JPS59213537A - 自動車用表示装置 - Google Patents

自動車用表示装置

Info

Publication number
JPS59213537A
JPS59213537A JP58085127A JP8512783A JPS59213537A JP S59213537 A JPS59213537 A JP S59213537A JP 58085127 A JP58085127 A JP 58085127A JP 8512783 A JP8512783 A JP 8512783A JP S59213537 A JPS59213537 A JP S59213537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
signal
indicator
wire harness
operating unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58085127A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Yagi
八木 操一
Kiyoshi Wada
清 和田
Hitoshi Takeda
仁志 武田
Hiromi Shibata
裕己 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP58085127A priority Critical patent/JPS59213537A/ja
Publication of JPS59213537A publication Critical patent/JPS59213537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C5/00Registering or indicating the working of vehicles
    • G07C5/08Registering or indicating performance data other than driving, working, idle, or waiting time, with or without registering driving, working, idle or waiting time
    • G07C5/0816Indicating performance data, e.g. occurrence of a malfunction

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は自動車に適用される表示装置に関するもので
例えば運転者の意志、自動車の運転状態などを後続車に
知らせて、安全かつ円滑な運転に寄与することができる
自動車用表示装置に関するものである。
〔従来技術〕
一般に、自動車の運転者は先行車の尾灯を監視すること
によって先行車の運転状態を知り、これに対応した運転
を行なっている。この場合尾灯によって後続車に伝えら
れるメツセージの種類は少・なく、複雑々メツセージは
伝えることができないのが現状である。しかし安全運転
のためには、先行車の運転者の意志を後続車の運転者に
早く正確に伝えることが望ましい。
このため本出願の発明者は第1図に示すような自動車用
表示装置を別途提案している。同図において、表示器1
は自動車の後部で、後続車の運転席から見易い個所に取
付けられておp、ヘッドコンソール形の操作部2は運転
席付近に取付けられ、これらはワイヤーハーネス3によ
って接続されている。表示器1は第2図に示すように液
晶表示器で構成された10個のアルファニューメリック
形の表示ユニット4□〜4□。でメツセージを表示し、
夜間は照明を行なってメツセージを読取易くしている。
操作部2は第3図に示すようにメツセージの設定、変更
1選択を行なうためのデータエントリーキーボード5と
、自動車後部の表示器1に表示するメツセージと同一内
容を表示して表示内容の監視を行々うためのモニタ表示
器6を有している。
このように構成された装置において、運転者は操作部2
のデータエントリーキーボード5を操作してメツセージ
を選択すると、このメツセージの内容がモニタ表示器6
に表示されるので、この表示内容を確認してから再びデ
ータエントリーキーボード5を操作して表示操作を行な
うとメツセージが自動車後部の表示器1に表示される。
この時に表示されるメツセージの内容は操作部2に記憶
されているものをデータエントリーキーボード5によっ
て選択して表示するようになっているが、記憶されてい
る内容は変更することもできるようになっている。
しかしながら操作部と表示部との間を伝送される信号は
長いワイヤーハーネスを介して伝送されるので、ワイヤ
ーハーネスに雑音の誘導を受は易く、誘導された雑音に
よって誤表示を発生することがあった。
〔発明の目的および構成〕
したがってこの発明の目的は誤表示を発生しない自動車
用表示装置を提供することにある。
このような目的を達成するためにこの発明は、ワイヤー
ハーネスへの信号送出は入出力端子間が直流的に絶縁さ
れた信号伝送素子によって行ない、ワイヤーハーネスに
送出する信号の電圧を装置内部の電圧よりも高くできる
ようにしたものである。
以下実施例を示す図面を用いてこの発明の詳細な説明す
る。
〔実施例〕
第4図はこの発明を適用して構成した自動車用表示装置
の一実施例を示す回路図である。同図において表示器1
は表示ユニット4□〜4□。、被制御回路7、入出力端
子間が直流的に絶縁された信号伝送素子であるトランジ
スタ8a 、 $b、安定化電源9、コンデンv10、
ダイオード11、抵抗i2a〜12eより構成されてい
る。このうち被制御回路7は端子7aに供給される信号
に応じて表示ユニット4□〜41(lの表示状態を制御
するとともに、チェック用のデータを端子1bに送出す
るようになっている。
操作部2はデータエントリーキーボード5、モニタ表示
器6、制御回路13、入出力端子間が直流的に絶縁され
た信号伝送素子であるトランジスタ14a、14b、安
定化電源15a、15b、ダイオード16a、16b、
抵抗19a〜19e、自動車用電池50に接続される電
源端子20a〜20eによって構成されている。このう
ち制御回路13は端子13aから表示器1の表示状態を
制御するための信号を送出し、表示器1から返送され端
子13bに供給される信号によって表示器1の表示が正
しいものであるか否かを判定するようになっている1、
なお抵抗R12a 。
R12b、R12d、R19a、R19d、R19eの
抵抗値はR19a<R12a<R12b、  R12d
<R19e<R19dとなるように設定されている。な
お、51は自動車のイグニッションスイッチ、52は自
動車用ヒユーズである。
このように構成された装置の動作は次の通りである。デ
ータエントリーキーボード5によってメッセージ文が選
択されると制御回路13はモニタ表示器6にメッセージ
文を表示する。このメッセージ文が正しいことを確認し
た後、データエントリーキーボード5によって表示操作
を行なうと制御回路13は表示器1の表示状態を制御す
るための信号をトランジスタ14aのベースに供給する
制御回路13は安定化電源15aがら例えば5ボルトの
電圧VDDが供給されているので、この電圧vDoの信
号をトランジスタ14aのベースに供給する。しかし、
トランジスタ14aのコレクタには抵抗19a、ワイヤ
ーハーネス3、抵抗12a、ダイオ−hlL ヒユーズ
52、イグニッションスイッチ51を介して例えば12
ボルトの自動車用電池51からの電源電圧が供給されて
いる。トランジスタは入力側の回路と出力側の回路とが
直流的には絶縁されているので、入力側の直流電圧と出
力側の直流電圧を異なったものとすることができる。
このためトランジスタ14aのベース側の信号電圧は5
ボルトであっても、コレクタ側の信号電圧は12ボルト
に変換される。そして、トランジスタ14aから出力さ
れた信号は抵抗19a、ワイヤーハーネス3、抵抗12
bを介してトランジスタ8aのベースに供給される。ト
ランジスタ8aのコレクタは安定化電源9から被制御回
路7の動作電圧である例えば5ボルトの電圧■■が供給
されているので、被制御回路7の端子7aにはこの電圧
5ボルトに変換された信号が供給される。この結果、被
制御回路7は供給された信号に対応して表示ユニット4
1〜41Oの表示制御を行なう。
被制御回路7はこの他に、制御回路13から確実に信号
が到達したことを表わすチェック用の信号を端子7bか
ら送出する。この信号は先の信号とは逆方向にトランジ
スタBb  、抵抗12d、抵抗19d 、 hランラ
スタ14bを介して制御回路13の端子13bに供給さ
れる。この時、被制御回路1から送出する信号は安定化
電源9の出力電圧5ボルトのレベルでめるが、トランジ
スタ8bによって12ボルトに変換されてワイヤーハー
ネス3を介してトランジスタ14bに伝送される。この
ため被制御回路γから制御回路13に供給されるチェッ
ク用の信号も、制御回路13から被制御回路7に供給さ
れる制御用の信号と同様に、長いワイヤーハーネス3に
誘導される信号の影響を受は難くなる。
、一方、ワイヤーノ・−ネス3は表示器1と操作部2と
を結ぶために自動車の後部から前方の運転席まで車体に
そって長く引まわされるが、その長さが長くガるほど、
何等かの事故によってワイヤーハーネス3が傷つけられ
る可能性が多い。この場合、制御用の信号およびチェッ
ク用の信号を伝送する信号線が相互に接触する第1の事
故、信号線が電源またはアースと接触する第2の事故、
電源線がアースと接触する第3の事故が考えられる。
第1および第2の事故はトランジスタ13a、8b、1
4a。
14bの入出力端子間が直流的に絶縁されている事と、
各トランジスタに接続されている抵抗の電流制限作用に
よって各回路素子が保護される。第3の事故はヒユーズ
17が溶断することによって装置が採機される。   
                    。
自動車の非運転時はイグニッションスイッチ51をオフ
とするので、この時は表示器1に電源が供給されず、こ
れによって非運転時における自動車用電池の過放電を防
止している。
(発明の効果) 以上説明したようにこの発明に係る装置は、操作部およ
び表示器からの信号送出は入出力端子間が直流的VC絶
縁されている信号伝送素子を介して行なわれるので、ワ
イヤーハーネスに送出される信号の電圧を装置内部で取
扱う電圧よりも高くすることかでき、このためワイヤー
ハーネスで誘導される信号の影響を受けず、誤表示を発
生しないという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の装置を実装した自動車の斜視図、第
2図は表示器の斜視図、第3図は操作部の正面図、第4
図は表示器および操作部のブロック図でおる。 1・・・・表示器、2・・・・操作部、3・・・・ワイ
ヤーハーネス、4□〜4□。表示器、5・・・・データ
エントリーキーボード、9a、9b、 14a。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 操作部および表示器との間を伝送される信号によって表
    示内容が決定される自動車用表示器において、操作部お
    よび表示器の少なくとも信号出力部は入出力端子間が直
    流的に絶縁された信号伝送素子によって構成されたこと
    を特徴とする自動車用表示装置。
JP58085127A 1983-05-17 1983-05-17 自動車用表示装置 Pending JPS59213537A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58085127A JPS59213537A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 自動車用表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58085127A JPS59213537A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 自動車用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59213537A true JPS59213537A (ja) 1984-12-03

Family

ID=13849976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58085127A Pending JPS59213537A (ja) 1983-05-17 1983-05-17 自動車用表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59213537A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080150708A1 (en) Lighting system for vehicle and vehicle incorporating same
KR980700198A (ko) 차량내에 설치가능한 기능 모듈용 회로장치(Circuitry for Function Modules Which can be Fitted in a Motor Vehicle)
JP3189311B2 (ja) 自動車搭載電子機器の電源装置
JP2001158328A (ja) シートベルトバックルの係合検出装置及びシートベルトシステム
JPS59213537A (ja) 自動車用表示装置
EP0740396A3 (en) Voltage regulator of vehicle alternator
JP3844251B2 (ja) 乗員検知装置
JP6533699B2 (ja) 通電制御装置、通電制御方法および断線検知装置
JP2713436B2 (ja) 多重伝送路のバイアス回路設置方式
JPH09308095A (ja) 車載バッテリの逆接続警告装置
JPS59213538A (ja) 自動車用表示装置
JPH08265859A (ja) スイッチ入力判断回路
US5742230A (en) Apparatus for triggering a warning device
JP2005014759A (ja) 車両用表示装置
JP3232535B2 (ja) 多重伝送装置
JP2003065145A (ja) 車両用負荷駆動制御装置
JPH0627910A (ja) 多重伝送表示装置
KR980009819A (ko) 차량용 전자 제어 시스템의 파워-온 리셋회로
JPH0230078B2 (ja)
JPH0961479A (ja) システムの故障検知装置
KR960002532Y1 (ko) 안전벨트착용 경보장치
KR970001947Y1 (ko) 졸음 방지 기능을 구비한 시계
JP2004248403A (ja) 自動車用電源の接地検出機構
JP2705464B2 (ja) スイッチ装置
JP2779661B2 (ja) 負荷の異常検出装置