JPS59220940A - 電子ビ−ムによる半導体装置の内部動作電圧波形の測定方法 - Google Patents

電子ビ−ムによる半導体装置の内部動作電圧波形の測定方法

Info

Publication number
JPS59220940A
JPS59220940A JP58096029A JP9602983A JPS59220940A JP S59220940 A JPS59220940 A JP S59220940A JP 58096029 A JP58096029 A JP 58096029A JP 9602983 A JP9602983 A JP 9602983A JP S59220940 A JPS59220940 A JP S59220940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating voltage
phase
internal operating
semiconductor device
voltage waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58096029A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0576772B2 (ja
Inventor
Motosuke Miyoshi
元介 三好
Katsuya Okumura
勝弥 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58096029A priority Critical patent/JPS59220940A/ja
Publication of JPS59220940A publication Critical patent/JPS59220940A/ja
Publication of JPH0576772B2 publication Critical patent/JPH0576772B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は電子ビームテスタにおける電子ビームによる半
導体装置の内部動作電圧波形の測定方法に関する。
〔発明の技術的背景とその間、照点〕
電子ビームテスタは、細く絞った電子ビームをプローブ 内部動作波形を非接触でill定することができる。
L.S工や超LSIでは数MHzで動作した場合の内部
動作電圧波形を求める必要があるが、その場合には数+
1秒以下のきわめて短めパルスビームを発生させ、その
発生を回路動作と同期させてLSIに照射することによ
り、サンプリングの原理を用いてLSI内部の動作波形
を測定することができる。
サンプリングの原理による電子ビームテスタにおける測
定原理を第1図を用すて説明する。
第1図(alに示すような一定のHp返し周期Tの内部
動作電圧波形1を測定する場合につ込て説明する。まず
周期Tのφ。に同期してパルスビームを照射する。この
パルスビームのパルス幅は測定しようとする時間分解能
によって規定される。例えば、時間分解能全insで測
定したいときにはパルスビーム幅は1nθ以下でなけれ
ばならな因。
コノパルスビーム照射により検出される2次電子の信号
値は位相ステップφ。における内部動作電圧を示してい
るが、非常にパルスビーム幅がせまいのでひとつのパル
スビームで正確な内部動作電圧を得ることは難しいので
、同じ位相ステップφ。で繰シ返しパルスビームを照射
して飛び出す2次電子を測定する。同じ位相ステップで
何回繰り返すかは、2次電子の測定条件や検出器の周波
数応答特性によシ異なるが、一般に108回程鹿の繰シ
返し照射が必要である。
位相ステップφ。で108回程変操9返して動作電圧が
測定されると、パルスビームを照射する位相をずらして
位相ステップφ1に同期するようにして10  変操度
繰シ返して位相ステップφ1に対応する動作電圧を測定
する。以下同様にしてパルスビーム照射の位相をφ2.
φ3.・・・φ1.φj。
・・・φN−1と変化させて測定する。各位相ステップ
によシ得られた内部動作電圧を順番にプロットしていく
と第1図(8、)に示すように内部動作電圧波形の測定
波形を求めることができる。
また、2次電子放出による信号は一般にs / y比が
よくないため、以上の測定を数回から10回さらに繰シ
返して求めた内部動作電圧を加算平均処理して内部動作
電圧波形を求めてしる。このように内部動作電圧波形を
測定するために6:(ly’−10)xnPxN回の照
射を必要とし、(5〜10)X108XN×Tという長
い測定時間を必要とする。さらにマイクロプロセッサな
どの演算用LSIでは繰シ返す周期Tも長くなシそれだ
け測定時間がさらに必要とされる。例えば複雑なLSI
では周期Tが数m8のものかあシこのような場合には数
10分以上の測定時間が必要である。
このような長時間にわたって測定していると、2次電子
検出器の特性変動や検出回路のオフセット電圧の変化や
外乱の影響等によシ測定波形に歪みが生ずる。例えば第
2図に示すようにベースライン4が変動すると測定波形
5にも影響が出てしまう。このような波形歪みは通常の
信号処理方法である加算平均や平滑化処理しても有効に
除去することができず問題となっていた。
〔発明の目的〕
本発明は上記卑情を考慮してなさnたもので、長い周期
で発生する外乱に影響されることなく半導体装置の内部
動作波形を正しく測定することがテキる、電子ビームテ
スタにおける半導体装置の内部動作電圧波形の測定方法
を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために本発明による半導体装置の内
部動作電圧波形の測定方法は、位相ステップをその位相
の大きさとは無関係にランダムに選択し、この選択され
た順序により半導体装置の内部動作電圧全測定し、この
ランダムな測定順序で測定された複数の内部電圧を対応
する位相ステップの位相の大きさ順に配列し直して内部
動作電圧波形を求めることを特徴とする。
〔発明の実施例〕
本発明による半導体装置の内部動作電圧波形の測定方法
を第8図(’L (bl、 (elk用いて説明する。
例えば第8図(a)で示すように波形51全位相がOn
sから499nsまでInsステップで500点につめ
て測定する場合はついて考える。測定順序を従来のよう
にOns、  ins、 −498ns、 499ns
と位相の小さい順から定めることなく全くランダムにす
る。ランダムな測定順序は、例えは乱数によシ定めるこ
とができる。第8図(a)の場合は最初に位相φが10
8n日で内部動作電圧を測定している。以下ランダムな
測定順序で測定し、各位相で測定するたびに第8図(c
lに示すように測定点をプロットしていけば内部動作電
圧波形55を求めることができる。
もし何らかの外乱により第2図に示すようにベースライ
ンが変動しても、測定順序がランダムであるから、その
外乱による測定値のずれは第8図(clに56で示すよ
うなランダムノイズとなる。したがって測定された動作
電圧波形55を平滑化すればこのようなランダムノイズ
を除去することができ、歪みのなめ動作電圧波形を得る
ことができる。
本発明による測定方法全実行するためには釉々の構成が
可能であるが、第4図(al、 (blに一具体例であ
る電子ビームテスタの移相H1J御装置を示す。
基準20ツク発生器31は全システムの基準クロック全
発生する回路で被測定LSIの繰シ返し動作の1周期ご
とに同期信号を発生している。照射回数設定カウンタ3
2は1位相ステップにおけるパルスビームの照射回数H
f設定するためのものである。N発のパルスビームを照
射することにより1つの位相ステップに卦ける電圧値を
1回測定する。
積算回数設定カウンタ33は積算回数Mを設定するため
のものである。M回の加算平均処理全行なうことにより
S / N比の改善を図ることができる。
従って1位相ステップにおけるパルスビームの照射回数
はMXN回となる。具体的にはMは10回、Nは108
回程変操ある。この積算回数設定カウンタ33は1位相
ステップが終了した時点で1発の制御パルスを発生し、
次の位相ステップの電圧測定にうつる。
乱数発生器35はこの制御パルスを受けて乱数を発生す
る。発生する乱数は、測定しようとする波形の測定範囲
により、その範囲を定めておく。
ディレィ回路38、ディレィ制御回路37はマルチプレ
クサ全周いて遅延線をきりかえる移相器によって構成さ
れている。その構成は第4LI(blに示すように、マ
ルチプレクサ43と遅延線44とからなる。
マルチプレクサ43はδトローグ入力EがLレベルにな
ったとき、セレクト人力A、B、Oに適当な2値信号を
加えることによりX。−X7の入力端のうち任意のひと
つ’6zに出力することができる機能1有している。従
って各入力端子に遅延線44を接続し、入力端xO+ 
xI・・・Xq tセレクト入力A、B、Oの2値信号
によシ出力信号zを切シ換えてbけば、各入力端X。+
Xl ・・・X7に接続された遅延楚分の信号遅延を得
ることができる。
この結果得られた遅延信号に基づいてドライバ39とド
ライバ40によシミ子ビームをチョッピングすることに
よりパルスビームの信号に変換される。
乱数発生器35から発生した2値信号36は、アドレス
セレクタ41によりアドレス信号に変換された後測定結
果を記憶するだめの波形メモリ42の所定位置に記憶さ
れる。例えば位相ステップφ、□での測定結果はアドレ
スH□に記1.はされる。この結果、測定操作における
位相ステップの設定がランダムであっても% 1lll
l定が完了した時点では全動作電圧波形を知ることがで
きる。
このようにしてこの電子ビームテスタの移相制御装置に
より本発明による測定方法が芙現できる。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明によれば外乱によシ測足値がずれて
も、それ全ランダムノイズとして波形の平滑化処理によ
シ除去することができ、外乱に影響されることなく半導
体装置の内部動作電圧波形を測定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(at、 (bl、忙)はそれぞれ従来の電子ビ
ームによる半導体装置の内部動作電圧波形の測定方法の
説明図、第2図は同測定方法による内部動作電圧波形の
測足例金示すグラフ、第3図(al、 (bl、 (c
lはそれぞれ本発明の電子ビームによる半導体装置の内
部動作電圧波形の測定方法の説明図、第4図(at、 
(blはそれぞれ同測定方法を実施するための電子ビー
ムテスタの移相制御装置のブロック図である。 1・・・内部動作電圧波形、2・・・パルスビーム、3
゜5・・・内部動作電圧波形の1llll定波形、4・
・・ベースライン、31・・・基準クロック発生器、3
2・・・照射回数設定カウンタ、33・・・積算回数設
定カウンタ、35・・・乱数発生器、37・・・ディレ
ィ制御回路、38・・・ティレイ回路、39.40・・
・ドライバ。 出願人代理人  猪 股   清

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体装置を一定周期で繰り返し動作させ、前記一定周
    期内を所定の時間間隔によシ分割して複数の位相ステッ
    プを定め、前記“位相ステップの位相に同期し、パルス
    状の電子ビーム會繰シ返し所定回数照射し、これらパル
    ス状の電子ビームによる前記半導体装置からの2次電子
    信号を検出することによシ前記位相ステップにおける前
    記半導体装置の内部動作電圧から、前記半導体装置の内
    部動作電圧波形を求める、電子ビームによる半導体装置
    の内部動作電圧波形の測定方法においそ、前記値数の位
    相ステップをその位相の大きさとは無関係にランダムに
    選択し、この選択さnた順序によシ前記半導体装置の内
    部動作電圧を測定し、このランダムな順序で測定された
    複数の内部動作電圧を、対応する位相ステップの位相の
    大きさの順序に配列し直して内部動作電圧波形を求める
    ことを特徴とする、電子ビームによる半導体装置の内部
    動作電圧波形の測定方法。
JP58096029A 1983-05-31 1983-05-31 電子ビ−ムによる半導体装置の内部動作電圧波形の測定方法 Granted JPS59220940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58096029A JPS59220940A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 電子ビ−ムによる半導体装置の内部動作電圧波形の測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58096029A JPS59220940A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 電子ビ−ムによる半導体装置の内部動作電圧波形の測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59220940A true JPS59220940A (ja) 1984-12-12
JPH0576772B2 JPH0576772B2 (ja) 1993-10-25

Family

ID=14153971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58096029A Granted JPS59220940A (ja) 1983-05-31 1983-05-31 電子ビ−ムによる半導体装置の内部動作電圧波形の測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59220940A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239556A (ja) * 1985-04-17 1986-10-24 Hitachi Ltd ストロボ方式の電位波形測定装置
US5506162A (en) * 1988-04-22 1996-04-09 Fujitsu Limited Method of producing a semiconductor integrated circuit device using a master slice approach

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54134570A (en) * 1978-03-31 1979-10-19 Siemens Ag Method of and device for measuring nonncontact potential elapse in electronic part
JPS5871540A (ja) * 1981-09-30 1983-04-28 イーツエーテー、インテグレイテツド、サーキツト、テスチング、ゲゼルシヤフト、フユア、ハルプライタープリユーフテヒニク、ミツト、ベシユレンクテル、ハフツング 電子線測定法による電位決定のための走査方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54134570A (en) * 1978-03-31 1979-10-19 Siemens Ag Method of and device for measuring nonncontact potential elapse in electronic part
JPS5871540A (ja) * 1981-09-30 1983-04-28 イーツエーテー、インテグレイテツド、サーキツト、テスチング、ゲゼルシヤフト、フユア、ハルプライタープリユーフテヒニク、ミツト、ベシユレンクテル、ハフツング 電子線測定法による電位決定のための走査方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61239556A (ja) * 1985-04-17 1986-10-24 Hitachi Ltd ストロボ方式の電位波形測定装置
US5506162A (en) * 1988-04-22 1996-04-09 Fujitsu Limited Method of producing a semiconductor integrated circuit device using a master slice approach

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0576772B2 (ja) 1993-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0630444B2 (ja) A/d変換器試験方式
JPS6124648B2 (ja)
US4623836A (en) Sampling method for fast potential determination in electron beam mensuration
US4229824A (en) Method and apparatus for synchronizing electrical signals
JPS59220940A (ja) 電子ビ−ムによる半導体装置の内部動作電圧波形の測定方法
US6163159A (en) Charged particle beam test system
JPH0582780B2 (ja)
JP2575754B2 (ja) 周波数応答関数測定法
US9927363B2 (en) Real-time baseline correction technique for infrared time-resolved photoluminescence
JP2685666B2 (ja) デジタル論理回路の動的な検査方法
JP3809880B2 (ja) 振動制御系における伝達関数の短時間内取得方法および装置
CN114184099B (zh) 一种测量引信时延的方法和装置
US5640124A (en) System and method of eliminating systematic noise in stimulus-response systems
JPS62219447A (ja) ストロボ電子ビ−ム装置
JPS62264717A (ja) 疑似フオトンパルス発生装置
JPS5848346A (ja) ストロボ走査型電子顕微鏡のパルスビ−ム位相制御装置
JPH0624216B2 (ja) 電子ビ−ムテスタ
SU658509A1 (ru) Устройство дл контрол логических блоков
JPH01108739A (ja) 動作デバイスの論理状態検査装置
JPH0430550B2 (ja)
SU875624A1 (ru) Цифровой вольтметр
JPH0341376A (ja) 電子ビーム装置
JPS6010636A (ja) ストロボ電子ビ−ム装置
SU703852A1 (ru) Генератор псевдослучайных чисел
JPS62176040A (ja) ストロボ電子ビ−ム装置