JPS59221768A - 利用者確認方式 - Google Patents

利用者確認方式

Info

Publication number
JPS59221768A
JPS59221768A JP58096214A JP9621483A JPS59221768A JP S59221768 A JPS59221768 A JP S59221768A JP 58096214 A JP58096214 A JP 58096214A JP 9621483 A JP9621483 A JP 9621483A JP S59221768 A JPS59221768 A JP S59221768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additional data
card
data
registered
transaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58096214A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Taguchi
稔 田口
Setsuo Tsukui
節男 津久井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58096214A priority Critical patent/JPS59221768A/ja
Publication of JPS59221768A publication Critical patent/JPS59221768A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a1発明の技術分野 本発明は、現金自動支払機等利用者が操作して取引を遂
行する取引操作装置の使用方法に係り、特に盗難、拾得
カードによる不正使用を防止する利用者確認方式に関す
(bl技術の背景 近来、コンピュータバンキングシステムの一環として金
融機関の窓口等において、取引操作装置である現金自動
払出し機(Cash Dispenser : CD)
及び現金自動預金支払兼用機(八utomatic T
e1l−er Machine :以下ATMという)
等が広く利用されている。これらの装置は通雷クレジッ
トカー1−(以下カードという)或いは預金通帳等を利
用して操作を行い、現金の支払及び預金等の取引が行わ
れる。
その便利性から利用度が高まっており、設置台数も増加
し利用者も増大しているが、これに伴い盗難、拾得カー
ドによる不正使用の事故が増える仲間にあり、これを防
止する方法が望まれている。
(cl従来技術と問題点 以下へTMを例にとって従来方法について第1図〜第4
図を参照して説明する。第1図は本発明が適用されるA
TMを例示する斜視図、第2図は第1図のA、 −A線
に沿う断面図、第3図は第1図のB−B線に沿う一部破
断して示す断面図である。
第1図に示すように、ATMは装置前面に左右に並んで
カード挿入口1及び通帳挿入口2が設けられ、その下方
のパネルの左方に紙幣投入口6及び現金払出し口3があ
り、右方に預金等の取引の指定、暗証番号及び取引金額
を打鍵するキーボード4とお客に操作内容等を表示案内
するディスプレイ5が配置されている。
装置内部は、第2図に示すように上方通帳挿入口2の後
方、図において右方に通帳11の磁気ストライプを読み
且つ書込みするリードライト部13a及び通帳11とジ
ャーナル用紙20に取引内容を印字する印字部14が設
けられている。
装置中央部に、投入された紙幣10の真偽、金種及び表
裏を鑑別する鑑別部21があり、その右方に紙幣10を
一部プールする整列プール部22があって、鑑別部21
の下方には制御部18及び整列プール部22より繰り出
された紙幣10の金種を鑑別する鑑別部23が配置され
ている。
装置下刃には金種別に紙幣10が収納される収納箱24
a〜24c及び紙幣10のダブルフィード等の繰り出し
不良があった時等に収納されるリジェクトボックス25
が設けられている。そして収納箱242〜24Cの上部
には紙幣10を収納および繰り出す機構が備えられてい
る。
また、第3図に示すように上方カード挿入口1の後方、
図において右方にカード17の磁気ストライプを読み且
つ書き込みするリードライト部13b及びレジ−1〜に
取引内容を印字する印字部15が設けられている。
このような構成を有するので、この装置の利用例を預金
及び払い出しの場合について説明すると、まずお客が預
金をする時は、キーボード4の預金用を押して意志表示
し、ディスプレイ5の操作案内表示に従って通帳11を
通帳挿入口2へ挿入するとリードライト部13aで通帳
裏面の磁気ストライプが読み取られ、口座番号が確認さ
れてから紙幣10を紙幣投入口6へ投入する。
装置は紙幣10の真偽を鑑別部21で鑑別して異當紙幣
は、図中矢印で示すルー)A−Cで現金払出し口へ返送
し、真紙幣10をルートDでプール部22に送って表裏
を揃えてプールすると共に金額を計数してディスプレイ
5に表示する。
お客はその金額が投入金額と一致していることを確認し
、キーボード4の確認釦を押すと、通帳11に預金額が
印字され、ジャーナル用紙20に取引内容が印字されて
装置内に壱き取られ、通帳挿入口2から通帳11が返却
されて取引は終了する。
そして整列プール部22の繰出し部22aより紙幣10
が繰り出され、ルートE、F、B、G及び■1で鑑別部
23で再度金種鑑別されて収納箱24に金種別に収納さ
れる。
もし繰出し部22aの繰り出しにダブルフィート′等の
誤りがあった時は、その紙幣10はルートIを通ってリ
ジェクトボックス25に収納される。
またお客が預金取消し釦を押した時は、繰り出された紙
幣10はルートE、F、B、Cを経て現金払出し口3に
返却される。通帳11を用いないでカード17を使用し
て預金する時は、レシートが発行される。
また現金の払い出しをする時は、払出し釦を押してから
カード17をカード挿入口lへ挿入し、通帳11を通帳
挿入口2へ挿入する。その後、本人確認の為の暗証番号
入力及び払出し金額の打鍵をすれば、第4図に示すよう
にディスプレイ5に表示されるので、金額の確認釦を押
すと、収納箱242〜24Gの上方の繰出し機構により
紙幣10が繰り出されてルートJ、F、B、Cを経て、
現金払出し口3より紙幣10が払出される。
この間カード17ばり−じライI・部13bで読取確認
等が行われ、通帳11及びジャーナルに取引内容が印字
され、ジャーナルは装置内に巻き取られ、通帳11は通
帳挿入口2から返却される。
通帳11の挿入がなく、カードI7だげで払い出しする
時はレシートが発行される。
か\るATMにおいて、前記暗証番号は利用者がカード
の発行を金融機関に申し込む時に、カード発行依頼用紙
に記入し、これに基いて発行されるので、金融機関に書
類としても保管されており、第3者が暗証番号を知るこ
とができる。
またカードには暗証番号が顧客データの一部として磁気
記録されているから、知識を持つ第3者は簡単に読み取
って知ることができる。
そしてATM及びコンピュータセンタに顧客の暗証番号
が記4.1されている。
従って、何等かの方法によって顧客の暗証番号が第3者
に知られて、盗難、拾得カードが不正使用されるという
事故が増加しつ\あり、これに対処する事故防止方法が
要請されている。
(d)発明の目的 本発明の目的は、上記の要請に応える為のもので、暗証
番号以外の顧客コードを取引時に付加入力操作すること
により、カードの不正使用を防止することができる利用
者確認方式を提供するにある。
(e1発明の構成 本発明は、カード媒体に記されていない登録付加データ
を保持する記憶部と、利用者により該イカ1加データを
登録する手段とを備え、操作部より人力された入力付加
データと記憶部に保持された登録付加データを照合して
、符合した時に取引を遂行することを特徴とする利用者
確認方式であり、かくすることにより目的を達成するこ
とかできる。
(f)発明の実施例 以下、本発明の一実施例を第4図〜第6図を参照して説
明する。第4図は本発明による実施例を示すシステムブ
ロック図、第5図は第4図を説明するブロック図、第6
図は第4図のフローチャートである。全図を通して同一
符号は同一タJ象物を示す。
第4図及び第5図において、26はコンピュータセンタ
、26aはホストコンピコ、−夕、26.bは顧客ファ
イル、26eは登録イ」加データ、27は回線制御部、
27aは送信バッファ、27bは受信バッファ、28は
主制御部、29はエンコーダ、30は相入力制御部、3
1は相入力モート制御部、32は取引モード格納ハソフ
ァ、33は暗証入カバソファ、34は金額人カバノファ
、35ば付加データモード、36は付加コードバッファ
、37はカード磁気スl−ライブバッファ、38,39
は比較回路、40はキーボード、41はATMを示ず。
顧客ファイル26bは例えば磁気ディスクで構成された
電子ファイルで顧客データを記憶しておくもので、顧客
の口座番号、暗証番号及び預金残高等がファイルされて
いると共に、登録付加データ26cがファイルされる。
登録何月データ26cは事故カードの不正使用防止の為
に、顧客の釦操作によって登録される任意のデータであ
って、コンピュータセンタ26の顧客ファイル26bに
のみ記録され、カード17及び金融機関店舗には一切記
録されていないものである。
回線制御部27は主制御部28からホストコンピュータ
26aに対して送信ハソフプ27aに入力されたデータ
を送り出すと共に、ホストコンピュータ26aからのデ
ータを受信して受信ハソフ827bに送る制御を司るも
のである。
エンコーダ29はハードからの信号をソフトで読むこと
ができるように変換するもので、相入力された数字1文
字等をビット符号に変換するIC回路である。
相入力制御部30は相入力によって取引モード格納バッ
ファ32の取引モードの切替えを制御すると共に、入力
暗証バッファ33.金額入方バッファ34にデータを送
り、また付加データモード35に切り替えられた時は入
カイ」加データバッファ36に付加データを送る機能を
有している。
相入力モード制御部31は主制御部28の指令により、
お客に取引モードを選択させる表示を行うと共に、用人
力制御部3oを起動させるものである。
取引釦格納バッファ32は払出し、預金1通帳記入等の
取引モードをファイルしており、モー1−か指定される
と主制御部2日の指定モード起動を行う機能を有してい
る。
入力暗8+Eバッファ33はお客のキーボード40の釦
操作による暗証番号を記憶して置くもので、この暗証番
号はカード17の挿入による暗証番号の読み取り照合及
びコンピュータセンタ26の登録暗8il−との照合に
使用される。
金額人カバ/ファ34は相入力された金額データを保持
すると共に、主制御部28に送る機能を有している。
付加データモー1−35は何月データ登録釦40aの操
作によって起動し、主制御部28に信号を送って(=J
加データ登録モートとするものである。
8人力付加データハソファ36は入力された付加データ
を保持し、付加データを登録する時はコンピュータセン
タ2Gに送り出し、照合時にはポストコンピュータ26
aより送られる登録付加データ26cと照合する為に、
付加データを出力するものである。
カード磁気ストライプバッファ37はカード17の磁気
ストライプより読み取った顧客データを保持し、入力暗
証データと照合する為に暗隨データを出力し、また預金
残高等のデータをセンタ26に送る為に出力するもので
ある。
比較回路38はアンド回路で、カーlξ17から読み取
った暗証番号とキーボード40より人力した暗証番号を
照合して、符合した時には信号を制御部28に送る機能
を有している。
比較回路39はアンド回路で、キーボード40より入力
した付加データとコンピュータセンタ26の顧客ファイ
ル26bに記憶されている登Q* (’J加データ26
Cとを照合して、符合した時には信号を制御部28に送
る機能を有している。
キーボード40はデータ入力釦の他、付加データ登録釦
40aを備えている。
このような構成及び機能を有するので、この方式によっ
て払出し取引を行う時は、第6図に示すように、まずカ
ード17をカード挿入口1に挿入すると、リードライI
一部13bで暗証番号が読み取られて、キーボード40
から入力された暗証番号が比較回路38で照合される。
これが符合すると、カード所持者である確認が終了した
ごとになる。
カード17を初めて使用する時等、付加データが登録さ
れていない時には1例えば装置のディスプレイ5に付加
データを登録することを促す表示が出るので、顧客はキ
ーボード4oの付加データ登録釦40aを押してから、
任意の付加データを入力する。入力された付加データは
入力付加データバッファ36に保持される。
次いで払出し金額の入力操作を行うと、ホストコンピュ
ータ26aと交信が行われ、入力付加データは顧客ファ
イル26bに登録付加データ26Cとして記憶される。
一方、取引デ〜りがホストコンピュータ26aより送信
されて出金処理される。
そしてカー1”17の磁気ストライプに預金残高等の顧
客データの更新を行うと共に、付加データ登録済の登録
記号が書き込まれる。
付加データが既に登録されている時ば、キーボー F’
 40に暗証番号を入力してから付加データを入力する
と、暗証番号の照合が行われ、付加データは入力付加デ
ータバッファ36に保持される。
次いでキーボード40で払出し金額の入力操作を行う。
するとホストコンピュータ26aとの交信が行われ、取
引内容のデータがホストコンピュータ26aより送信さ
れると共に、顧客ファイル26bから登録付加データ2
6Cが読み出されて送信される。
そして入力付加データと登録イ」加データ26Cが比較
回路39で照合される。これが符合すれば、従来例で説
明したと同様に出金処理される。
もし入力付加データと登録付加データ26bが符合しな
い時は、カード17の不正使用と石像して、カード17
を回収すると共に必要な調査が行われる。
このようにして暗証番号の照合と共に、第3者によって
知られない任意の登録付加データの照合を行うことによ
り、盗難、拾得カートの不正使用を防止することができ
る。
また異なる方法として、図示していないがキ−ボー ト
40に付加データ入力釦を設けておき、付加データを登
録したことをカード17に登録済記号として記録しない
で、取引の都度、暗証番号を入力すると共に、付加デー
タ入力釦を押してから付加データを入力する方法をとっ
ても良い。
この方法によると一層機密保持度を高める効果がある。
上記例では暗証番号の延長として付加するデータによっ
ζ、カード17の不正使用をチェックする方法を説明し
たが、定期的な取引で顧客が回数を間違えることがない
場合には、顧客が取引回数の指定を行いその取引回数を
ポストコンピュータ26aでチェ’7りすることによっ
て同様の効果が得られる。
但し、この場合にはポストコンピュータ26aに加算照
合機能を備える必要があることば勿論である。
また上記例ではコンビ1−タセンタ26とオンラインで
接続されたATM41の例を説明したが、特定のATM
がオフラインで使用される場合には、図示していないが
A TM内に付加データを登録するファイルを設けるこ
とによって、同様にカード17の不正使用を防止するこ
とができる。
(g1発明の効果 以上本発明によれば、暗証番号の照合と共に第3者に知
られることのない任意の付加データを照合することによ
って、盗難、拾(Mカードの不正使用を防止することが
できるという効果があり、しかも、 ■カードの内容を変更することなく適用できるので、現
在発行されているカードを回収せずにシステム変更が可
能である。
■ハードウェアの変更が僅かである。
■付加データの記録が登録ファイルのみである為に機密
保持度が高い。
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるATMを例示する斜視図、
第2図は第1図のA−A線に沿う断面図、第3図は第1
図のB−B線に沿う一部破断して示ず断面図、第4図は
本発明の実施例を示すシステムプロ、り図、第5図は第
4図を説明するブロック図、第6図は第4図のフローチ
中−1・である。 図において、26はコンビュークセンタ、26aはポス
1−コンピュータ、26bは顧客ファイル、26Cは登
録付加データ、27は回線制御部、28は主制御部、2
9はエンコーダ、30は用人力制御部、31は用人力モ
ード制御部、32は取引モート格納バッファ、33は暗
証入カバ・7フア、34は金額入力バッファ、35は付
加データモード、36は付加データハソファ、38.3
9は比較回路、40aは付加データ登録釦を示す。 第1図 、a、、       第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 利用者が操作入力を行う操作部と、該利用者の顧客デー
    タを保有するカード媒体を挿入する挿入口と、該挿入口
    より挿入された前記カード媒体の前記顧客データを読み
    取る読取り部を有し、前記操作部からの暗証入力によっ
    て本人確認を行った後、前記操作部より入力されたデー
    タと、前記カード媒体より読み取られた顧客データに基
    いて取引を遂行する取引システムにおいて、前記カード
    媒体に記されていない登録付加データ署保持する記憶部
    と、利用者により該付加データを登録する手段とを備え
    、前記操作部より入力された入力付加データと前記記憶
    部に保持された登録付加データを照合して、符合した時
    に前記取引を遂行することを特徴とする利用者確認方式
JP58096214A 1983-05-31 1983-05-31 利用者確認方式 Pending JPS59221768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58096214A JPS59221768A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 利用者確認方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58096214A JPS59221768A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 利用者確認方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59221768A true JPS59221768A (ja) 1984-12-13

Family

ID=14158986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58096214A Pending JPS59221768A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 利用者確認方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59221768A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427338A (en) * 1977-08-03 1979-03-01 Dainippon Printing Co Ltd System for collating identification of certificate
JPS58109968A (ja) * 1981-12-23 1983-06-30 Omron Tateisi Electronics Co カード使用者チェック装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427338A (en) * 1977-08-03 1979-03-01 Dainippon Printing Co Ltd System for collating identification of certificate
JPS58109968A (ja) * 1981-12-23 1983-06-30 Omron Tateisi Electronics Co カード使用者チェック装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI499989B (zh) 自動化裝置用電子結算系統
JP2008204409A (ja) 暗証番号入力表示装置及び方法
JP4578255B2 (ja) 自動取引装置
JP4999288B2 (ja) 自動取引装置
JP4706346B2 (ja) 自動取引装置
JPH1125330A (ja) 自動取引装置
JP2000099803A (ja) 自動取引装置
JP2011059835A (ja) 自動取引装置
JP2007213280A (ja) 現金処理装置
JP3967584B2 (ja) 媒体取扱い装置
JPH0488555A (ja) カード喪失届システム
JP2962889B2 (ja) 取引処理システム
JPS59221768A (ja) 利用者確認方式
JP5488288B2 (ja) 自動取引装置
JP5141085B2 (ja) 電子決済処理システム
KR920004774B1 (ko) 자동식 금전거래 장치
JP4586439B2 (ja) 本人確認装置
JPS6410867B2 (ja)
JP2982012B2 (ja) 現金自動取引装置
JPH0793427A (ja) 自動取引装置
JPH063494Y2 (ja) 取引操作装置
JP4373188B2 (ja) 自動取引装置
JP5061801B2 (ja) 自動取引装置認証切替システム
JPS60157666A (ja) 自動取引装置
JPH09231445A (ja) 自動取引装置