粘着剤用樹脂の製造方法。
JP4013294A 1992-01-28 1992-01-28 アクリル系ホットメルト型粘着剤用樹脂の製造方法 Expired - Lifetime JP3026127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4013294A JP3026127B2 (ja) 1992-01-28 1992-01-28 アクリル系ホットメルト型粘着剤用樹脂の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4013294A JP3026127B2 (ja) 1992-01-28 1992-01-28 アクリル系ホットメルト型粘着剤用樹脂の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05202345A JPH05202345A (ja) 1993-08-10
JP3026127B2 true JP3026127B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=11829176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4013294A Expired - Lifetime JP3026127B2 (ja) 1992-01-28 1992-01-28 アクリル系ホットメルト型粘着剤用樹脂の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3026127B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996007522A1 (en) * 1994-09-09 1996-03-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making a packaged hot melt adhesive
US6207762B1 (en) 1997-04-11 2001-03-27 Nippon Shokubai Co., Ltd. Thermally reversible crosslinked matter and its use

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05202345A (ja) 1993-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10310754A (ja) 粘着剤組成物
EP0630386A1 (en) PRESSURE SENSITIVE EMULSION ADHESIVE POLYMERS HAVING EXCELLENT PAPER CUTTING MACHINE SUITABILITY.
JPH06207151A (ja) アクリル系感圧接着剤組成物及び両面テープ
JP3539765B2 (ja) 粘着付与樹脂組成物
JP3411065B2 (ja) アクリル系感圧性接着剤組成物及び両面テープ
JP4763379B2 (ja) 感圧接着性樹脂組成物
JPH01315409A (ja) ホットメルト粘着剤組成物
JP3809314B2 (ja) 水性粘着剤組成物、その製造方法および粘着テープ又は粘着ラベル
JPH0583109B2 (ja)
JP3849889B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
JPH05105856A (ja) 水分散性粘着剤組成物及び粘着テープ、ラベルもしくはシート
JP3026127B2 (ja) アクリル系ホットメルト型粘着剤用樹脂の製造方法
JPH023483A (ja) ホットメルト粘着剤組成物
JPH06145623A (ja) 水分散型アクリル系粘着剤及びこの粘着剤を用いた粘着テープもしくはシート
JPH0798926B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
JP2001064612A (ja) 紫外線硬化型粘着剤組成物
JP4338350B2 (ja) 感圧接着剤
JPH05271634A (ja) 水分散型粘着剤組成物、粘着テープ又はシート及び貼付構造体
JPS6026515B2 (ja) 感圧性接着剤組成物
JP3276167B2 (ja) アクリル系感圧性接着剤組成物
JPH0543855A (ja) 剥離性粘着剤組成物
JP2648173B2 (ja) ホットメルト粘着剤組成物
JPH03281585A (ja) アクリル系感圧接着剤組成物
JPH06100849A (ja) 感圧性接着剤
JP2001335757A (ja) 粘着テープ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term