JPS59205137A - テレビジヨン表示管の偏向ユニツト - Google Patents

テレビジヨン表示管の偏向ユニツト

Info

Publication number
JPS59205137A
JPS59205137A JP59033386A JP3338684A JPS59205137A JP S59205137 A JPS59205137 A JP S59205137A JP 59033386 A JP59033386 A JP 59033386A JP 3338684 A JP3338684 A JP 3338684A JP S59205137 A JPS59205137 A JP S59205137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deflection
magnetic field
coil
deflection coil
display tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59033386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0654635B2 (ja
Inventor
アルベルタス・アエミリウス・セイノ・スルイテルマン
ニコラ−ス・ヘリツト・フインク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPS59205137A publication Critical patent/JPS59205137A/ja
Publication of JPH0654635B2 publication Critical patent/JPH0654635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/70Arrangements for deflecting ray or beam
    • H01J29/72Arrangements for deflecting ray or beam along one straight line or along two perpendicular straight lines
    • H01J29/76Deflecting by magnetic fields only

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明(d、そのネック部に表示スクリーンに向って
少なくとも1個の電子ビームを放射する雪子銃糸と、7
1゛の]部のまわりに配列してなり動作時にフレーム偏
向磁界を発生する第1の偏向コイルとライン1’、Ii
+!向磁7.jを発生する第2の偏向コイルを持つ+[
イ幽偏向ユニットとを・有し、前記第2の偏向コイルけ
j)1[記載1の偏向コイルと110rIを共にしてあ
り、各(hrt向コイル(は2個の互いに対角(て位置
するコイルユニットを持ち、前記第一の偏向コイル(フ
レーム(111:向コイル)は動作時に電子銃側では正
の6極(14171−と相合って2禄磁界を、中央部で
は負の(’i 41((磁界と糾合って2輌値界を、表
示スクリーン側で1・け止の6林(直昇と組合って2極
磁界を発生するよう否4、線ノ1.す分布を持つテレビ
ジョン表示管装置?:に関i−するもθ〕である。
白黒表/工<青で(−I占子銃糸!r:F1個の電子ビ
ームを/4:するよう、カラー表示前では3個の′電子
ビームを牛するよう設計さn 7) 。
1]、”fにはカラーに示′1イで3個の電子ビームが
空間°的には互いに離れていて同一平面にあるものが使
用されてきた。このような表示管はイン ラインカラー
表示管として知られている。イン・ラインカラー表示管
では偏向された時雷子銃からのビームが全スクリーンに
わたって智しくなるような非均質の磁界分布を与える偏
向コイルを不する偏向ユニットを用いるよう努力が払ゎ
ゎる。この1」的のためには特に前記ライン偏向磁界(
前、i[+ 第2の偏向コイルで発生される)け偏向ヨ
ークの着手rcフr1則で樽型、スクリーン側1に向っ
てはビンクッション型、逆に前記フレーム偏向磁界(前
8「シ均゛、1の偏向コイルで発生される)は電子銃側
でビンクッション型、スクリーン側に向ってはより僧ノ
1すでなければならない。
ビンクッション型と樽型との広がり(d−、’r[j子
ttrKより放射される電子ビームの集束唄i″1がイ
1−向1(、rに修正され、その結果十分な駆束+、′
r+′トをイ)っな1lIIl像が表示管のスクリーン
上で偵らゎる況1・j・−でなければならない。上述の
表示管偏向ヨークのイ′11合せが自己集束と呼ば九る
ものである。
集束は、J:]ボの方法で確保されるが(その目的のた
め、実際(寸前記偏向コイルは偏向磁界のピンクツショ
ンノ111Iおよび金型f強調するための補助手段、例
えば軟峨件捷たけ金Jヂ材料の板を偏向磁界中にjif
f: (などθ)−f段としばしば絹合わされねばなら
ない)、τ・V神の走否肩5(東シ一方向の走査歪)が
表示スクリーンの1f(i#c方向に修1Fされねばな
らぬ歪としてなおしd=シは表われる。
動作時に電子軒糸に面する1則で正の6極磁界と組合っ
て2忰イ峰界を(その結果ビンクッション型の偏向磁界
となる)、中央部で負の6極磁界と組合って2 +Il
< (+Pt界を(その結果槽室の偏向磁界となる)、
そして表示スクリーンに面する側で正の6極磁界と絹合
って2柚磁界を(その結果ピンクツションノ(1」の偏
向(耐昇となる)生ずる前記第1の偏向コイル(すなわ
ち重子ビームを垂直方向に偏向するためU)コイルまた
はフレーム偏向コイル)の力1かる設計は、自己小束や
走査歪に関して課せら旧た要求を満たすテレビジョン表
示装置を提供するかもし11/′i−い。しかしながら
、現在用いられる巻線方法・では、不可能でないとして
も、上]ホのイ扉向磁界設計を実現するに必要な巻線型
分布4−強力に変ヂするフレーム偏向コイルf 動作f
n [Iとすることけ非常に困維である。このことId
 !1″、−にスクリーン側での巻線型分イDに関して
いえる。中西力向の走査歪を最小忙するに必要なはっき
りしたヌクリーン側のフレーム偏向磁界のビンクッショ
ンQIJを作るためには、十分に正の6つf(成分を作
ることが要求される。6権威分は、サドルコイルで2 
G・14の軸方向に延在する巻線切片間の角度で41j
定さハる窩孔が大きくな社ればより正になる。しかしな
がら、6権威分の強さは無制限に大きくはなし4j4な
い。180°の開き角で最大の強さになる。[+:1き
角が180°以上になると、その目的のためサドルコイ
ルのコイルユニットは互いに屯なり曾い、に権威分の強
さは減少する。さらに強?問さ′、jするとビンクッシ
ョン型がスクリーンItliiに、またさらK I、’
中脚されると樽型が前記中央部に非点収)S、≠牟を!
゛1す/」・に保つために作られ、このこと1−jX電
子銃fil:のビンクッション型がコマ収差を最小にイ
ユ(゛つために比例的に強調されねばならぬことを意味
する。そしてさらにフレーム偏向コイルの製作がますま
す固結になることを意味する。そのため実用的にはフレ
ーム偏向(直昇がスクリーン倶1で過剰なビンクッショ
ン型にならないことが望まれる。本発明はこの問題の解
決を提供する。すなわち冒頭にも述べた本装置Nは、1
1[記載1および第2の偏向コイルが41」〃に444
対的Kl咄方向に位15ゲし、それによって動作時に前
!iLj ’I’y 1の偏向コイルによって発生する
破竹が前制袈2のイト4向コイルによって発生する磁界
よりけるかに表示スクリーン9111 K伸びていて、
前記装置Nの甲1J11方向の走査歪を最小にしたこと
を特徴とするものである。
フレーム偏向磁界がジイン偏向磁界よシもけるかにスク
リーン11川に伸びているため、フレーム偏向磁界のス
クリ−ン11川でのビンクンジョン型の非J14剰強I
J1′、jが満足され、さらに東西方向の走査イ)の最
小波求が7〜・1足されかつ最小集束誤差(非点収差そ
してコマ収差)が満たされるフレーム偏向コイルの巻き
方が容易となる。
サドル型のライン偏向コイルとフレーム伍1向コイルと
を持つテレビジョン表示装置用の偏向ユニットが今まで
構成されてきたので、ライン偏向コイルによって発生す
る偏向磁界はスクリーン側(テフレーム偏向コイルによ
って発生する偏向磁界よりけるかに延在していた。本発
明はこれに反し2フレーム偏向磁界がライン偏向碌“(
界よりスクリーン側にけるかに延在することによって、
東西方向の走査誤差を最小になし得るという認識に立+
yl Lでいる。
本発明に基づく本装置の実施態様(寸前計:第20〕偏
向コイルのコイルユニットのおのおのが表示への長手方
向の軸にはl’!延在する周1ぢIK空閤を揚つ2個の
長手方向の切片を持ち、それけU111配す111力向
と直角方向に延在する横手方向の切片に終グ1ルシ、描
該横手刀向の切片は表示管外囲器に掛合して尚該外囲器
に横たわる表示スクリーン(テ1酌していることを特徴
としている。
ラインコイルユニットのスクリーン側の杭1・手力向の
切片が表示管の外囲器に掛付し〜でいるIf4成は、製
作時に、%5小の東西方向の走査歪を得るに必要なだけ
表示スクリーンの方向にラインコイル上のフィールドコ
イルを移動させることができる。
不発明(Liさらに上スd(の装置で使用される偏向ユ
ニットにイ)191わる。
次に本発明の実力スハ態様を図面を参照してより詳細に
説明する。
第11ソ1にそのネック部2に雷子銃系3が置かれてい
てPI一平面内に3個のM子ビームを発生し、赤、^′
および緑の螢光体ドツトのくシかえし群が(穴)マスク
の前面に用意されている表示スクリーン4全治するスリ
ー・イン・ライン電子ビームプリ」の表示管1のカラー
テレビジョン表示装置を示す。
偏向ユニソ) 61a表示管1の外囲器5のまわりに用
意さ2′7る。6it 2個のライン偏向コイルユニッ
ト7.8からなるライン11苗向コイルを有し、7゜8
のi h b &ζI′i2個のフレーム偏向コイルユ
ニット!l 、 I IIからなるフレーム偏向コイル
が置かれる。軟6’t;、 4ノ+4’A利0)蝶状コ
ア11が図では両名ともサドル型コイルである前記ライ
ンおよびフレーム偏向コイルと共軸に置かれている。
前記コイルユニット7.8を持つライン偏向コイルは第
2図に分離されて示されている。コイルユニット7け軸
方向に延在する2個の長手方向の切片12.12aと横
手方向の切片13.IX(aとよシなり、これら切片は
窓1斗を限Wしている(コイルユニット8も同様に構成
さj、ている)。コイルユニット7.8の(前面の)横
手方向切片13゜15/″i表示管の外囲器5の表向と
相合するような形状を有し、その結果フレーム偏向コイ
ル!1 、 ] Uをライン偏向コイル7.8よりも表
革スクリーン4により近づけて位置させることが用hヒ
である。
偏向ユニット6によシz−軸にそって発生するライン2
極磁界の強さは第3a図でHl、z +l仕に直角な面
内でのフレーム2祢磁界の強さくdた113b図テ■1
、−yv−、z、6′!li、al界の強きけ第30 
図’tl’ V3と表示されている。g3a、ab、8
c:ノ]でイ1−向ユニットの電子銃側は左スクリーン
1t4ii hイ、である。
フレーム偏向コイル9,10はn741作1.′?((
(フレーム偏向磁界が磁界の中央部で非常に強い負の6
権威分(従って非点収差が最小になる)、電子銃側で強
い1l−(jil“つてコマ収差が最小になる)、スク
リーン1H11で%西方向の走資歪が最小になるよう十
分にrEとなる設計がなされる。第3b 、ac図を第
3a図と比較してみると、フレーム偏向磁界がライン偏
向磁界よりも2一方向でスクリーン側1により延在して
いるのがわかる。その結果ライン2極磁界が終端する軸
±でのフレーム偏向磁界のビンクッション型が十分に強
く、スクリーン側の6権威分それ自身は左杵正に強くな
くとも、東西方向の走査φをh・2小にしている。
413図に/ドきれた特性を41する偏向磁界は旨解像
力の白黒表示管を用いた表示装置にも必要である。
旭】図と、g 2図とをふりかえつ−(みて、偏向ユニ
ット6を准する表示管jの自己集束糸の場合にV」、ラ
インイ糊向コイル7.8により発生するラインイf・・
:向イIR界は公知の方法ではスクリーン4に而する1
則でビンクッション型、電子銃糸3に而する倶」・で槽
室であるということば注目すべきことである。
上述の使用される磁界の型についてはさらに筑4.5.
6図を参照して次に説、明する。
第4図は関連する偏向ユニットの位1・%tで表示管を
切断し、Z−軸に直角な面をスクリーン側1からみた正
面図である。表示管で発生する営子ビームはR,Gおよ
びBで表わされる。第4.1図のケ印は2M2ライン偏
向磁界を表わし、表示θ)ラインイrI゛向方向は電子
ビームの右方向への偏向である。それで3個の電子ビー
ムは同一の面内で偏向がおこる。第41b図の矢印は6
極磁界を表わし−1り)4・b図の6極磁界の方向は両
側のビームRとB f、−1中心のビームに対しそれら
が位置する面内で余分な怖1向をする。この場合6極磁
界は正の6 イKi (ライン偏向)磁界と定義される
。より外ginのビームが中心のビームよシそれらが位
置すZr tm iでより小さく偏向する6極磁界の場
合負の6体(ライクイ1:向)磁界と定義される。6極
フレーム1ノ、4向イ磁界のイ゛1号を定義する時ライ
ン偏向磁界との1.9.] :iItうjえねfq1′
ならぬ。
第5[シ1(−j関連する偏向ユニットの位置で表示管
を切断し、Z−軸に直角な面をスクリーン側からみた正
向1%である。筆5a図の矢印け2極フレーム偏向(巖
谷を示し、表示される2極偏向磁界の方向の場合9(子
ビームR,GおよびBの偏向(d上向きにおこる。そし
て3個の1は子ビームは偏向がおこる面内と直角な面内
におこる。第5b図の矢印け6極磁界を表わし、第5b
図の6極磁界の方向はラインイJi+f向イjji界の
対応する関係と同じで(このため外5a図とi5b図は
右へ90°回転する)、かかる6悼(iQ界は正方向と
呼ばれる。第50−図はビンクツンヨン型であるその結
果のフレーム偏向磁界を示す。
第6図−また[5・4連する偏向ユニットの位置で表示
管を切IYj’+ L、、z −1111++に内角な
面をスクリーン側からみたI■:、面ン1である。第6
a図の矢印は2極フレーム偏向69(界を示し、表示さ
れる2極磁界の方向の13,5 G 止子ビームR,G
およびBの偏向は上向きにおこる。そして3イ11!i
′lの電子ビームは偏向がおこる1f11円とj(*、
 51qな面内にある。第6b図の矢印は6極磁界を表
わし、第6b図の6極碕界の方向はライン偏向磁界の対
応する関係と同じで、当該6極磁界は負と呼ばれる。第
6C図は槽室であるその結果のフレーム偏向磁界を示す
【図面の簡単な説明】
第1図は偏向ユニットを備えたカラーテレビジョン表示
管の線図的断面図、 第2図は第1図に示した偏向ユニットのラインコイルの
立面図、 第3a図は第1図に示した偏向ユニットのラインコイル
によシ発生する2極磁界を示す。 第3b図は第1図の偏向ユニットのフィールドコイルに
よし発生する2極磁界、小;3C図−6に14磁界を示
す、 炉、4図は線図的に2極ライン偏向4rtQ界(a)お
よび正の6極ライン偏向磁界■)が図示されている表示
管ネックの断面図、 第5図は正のフレーム2極磁界と正の6怜(+fζγ1
!の組合わせ効果を示す図、 即6図は正のフレーム2極値界と負の(5イ′り(・B
界の組合わせ効四を示す図である。 1・・・表示管      2・・・ネック部3・・・
甫子銃糸     1・・・・表示スクリーン5・・外
囲器      6・・・偏向ユニ7)7.8・・・ラ
イン偏向コイルユニット9.10・・フレーム偏向コイ
ルユニット11・・・環状コア 12 、128・・・7の長手方向切片13 、1;i
a −= 7の+tQ手方向切片■4・・・窓 ■5・・・8の・購手刀向前面切片。 特許出願人  エヌ・ベー・フィリップス・フルーイラ
ンペンファブリクン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 】、 そのネック部に表示スクリーンに向って少なくと
    も1個の電子ビームを放射する電子銃系と、管の一部の
    まわりに配列してなり動作時にフレーム偏向磁界を発生
    する第1の偏向コイルとライン偏向磁界を発生する第2
    の偏向コイルを持つ電磁偏向ユニットとを有し、前6I
    シク32の偏向コイルは前記第1の偏向コイルと’I!
    I11を共にしてあシ、各偏向コイルは2個0)4Iい
    に対角に位置するコイルユニットを持ち、前j(−’r
    第1の偏向コイルは動作時に電子銃側では止Q月i仲磁
    界と組会って2極偏向磁界を、中央部では負の6イヴ磁
    界と組合って2極磁Wを、表示スクリーン側では正の6
    極磁界と絹イニtつて2極磁界を発生するよう巻線型分
    布を持つテレビジョン表示管において、前記2plおよ
    びW2の偏向コイルが相互に相対的に軸方向に位置し、
    それによって動作時に前記第1の偏向コイルによって発
    生する磁界が前記第2の偏向コイルによって発生するl
    jH界よ勺はるかに表示スクリーン1目11に伸びてい
    て、前記装置の東西方向の走査歪を最小にしたことを特
    徴とするテレビジョン表示管装置ド。 2、特許請求の範囲第1頂に記載の装置6“において、
    前記第2の偏向コイルがサドル型の2個のコイルユニッ
    トを持つことを特徴とするテレビジョン表示管装置。 & 特許請求の範囲第2項に記載の装置において、前記
    第2の偏向コイルのコイルユニットのおのおのが表示管
    の長平方向の東11には汀帆在する周囲に空間を持つ2
    個の長平方向の切片を持ち、それらは前記軸方向と直角
    方向に延在する横手方向の切片に終端し、当該横手方向
    の切片は表示管外囲器に掛台して当該外囲器に横たわる
    表示スクリーンに而していることを特徴とするテレビジ
    ョン表示管装置。
JP59033386A 1983-02-28 1984-02-25 テレビジョン表示管の偏向ユニット Expired - Lifetime JPH0654635B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8300729 1983-02-28
NL8300729A NL8300729A (nl) 1983-02-28 1983-02-28 Inrichting voor het weergeven van televisiebeelden en afbuigeenheid daarvoor.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59205137A true JPS59205137A (ja) 1984-11-20
JPH0654635B2 JPH0654635B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=19841482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59033386A Expired - Lifetime JPH0654635B2 (ja) 1983-02-28 1984-02-25 テレビジョン表示管の偏向ユニット

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4492943A (ja)
JP (1) JPH0654635B2 (ja)
KR (1) KR900005933B1 (ja)
DE (1) DE3406177C2 (ja)
ES (1) ES8501167A1 (ja)
FR (1) FR2541839B1 (ja)
GB (1) GB2137016B (ja)
IT (1) IT1173753B (ja)
NL (1) NL8300729A (ja)
PT (1) PT78152B (ja)
SG (1) SG76586G (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230113A (en) * 1975-09-02 1977-03-07 Sony Corp Deflecting device of in-line type color cathode-ray tube
JPS5942415B2 (ja) * 1976-01-26 1984-10-15 ソニー株式会社 インライン形カラ−陰極線管の偏向装置
JPS5337322A (en) * 1976-04-09 1978-04-06 Hitachi Ltd Deflection york
NL170573C (nl) * 1978-01-18 1982-11-16 Philips Nv Afbuiginrichting voor een kleurentelevisiebeeldbuis.
NL188373C (nl) * 1978-02-06 1992-06-01 Philips Nv Afbuigjuk voor kleurentelevisiebeeldweergeefbuizen.
JPS54156418A (en) * 1978-05-30 1979-12-10 Mitsubishi Electric Corp Deflection yoke
NL174198C (nl) * 1978-08-25 1984-05-01 Philips Nv Serie van ten minste twee beeldbuis/afbuigeenheid combinaties, afbuigeenheid bestemd voor een dergelijke combinatie, alsmede werkwijze voor het vervaardigen van een dergelijke afbuigeenheid.
JPS5543701A (en) * 1978-09-20 1980-03-27 Toshiba Corp Color image receiving tube
NL7908000A (nl) * 1979-11-01 1981-06-01 Philips Nv Afbuigjuk.
NL8006628A (nl) * 1980-12-05 1982-07-01 Philips Nv Kathodestraalbuis - afbuigeenheid combinatie met hoog oplossend vermogen.

Also Published As

Publication number Publication date
FR2541839B1 (fr) 1988-10-14
PT78152B (fr) 1986-03-20
DE3406177A1 (de) 1984-08-30
KR900005933B1 (ko) 1990-08-16
JPH0654635B2 (ja) 1994-07-20
GB8404887D0 (en) 1984-03-28
PT78152A (fr) 1984-03-01
IT1173753B (it) 1987-06-24
GB2137016B (en) 1986-05-21
DE3406177C2 (de) 1995-01-26
IT8419792A0 (it) 1984-02-24
FR2541839A1 (fr) 1984-08-31
NL8300729A (nl) 1984-09-17
KR840008082A (ko) 1984-12-12
ES530004A0 (es) 1984-11-01
US4492943A (en) 1985-01-08
SG76586G (en) 1987-02-27
ES8501167A1 (es) 1984-11-01
GB2137016A (en) 1984-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05225929A (ja) カラー陰極線管用電子銃
KR100228325B1 (ko) 한쌍의 4극자 장치를 구비한 편향 시스템
US4988926A (en) Color cathode ray tube system with reduced spot growth
US5418422A (en) Combination of display tube and deflection unit comprising line deflection coils of the semi-saddle type with a gun-sided extension
US6380667B1 (en) Color cathode-ray tube apparatus
KR910001513B1 (ko) 텔레비젼 화상 표시 장치
TW469471B (en) Color cathode ray tube
US4866336A (en) Display device including a combination of a display tube and a deflection unit
JPS59205137A (ja) テレビジヨン表示管の偏向ユニツト
EP0569079B1 (en) Combination of display tube and deflection unit comprising line deflection coils of the semi-saddle type with a gun-sided extension
JP2597596B2 (ja) カラー受像管装置
JPH0359931A (ja) カラー受像管用偏向ヨーク
JPH0785405B2 (ja) カラーテレビジョン表示装置
JP3053850B2 (ja) カラー受像管装置
KR830000206B1 (ko) 인라인형 컬러 수상관 장치
JPH0588036B2 (ja)
JPS61281441A (ja) 偏向ヨ−ク
WO2002099834A2 (en) Spot optimization in a color display tube system
US20010030501A1 (en) Electron gun and color cathode-ray tube having uniform image resolution
JPH1021850A (ja) 偏向ヨーク装置
JPH02267840A (ja) 偏光ヨーク構体
JP2000077011A (ja) 電子銃構体及びこの電子銃構体を備えた陰極線管
JP2002112278A (ja) インライン型カラー陰極線管装置
KR20050080310A (ko) 페라이트 코어 및 이를 포함한 편향요크
JPH02189842A (ja) カラー受像管用電子銃