JPS59222481A - 2−オキサゾリジノン化合物の製造法 - Google Patents

2−オキサゾリジノン化合物の製造法

Info

Publication number
JPS59222481A
JPS59222481A JP9653483A JP9653483A JPS59222481A JP S59222481 A JPS59222481 A JP S59222481A JP 9653483 A JP9653483 A JP 9653483A JP 9653483 A JP9653483 A JP 9653483A JP S59222481 A JPS59222481 A JP S59222481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
oxazolidinone
carbonate
cyclic carbonate
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9653483A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hayashi
博史 林
Toshiichi Fujii
藤井 敏一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP9653483A priority Critical patent/JPS59222481A/ja
Publication of JPS59222481A publication Critical patent/JPS59222481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は2−オキサゾリジノン化合物製造法に関するも
のである。
2−オキサゾリジノン化合物は高分子材料、医薬、農薬
などの原料中間体と17で最近注目される有用な物質で
あり、その製造法としてたとえばアミノアフレコ−lし
にアルカリ金属化合物触媒存在下非環状カーボネートを
反応せしめるホーマイヤ法(米国特許第2, 437,
 388号,第2, 437, 389号,および第2
,437,390号各明細書)が従来から知られている
。しかしく1)触媒としてアIレカリ金属化合物を用い
るため、取扱いがしに<<、かつ原料中の水分を充分に
とり除かなければならない;(2)アミノアルコ−pと
非環状カーボネートの原料モル比を1:1で反応させた
場合反応が進みに<<、一般に過剰(2〜3倍モlし)
の非環状カーボネートを用いる必要があり不経済である
;(3)副生成物と8i合物等が生成し、高収率とはい
えない。特に原料のアミノアルコール中に不純物として
ジヒドロキシア!レキルアミンが混在している場合縮合
物等が生成し易く、収率が低下するなどの問題点を有し
ている。
本発明者らは、かかる問題点を克服すべく鋭意研究した
結果本発明に至った。
すなわち本発明は一般式 (式中、R,、R2,R3及びR4はたがいに同−又は
異なり、それぞれ水素原子、アルキ/し基、シクロアル
キル基又はアリ’lV基であるが、あるいはその中のい
ずれか2個が連結してアルキレン基を形成していてもよ
い。R5は水素原子、アルキル基、シクロアルキル基、
アラルキルヒドロキシアルキN基である。)で表わされ
るアミノ−アルコ、、−/しを環状カーボネートと反応
させることを特徴とする 一般式 (式中、R1, R2, R3, R4及びR,は前記
と同じ意味をもつ)で表わされる2−オキサゾリジノン
rヒ金物の製造法である。
一般式(1)において、R1, R2, R3及びR4
のアlレキル基としては炭素数1〜1oの直鎖捷たは分
岐のアルキ)V基たとえばメチル基、エチル基、ノlレ
マlレプロピル基、イソプロピル基、ノルマ/レプチル
基などがあげられる.シクロアルキμ基としてはシクロ
ヘキシル基、メチルシクロヘキシル基などカアげられる
.アリーμ基としてはフェニル基、pーメチルフエニl
し基、ナフチル基などがあげられる。
R1,R2,R3及びR4はその中めいずれか2 11
1i1 (たとえばR1とR2、R1とR3、R3とR
,)が連結して炭素数3〜Gのア7レキレン基を形成し
てい一Cもよい。
R5のアルキル基としては炭素数1〜10の直鎖またハ
分岐のア7レキル基たとえばメチル基、エチル基ノlレ
マIレプロピlし基、イソプロピル基、) /L/ 7
 tvブチル基などがあげられる。シフロアフレキlし
基としてはシクロヘキシル基、メチルシクロヘキシル基
などがあげられる。アラlレキル基としてはベンジ/”
ESがあげられる.ヒドロキシアルキlし基としてはヒ
ドロキシエチル基、ヒドロキシプロピ/し基などがあげ
られる。
一般式(1)テ表わされるアミノアルコールは、1−ア
ミノ−2−エタノール、1−N−メチルアミノ−2−エ
タノ−/し,1−N−エチルアミノ−2−エタノール、
1−アミ−ノー2−プロパツール、2−アミノ−1−プ
ロパノ−lし,  1 −N−メチルアミノ−2−プロ
パノ−7し,、2−N−メf7レアミノー1ープロパノ
−7し,1−アミノ−2−ブタノ−IV,1−N−メチ
ルアミノ−2−ブタノール 1−N−エチルアミノ−2
−ブタノール2−アミノ−1−フエニIV.− 1−1
0パノール。
1−N−ベンジルアミノ−2−エタノール、1−N−シ
クロヘキシlレアミノ−2−エタノ− /し,1−N−
シクロヘキシlレアミノ−2−プロパツールl−アミノ
−2−シクロヘキサノ−/L’,1ーNメチルアミノー
2−シクロヘキサノール、ジェタノ7)vアミンなどが
あげられる。
環状カーボネートは原料の入手のし易さがらエチレンカ
ーボネート プロピレンヵーボネ−1゛が好ましい。
アミノアルコールと環状カーボネートを反応させるに際
し、アミノアルコ−lしの使用量はi状カーボネートに
対しモル比で通常07〜1.1、好ましくはほぼ当モl
し量である。
原料であるアミノア/V :L − /し及びIJft
状カーポネートノ添加順序は特に制限はなく、アミノア
ルコーp中に環状カーボネートを添加してもよいし、環
状力〜ボネート中にアミノアルコールを添加してもよい
し、一括添加でもよい。反応に際しては触媒はとくに必
要でない。
反応温度は通常室温から250℃の範囲であり、好まし
くは120°O−18 0’Cの範囲である。低温では
反応速変が低下し、250℃よりたがいと副反応の危険
がある。反応時間は通常05〜10時間好ましくは2〜
5時間である。
反応は加圧下、減圧下のいずれでも実施できるが通常、
常圧下で実施する。また反応に関与しない溶剤などの共
存下でも実施できるが、工業的には溶剤等を使用しない
のが経済的である。
反応終点はガスクロマトグラフィーでチェックすること
ができる。
反応終了後は分別蒸留、再結晶などの通常の方法で2−
オキサゾリジノン化合物を単離することができる。
本発明の製造法により一般式 (式中、R1,R2,R3,R4及びR6は前記と同じ
意味をもつ。)で表わされる2−オキサゾリジノン化臼
物が得られる。
一般式(2)で示される2−オキサゾリジノン化合物と
してはN−無置換2−オキサゾリジノン(4−メチル−
2−オキサゾリジノン、5−メチル−2−オキサゾリジ
ノン、4−エチ/I/−2−オキサゾリジノンなど)、
N−アルキル−2−オキサゾリジノン(N−メチフレー
2−オキサゾリジノンN−メチル−4メチル−2−オキ
サゾリジノンN−メチIV−5−メチフレー2−オキサ
ゾリジノンN−エチIV−2−オキサゾリジノン、N−
エチル−4−メチIレー2−オキサゾリジノン、N−グ
チ/L’=2−オギサゾリジノン、N−ブftレー5−
メチル−2−オキサゾリジノン、N−ゾチ)v−5−エ
チ)v−2−オキサゾリジノンなど)、N−シフロアl
レキルー2−オキサゾリジノン(N−シクロヘキ:/ 
/L/ −2−オキサゾリジノン、N−シクロヘキシ7
レー4−メチA/−2−オギサゾリジノンなど)N−ア
ラルキlレー2−オギサゾリジノン(N−ベンジIV−
2−オキサゾリジノン N−ベンジp−5−メチ/l/
−2−オキサゾリジノンなど)、N−ヒドロキシアルキ
/L/−2−オキサゾリジノン(N−ヒドロキシエチI
レー2〜オキサゾリジノン、N−ヒドロキシエチ)v−
4−メチIV−2−オキサゾリジノン、N−ヒドロキシ
エチIV−’5−エチル−2−オキサゾリジノン、N−
ヒドロキシプロピル−2−オキサゾリジノンなど)など
があげられる。
本発明は下記の効果を奏する。
(1)  環状カーボネートは反応性が高く、特に触媒
を添加する必要がなく経済的である。
(2)  本反応は、水分の影響はほとんどうけず原料
水の水分をあらかじめ除去するような前処理をする必要
は特にない。
(3)  アミノアルフール モル比は1:1でよく、過剰の環状カーホネーアミノア
pコール中に不純物としてジヒドロキシアlレギIレア
ミンが混在していても何ら悪い影響はない。
(5)  環状カーボネートは非環状カーボネートに比
べ安価で経済的である。
以下実施例により本発明をさらに説明するが、本発明は
これに限定されるものではない。
実施例1 攪拌器,温度計,冷却管を備えたフラスコに1−アミノ
−2−エタノ−/l/ 24# (α393モル)およ
びエチレンカーボネート346,?(α393モル)を
入れ150℃で3時間反応させた。反応混合物から減圧
蒸留によって、副生エチレングリコ−μを除去し、残渣
をクロロホルムから再結晶し、2−オキサゾリジノン2
aoy(α334モtv>を得た。収率85\融点87
−89°Q 実施例2。
実施例1と同様のフラスコに1−N−メチルアミノ−2
−エタノ−/l/2L5t(α29モlし)およびエチ
レンカーボネート21a5#(α29モル)を入れ17
0℃で2時間反応させた.反応混合物を分別蒸留するこ
とによって沸点79℃/α8mTn HfでN−メチ/
L/−2−オキサゾリジノン2a2t(α26モ/L/
)が得られた。
実施例& エチレンカーボネートの代りにプロピレンカーボネー)
 29.6#(α29モ/し)を用い実施例2と同様に
操作すると沸点84°C10,95mm H#でN−メ
チIV −2−オキサゾリジノン25.5fCα25モ
/L/)が得られた。この場合の副生物はプロピレング
リコールであつ汽実施例 1−N−メチルアミノ−2−エタノールの代りに1−N
−メチルアミノ−2−プロパノ−1し25,8# (0
,29モlし)を用い180°CでL5時間反応させそ
p他は実施例2と同様に操作すると沸点91°C/2,
8mmH?でN−メf’)V−5−メチル−2−オキサ
ゾリジノン30.0#(0,26モ/し)が得られた。
実施例5 i−N−メチルアミノ−2−エタノールの代りに1−N
−nプロヒルアミノ−2−プロパツール3a’l(0,
29モル)・2用い実施例2と同様に操作すると沸点1
11°C/31111L H?でN−nプロピlシー5
−メチル−2−オキサゾリジノン37R(α26モ/L
/)が得られた。
実施例6 l−N−メチルアミノ−2−エタノールの代りに1−N
−メチルアミノ−2−ブタノール299?(0,29モ
ル)を用い実施例2と同様に操作すると沸点100°C
/2ym咀tでN−メチμ、5−エチル2−オキサゾリ
ジノン3a6y(α26モル)が得られた。
実施例7 1−Nメチルアミノ−2−エタノ−μの代りに1−N−
シクロヘキシルアミノ−2−プロパ、7−/L’45.
5#(α29モル)を用い180℃で3時間反応させそ
の他は実施例2と同様に操作すると沸点145℃、72
.21114 #でN−シクロI\キシル−5−メチl
レー2−オキサゾリジノン42.111(α23モル)
が得られた。
実施例8 l−N−メチルアミノ−2−エタノールの代りに2−N
−メチルアミノ−1−プロパノ−Iv25.8If(0
,29モlし)を用い実施例2と同様に操作すると沸点
83°C/2+ff+llH#でN−メチ/L’−,1
4メチ/L/−2オキサゾリジノン2&7#(α25モ
ル)が得られた。
実施例9 1−アミノ−2−エタノ−7しの代りに1−N−ベンジ
ルアミノ−2−エタノ−tv 4’18tcα29モル
)を用い180°C:′C″3時間反応させその他は実
施例1と同様に操作するとN−ベンジル−2−オキサゾ
リジノン4a9f(α23モlし)が得られた。
融点78〜79℃。
実施例工0 実施例1において1−アミノ−2−エタノ−μの代わり
にジエタノーlレアミン3α4t(α29モlし)を用
い180℃で2.5時間反応させた。反応混合物から減
圧蒸留によって副生エチレングリコールを除去し残渣を
高真空下175’Cで分子蒸留したところN−ヒドロキ
シエチル−2オキサゾリジノン2a6#(0,2モ/し
)が得られた。
手続補正書 昭和59年6月21日 1、事件の表示 昭和58年特許願第96534号 2、発明の名称 2−オキサゾリジノン化合物の製造法 3、補正をする者 事件との関係  特許用−人 居所 京都市東山区−橋野木町11番地の1自  発 5、補正により増加する発明の数 6、−補正の対象 明細書の「特許請求の範囲」および 「発明の詳細な説明」の各− 1、明細書第1頁の特許請求の範囲を [1,一般式 %式% (式中、R+ 、R2、R3及びR4はたがいに同−又
は異なり、それぞれ水素原子、アルキル基、シクロアル
キル基またはアリール基であるが、あるいはその中のい
ずれか2個が連結してアルキレン基を形成していてもよ
い、、R5は水素原子、アルキル基、シクロアルキル基
、アラルキル基またはヒドロキシアルキル基である。)
で表わされる ミノアルコールと  カーポートを加 
 または 圧 反応させることを特徴とする一般式 %式%(2) (式中、R+ 、R2、R3、R4及びR5は前記と同
じ意味をもつ)で表わされる2−オキサゾリジノン化合
物の製造法。
2、環状カーボネートがエチレンカーボネートおよび/
またはブOピレンカーボネートである特許請求範囲第1
項記載の製造法。] と訂正する。
2、同書、第7頁、第4行の「、減圧下のいずれ」を削
除する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 り一般式 (式中、R1,R2,R3及びR4はたがいに同−又は
    異なり、それぞれ水素原子、アルキル ロアルギp基またはアリ−lし基であるが、あるいはそ
    の中の.いずれか2個が連結1)でアルキレン基を形成
    していてもよい。R5は水素原子、アル キ ル基、 
      シ り ロ ア ル キ ル基、   ア ラ ル
     キ ル基tたはヒドロキシアルキル基である。)で表
    ワサれるアミノアルコールを環状カーボネートと反応さ
    せることを特徴とする一般式 (式中、R1,R2,R3,R4及びR5は前記と同じ
    意味をもつ)で表わされる2−オキサゾリジノン化合物
    の製造法。 2、環状カーボネートがエチレンカーボネートおよび/
    またはプロピレンカーボネートである特許請求範囲第1
    項記載の製造法。
JP9653483A 1983-05-30 1983-05-30 2−オキサゾリジノン化合物の製造法 Pending JPS59222481A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9653483A JPS59222481A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 2−オキサゾリジノン化合物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9653483A JPS59222481A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 2−オキサゾリジノン化合物の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59222481A true JPS59222481A (ja) 1984-12-14

Family

ID=14167788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9653483A Pending JPS59222481A (ja) 1983-05-30 1983-05-30 2−オキサゾリジノン化合物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59222481A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62263169A (ja) * 1986-05-06 1987-11-16 Mitsui Toatsu Chem Inc 2−オキサゾリジノン類の製造方法
JP2005225869A (ja) * 2004-01-13 2005-08-25 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 環状カルバミン酸エステルの製造方法
US7186844B2 (en) 2004-01-13 2007-03-06 Mitsubishi Gas Chemical Co., Inc. Method for producing cyclic carbamate ester
CN102746248A (zh) * 2011-04-18 2012-10-24 华东师范大学 噁唑烷-2-酮类化合物的制备方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62263169A (ja) * 1986-05-06 1987-11-16 Mitsui Toatsu Chem Inc 2−オキサゾリジノン類の製造方法
JP2005225869A (ja) * 2004-01-13 2005-08-25 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 環状カルバミン酸エステルの製造方法
US7186844B2 (en) 2004-01-13 2007-03-06 Mitsubishi Gas Chemical Co., Inc. Method for producing cyclic carbamate ester
JP4734924B2 (ja) * 2004-01-13 2011-07-27 三菱瓦斯化学株式会社 環状カルバミン酸エステルの製造方法
CN102746248A (zh) * 2011-04-18 2012-10-24 华东师范大学 噁唑烷-2-酮类化合物的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU207057B (en) Process for producing 4-(fluoromethyl)-oxazoline derivatives
GB2081715A (en) Novel 5-phenylcarbamoylbarbituric acid compounds
JPS58949A (ja) アクリル−および/またはメタクリル酸のアミドの製造法
JPS59222481A (ja) 2−オキサゾリジノン化合物の製造法
US6372933B1 (en) Process for preparing certain phenyl urea compounds
US4680410A (en) Preparation of N- and S-1,2-ethylenically unsaturated organic compounds
ES425681A1 (es) Procedimiento para la obtencion de heterociclos de 5 o 6 miembros.
US3164605A (en) Preparation of 2-anilino-2-thiazolines
AU2001280649B2 (en) Process for the preparation of 5-hydroxymethyl 2-oxazolidinone and novel intermediate
JP2721826B2 (ja) (S)−4−メチル−β−ブチロラクトンの製造方法
ATA161691A (de) Verfahren zur herstellung reiner n,n'-unsymmetrisch substituierter phenylharnstoffe
JPS601316B2 (ja) 有機ゲルマニウム化合物
JP3850471B2 (ja) アリールグリシンから4−アリール−2−ペルフルオロアルキル−3−オキサゾリン−5−オンの製造
US2692897A (en) Process for the production of acylamido diol compounds
Alper et al. Exceedingly Mild Desulfurization of Thiols by Sodium Triethylhydroborate and Transition Metal Chlorides
KR960041167A (ko) 임의의 2-치환 5-클로로이미다졸-4-카르보알데히드의 제조방법
JPS60215656A (ja) ヒドロキシアルキルアミノ酢酸の製造法
JPS61122262A (ja) フエニルイソプロピル尿素化合物類の改良された製造方法
JPS6360969A (ja) イミダゾ−ル誘導体の製造方法
JPH0559022A (ja) 5位に置換基を有する2−オキサゾリジノン化合物
JPS61186372A (ja) ベンゾチアゾ−ルの製造方法
JPH04339826A (ja) 架橋ポリ(オルガノシリルヒドラジン)及びその製造方法
CN103613564A (zh) 一种含1,2,3-噻二唑的酰胺基脲衍生物的制备方法
JP4002972B2 (ja) スルフェンアミド化合物の製造方法
SU1698248A1 (ru) Способ получени 9-Н-9-хлор-1,10-антрацендионона