JPS5922498A - 回線共用電話システム - Google Patents

回線共用電話システム

Info

Publication number
JPS5922498A
JPS5922498A JP13109682A JP13109682A JPS5922498A JP S5922498 A JPS5922498 A JP S5922498A JP 13109682 A JP13109682 A JP 13109682A JP 13109682 A JP13109682 A JP 13109682A JP S5922498 A JPS5922498 A JP S5922498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
signal
telephone
main
main control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13109682A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyasu Mori
森 秀康
Taiji Sato
泰治 佐藤
Yoshiichi Sano
佐野 由一
Isaku Komuro
小室 伊作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13109682A priority Critical patent/JPS5922498A/ja
Publication of JPS5922498A publication Critical patent/JPS5922498A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/68Circuit arrangements for preventing eavesdropping
    • H04M1/70Lock-out or secrecy arrangements in party-line systems

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、少なくとも1本の回線(局線や専用線等)
を複数のボタン電話装置(以下、単に電話装置という)
で共用するようにした回線共用電話システムに関するも
のである。
〔発明の技術的背景〕
従来、1本の回線は、例えば同一事業所内に設置された
複数の′wi話装置の1つの電話装置に使用されている
にすぎず、回線の使用効率が不十分であるという欠点が
あった。
そこで、第1図のように電話装置if1と電話装置2と
を、単に専用線(回線)3に並列接続したシステムが考
えられる。
このシステムの電話装R1には、単独で用いる局線4が
接続され、電話装置2には、単独で用いる局MAsが接
続される。専用線3iJ:、回線インタフェース101
 、201内のトランス102 、202及び着信検出
回路103 、203と接続される。着信検出回路10
3 、203 ノ出力信号104 、204は、夫々、
主制御回路105 、205へ与えられる。また、トラ
ンス102 、202を介して音声信号は、クロスポイ
ン) 106 、206に到り、更に電話機インタフェ
ース107 、108 、207 、208を介して電
話機端末109゜110 、209 、210へ伝えら
れる。
一方、局線4,5は夫々、トランス111 、211と
着信検出回路112 、212と接続され、着信検出回
路112 、212の出力信号113 、213は夫々
主制御回路105 、205へ到るようになされている
、。また、局線4から到来した音声信号は、トランス1
11を介してクロスポイント106に到j)、りoスボ
イン) 106から電話機インタフェース107 、1
08 ’!r介し電話機端末109 、110へ送出さ
れ、局線5から到来した音声信号は、トランス211を
介してクロスポイント206に到り、クロスポイント2
06カら電話機インク7エース207 、208を介し
電話機端末209 、210へ送出される。
これらの電話装置1,2において、主制御回路105 
+ 205はプロセッサ機能を有し、主装置6゜7を夫
々総括制御する。
〔前月技術の問題点〕
ところが、このようなシステムでは単に専用線3に電話
装置1.2が並列に接続されているに過ぎないから、例
えば、電話装置lにおいて専用肪3を使用中であるとき
、電話装置1のt詰機端末109 、110からは使用
中であることを知シ得る。
しかし、電話装に2側においては、使用中である旨の信
号が電話装置1から与えられないから、使用中であるこ
とを知り得す、秘話を保ち得ない。
〔発明の目的〕
本発明は、この上うな事情に鑑みなされたもので、その
目的は、少なくとも1本の回線を共用する電話装置間に
おいても、その回線の使用状況を知υ得るようにし、秘
話を保ち得ることができる回想共用電話システムを提供
することである。
〔発明の概要〕
そこで、本発明では、複数の1M、話装置の夫々が、回
線の使用状況を示す信号を伝送する信号線を、上記の複
数の電話装置間で相互接続して回線共用電話システムを
構成し、上記目的を達成した。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例を詳しく説明する
第2図は、本発明の実施例の要部構成図である。
同図において、300 、400 、−−− (以下図
示せず)−m−は電話装置の主装置の要部を示す。これ
ら、主装置300 、400 、−−一は局線10を共
用している。局線10は、主装置300 、400 、
−−−の局線インクフェース301 、4(Jl +、
 −−一と接続される。局線インタフェース301 、
401 。−一一内の局線10に直列にリレー接点30
2 、402 、−−−が設けられる。また、局線10
から到来する音声信号は、夫々の局線インタフェース3
01 、4’01 。
−m−のトランス303 、403 、−、−一を介し
て図示せぬクロスポイントへ送出されるようになってい
る。更に、局線10に接し、トランス303 、403
゜−−一と並列に、着信検出回路304 、404 、
’ −−−が接続される。これら着信検出回路304 
、404゜−m−の出力信号は、信号線305 、40
5 、−−−を介して図示せぬ主制御回路へ送出される
図示せぬ夫々の主制御回路からは、その主制御回路が属
する電話装置が局線10を使用中のときに信号線306
 、406 、−−−へ使用中である旨を示す信号(使
用中信号)が送出される。この使用中信号によシ、信号
線306 、406 、−−−に接続されたダイオード
30.7 、407 、 ”−一このカンード側に接続
されて・いるリレー308 、408 、−−一電源3
09 、409 、−−−を介して電流が流される。
これに↓シ、リレー接点302 、402 、−−−が
閉成される。ン゛S 上記の、信号線306 、406 、−−−は、ダイオ
ード310 、410 、−−−を介して局線使用中表
示線11に共通に接続され、ダイオード310 、41
0 、−−一を通過した使用中信号は、局線使用中表示
線11に送出されるから、いずれかの電話装置から使用
中信号が出力された場合にも、夫々の主制御回路は局線
10が使用されていることを知ることができる。
また、いずれかの電話装置のある電話機端末において、
局線10に対し使用保留をしているときには、該当する
主ftt制御回路から信号線311 、411 。
−一−を介して係留中信号が送出される。この係留中信
号が、使用中信号に替えて送出されたときにも、ダイオ
ード312 、412 、−−−を介してリレー308
 、408 、−−一に信号が与えられるから、リレー
接点302 、402 、−−−を閉状態に°保ッテお
ける。更に、係留中信号は、ダイオード313゜413
 、−−一を介して係留中表示線12に送出されること
になる。この係留中表示線12は、閥線インタフェース
301 、401.、−−−を介して夫々の主制御回路
を共通接続しているから、いずれかの主制御回路から係
留中信号が出方された場合にも、夫々の主制御回路は局
線1oが保留中であることを知る。
更に、夫々の主制御回路は、プロセッサ機能を有し、設
定されたプログラムに従ってζ局線使用中表示線11か
ら使用中信号が得られると、各電話機端末の局、線10
に対応する表示器を点灯して使用中を表示し、保留中表
示線工2から係留中信号が得られると、各電話機端末の
局線1oに対応する表示器を所定の間隔で点滅させて、
保留中を表示する。
また、主制御回・h阻1局線使用中表示線11から使用
中信号が得られないときに、自らが制御する電話機端末
で着信に応答した場合、又は、発呼した場合にクロスポ
イントを制御して、局線1oとその電話機端末とを接続
する。更に、主制御回路は、係留中表示線12から係留
中信号が得られると、自らが制御する電話機端末で保留
を解除でき得るものとする。
次に、以上のように構成されたシステムの動作を説明す
る。先ず、主装置300に属するある電話機端末におい
て局線10に対応するボタンが押され、局線10が選択
されたとする。゛すると、車装f1300内の主制御回
毘屯局線便用中表示線11を介して使用中信号が送出さ
れていないかサーチし、送出されていない場合、信号線
306に使用中信号を出す。
これによシ、リレー308が作動し、リレー接点302
を閉成する。これによシ、上記の電話機端末は局線10
と接続される。
これと同時に、使用中信号がダイオード310をオして
局線使用手表承曲1に現われ、各主装置300 。
400 、−−一に属する主制御回路は、これを検出し
、各電話機端末の局線10に該当する表示器を点灯する
。また、局線10を選択するボタンが押されても、使用
中表示線に信号が現われている限シ、局線10との接続
を行なわず、秘話を保つ。′以上の動作に続いて、上記
の局4’J10に接続された!詰機端末の保留ボタンが
押されたものとする。
すると、主装置300に凪する主制御回路は午れを検知
し、信号線311を介して係留中信号を出力し、同時に
信号線306上へ使用中信号を送出しないようにする。
すると、車装R300、400、−−一の主制御回路は
、保留中嵌示線12に係留中信号が送出されたことを検
知し、自己に属する電話機端末の局線1゜に対応する表
示器を点滅させて保留中を表示する。
これととも1(1使用中表示線11に使用中信号が送出
されてい力いことを検知し、その際、自己に属する電話
機端末の局線10を選択するボタンが押されると、それ
を受は伺ける′ようにする(即ち、秘話解除する)。
そこで、再び、上記動作で通話に使用されていた電話機
端末から、局線10を選択するボタンを押しても良いが
、ここでは、主装置400に属するある電話機端末の局
線10を選択するボタンが押されたとする。すると、主
装置400に属する主制御回路はこれを検知し、信号線
406を介して使用中信号を出力すると共に略同時に、
信号線411への係留中信号の送出を止める。すると、
加締使用中表示線11に使用中信号が現われ、係留中表
示線12には係留中信号が現われなくなる。そこで1、
各主制御回路ではこれを検知し、自己に属する電話機端
末の局線10に対応する表示器を点灯して使用中を表示
するとともに、局)1510を選択するボタンが押され
ても、局、@10との接続を行なわず秘話を保つ。これ
によシ、主装置300に属する電話機端末の通話が、主
装置400に属する電話機端末の通話に保留転送された
ことになる。
以上の説明では、局線インタフェース、は供用局線用の
みを表示したが、他にも存在するのは当然である。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、少なくとも1本
の回線を複数電話装置で共用する回線共用1話システム
においても、回線の使用状況を夫々の電話装置の電話機
端末において確認でき、使用中のときは秘話とし、保留
のときは秘話解除とすることができる。このため、ある
電話装置の電話機端末から他の電話装置の電話機端末へ
通話を転送できる。
更に、共用する回想の使用状況を示す信号の18号線を
、共用する回線毎に、夫々の電話装置間に並列に接続す
るので、信号線の設置や、システムの改造をも行い易い
【図面の簡単な説明】
第1図は従来システムのブロック図、第2図は本発明の
実施例の妾部栴成図である。 11・・・局、線使用沖7表示線 12・・・係留中表示線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のボタン電話装置において少なくとも1本の
    回線を共用する2よ・、う′に並列接続し・前記複数の
    ボタン電話装置夫々が前記回線の使用状況を示す信号を
    伝送する信号線を、前記複数のボタンを詰装置間で相互
    接続したことを特徴とする回線共用電話システム。
  2. (2)回線の使用状況を示す信号は、回線の使用/不使
    用を示す信号であシ、この信号によ・シ使用中である旨
    が示されると、他のボタン電話装置からのその回線使用
    を不可とするよう各ボタン電話装置の主装置で制御する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の回線
    共用電話システム。
  3. (3)回線の使用状況を示す信号は、回線の使用の保留
    を示す信号であシ、この信号によシ保留中である旨が示
    されると、他のボタン電話装置からのその回線使用を可
    とするよう各ボタン電話装置の主装置で制御することを
    特徴とする特許請求の範囲第(2)項記載の回線共用電
    話システム。
JP13109682A 1982-07-29 1982-07-29 回線共用電話システム Pending JPS5922498A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13109682A JPS5922498A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 回線共用電話システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13109682A JPS5922498A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 回線共用電話システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5922498A true JPS5922498A (ja) 1984-02-04

Family

ID=15049879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13109682A Pending JPS5922498A (ja) 1982-07-29 1982-07-29 回線共用電話システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5922498A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4914468A (en) * 1985-08-07 1990-04-03 Kazuhiko Naruse Light measuring device
JPH0712333U (ja) * 1993-07-26 1995-02-28 株式会社中川鉄工所 食材容器の反転装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537025A (en) * 1978-09-08 1980-03-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Main device of push button telephone
JPS5634270A (en) * 1979-08-30 1981-04-06 Iwatsu Electric Co Ltd Connection system between main units in key telephone set
JPS56119564A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Key telephone system
JPS56122588A (en) * 1980-03-04 1981-09-26 Iwatsu Electric Co Ltd Control system for connection between telephone set

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537025A (en) * 1978-09-08 1980-03-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Main device of push button telephone
JPS5634270A (en) * 1979-08-30 1981-04-06 Iwatsu Electric Co Ltd Connection system between main units in key telephone set
JPS56119564A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Key telephone system
JPS56122588A (en) * 1980-03-04 1981-09-26 Iwatsu Electric Co Ltd Control system for connection between telephone set

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4914468A (en) * 1985-08-07 1990-04-03 Kazuhiko Naruse Light measuring device
US4994845A (en) * 1985-08-07 1991-02-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Light measuring device
JPH0712333U (ja) * 1993-07-26 1995-02-28 株式会社中川鉄工所 食材容器の反転装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0588599B2 (ja)
US3941943A (en) Privacy circuit for key telephone systems
JPS5922498A (ja) 回線共用電話システム
US3193620A (en) Supervisory control circuit for multiline telephone answering machine
US3786194A (en) Telephone system employing electronic matrix
US4660219A (en) Extension ringing arrangement key telephone system
JPH03274953A (ja) 電話システム
JPS61121594A (ja) 局線・回線インタフエ−ス回路
CA1200033A (en) Key telephone system signalling and control arrangement
JPS644717B2 (ja)
JPS60125052A (ja) 宅内制御装置の電源供給方式
JPS6052635B2 (ja) ボタン電話装置における主装置間接続方式
JPS62200852A (ja) ボタン電話装置の停電電話機
US4168403A (en) Key telephone system comprising only one control lead per outside line
JPS6064561A (ja) 回線表示方式
JPS6359092A (ja) 低消費電力型ボタン電話装置
JP2710313B2 (ja) 電気通信回線空時間帯通信制御システム
JPH0595425A (ja) 会議接続機能を有する交換機
GB2134750A (en) Bilateral telephone call transfer apparatus
JPS63149990A (ja) ボタン電話装置
JPS62123891A (ja) ボタン電話装置間接続方式
JPS6182598A (ja) ボタン電話システム
JPH0365854A (ja) 電子交換機システム
JPS6216077B2 (ja)
JPH0586716B2 (ja)