JPS59212466A - 環a―及びトリエン―修飾3,5―シクロビタミンd化合物 - Google Patents

環a―及びトリエン―修飾3,5―シクロビタミンd化合物

Info

Publication number
JPS59212466A
JPS59212466A JP59093130A JP9313084A JPS59212466A JP S59212466 A JPS59212466 A JP S59212466A JP 59093130 A JP59093130 A JP 59093130A JP 9313084 A JP9313084 A JP 9313084A JP S59212466 A JPS59212466 A JP S59212466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
hydroxy
hydrogen
acetyl
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59093130A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0449543B2 (ja
Inventor
ヘクタ− エフ.デル−カ
ハインリツヒ ケ−.シユノ−ズ
ハ−バ−ト イ−.パ−レン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wisconsin Alumni Research Foundation
Original Assignee
Wisconsin Alumni Research Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wisconsin Alumni Research Foundation filed Critical Wisconsin Alumni Research Foundation
Publication of JPS59212466A publication Critical patent/JPS59212466A/ja
Priority to JP7638492A priority Critical patent/JPH066568B2/ja
Publication of JPH0449543B2 publication Critical patent/JPH0449543B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C401/00Irradiation products of cholesterol or its derivatives; Vitamin D derivatives, 9,10-seco cyclopenta[a]phenanthrene or analogues obtained by chemical preparation without irradiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/14All rings being cycloaliphatic
    • C07C2602/18All rings being cycloaliphatic the ring system containing six carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/14All rings being cycloaliphatic
    • C07C2602/24All rings being cycloaliphatic the ring system containing nine carbon atoms, e.g. perhydroindane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は環へ及び/又はトリエンクロモホール(発色団
)の修飾されたビタミンD化合物の調製に関する。
ビタミンD骨格の炭素l及び/又は25位のヒドロキシ
置換で特徴付けられる、生物学的に活性なヒタミンD代
謝物質の発見は、ビタミンD化合物の化学合成の領域に
おける活動を極めて活発なものとさせた。活動の多くは
生物学的代謝物質の調製とこれらの化合物に近接した構
造類似体の調製に関していた。合成的な研究と結果は多
数の最近の報告の中に要約されている。例えばDeLu
caら、、 Topics in Current C
hemistry、 vol、 83゜p、l (1θ
79); Yakhimovich、 Ru5sian
 Chew、 Revs。
49、371 (1980); Lythgoe、 C
hew、 Sac、 Rev、 9゜449 (1!1
180)。
本発明は、修飾環A及びトリエン構造で特徴付けられた
新しいクラスのビタミンD化合物の調製に関する。さら
に詳しくは、本発明は、7,8−ジヒドロキシ−110
,19−ジヒドロキシ−及び10−オキソ−19−フル
ー25−ヒドロキシビタミンD3 (25−ヒドロキシ
コレカルシフェロール)類似体とそれらのヒドロキシ(
水酸基)−保護誘導体に関する。
本明細書中で用いられるヒドロキシ−保護基なる語は通
常のどのような保護基でもよく、その例としては、アシ
ル、アルキルシリル、テトラヒドロピラニル、メトキシ
メチルなどをあげることができる。アシルなる語は、炭
素数1〜5の脂肪族アシル基であってすべての異性体を
含むもの又は芳香族アシル基、例えばベンゾイルもしく
はハロケン、アルキル又はニトロ置換のベンゾイル基な
と、を意味する。アルキルなる語は炭素1〜5の脂肪族
炭化水素基であってすべての異性体を含み、例えば、メ
チル、エチル、プロピル、tert−メチル基などがあ
る。本発明の新規化合物は以下のようにして調製される
25−ヒドロキシビタミンD3の3,5−シクロビタミ
ン誘導体(例えば25−ヒドロキシコレカルシフェロー
ルからDeLucaらの方法(米国特許第4.195.
027号)によって調製された公知の化合物、25−ヒ
ドロキシ−3,5−シクロビタミンD36−メチルエー
テル)をピリジン溶液中で四酸化オスミウムで処理する
と下記構造lで表わされる対応の10.19−ジヒドロ
キシ類似体か得られる。式↓中R1、R2及びR3は水
素を示し、又は例えばメチル基のようなアルキル基であ
る。
2 この反応の部位特性、つまり二者択一的である。7.8
−2重結合に優先して特異的に1O(19)−2重結合
のヒドロキシル化か起きることは、顕著かつ予想外のこ
とである。特に、25−ヒドロキシコレ力ルシフエロー
ル3−アセテートそのものを四酸化オスミウムで同様な
条件ドで処理すると上記構造lの7,8−ジヒドロキシ
類似体(R、R、R=HR4=アシル)を23 導き、ここで再び、反応に利用できる他の2重結合(C
−5,6とC−10(19))のいずれにもヒドロキシ
化が起きないということは非常に注[」すべき特徴であ
るからである。上記両孔合物↓及びZは新規な生成物で
ある。7,8−ジヒドロキシビタミンD2化合物は知ら
れている(」二記Lythgoeを参照)。」−記の一
般的方法を用い、他の25−ヒドロキシ−シクロビタミ
ンD類似体、例えば公知の25−ヒドロキシ−3,5−
シクロビタミンD36−アルキルエーテル(ここでアル
キル基は、例えば、エチル、プロピル、イソプロピル、
ブチル基などである。)のオスモミル化(osmoB 
la t 1on)は、対応の上記一般式lのto、1
9−ジヒドロキシ化合物(ただしR1、R及びR3は水
素であり、Xは出発物質中に存存するアルキル基、例え
ば、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチルなとであ
る)を与える。そして、これらの6−〇−アシル類似体
はまた、以下に説明する後続反応に好適な基質である。
このようにして調製されたヒドロキシ化合物から通常の
この技術分野で公知のヒドロキシ−保護方法(例えば、
通常のアシル化又はアルキルシリル化方法)によって対
応のヒドロキシ保護誘導体か得られ、」;記構造↓又は
スで表わされ、R1、R、R及びR4のいずれか又は全
てがヒドロ3 キシ−保護基である対応の、部分又は完全ヒドロキシ−
保護誘導体が得られる。
−1−配化合物l(ただしR1,R2,R3=H;X−
アルキル基)のソルボリシスを有機酸を含む奴体中でD
e  Lucaらの一般的方法(米国特許第4,195
,027号、同4,260,549号)に従って行うと
、それぞれ構造呈及び4(R,、R2,R3=H)で表
わされ、R4がソルボリシス媒体に使用された酸のアシ
ル部に対応するアシル基である新規な5 、6−’iZ
及び5.67)ランスビタミンD−1リオールを与えソ
ルボリシスによって生した乞ノー及び−トラーZ2異性
体は都合よく、この段階で分離され(例えばクロマトグ
ラフィーによって)、そして通常の塩基加水分解又は水
素化合物還元によって脱アシル化され上記式3及び4(
ただし、R1、R2、R3及びR4は水素である。)で
表わされる遊離ヒドロキシ化合物となる。通常のヒドロ
キシ−保護方法、つまりアシル化又はアルキルシリル化
がこうして得られた遊離ヒドロキシ化合物に、又は対応
の3−0−アシル誘導体に適用されると、試薬と条件の
選択により、対応の、部分又は完全ヒドロキシ−保護誘
導体、つまり、上記構造多及びA中、R1,R2,R3
及びR4が水素、アシル及びアルキルシリル基からなる
群から選ばれたちのである化合物を与える。
化合物多又はAのビシナル10.19−ジオールの開裂
は、新規な10−オキソ−ビタミン類似体を与える。こ
のように、化合物λ(R1、u 2 、 R3、u i
 =H)の適当な溶剤中でのメタ過ヨウ素酸ナトリウム
との反応は下記構造〉(R、R4=H)のlO−オキソ
−ビタミン類似体を与える。5.6−トランス−化合物
A(R,、R2,R3,R4=H)の同様の処理は対応
の10−オキソ−類似体旦(R,、R,=H)を与える
。構造旦又は4の3−0−モノアシル誘導体(ソルボリ
シス反応から得られるように)は同じく、過ヨウ素酸塩
開裂プロセスの基質として好適であり、対応の構造上及
び月の3−0−アシル−1o−オキソ化合物(R=H,
R4=アシル)をそれぞれ生じ、それらは、標準的なア
ルカリ加水分解によって3−ヒドロキシ−化合物に転換
され、またそれは、もし所望なら、通常の方法(例えば
、アシル化、アルキルシリル化)によってC−25−ヒ
ドロキシ位においてさらにヒドロキシ−保護化される。
あるいは、構造仝及び月で表わされるC−3又はC−2
5位のいずれか又は両位置にヒドロキシル保護基を有す
るヒドロキシ−保護誘導体はその遊離ヒドロキシ化合物
をこの技術分野で周知の適当なヒドロキシ−保護処理に
付すことにより得られる。
例えば、化合物5 (R,、R4=H)をピリジン中、
無水酢酸で室温でアセチル化すると3−モノアセテート
l、R1=H、R4=アセチル)を与えるが、一方、同
様の反応を昇温下(75−100’)で行うと3.25
−ジアセテート(5,R,、R,=アセチル)を与える
。3−モノアセテートのベンゾイル化又はトリメチルシ
リル化によると3−アセテート−25−ベンゾエート(
5,R=ベンゾイル、R4=アセチル)又は3−アセテ
ート−25−1−リメチルシリル(R−トリメチルシリ
ル、R4−アセチル)誘導体をそれぞれ与える。この3
,25−ジアセテートは選釈的に加水分解され(例えば
、5%KOHで10〜30分間)、25−モノアセテ−
)(5,R,=アセチル、R,=H)を与え、そしてこ
の誘導体はC−3が再保護され、3.25−ジー保護化
合物(ここで保護基は互いに同じでも異なったものでも
よい。)を与える。全く類似の処理方法を構造居又は構
造旦又は4の前駆体化合物に適用すると、前述の、対応
の、部分又は完全ヒドロキシ−保護誘導体を与える。
本発明のlO−オキソ類似体、構造)及び月(t’l、
とR4=)l)はゾル性細胞質の、腸の中にあるD−レ
セプタータンパク質に結合するための高度に有効な配位
子であることが見い出され、そしてこのレセプタータン
パク質に対する高い親和力が生物学的に効力のあるビタ
ミンD代謝物質及び類似体(例えばDeLucaらTo
pics in CurrentChemistry、
 vol、 83. p、 l (1979)参照)の
特性であるので、本発明のこの新規化合物は治療上有効
な薬剤としての用途を有することが予期される。生成物
仝及び5中、25−ヒドロキシ−置換コレステロール−
側鎖は、その高いレセプター親和力を説明する鍵となる
構造的要素であり、そしてこれが本発明の化合物を、H
arrisonとLythgoe。
J、 Chew、 Sac、、 p、 837と843
 (11115B)によって調製されたlO−オキソ−
ビタミンD2化合物(5,6−望2及び5.6−トラン
ス−10−オキソ−19−ノルビタンD2)から区別さ
せる特徴なのである。
次に本発明を実施例に基づき詳細に説明場−る。
ド記の例を含む本明細書中を通し、同じ数字(例えば化
合物↓2名、冬、など)t±(司−のイし合物を示す。
倒」 R、R2,R3=H;R4==アセチル)20+nJJ
の乾性ピリジン中の25−ヒト゛ロキシビタミンD、2
50mgの溶液に、lO%OS04ピリジン溶液1.6
7m文を添加した。
15分後、全出発物質が消費されて力)ら、10%Na
R3O310m文を加えた。この溶液を室温で30分間
かきまぜ、10%N a HCO350m文で希釈し、
エーテルで抽出した(3X25m文)。エーテル抽出物
iζ2X25m文)、IN  80文(2x25ml)
、飽和N a HC03(2X25m文)、水(lX5
0mM)で洗節し、Na25O9で乾燥し、真空で油状
になるまテ濃縮した。分取HPLC(6,2X250m
mZorbox−5ilカラム、15% 2−プロパツ
ール/ヘキサン)で化合物2 (R1,R2,R3=H
R4=アセチル)185mgを油状で得た。これは、1
5mMで溶出し、下記スペクトル特性を有していた。マ
ススペクトル+a/e (相対強度)47B(M 、 
3)、 458 (5)、 41B (IQ)、 29
8 (25)、 245(20)、 13B (100
)、 59 (75); NMRδ 0.8Q (3H
s、 18−R3)、0−82 (3H2d、 J=6
−OR2,2l−R3)。
1.23 (8H,s、 2B−Hヨと27−R3)、
 2.04 (3H,s。
3−OCOG:R3)、 4.81 (IH,m、’3
−H)、4.81 (IH,d、 J=9.5 Hz、
 ?−H)、 4.95 (IH,s、 19(Z)−
H)、 5.03(1)1. s、 19(E)−H)
、 5.58 (II(、d、 J=9.5 Hz。
13−H)aアルカリ加水分解(5%KOH/MeOH
30分間)を行うと、この生成物は対応のテトラヒI・
ロキシー化合物、構造名、R,、R2、R、及びR,=
Hを与える。
桝ヱ 25−ヒドロキシビタミy 03300 m gとp−
トルエンスルホメ慇ロリド350 m gの乾性ピリジ
ン2 、OmJl中溶液中種液ド5℃で48時間反応さ
せた。その溶液を次いで飽和N a HCO3で反応を
停止させ、水相をエーテル(3X30m文)で抽出した
。そのエーテル抽出物をINHCu (2X20+nJ
1)、飽和N a HCO3(2X30mu)、水(l
 X 5 C)m文)テ洗浄し、MgSO4で乾燥し、
真空中で濃縮した。生成した粗3β−トシレートM導体
をN a HC03800mgを含む、無水メタノール
15.0rnfL中にとり55°Cで6.0時間加熱し
た。この期間の終りに反応系を冷却し、5m文に濃縮し
、エーテルで希釈し、水(3X30mJL)で洗浄した
Mg5O,で乾燥後、エーテル溶液を油状物にまで濃縮
したところ、それは、薄層クロマトグラフィーによれば
25−ヒドロキシ−3,5−シクロビタミンD380%
であり、後続の反応に適することが明らかとなった。
舛】 6R−1019−ジヒドロ−1019 旦J二二F曳]」江ジ土之二二鼾−5ニョ仁乞旦上ノー
鉦y(化合物1 、R、R、R=H;X=CH3)−1
23 例2の生成物462mgの乾性ピリジン3.0m1L中
の溶液に10%0304のピリジン溶液を添加し、反応
を10分間継続し、その後lO%N a HS O31
5rn文で反応を停止させた。30分後、反応液をさら
に50mMのN a HS O3で希釈し、エーテル(
3X 30 m文)で抽出した。
有機相をIN  HCn (3X40mi)、水(2×
40m文)で洗浄し、MgSO4で乾燥し、真空で油状
に濃縮した。HPLC(6,2X250+om、Zor
box−3il、15% 2−プロパツール/ヘキサン
)後、化合物刃(R1,R2,R3=)(;x:=CH
3)が収率70%で無色の油として得られた(16m文
溶出容積で収率70%)マススペクトルm/e (相対
強度)、 448 (M”、 3)、 430 (5)
41G (45)、 398 (15)、 38? (
40)、 289 (40)、 245(35)、 5
8(100); NMRQ、32 (l)l、1.3−
)1)、 0.52(2H,m、 4−H,、)、  
0.58 (3H,s、 18−R3)、 0.130
(3H、d 、J =8.0.21−Ha ) 、1.
23 (OH、s 、2B−H:lと27−R3)、 
 3.25 (3H,s、 6−0CH3)、 3.8
3 (2H,m。
19−Hz)、  4.+30  (IH,d、  J
=9.2 Hz、  6−H)’、  4.78(IH
,d、  J=9.2 Hz、  ?−H)。
R33−アセテート、(化合物で及び4、R1、R2、
R3、=H;R4−アセチル) 10.19−ジオール−シクロビタミン化合物1 (R
,、R2、R3=H;X=CH3)300mgc7)3
.0mJ1氷酢酸溶液を55℃で154分間加熱し、次
いで水/飽和N a HC03中に滴下させて急冷した
。エーテル抽出(3X25m文)の抽出物を水(2X3
0mJ1)で洗浄し、MgSO4で乾燥し、真空で濃縮
した。油状の粗生成物をHPLC精製(6,2X250
mm、Zorbox−3i I、8% 2−プロパツー
ル/ヘキサン)に対して49m文で溶出する構造3(R
1、R2,R3=H;R4=アセチル)の5.6−シス
(5Z)−化合物が収率48%で得られた。
UV 入 、l1aX252nIIl;マススペクトル
m/e (相対強度) 47B (M”、 5)、 4
5B (20)、 41B (35)、 398(25
)、  245  (30)、  185  (H)、
  134  (100)、  59(eO); NM
Rδ 0.55 (3H4s、 1B−Ha)、0.1
38 (3H。
d、 、、hEl、OHz、 21−H,)、 1.2
3 (OH,s、 2El−R3と27−R3)、 2
.05 (3H,s、 3−0COCH3)、 3.7
2 (2)1. m。
+9−Hz)、4.74 (IH,m、3−H)、5.
82 (IH,d、 J=11.2 Hz、 ?−H)
、 El、83 (IH,d、 J=11.2 Hz、
 El−H)。
及びその5.6−トランス(5E)−異性休息(R1、
R2、R3=H; R,=acetyl) 27 ml
で収率18%で溶出UV入  =250 nn+;マス
スペクトル、m/e(相対強ax 度) 476 (M+、 2) 458 (6)、 4
1B (30)、 398 (30)。
245 (25)、 185 (40)、 134 (
100)、 59 (80) ; NMRδ 0.48
 (3H,s、 18−Hヨ)、 0.88 (3H,
d、 J=8.2Hz、 2l−R3)、  1.22
 (EiH,s、 28−R3と 27−H,)。
2.03 (3H,s、 3−0COCH3)、 3.
8? (2H,q−AB、 J=11.0 Hz、+8
−R2)、 4−7 (IH,m、3−H)、6.02
 (IH。
d、 J=15 Hz、 ?−H)、 6.30 (I
H,d、 J=15 Hz。
6−H)。温和な塩基加水分解をこうして得られた3−
モノアセテートに行なうと、対応の、ヒトロキシヒタミ
ン類似体3及び4(ただしR,、R2、R及びR4=H
)を与える。
凱j (5Z)−及び(5E)−10−オキソ−25−ヒドロ
キシ−19−ツルービタミンD3 (化合物P及び髭R
,,R4=H) 化合物3 (R1,R2,R3=H;R4−アセチル)
50mgのメタール1.5mJL溶液を水中の飽和N 
a I Oa溶液0.5m文で処理した。反応溶液を5
0°Cで2.5時間加熱し、水で希釈し、エーテルで和
l出(3X30mJL)した。このエーテル抽出物を水
で洗節しく2X20mM)、MgSO4で乾燥し、真空
中で濃縮して化合物p(R=H;R4=アセチル)を与
えた。この物質ヲエタノール3.0mgLにとりメタノ
ール性5% NaOH1m1で室温で30分間処理した
反応混合物をIN  HC見で中和し、真空で濃縮し、
エーテル(50mM)で希釈した。有機相を水で洗称し
く2X20mL;L)、MgSO4で乾燥し、真空で油
状とし、これをHPLC(6,2X250 mm Zo
rbox−5il 、  14% 2−プロパツール/
ヘキサン)で精製して37m1で溶出する化合物と(R
,、R,=H)を収率72%で得た。 UV 入  3
10nm (=15,000);マススペクトIIIa
! ルm/e (相対強度) 402 (M 、 35)、
 384 (30)。
3e9  (10)、 359  (45)、  34
1  (15)、 273 (35)、  177(5
0)、  +35  (70)、  133  (10
0)、  59  (80);  NMRδ0.55 
(3H,s、 IFH3)、 0−96 (3H9d、
J=8.0 Hz。
2l−R3)、  1.22 (EIH,s、 2B−
8,3と 27−J)、 4.2CIH,に、  3−
H)、  5.87 (18,d、  J=12.6 
Hz、  B−H)。
7.81  (18,d、  J=12.13 )1z
、  ?−1()。
同様にして(5E)−1リオール3−アセテート(化合
物4、R1、R2、R3−H;R4=アセチル)を処理
すると、最初に前記10−オキシ−3−アセテート化合
物6(R=H;R4=    l アセチル)を与え、加水分解後、前記(5月)−10−
オキソ類似体6(R,、R4=H)  がHPLC上1
4% 2−プロパツール/ヘキサンにより34m1jで
溶出し、次のような物理的特性を示した。UV 入30
? (=24,000); マススペクトルm/e (
相対強度) 420 (Mt、 30)、 384(3
0)、389  (20)、  359  (40)、
273  (40)、177(130)、135(40
)、133  (100)、59  (40)NNRδ
0.56  (3H,s、  18−H3) 0.95
 (3H,d、 J=6.0 Hz。
2l−83)、   1.23(8H,s、  2B−
H3と  27−)1.)、  4.2(LH,m、3
−H)、6.85  (2H,q−AB、J=11.8
  Hz。
e−oと7−H)。
特許出願人 ライスコンシン アラムナイリサーチ フ
ォンデーション 代理人  Jr理士 川 崎 隆 夫 (ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)式 (式中R,,R2及びR3は互いに同じでも異なってい
    てもよく、水素又はヒドロキシ−保護基を示し、Xはア
    ルキル基である。) で表わされる化合物。 (2)R,R及びR3が水素でありXがメ2 チル基である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 (3)式 (式中、R、R、R及びR4は互いに同じ1   2 
      3 でも異なっていてもよく、水素又はヒドロキシ保護基を
    示す。) (4) (式中R、R、R及びR4は〃いに同じで1   2 
      3 も異なっていてもよく、水素又はヒドロキシ−保護基を
    示す。) からなる群から選ばれた化合物。 (5)R、R、R及びR6が水素を表わ12、 特許請求の範囲第4Jul記載の化合物。 (6)R,R及びR3が水素を表わし、R42 がアシル基である特許請求の範囲第4項記載の化(式中
    R及びR4は、互いに同じでも又は異なっていてもよく
    、水素又はヒドロキシ−保護基を示す。)からなる群か
    ら選ばれた化合物。 (8)25−ヒドロキシ−10−オキソ−19−ノルヒ
    タミンD3゜ (9)25−ヒドロキシ−1O−オキソ−19−フルー
    5 、6−ドランスービタミンD3゜
JP59093130A 1983-05-11 1984-05-11 環a―及びトリエン―修飾3,5―シクロビタミンd化合物 Granted JPS59212466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7638492A JPH066568B2 (ja) 1983-05-11 1992-02-27 7,8,25−トリヒドロキシビタミンd化合物

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US493537 1983-05-11
US06/493,537 US4448726A (en) 1983-05-11 1983-05-11 Ring A- and triene-modified vitamin D compounds

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4076386A Division JPH0610189B2 (ja) 1983-05-11 1992-02-27 10−オキソビタミンd類似体
JP7638492A Division JPH066568B2 (ja) 1983-05-11 1992-02-27 7,8,25−トリヒドロキシビタミンd化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59212466A true JPS59212466A (ja) 1984-12-01
JPH0449543B2 JPH0449543B2 (ja) 1992-08-11

Family

ID=23960655

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59093130A Granted JPS59212466A (ja) 1983-05-11 1984-05-11 環a―及びトリエン―修飾3,5―シクロビタミンd化合物
JP4076386A Expired - Fee Related JPH0610189B2 (ja) 1983-05-11 1992-02-27 10−オキソビタミンd類似体
JP4076385A Pending JPH066569B1 (ja) 1983-05-11 1992-02-27 10,19,25−トリヒドロキシビタミンd化合物

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4076386A Expired - Fee Related JPH0610189B2 (ja) 1983-05-11 1992-02-27 10−オキソビタミンd類似体
JP4076385A Pending JPH066569B1 (ja) 1983-05-11 1992-02-27 10,19,25−トリヒドロキシビタミンd化合物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4448726A (ja)
EP (1) EP0125909B1 (ja)
JP (3) JPS59212466A (ja)
DE (1) DE3472954D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63500033A (ja) * 1985-06-10 1988-01-07 ウイスコンシン アラムナイ リサ−チ フオンデ−シヨン 1α―ヒドロキシビタミンD化合物の中間体の調製方法
WO1989008640A1 (en) * 1988-03-09 1989-09-21 Hoxan Corporation 1beta,7,8-TRIHYDROXYVITAMIN D2, 1beta,7,8-TRIHYDROXYVITAMIN D3 OR THEIR DERIVATIVES, AND PROCESS FOR THEIR PREPARATION
WO1989008641A1 (en) * 1988-03-16 1989-09-21 Hoxan Corporation Preparation of vitamin d2 and vitamin d3, or active vitamin d2 and active vitamin d3, or their derivatives

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4661294A (en) * 1985-03-18 1987-04-28 The General Hospital Corporation Biologically active 1-thio derivatives of vitamin D
NZ232734A (en) * 1989-03-09 1991-11-26 Wisconsin Alumni Res Found 19-nor vitamin d derivatives and pharmaceutical compositions
US5246925A (en) * 1989-03-09 1993-09-21 Wisconsin Alumni Research Foundation 19-nor-vitamin D compounds for use in treating hyperparathyroidism
CA1333616C (en) * 1989-03-09 1994-12-20 Hector F. Deluca 19-nor-vitamin d compounds
EA026334B1 (ru) 2009-01-27 2017-03-31 БЕРГ ЭлЭлСи Применение соединения витамина d для предотвращения или снижения развития химиотерапевтически индуцированной нейтропении
CN102655869B (zh) 2009-08-14 2016-08-10 博格有限责任公司 用于治疗脱发的维生素d3及其类似物
CN112156097A (zh) 2013-05-29 2021-01-01 博格有限责任公司 使用维生素d预防或减轻化疗诱发的脱发

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4229359A (en) * 1979-09-04 1980-10-21 Wisconsin Alumni Research Foundation Derivatives of 25-hydroxycholecalciferol
US4224231A (en) * 1979-09-04 1980-09-23 Wisconsin Alumni Research Foundation Derivatives of 25-hydroxycholecalciferol
US4358406A (en) * 1981-07-27 1982-11-09 Wisconsin Alumni Research Foundation 26,26,26,27,27,27-Hexafluoro-1α,25-dihydroxycholecalciferol and process for preparing same
US4360472A (en) * 1981-12-11 1982-11-23 Wisconsin Alumni Research Foundation Trihydroxyvitamin D3 compounds

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63500033A (ja) * 1985-06-10 1988-01-07 ウイスコンシン アラムナイ リサ−チ フオンデ−シヨン 1α―ヒドロキシビタミンD化合物の中間体の調製方法
JPH0523251B2 (ja) * 1985-06-10 1993-04-02 Uisukonshin Aramuni Risaachi Fuaundeeshon
JPH08259479A (ja) * 1985-06-10 1996-10-08 Wisconsin Alumni Res Found 1α−ヒドロキシビタミンD化合物の中間体
WO1989008640A1 (en) * 1988-03-09 1989-09-21 Hoxan Corporation 1beta,7,8-TRIHYDROXYVITAMIN D2, 1beta,7,8-TRIHYDROXYVITAMIN D3 OR THEIR DERIVATIVES, AND PROCESS FOR THEIR PREPARATION
WO1989008641A1 (en) * 1988-03-16 1989-09-21 Hoxan Corporation Preparation of vitamin d2 and vitamin d3, or active vitamin d2 and active vitamin d3, or their derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0449543B2 (ja) 1992-08-11
JPH066569B1 (ja) 1994-01-26
JPH0586021A (ja) 1993-04-06
US4448726A (en) 1984-05-15
DE3472954D1 (en) 1988-09-01
EP0125909B1 (en) 1988-07-27
EP0125909A2 (en) 1984-11-21
JPH0610189B2 (ja) 1994-02-09
EP0125909A3 (en) 1986-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5532391A (en) Homologated vitamin D2 compounds and the corresponding 1α-hydroxylated derivatives
US5237110A (en) 19-nor-vitamin d compounds
US4260549A (en) Process for preparing 1α-hydroxylated compounds
CA1239639A (en) Epimeric azahomoerythromycin a derivative and intermediates therefor
Ogilvie et al. Synthesis of oligoribonucleotides
IE64526B1 (en) 19-nor vitamin d compounds
JPS59501746A (ja) ヒドロキシビタミンd↓2化合物の調整法
US3822254A (en) Synthesis of 25-hydroxycholesterol
JPS59212466A (ja) 環a―及びトリエン―修飾3,5―シクロビタミンd化合物
JPS6345293A (ja) シアロシルセラミド類及びその製造方法
JPH0480022B2 (ja)
JPS63500033A (ja) 1α―ヒドロキシビタミンD化合物の中間体の調製方法
US4336193A (en) Process for preparing vitamin D-lactones
GB1564806A (en) Cholesterol derivatives
US5354744A (en) Side chain unsaturated 1 alpha-hydroxyvitamin D analogs
CA2062520C (en) Synthesis of 1-alpha-hydroxy-secosterol compounds
GB2080811A (en) Cyclovitamin d compounds and vitamin d compounds isotopically substituted at carbon 6
US4868204A (en) Mycalamide compounds, compositions thereof and methods of preparation and use
EP0015227A1 (de) Neue Prostacyclin-Derivate und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPS60502203A (ja) 1,23−ジヒドロキシビタミンd化合物
US4199518A (en) 1α,3β-Dihydroxy-steroid-5-enes from 1α,2α-epoxy-steroid-4,6-dien-3-ones
JPS5945675B2 (ja) 1−オキソシクロビタミンd誘導体
JP3715673B2 (ja) ビタミンd合成中間体の製造方法
JPH0318625B2 (ja)
JPH066568B2 (ja) 7,8,25−トリヒドロキシビタミンd化合物