JPS59202101A - フランジを有する形材の圧延方法 - Google Patents

フランジを有する形材の圧延方法

Info

Publication number
JPS59202101A
JPS59202101A JP58077391A JP7739183A JPS59202101A JP S59202101 A JPS59202101 A JP S59202101A JP 58077391 A JP58077391 A JP 58077391A JP 7739183 A JP7739183 A JP 7739183A JP S59202101 A JPS59202101 A JP S59202101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
rolling
roll
width
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58077391A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0342122B2 (ja
Inventor
Koshiro Aoyanagi
青柳 幸四郎
Taneharu Nishino
西野 胤治
Kenji Totsugi
戸次 健二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP58077391A priority Critical patent/JPS59202101A/ja
Priority to DE8484901807T priority patent/DE3479970D1/de
Priority to US06/693,267 priority patent/US4685319A/en
Priority to BR8406850A priority patent/BR8406850A/pt
Priority to EP84901807A priority patent/EP0142568B1/en
Priority to PCT/JP1984/000226 priority patent/WO1984004263A1/ja
Priority to AU28645/84A priority patent/AU561482B2/en
Publication of JPS59202101A publication Critical patent/JPS59202101A/ja
Publication of JPH0342122B2 publication Critical patent/JPH0342122B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/088H- or I-sections

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フランジを有する形材、すなわちH形、溝形
およびこれに類似の形材製品における種々のサイズを、
圧延工程で自由につ(り分ける圧延方法に関する。
現在製造されている形材はその種類、断面形状および寸
法が多岐にわたり、品種・サイズの数が非常に多いのが
特徴である。これらの多品種・多サイズの形材を製造す
るために、既知の従来圧延方法では多量の圧延ロールと
その付属装置の準備を必要とする。しだがってロール組
替えの回数及び所要時間の損失も大きい。第1図はフラ
ンジを有する形材を圧延する従来圧延設備列と圧延設備
に対応したロール孔型形状の例を示す。第1図(alは
粗圧延から仕上圧延迄を2重式或いは3重式圧延機が配
列されI形鋼、溝形鋼を圧延する例を示し、第1図(b
) 、 (C1は粗圧延に2重式或いは3重式圧延機が
配列され、中間圧延および仕上圧延にはユニバーサル圧
延機が配列されH形鋼、溝形鋼を圧延する例を示す。さ
らに第1図(d)は粗圧延から中間圧延に続く仕上圧延
に、各々2重式或いは3重式圧延機とユニバーサル圧延
機が適宜使用され直線形鋼矢板を圧延する例を示す。第
1図で示す如き従来圧延の方法では、製造する製品の品
種・サイズ毎に対応して粗圧延から仕ト圧延までを通じ
て使用される圧延用ロール及び圧延用ロールの付属物と
してのガイドは、原則的に専用として準備しなければな
らない。したがって製品寸法の多様化や、製造範囲の拡
大など需要家からのニーズ((対しこれを満足させるた
めにはコスト高となり簡単に対応できないといった欠点
をもっている。
その具体例としてH形鋼の場合について以下に述べる。
近年溶接法の進歩に伴ない、鋼板を溶接で接合し組立て
て製造する、いわゆるビルドアップH形鋼の生産が伸び
ている。この理由は、H形鋼の任意のサイズの製品をニ
ーズに応じて自由に製造できる点にある。すなわちウェ
ブ厚みが従来圧延法で製造される厚みに比較し相対的に
薄いH形鋼、あるいはウェブの外幅を一定におさえた種
々のフランジ厚みを持つH形鋼の製品シリーズなどがそ
の代表的なニーズである。
ここでウェブの外幅を一定におさえた種々のフランジ厚
みを持つH形鋼は梁の部材として使用する場合、梁間の
接合・施工上有利な製品であるにも拘らず、従来圧延法
での製造が行なわれていない理由を以下に示す。
第2図(alは、従来のI(形鋼圧延設備列の代表例を
示しており、1台のブレークダウン圧延機1(BD)、
その後引続いて40一ルユニバーサル圧延機(RU)と
エツジヤ−圧延機(E)群2(RU−E)、仕切用40
一ルユニバーサル圧延機3(FU)で構成されている。
第2図(blは第2図(a)における各圧延機1,2.
3のロールで造形された圧延材料の各々の形状4゜5.
6を示す。第3図はH形鋼を圧延するユニバーサル圧延
法の圧延用ロールと圧延される材料の関係を示しており
、ユニバーサル圧延機の機能上、圧延中に同一セットの
ロール対で自由に変化が可能となる寸法は、下水平ロー
ル7と下水平ロール8の間のギャップ9および左右垂直
ロール10.11の間のギャップ12.13のみとなる
。したがってH形鋼のウェブ厚み9とフランジ厚み12
.13については変化させることができるが、ウェブ内
幅IWは一定にならざるを得ない。その結果H形鋼製品
の厚みが異なるシリーズを圧延するに際し、左右のフラ
ンジ厚み12.13を変化させれば当然ウェブ内幅IW
と左右フランジ厚み12.13を合計したウェブ外幅O
Wは種々の寸法に変化せざるを得ないことになる。
すなわち、従来の圧延法で圧延されるH形鋼は、第4図
に示すごとく、ウェブ内幅Iwが一定でフランジ厚みT
f、 、 Tf2の変化によってウェブ外幅OW7.O
W2が変化する、いわゆるウェブ内1m 一定の製品シ
リーズとなり、ウェブ外幅一定の製品シリーズの製造は
困難である。もしウェブ外幅owが一定のH形鋼、製品
シリーズをユニバーサル圧延機を用いた従来圧延法で製
造するためには、ウェブ内幅の変化に応じて、粗圧延〜
中間圧延〜仕上圧延の全工程における上、下水平ロール
の大半を 5− 準備することになり大量のロール製作を必要とし、かつ
ロールの頻繁な組替え作業を行なわなければならない。
H形鋼以外の7ランジを有する型材においても、第1図
に示すごとき従来の圧延方法によって、同一品種のシリ
ーズとして種々のサイズを小ロットでつくり分けること
は基本的に困難である。
本発明は、これら既知の従来圧延法における欠点を解消
して、小ロットでも種々のサイズのH形鋼を効率的につ
くり分ける方法を提供するものである。勿論本発明はH
形鋼以外のフランジを有する形材即ち溝型、矢板等にお
ける種々のサイズをつくり分ける方法としても適用され
る。
以下に、この発明になる圧延方法を図面を参照しなから
一実施例に基づいて説明する。
第5図にH形鋼製造の圧延設備列の例を示す。
第5図の14が、斜行ロール方式のサイジングミルの例
であり、まずこのミルの機能について概略説明する。
第6図に斜行ロール方式サイジングミルに装着 6− されたロールの構成とその機能の概要を図示した。
本発明による斜行ロール方式サイジイングミルの特徴は
、第6図の正面図(a)、側面斜め上から見た図(1)
)に示すごとく、上下各2個づつの斜行ロール15 、
15’ 、 16.16’で構成されており、第6図(
alに示すごと< H形断面をもつ入側圧延材料)7の
7ランジに近いウェブ部分に斜行ロールが接触し圧下す
ることによって発生する斜行力がウェブを拡幅する作用
と、あわせ−CH形鋼のフランジ内側面を斜行ロールの
外側面で押し拡げることによってウェブを拡幅する作用
をあわせ持つことにある。この二つのウェブ拡幅機能は
その各々単独の作用或いは二つの作用の相乗効果によっ
て、ウェブ拡幅溝に応じてその機能を発揮することがで
きる。
すなわち、図中にθ□、θ7で示すごとくロールの軸心
の方向が三次元的に自由に変化しつる構造を有している
ために、圧延される材料に対して斜行力1(もとづく拡
幅力を作用せしめる合理的かつ効率的な拡幅圧延法であ
る。
第7図および第8図を用いて;本発明による圧延方法を
詳細に説明する。
本発明による斜行ロール方式サイジングミルの構造は、
従来の形材圧延機の構造と大幅に異なる。
従来の形材圧延機の大部分はロールの軸心が圧延方向に
対して直角な方向に固定されているのに対して、本発明
の場合第7図の平面図で示すごとく左右ロール軸心Sの
方向が材料の進行方向に対して直角でなく、角度θ□を
持ちかつ任意に変化することができる。すなわち左右ロ
ールが材料の進行方向に対向して ”くさび型″に°゛
斜行 している。これを本発明において斜行ロールと定
義する。また第8図の正面図で示すごとく、水平面に対
して平行にもできる他、任意の角度θ7をもち変化させ
ることもできる。
次に本発明のミル機能の詳細を一実施例にもとづいて第
7図の平面図を用いて説明する。H形の入口材料17の
進行方向の中心線をX軸、これに直角な方向をy軸とす
ると、上ロール15.16及び図中で示されないが当然
ミル機構の中に組み込まれている下ロール1.5’ 、
 16’の軸心(駆動軸)Sは、y軸に対U7て各々θ
11の角度で傾斜している。この状態のごときロールを
“斜行ロール”、その構成を“°斜行ロール方式′″と
定義し、本発明の説明文中に使用している。図中の斜行
ロール15.15’ 。
16.16’  が、H形断面18をもつ入側圧延材料
17のウェブを上下から圧下すると、X軸に対しθ□の
角度をなす方向の推進力FRがウェブに付せられる。こ
の結果推進力FRO分カFLが圧延材料を進行方向に引
き込む力として作用し、FRの分力F、Cがウェブを進
行方向と直角でかつ左右方向に引き延ばす力として作用
する。このカF−Cがウェブ内幅rw、を幅方向に引き
伸ばすことによって拡幅する1つの要素である。
また斜行ロール15 、15’、 16 、16’の各
々の外側面! 19.19’ 、 20.20’は入側
圧延材料175の7ランジ内側面21.22に接触して
、7ランジ内側面を圧延材の進行方向と直角でかつ左右
方向に押し拡げる力として作用する。この押し拡げるカ
がウェブ内幅■w1を引き伸ばし拡幅する1つの要素で
ある。
〜 9− これら2つの要素が相乗効果上して機能することによっ
て、圧延材料のウェブは容易にかつ効率良く引き延ばさ
れることになる。すなわち入側圧延材17のウェブ内幅
IW、が出側圧延材器ではIW2へ、ウェブ外幅もOW
、からOW2へと拡幅されたH形断面24に変化する。
なお、斜行ロール方式でない従来の圧延方式即ちθ9=
O2の場合ウェブのみを上下水平ロールで圧下すると、
ウェブの拡幅効率が悪く、圧延方向へ伸びてしまう一方
、圧下されないフランジは圧延方向に伸びないためにウ
ェブとフランジの相互の伸びの不均衡が生じ、ウェブに
は圧縮の応力が働きフランジには引張り応力が働くため
、通常はウェブに波うち現象が発生し良好な製品を得る
ことは困難である。この従来の圧延方式によってウェブ
の拡幅を行なうことが困難である理由を第9図を用いて
説明する。
第9図(alに実線に示すごとき形状に準備1−た被圧
延材Mをウェブの一部分Δ7に圧下を加え従来圧延方式
によってウェブを拡幅圧延する一例の正10− 面図を示す。上・下水平ロールHo、HI+ によって
圧延力Pを加えられたウェブの一部分ΔWは当然メタル
フロー変形を生ずる。このメタルフロー変形を利用して
ウェブを拡幅する場合、 ■ 被圧延材の進行方向にのみロールから伝達される推
進力にもとづき被圧延材の幅方向でなく進行方向にメタ
ルフローを生じる。
■ ウェブの中部の方へのメタル70−S工を生ずる。
■ フランジ外方に向がって幅拡がりのメタルフローS
oを生ずる。
この3つのメタルフロー変形のうち前記■、■はいずれ
も被圧延材の進行方向にのみ伸びようとする作用であり
、■のみが被圧延の進行方向と直角方向即ちウェブを拡
幅する作用である。そこで圧延されないため進行方向に
伸びることができないフランジとウェブの間に伸びの不
均衡が生じウェブ波等の現象を発生する。。
これに対し本発明の斜行ロール方式の場合は、斜行力の
作用によってウェブの圧下部分Δ1がウェブの拡幅方向
へ積極的にメタルフローを生じるため、フランジとウェ
ブの伸びの不均衡がきわめて少ないことから容易にウェ
ブ拡幅を行なうことができる。
又第9図(alの従来圧延方式によるウェブ拡幅圧延の
例では、フランジ内側面F1は水平ロールHo。
HUの外側面との間が接触した拘束状態から圧延を開始
し圧延後は水平ロールの側面と接触せず全く拘束されな
い自由な状態となるため、拡幅後のウェブ内幅寸法は不
安定である。
これに対し本発明斜行ロール方式の場合は、ロールの斜
行面で圧延の開始から圧延終了まで接触した拘束状態が
保たれるので、拡幅後のウェブ内幅寸法は安定した値と
なる。
第9図(b)に従来圧延方式によってウェブを拡幅圧延
する他のイ列の正面図を示す。この方法の場合は実線に
示すごとく、ウェブが屈曲した形状の素材Mを準備する
ことによってウェブの拡幅を確保しておき、従来圧延方
式の上・下水平ロールHo 。
HUによって圧延力Pを付与しウェブを拡幅するもので
ある。当該方法においては ■ 上下水平日−ルH6,HUによってウェブに圧延力
を加えウェブの屈曲部を圧下する過程で、圧下刃Pによ
って発生する摩擦力μPがウェブ拡幅の抵抗力として作
用する。
■ フランジ内側面FIfは水平ロールH6IHrJの
外側面との間が接触した拘束状態から圧延を開始し、そ
の後圧延が終了するまで水平ロール側面と接触せず拘束
されない自由な状態となる。
その結果として、第9図(alで示した例と同様な問題
を発生することになる。これに対し本発明斜行ロール方
式ではすでに述べた如くその機能からこれら問題が発生
することなく、円滑なウェブ拡幅が行なわれる。
第5図に、本発明の適用例としてウェブ外幅一定のH形
鋼製品シリーズを製造する場合の圧延設備列の例を示し
た。すなわち第5図の中間ユニバーサル圧延機(RU−
E)2と斜行ロール方式サイジングミル(S S ) 
14と、仕上圧延機(FU ) 3を組合せることによ
ってウェブ外幅一定のH形鋼13− を製造する目的が達成される。
第10図を用いて、ウェブ外幅OW一定のH形鋼製品シ
リーズの製造に本発明を適用した例について詳細に説明
する。
第10図に中間ユニバーサル圧延機(RU−E)2と、
斜行ロール方式サイジングミル(SS)14および仕上
圧延機(FU)3の各圧延機の具体的役割を示した。ま
ず中間ユニバーサル圧延機2で、最終製品のフランジ厚
みとウェブ厚み及びウェブ内幅IW5.IW6・・・・
・・・・・ を加味した図示例のごとき断面形状5.2
6まで造形を行なう。この断面形状5,26はその数が
限定されるものではなくユニバーサル圧延機で圧延し形
作られるから、ウェブ厚みと7ランジ厚みを自由に変化
させることが可能であり、製品のシリーズに応じて必要
な数の異なる断面形状が造形される。ただしウェブ内幅
IW、  は一定でありウェブ外幅OW、は必ずしも一
定とはならない。
中間ユニバーサル圧延機2で造形された断面形状5.2
6、或いは必要に応じてウェブ厚とフランジ厚14− がさら((異なる断面形状に造形された用紙素材は斜行
ロール方式サイジングミル14に送り込まれる。
これら圧延素材は各々斜行ロール方式サイジングミル1
4に、よって製品のシリーズ開広じた必要な種々のウェ
ブ内幅寸法■w2に拡幅圧延された圧延素材27となる
ここで説明を容易とするため斜行ロールによってIW1
からIW2までウェブを拡幅し、かつ製品シリーズに応
じて変化させることが必要なウェブ拡幅量を2・αとす
る。
2−α=  IW2− IW。
このウェブ拡幅量2αは、外幅一定H形鋼の製品シリー
ズにおけるウェブ内幅変化量2βと当然対応している。
即ち製品シリーズのなかでフランジ厚みが最大でウェブ
内幅IW、が最も狭い製品31を基準にして7ランジ厚
みの変化量βの2倍の量が製品のウェブ内幅変化量2β
となる。
2・β=IWfl−IW。
2φα−2・β 本発明適用例として重要な点は、前述の斜行ロールによ
って外幅一定のH形鋼製品シリーズに応じて変化させる
ことが必要なウェブ拡幅量2・αが、■ 斜行ロールの
斜行角θヨ @ 左右斜行ロールの間隔L O及びウェブの圧下量 の3つの要素を調整することによって容易に得られるこ
とにある。
本発明斜行ロール方式サイジイングミルで作り分けられ
た圧延素材27は、仕上圧延機3によって製品シリーズ
に応じた種々のウェブ内幅IW、を持った断面2月に整
形圧延され、ウェブ外幅一定でかつ製品シリーズに応じ
た内幅■WIlを持つ製品29となる。又製品シリーズ
のなかでフランジ厚みが最大でウェブ内幅が最小の製品
31は、斜行ロールによるウェブ拡幅量Oで製造するこ
とが可能で、断面30で示す如くウェブ内幅IW3は製
品ウェブ内幅IW、と対応し、かつ中間ユニバーサル圧
延機(RU−E)2の断面5,26のウェブ内幅IW、
と適合した値に設定される。
ここで、適用例説明文中に示したウェブ拡幅量調整の3
つの要素に基づく拡幅条件の算出例について、第11図
を用いて説明する。第11図(alが斜行ロールの平面
図で点線により被圧延材の形状M及びウェブ拡幅の状況
を示し、第11図(1))に斜行ロールの正面図、第1
1図(C1に斜行ロールの外側面からの投影図を示す。
これらの図中に拡幅条件を算出するために必要な数値を
記号で示し、まずその定義を説明する。
IW:被圧延材のウェブ内幅、 L 二平面図で示す斜行ロール軸心の交点Zから斜行ロ
ール外側面の点0までの距離、W :平面図で示す、被
圧延材及び斜行ロールの圧延方向の中心線X−Xから斜
行ロールの外側面の点0までの距離、 θH:平面図で示す、圧延方向と直角方向の軸心y−y
に対する斜行ロールの斜行角、xf:矢視A−Aで示す
、被圧延材のフランジ内側面に接触する斜行ロール外側
面のウェブ面Oからフランジ幅方向の任意の距17− 離、 xe:矢視A−Aで示す、斜行ロールが被圧延材7ラン
ジ内側面と接触する面において接触開始線C−Cからロ
ール中心線〇−〇までの距離、 xd:矢視A−Aで示す、斜行ロールが被圧延材フラン
ジ内側面と接触する面においてロール中心線0−0から
接触終了点までの距離、 R:斜行ロールの半径、 Δh :斜行ロールによるウェブの圧下量(その−Fの
量が1本の斜行ロールで受持つ圧下、Tw:矢視A−A
で示す、被圧延材のウェブに接触する斜行ロールの圧延
開始点から圧延終了点0までの距離、 ye:平面図で示す、斜行ロールの外側面が被圧延材の
7ランジ内側面に接触を開始してからロールの外側面中
心O−Oまでの軸Y−Y方向の変位量、 18− yd:平面図で示す、斜行ロールの外側面がフランジ内
側面と接触する面において、ロールの外側面中心0−0
から接触終了点までのlA1]Y−Y方向の変位量、 αf :矢視A−Aで示す、斜行ロール外側面の点Oか
らフランジ幅方向の任意の距離rfにおいて、斜行ロー
ルの外側面が被圧延材の7ランジ内側面と接触を開始し
てから接触終了するまでの軸X−X方向の変位量、即ち
斜行ロールの外側面が被圧延材のフランジ内側面に接触
し、被圧延材のウェブを押し拡げる力として作用する変
位量、 αW :被圧延材のウェブに斜行ロールが接触し圧下を
開始してから圧延が終了するまでの軸X−X方向の変位
量、即ち斜行ロールの外周面が被圧延材のウェブを圧下
することによって発生した斜行力が、被圧延材のウェブ
を幅方向に引き伸ばす力として作用する変位量、 ここで、 W = L @cosθH yd−xd−8hOH =、/7闇T;コ肩−5ineH αf−ye+yd ・・・・・・・・・(1) α =x  @mθ W       W 以上の如き(1) 、 (2)の式によりウェブ拡幅の
条件が計算できる。既にミル機能の説明中に記述したご
とくウェブ拡幅の2つの要素、即ちα4.α□が相乗効
果として機能することによって被圧延材のウェブは容易
に引き伸ばされ、かつ拡幅量の設定は(1) 、 (2
)式で示すごと<L、θ□ J 1172の3つの要素
を調整することによって自由に変化させることができる
なお第6図、第8図の正面図で示したごとく、斜行ロー
ルの軸心は、水平面に対して平行にもできる他、任意の
角度θ7をもち変化させることができる。本発明の適用
例ではθv−0の場合を示したが、斜行角θ□と07の
変化量を適宜組み合せることによって斜行ロールの外側
面と被圧延材のフランジ内側面の接触面のパターンを制
御することができる。例えばフランジ幅の広いH形鋼の
場合、θ□の拡幅作用のみではフランジ幅方向の変位量
の差、即ちウェブに近い部分とフランジ最先端の変位量
の差が大きくなり、被圧延材の形状がくずれ易い場合に
はθ7を設定することによって適正な形状を得ることが
できるものである。
本適用例の場合仕上圧延の前工程でウェブ内幅21− を作り分けることによって大量のロールドソノ付属品の
準備および交換は省略される。但し仕上圧延機の水平ロ
ールは、前工程から供給されるウェブ内幅の種々異った
製品毎にウェブ内幅に適合したロールに交換して圧延を
行なうことが、良好な寸法形状の製品を得る上で最も好
ましい。しかしウェブ内幅の変化量が少ない場合は仕上
ロール共用も可能であり、あるいは仕上ロールを幅可変
式とすることによって仕上ロールの交換を省略すること
もできる。
斜行ロールの摩耗は従来圧延方法の場合のロール摩耗と
大差なく、かつ若干のロール摩耗を生じてもロールを調
整することによって大量の圧延に耐え種々のサイズ範囲
に共用できる。
以上本発明の適用代表例としてウェブ外幅一定のH形鋼
の製造への例を示したが、この他にもフランジ厚み一定
でウェブ外幅が変化するH形鋼シリーズへの応用、ある
いはまた従来ミルで製造しているウェブ内幅一定のH形
鋼についても2〜3種類のサイズを粗・中間圧延工程の
ロールとその22− 付属品を準備せずにつくり分けることができるなど、そ
の応用範囲はきわめて広いものとなる。
第1表に応用範囲の一例を示す。第1表中の(a)がJ
TSに規定されている現行H形鋼の標準断面寸法の一部
、(1)lが応用範囲例を示す。なお、第1表(a)の
記号は第12図の製品の各部分を示す。表中(alに示
す■(形鋼の呼称寸法400X200mm。
及び450X20(l1mの製品シリーズは何れもウェ
ブ内幅一定であり、その製造のためには圧延の粗〜中間
〜仕ト各工程のロールとその付属品は各々別個に準備さ
れる。表中(1))が斜行ロール方式サイジングミルを
適用した場合の応用範囲例であり圧延の粗〜中間工程の
ロールとその付属品は−セットのみを準備することによ
ってウェブ内幅及び外幅一定のH形鋼さらj(は新中間
サイズを含め3種類のサイズを、品質面で従来と何等変
わることなく造り分けることができることを示したもの
である。
このように本発明の斜行ロールによる形材の圧延方法は
少量・多品種の形材を効率よくつくり分ける機能を有し
ており、現状の多様化している市場ニーズに対しても適
確にこたえられるきわめて優れた技術といえる。
以上H形鋼を中心に説明したが、当然能のフランジを有
する形材すなわち溝形鋼、■形鋼や鋼矢板などのウェブ
内幅拡げ圧延についても同様に適用できるものである。
また、熱間鋼材以外のアルミニウムなどにおいても本発
明は利用可能である。
第  1  表 (al JIS G3192 応用範囲例 注:○印は従来サイズを示す
【図面の簡単な説明】
第1図はフランジを有する形材を圧延する従来圧延設備
例と粗圧延から仕上圧延までの各圧延機に対応したロー
ル孔型形状の例を示す図。第2図は従来のH形調圧延設
備列の代表例と、粗(BD)、中間(RU−E)および
仕上げ(FU)の各圧延機で圧延された各材料断面の形
状と用語の定義を示す図。第3図はH形鋼を圧延するユ
ニバーサル圧延法の圧延用ロールと圧延される材料の関
係にもとづくユニバーサル圧延機の機能説明図。第4図
は本発明の応用例として説明する、ウェブ内幅一定の製
品シリーズ(でおける断面変化および用語の定義を示す
図。第5図は本発明の斜行ロール方式サイジングミルを
組入れたときの圧延設備列の一例を示す図。第6図は本
発明の機構とその機能の概略説明のためのロール構成の
正面図(alと側面斜め上から見た図(b)を示す図。 第7図は本発明になる斜行ロール方式サイジングミルの
一実施例にもとづく平面図を示し、ミル機能の詳細説明
図。第8図は本発明になる斜行ロール方式サイジングミ
ルの一実施例にもとづく正面図で、斜行ロールの軸心が
三次元的に変化し得る構造説明図。第9図は従来の圧延
方法によってH形鋼のウェブを拡幅圧延する場合の正面
図で、拡幅圧延によって発生する問題点の説明図。第1
0図は本発明の適用例として、ウェブ外幅一定のH形鋼
製品を圧延する方法の詳細説明図。第11図は本発明に
なる斜行ロール方式サイジングミルの一実施例だもとづ
き、H形鋼のウェブ拡IM条件の算出内容例を説明する
だめの図。第12図は第1表における製品の各部分寸法
相当個所を示す図。 1・・・ブレークダウン圧延機、 2・・・中間ユニバ
ーサル圧延機、  3・・・仕上圧延機、 ]4・・・
斜行ロール方式サイジングミル、 15.15’ 、 
16.16’・・・斜行ロール、 17・・−入側圧延
材料、 ]8・・・H形断面、19、19’ 、 20
.20’・・・斜行ロールの外側面、 21.22・・
・入側圧延材料フランジ内側面、 23・・・出側圧延
材、 5,26・・・中間ユニバーサルミルで造形され
た断面形状、 27・・・圧延素材、パ°μs、30・
・・仕上圧延機によって得た断面、 29,3]・・・
製品。 l −レ□十 第2wJ 第4図      第5図 第6図 H 第8図 第7g θ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 粗圧延工程、中間圧延工程及び仕上げ圧延工程よ
    りなる形材の圧延において、 中間圧延工程と仕上げ^圧延工程間の任意の工程に材料
    のフランジ内側に接し、且つロール軸心が圧延方向と水
    平な直角方向に対し所定の角度θ□を有するロールを配
    置し、材料のウェブを幅方向((拡げることを特徴とす
    る7う/ジを有する形材の圧延方法。 2、粗圧延工程、中間圧延工程及び仕上げ圧延工程より
    なる形材の圧延において、 中間圧延工程と仕上げ圧延工程間の任意の工程に、材料
    のフランジ内側に接し、且つロール軸心が圧延方向と水
    平な直角方向に対し所定の角度θ、を有すると共に圧延
    方向水平面に対し所定の角度θ7を有するロールを配置
    し、材料のウェブを幅方向に拡げることを特徴とするフ
    ランジを有する形材の圧延方法。
JP58077391A 1983-05-04 1983-05-04 フランジを有する形材の圧延方法 Granted JPS59202101A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58077391A JPS59202101A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 フランジを有する形材の圧延方法
DE8484901807T DE3479970D1 (en) 1983-05-04 1984-05-04 Method and apparatus for rolling flanged section
US06/693,267 US4685319A (en) 1983-05-04 1984-05-04 Rolling method and apparatus for forming sections having flange
BR8406850A BR8406850A (pt) 1983-05-04 1984-05-04 Processo e aparelho de laminacao para formacao de perfis dotados de flanges
EP84901807A EP0142568B1 (en) 1983-05-04 1984-05-04 Method and apparatus for rolling flanged section
PCT/JP1984/000226 WO1984004263A1 (en) 1983-05-04 1984-05-04 Method and apparatus for rolling flanged section
AU28645/84A AU561482B2 (en) 1983-05-04 1984-05-04 Method and apparatus for rolling flanged section

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58077391A JPS59202101A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 フランジを有する形材の圧延方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59202101A true JPS59202101A (ja) 1984-11-15
JPH0342122B2 JPH0342122B2 (ja) 1991-06-26

Family

ID=13632589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58077391A Granted JPS59202101A (ja) 1983-05-04 1983-05-04 フランジを有する形材の圧延方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4685319A (ja)
EP (1) EP0142568B1 (ja)
JP (1) JPS59202101A (ja)
AU (1) AU561482B2 (ja)
BR (1) BR8406850A (ja)
DE (1) DE3479970D1 (ja)
WO (1) WO1984004263A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62239482A (ja) * 1986-04-10 1987-10-20 Hitachi Electronics Eng Co Ltd リ−ド/ライトヘツドのロ−デイング機構
JPS62282706A (ja) * 1986-05-30 1987-12-08 Nippon Steel Corp フランジを有する形材の圧延方法
JPS63315754A (ja) * 1987-06-19 1988-12-23 三井建設株式会社 圧延h形鋼
US5031435A (en) * 1988-06-16 1991-07-16 Kawasaki Steel Corporation Adjustable width rolls for rolling mill
US5203193A (en) * 1990-11-05 1993-04-20 Kawasaki Steel Corporation Method of rolling h-beams
WO2016175174A1 (ja) * 2015-04-27 2016-11-03 三菱重工業株式会社 圧延加工装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0813361B2 (ja) * 1988-09-20 1996-02-14 住友金属工業株式会社 平行フランジ形鋼の圧延方法
US4962622A (en) * 1989-06-01 1990-10-16 H. H. Robertson Company Profiled sheet metal building unit and method for making the same
US5056348A (en) * 1989-06-01 1991-10-15 Robertson-Ceco Corporation Method of making a profiled sheet metal building unit
JPH0783885B2 (ja) * 1990-01-12 1995-09-13 新日本製鐵株式会社 ロール幅調整装置
US5704998A (en) * 1990-10-24 1998-01-06 Consolidated Metal Products, Inc. Hot rolling high-strength steel structural members
DE19743093C1 (de) * 1997-09-30 1998-12-17 Thyssenkrupp Stahl Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines Metallbandes mit über seine Breite verschieden dicken Bereichen
US6852181B2 (en) * 2001-10-23 2005-02-08 Consolidated Metal Products, Inc. Flattened U-bolt and method
US7556454B2 (en) * 2004-11-19 2009-07-07 Nucor Yamato Steel Company Irregularly surfaced H pile
RU2486972C2 (ru) * 2011-04-01 2013-07-10 Государственное Образовательное Учреждение Высшего Профессионального Образования "Пензенский Государственный Университет Архитектуры И Строительства" Способ проката двутаврового профиля сечения из низколегированной стали

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE469821C (de) * 1928-12-21 Hermann Oberschulte Walzvorrichtung fuer Walzgut mit unterschnittenen Profilen
US276322A (en) * 1883-04-24 ac aster
US1243051A (en) * 1911-06-15 1917-10-16 Louis F Dieter Method or process of rolling or forming car-wheels or other circular bodies.
US2361729A (en) * 1939-02-18 1944-10-31 Nedden Gerhard Zur Method of rolling strip irons
FR1528619A (fr) * 1966-09-08 1968-06-14 Wendel & Cie De Procédé pour l'ébauchage de grosses poutrelles de grande largeur
GB1255240A (en) * 1969-11-18 1971-12-01 Anaconda American Brass Co Method of producing dual gauge strip
SU505447A1 (ru) * 1974-11-28 1976-03-05 Способ прокатки листов
JPS5931402B2 (ja) * 1976-12-30 1984-08-02 新日本製鐵株式会社 粗形鋼片の胴部を引き伸ばす装置
DE2813636C3 (de) * 1978-03-30 1980-10-30 Theodor Wuppermann Gmbh, 5090 Leverkusen Verfahren und Einrichtung zur Herstellung von Profilen aus Metall, vornehmlich von Stahlprofilen
JPS5857244B2 (ja) * 1980-02-05 1983-12-19 住友金属工業株式会社 H形鋼の製造方法
DE3012702A1 (de) * 1980-04-01 1981-10-08 Proizvodstvennoe ob"edinenie Uralmaš, Sverdlovsk Verfahren zur herstellung von doppel-t-traegern

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62239482A (ja) * 1986-04-10 1987-10-20 Hitachi Electronics Eng Co Ltd リ−ド/ライトヘツドのロ−デイング機構
JPS62282706A (ja) * 1986-05-30 1987-12-08 Nippon Steel Corp フランジを有する形材の圧延方法
JPS63315754A (ja) * 1987-06-19 1988-12-23 三井建設株式会社 圧延h形鋼
US5031435A (en) * 1988-06-16 1991-07-16 Kawasaki Steel Corporation Adjustable width rolls for rolling mill
US5203193A (en) * 1990-11-05 1993-04-20 Kawasaki Steel Corporation Method of rolling h-beams
WO2016175174A1 (ja) * 2015-04-27 2016-11-03 三菱重工業株式会社 圧延加工装置
JP2016203225A (ja) * 2015-04-27 2016-12-08 三菱重工業株式会社 圧延加工装置
US10940515B2 (en) 2015-04-27 2021-03-09 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Milling apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
AU2864584A (en) 1984-11-19
JPH0342122B2 (ja) 1991-06-26
BR8406850A (pt) 1985-03-19
US4685319A (en) 1987-08-11
DE3479970D1 (en) 1989-11-09
EP0142568A1 (en) 1985-05-29
EP0142568B1 (en) 1989-10-04
EP0142568A4 (en) 1987-07-09
WO1984004263A1 (en) 1984-11-08
AU561482B2 (en) 1987-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59202101A (ja) フランジを有する形材の圧延方法
KR960013871B1 (ko) 평행플랜지를 가진 형강의 압연방법
CN107695094B (zh) H型钢的生产系统
JP4453771B2 (ja) T形鋼の製造方法および圧延設備列
JP2010149181A (ja) T形鋼の製造方法および圧延設備列
JPH0318521B2 (ja)
JP3211331B2 (ja) H形鋼の熱間圧延方法
US1546025A (en) Metal rolling
JP3183077B2 (ja) カットt形鋼の製造方法及び装置
JP3310427B2 (ja) H形鋼の圧延方法
CA1247405A (en) Rolling method and apparatus for forming sections having flange
JP3027504B2 (ja) フランジを有する形材の圧延方法
JPH026001A (ja) 形鋼の圧延方法
US939168A (en) Method of rolling flanged bars.
JPH11342401A (ja) 形鋼およびその製造方法
JP2720750B2 (ja) H形鋼の圧延機列
JP3272856B2 (ja) フランジを有する形鋼の圧延方法
JPH07290104A (ja) 形鋼の圧延方法
JPH02112801A (ja) フランジ付き形鋼のユニバーサル圧延方法と圧延機
KR100214730B1 (ko) 에이치형 비임의 압연방법
JPH0747401A (ja) フランジを有する形材の圧延方法および圧延装置列
JP3582222B2 (ja) 形鋼用粗形鋼片の圧延方法
JPH02133102A (ja) 溝形材および類似形材の圧延方法およびその装置
WO1995017269A1 (fr) Procede de fabrication de poutres en acier en i
JPS5918123B2 (ja) リブ付h形鋼の製造方法