JPS59214427A - 角膜形状測定装置 - Google Patents

角膜形状測定装置

Info

Publication number
JPS59214427A
JPS59214427A JP58090199A JP9019983A JPS59214427A JP S59214427 A JPS59214427 A JP S59214427A JP 58090199 A JP58090199 A JP 58090199A JP 9019983 A JP9019983 A JP 9019983A JP S59214427 A JPS59214427 A JP S59214427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corneal
shape measuring
difference
image
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58090199A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6322822B2 (ja
Inventor
増田 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58090199A priority Critical patent/JPS59214427A/ja
Publication of JPS59214427A publication Critical patent/JPS59214427A/ja
Publication of JPS6322822B2 publication Critical patent/JPS6322822B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は眼科機器特に被検眼との位置合わせ状態を自動
検出し且つ検者に認識せしめるよう表示する角膜形状測
定装置に関する0 従来、角膜形状測定装置にお(・では、リング状の角膜
反射像が形成された被検眼角膜と装置との位置合ワせ(
アライメント)を装置内の接眼レンス内に設けられた十
字線と、リング状の角膜反身4像の中心を目測で合わせ
ること75X知られて〜・る0しかしこの方法では位置
合わせfn度カニ悪< ff1ll定部位を明確に把え
ることができず、不安定な位置合わせに拘らず測定され
た測定データのイ言頓性を判断することができなかった
。不正確な位置合わせに基づいて測定を行なえば角膜反
身4像をf[めに枳1]定することとなり測定精度力≦
低下することとなる。
また位置合わせを正確に行なったとしても位置合わせ後
、測定前に被検眼が動〜・てしまっても位置合わせは完
了していると判断して測定せざるを得なかった。
本発ツ」は斯かる従来例の欠点を除去した角膜形状測定
装置を提供することを目的とする。斯かる目的を達成す
るため、本発明では、角膜反射像の幾何中心を算出する
手段と、該幾何中心と予め設定される装置の光学中心と
の差を表示する手段を有することを特徴とする。
以下本発明の実施例を図面に従って説明する。
第1図は本発明に係わる装置の実施例の断面図である。
1はリング状レンズで各経線方向で屈折力をもちこれに
直交する方向すなわち円周方向で屈折力をもたない。
リング状レンズ1の被検眼Eと対向しない側の面には投
影指標たるリング状スリット1Gが設けられ、リング状
光源2を発し該スリット1Bを通過する光束は、リング
状レンズ1の被検眼Eと対向する側の面を通過して無限
遠光束となり被検眼Eの角膜Ecを照明する。ここで角
14jEcは凸面叙(と考えられスリット1sの虚像で
ある角膜反射像1′を形成する。
そしてあたかも角膜反射像1′から出射するような光は
対物レンズ乙により可視光を透過させ赤外光を反射させ
るダイクロイックミラー4を透過し、対物レンズ6の焦
点位置近傍に設けられる絞り板5更に楔プリズム6を通
過してイメージセンサ7に1′として結像される。
絞り板5は第2図に示される如く、光軸を中心とする円
周方向に等間隔な5つの絞り穴58〜5θを持ち被検眼
Eからの光束を5光束に分離する○楔プリズム6は第6
図に示される如く、5つのプリズム6a〜6eを貼合わ
せており、絞り叛5の各絞り穴5a〜5eを通過する光
束を対応する各1次元イメージセンサ7a〜7eに偏向
するものである。
この楔プリズム6を通過することによって角膜反射像1
′の対物レンズ乙による投影像1″は第4図に示される
ように11a〜1W eと5箇に分離される。
ここで楔プリズム6a〜6θは光束を偏向させる方向が
1次元イメージセンサ7a〜7eの各検出方向に直角に
なるように配置される。
ところで赤外発光ダイオード13により照明された被検
眼Eの前眼部からの光はダイクロイックミラー4で反射
されリレーレンズ10によって撮像管・11に結像され
る。
また赤外光の他、可視光を感する撮像管11にはLED
i2により照明された位置合わせ基準用の基小チャート
8からの光がレンズ9.ダイクロイックミラー4.リレ
ーレンズ10により結像される。このときの撮像管11
上の結像状態が第5図の図中上方に示される。装置の位
置合わせは最終的には角膜反射像1′の幾何中心と装置
の光学中心すなわち1次元イメージセンサ7a〜7eを
包絡する円の中心位置と一致するとき完了するが、撮像
管11で基準チャート8の像81と前眼部の像を略一致
させるよう装置を被検眼に対し相対移動させることKよ
りおよその位置合わせができる。
さて以下角膜反射像の幾何中心を自動検出しずれ量を表
示して装置の光学中心と一致させることにより位置合わ
せを図ることを述べる0 第4図に示されたイメージセンサ7a〜7θと角膜反射
像丁a〜1″0の相対関係は第6図に示される相対関係
と等価である0 ここでイメージセンサ7a〜7eのどの位置に角膜反射
像が結像しているかを各イメージセンサ7a〜7eの出
力から判断することにより第6図における角膜反射像1
″上の5点の交点座標が求められる。
第6図で予め設定された光学中心すなわち光軸上の位置
Oを原点としてX、Y軸に関する座標として交点座標(
Xa、 Ya )〜(Xθ、Ya)が求められるO ここで角膜反射像の形状を一般2次曲線AX2十BXY
 + CY2+ DX 十EY十F二〇 と近似して5
組の交点座標を用いて連立方程式を解くことにより定数
A−Fが特定される。
更に座標軸の平行移動と回転昼勤に」:り上述の式ここ
で角膜曲率として表示されるものは楕円の長肋11 a
o、短軸boから一義的に計算される量であり、これは
乱視角を示す回転移動量θとともに第50の図中下方に
示されるように表示される。カお表示はflin+単位
である。第5図でRが曲率、AXが角度を現わしデータ
は角膜の最大、最小曲率及びその経線方向の角度を示し
ている。
なお儂、出結果を表示手段に導く伝送系はオプチカルフ
ァイバー他任意の光学系が用℃・られる。
さて前述した一般2次曲線を長軸、短軸を座標軸にもつ
楕円の一般式に変形する際、楕円の平行移動±1すなわ
ち第6図のx、 、yoを算出することができるがとの
Xo、Yoが角膜反射像の幾何中心と、予め設定される
装置の光学中心との差を示す。
この位置合わせ状態を検者に認識せしめるよう表示すれ
ば測定直前における位置合わせが良好か否かを判断でき
る。
以下、表示例を示す。
第71娶1は、Xo、Yoを画面上に直接表示してその
測定の信頼性の判断な検者に任せるようにしたものであ
る。
第8図はX、、Yoが0になる方向を示すインジケータ
ーを画面上に表示するものである0検者はインジケータ
ーに従って装置を移動して所定範囲内に入った場合には
測定可能の表示に切換えるか若しくは自動的に測定を開
始したりすれば良い0第9図に示されるものは装量と角
膜反射像が所定の値以上ずれた時、すなわち信頼性の低
い測定が行なわれる場合にはEl(RORと表示する0
そしてその測定は行なわれなかったことにして次の測定
を行なうようにする。
なお角膜反射像の幾何中心と装置の光学中心との差に関
する情報を画面に表示するに際しては前述の実施例に示
したものを適宜組み合わせて用いても良く更には他の類
似する表示態様を用いても良−飄。
例えば信頼度係数にとしてに= 100−50 ンリ姶
を表示するようにしても良い。
以上、本発明によれば角膜反射像と装置どの位置合わせ
状態を自動検出し、これを表示することにより検者は測
定直前で位置合わせ状態が良好か否かを容易に判断でき
、信頼性のある測定が可能となる。更に装置の移動が電
気的に行なわれるものにあってはXOr MOだけ偏心
を打消す方向に装置を自動的に移動することにより自動
追尾も可能となり、操作性の向上が期待できる0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係わる装置の実施例の断面図、第2図
、第6図は各々絞り板、楔プリズムの図、第4図は角膜
反射像とイメージセンサの関係を′示す図、 第51’!71は被検眼前眼部及び測定データを表示す
る両面の図、 第6図は角膜反射像の幾何中心と、装置の光学中心との
差を算出する説明図、 第7図乃至第9図は角膜反射像の幾何中心と装置の光学
中心との差に関する情報を表示する場合の各表示例の図
、 図中、Eは被検眼、Ecは角膜、1はリング状レンズ、
1日はリング状スリット、1′は角膜反射像、2線リン
グ状光源、3は対物レンズ、4はターイクロイツクミラ
ー、5は絞り板、6 ハfa りIJ X A、7はイ
メージセンサ、8は基準チャート、11は殿像管、16
は赤外発光ダイオードであるOt[を人  キャノン株
式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被検眼角膜に所定チャートを投影し、該チャートの
    角膜反射像の形状より角膜形状を測定する装置において
    、 角膜反射像の幾何中心を算出する手段と、該幾何中心と
    予め設定される装置の光学中心との差を表示する手段を
    有することを特徴とする角膜形状測定装置。 2、前記表示手段は、前記差を直交座標として表示する
    特許請求の範囲第1項記載の角膜形状測定装置。 3、前記表示手段は前記差をなくす方向の情報を表示す
    る特許請求の範囲第1項記載の角膜形状測定装置。 4、前記表示手段は前記差に関する信勅度系数を表示す
    る特許請求の範囲第1項記載の角膜形状測定装置。 5、前記表示手段は前記差i=所定値以上のときall
    l不定情報を表示する特許請求の範囲第1項記載の角膜
    形状測定装置0
JP58090199A 1983-05-23 1983-05-23 角膜形状測定装置 Granted JPS59214427A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58090199A JPS59214427A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 角膜形状測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58090199A JPS59214427A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 角膜形状測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59214427A true JPS59214427A (ja) 1984-12-04
JPS6322822B2 JPS6322822B2 (ja) 1988-05-13

Family

ID=13991810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58090199A Granted JPS59214427A (ja) 1983-05-23 1983-05-23 角膜形状測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59214427A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62224350A (ja) * 1986-03-25 1987-10-02 キヤノン株式会社 眼科装置
JPS6410729U (ja) * 1987-07-10 1989-01-20
WO1989006930A1 (en) * 1988-02-01 1989-08-10 Kabushiki Kaisha Topcon Ophthalmological instrument
JP2016193031A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 株式会社ニデック 眼科装置および眼科装置制御プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5134591A (ja) * 1974-07-17 1976-03-24 Saajikaru Mikuroshisutemu Inc
JPS5850937A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 キヤノン株式会社 角膜形状測定装置
JPS5875532A (ja) * 1981-10-28 1983-05-07 株式会社トプコン 曲率測定装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5134591A (ja) * 1974-07-17 1976-03-24 Saajikaru Mikuroshisutemu Inc
JPS5850937A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 キヤノン株式会社 角膜形状測定装置
JPS5875532A (ja) * 1981-10-28 1983-05-07 株式会社トプコン 曲率測定装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62224350A (ja) * 1986-03-25 1987-10-02 キヤノン株式会社 眼科装置
JPH0651023B2 (ja) * 1986-03-25 1994-07-06 キヤノン株式会社 眼科装置
JPS6410729U (ja) * 1987-07-10 1989-01-20
JPH0521064Y2 (ja) * 1987-07-10 1993-05-31
WO1989006930A1 (en) * 1988-02-01 1989-08-10 Kabushiki Kaisha Topcon Ophthalmological instrument
JP2016193031A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 株式会社ニデック 眼科装置および眼科装置制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6322822B2 (ja) 1988-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3269665B2 (ja) アライメント検出装置及び該アライメント検出装置を用いた眼科装置
US5463430A (en) Examination apparatus for examining an object having a spheroidal reflective surface
EP1442698B1 (en) Ophthalmologic apparatus
JPS6365333B2 (ja)
US6164778A (en) Corneal endothelial cell photographing apparatus
JP3042851B2 (ja) 角膜形状測定装置
JPS59214427A (ja) 角膜形状測定装置
JP4126249B2 (ja) 眼科装置
JPS6324383B2 (ja)
JPH035810B2 (ja)
JP2759413B2 (ja) 被検眼位置検出装置
JP4653576B2 (ja) 眼屈折力測定装置
JPH04141135A (ja) 眼科装置
JPH09108185A (ja) 眼科装置
JP2001231753A (ja) 検眼装置
JPS6213010B2 (ja)
JPH02206425A (ja) 視線検出装置
JPH04269937A (ja) 眼科装置
JPH11346998A (ja) 眼屈折計
JPS6343091B2 (ja)
JP3708251B2 (ja) 眼科装置
JPS6240568Y2 (ja)
JPH0337929B2 (ja)
JPH0373128A (ja) 眼屈折計
JPH02209126A (ja) 視線検出装置