JPS59200594A - クロマ信号処理回路 - Google Patents

クロマ信号処理回路

Info

Publication number
JPS59200594A
JPS59200594A JP58072904A JP7290483A JPS59200594A JP S59200594 A JPS59200594 A JP S59200594A JP 58072904 A JP58072904 A JP 58072904A JP 7290483 A JP7290483 A JP 7290483A JP S59200594 A JPS59200594 A JP S59200594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chroma
circuit
signal
emphasis
burst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58072904A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Takase
高瀬 修
Noboru Kojima
昇 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58072904A priority Critical patent/JPS59200594A/ja
Publication of JPS59200594A publication Critical patent/JPS59200594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/923Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback using preemphasis of the signal before modulation and deemphasis of the signal after demodulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、クロマ信号記録再生方式に係り、低レベルの
サイドバンドをもつクロマ信号に混入するノイズ低減に
好適なりロマ信号処理回路に関する。
〔発明の背景〕
従来のビデオテープレコーダ(以下VTRと称す)技術
として、トラッキング性能を向上させるものと音質向上
させるものとして、周波数変調した音声信号とパイロッ
ト信号とを、ビデオトラック上に周波数多重で記録する
ことが知られている。
上記の方式忙おけるビデオトラック上に記録される信号
のスペクトル図を第1図に示す。ここで問題となるのは
、パイロット信号23、FM音声信号24がクロマ信号
22に干渉し、クロマ画質を劣化させることである。
第1図において、21はFM輝度信号、22は低域変換
クロマ信号、23はトラッキングコントロール用パイロ
ット信号、24はFM音声信号である。
問題となるのは、パイロット信号25、FM音声信号2
4がクロマ信号22のサイドバンド信号として再生され
、画面上にビート妨害を生じることと、テープ、ヘッド
系の非直線性によりスプリアスfC±2fp(fc:ク
ロマ周波数、jp:パイロット周波数)を生じ、同じく
画面上にビート妨害を生じることである、 上記妨害は(1)クロマ信号がAM記録であること、(
2)パイロット周波数、FM音声周波数がクロマ信号帯
域と接近していること、(3)パイロット信号、FM音
声信号記録レベルが十分低くないことに寄因している。
したがって、夫々の周波数を十分離すか、クロマ信号を
FM信号に変換して記録すればよいわけだが、この場合
は広い帯域幅を必要とすることになり、記録密度の低下
を招き実用になら々い。あるいはパイロット信号、FM
音声信号の記録レベルを十分下げることも考えられるが
この場合はトラッキング制御特性、音質に問題を生じ実
用にならない。
ここで従来VTRのクロマ信号処理回路について第2図
、第3図で説明しておく。まず記録について第2図で説
明する。図示しないが映像信号から分離されたクロマ信
号(周波数f−)が入力端子1に導かれている。入力端
子1からの記録クロマ信号は、自動色信号制御回路(以
下ACCと称する。、)2により振幅変動を抑制された
後、バーストエンファシス回路3に加えられる。バース
トエンファシス回路3ば、バースト信号レベルだけを強
調するもので、これを再生時にもとのレベルに戻すこと
により、ApC回路や色相基準に重要々意味をもつバー
スト信号のう晃改善をねらっている。このエンファシス
値は通常6dBが用いられている。バーストエンファシ
ス回路3の出力はコンバータ4に導かれる。
コンバータ4へは変換キャリアが回路群7から加えられ
ており、クロマ信号は低域側の周波数fLscOものに
変換される。5は低域通過フィルタ(以下LPFと称す
る。)であり、コンバータ4の出力から不要周波数成分
を除去し出力端6へ導く。この後は図示しないが、FM
変調された、 5 。
記録輝度信号と場合によって、FM音声信号、パイロッ
ト信号などと周波数重畳され、記録アンプ等を介して記
録ヘッドへ導かれる。
次に再生系について第3図により説明する。
図示しないが、再生ヘッドからの再生信号より分離され
た再生低域変換クロマ信号(周波数fLSC)が入力端
8に導かれている。入力端子8からの再生低域変換クロ
マ信号は、ACC9によりヘッド間の再生レベルの不揃
い等の振幅変動が抑制された後、コンバータ10に加え
られて周波数fscのクロマ信号に変換される。コンバ
ータ10の出力は帯域通過フィルタ(以下BPFと称す
る。)11を介し、不要周波数成分を除去してくし形フ
ィルタ12に導かれる。ここで再生トラックからのメイ
ン信号に対し、隣接トラックからの色信号のクロストー
ク成分はくし形フィルタ12を通すことKより除去され
る。くし形フィルタ12の出力はバーストディエンファ
シス回路13に導かれ、記録時に強調されたバースト信
号レベルがもとに戻される。これにより、パース・ 4
e ト信号のS/Nが向上し、ApCへの検出位相、再生画
像での色相基準が改善される。バーストディエンファシ
ス回路13の出力は出力端子14に導かれる。この後は
図示しないがFM復調された再生輝度信号と混合され再
生カラー映像信号を得る。以上が従来VTRのクロマ信
号処理回路である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、従来技術の欠点をなくし、クロマ信号
に混入するノイズを低減させるクロマ信号処理回路を提
供することにある。
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために、本発明では記録時にクロマ
信号のサイドバンド成分を強調するクロマ信号ダイナミ
ックエンファシス回路と、再生時にクロマ信号のサイド
バンド成分を抑圧するクロマ信号ダイナミックディエン
ファシス回路とを設け、かつ、該クロマ信号ダイナミッ
クエンファシス回路はバーストエンファシス回路の後段
に、該クロマ信号ダイナミックディエンファシス回路は
再生用クロマくし形フィルタの後段かつバーストディエ
ンファシス回路の前段に設けるものである。
〔発明の実施例〕
本発明による記録の色信号処理回路の実施例を第4図で
説明する。第4図において、31はACC検出回路、3
2はクロマエンファシス回路、33は第1の位相検波回
路、34は第1の電圧制御発振回路(以下VCOと称す
る。)、35はヘッド切り換えパルス入力端子、36は
サブキャリア用BpF、 37は第2のコンバータ、3
8は位相ローテーション切り換え回路、39は一分周回
路、40は水平同期パルス入力端子、41は第2の位相
検波回路、42は第2のVCO143は一分周回路、3
7日 である。
記録の回路動作を説明する。入力端子1から出力端子乙
に至る経路で第2図と異なる点は、クロマエンファシス
回路32を新たに、バーストエンファシス回路3の後段
に設置したことである。クロマエンファシス回路32の
働きは、記録クロマ信号のサイドバンド成分のみをダイ
ナミックに強調することである。その目的は、記録にお
いてサイドバンド成分を強調しておいて、再生時に逆特
性で強調弁をもとに戻すとともに妨害成分を抑圧するこ
とである。入力端子1から出力端子6に至る経路で他の
回路の動作は第2図の例と同様である。
変換キャリア発生回路群7は、第一の位相検波回路33
、第1のVCO34、第2のコンバータ37゜サブキャ
リア用BPF 36からなるAPC系回路と、位相ロー
テーション切り換え回路38からなる低域クロマ周波数
信号を作る回路とからなる。
ApC系回路は入力クロマ信号の位相変動成分補正のた
め、APC系回路は入力クロマ信号と水平同期をとって
第2のVCO42を発振させるため、である。
これらにより、入力クロマ信号と水平同期した第2のV
CO42の出力から、位相ローテーショ・ 71 ン切り換え回路38出力に、位相ローテーションをもっ
た低域クロマ周波数信号を生じさせ、この信号を入力ク
ロマ信号と同様の位相変動を含むクロマ周波数信号と第
2のコンバータ37で乗算した稜、サブキャリア用BP
F36で不要周波数成分を除去してその出力に変換キャ
リアを発生させている。
クロマエンファシス回路32トハーストエンフアシス回
路3との関係について次に述べる。
クロマエンファシス回路32の周波数特性、および入力
レベル特性は例えば第6図に示す特性にする。この特性
はサイドバンド成分のみ強調するのでクロマ信号に重畳
する妨害を抑圧するのに最適である。
クロマエンファシス回路32に入力されるクロマ信号波
形の一例を第9図に示す。第9図において101はバー
スト信号、102はバースト信号を除くクロマ信号成分
である。このような信号が前記の特性をもつクロマエン
ファシス回路32に入力された時のその出力信号波形を
第10図に・ 8 ・ 示す。同図で103はクロマエンファシス後のバー、X
)(it号、104はクロマエンファシス後のバースト
信号を除くクロマ信号部分である。第10図で重要な点
は信号の後縁部分には信号レベルにかかわらずトランジ
ェント波形を生じることである。しかもバースト信号の
後縁に生じるトランジェントはクロマ信号部分に延びる
バーストエンファシスするためにはパーストゲートパル
スを作らなければならないが、もし第10図の波形に対
してパーストゲート期間を設定するならば波形から明ら
かなように困難である。またパーストゲート期間を記録
再生で正確に合致させてバーストエンファシスすればバ
ースト波形復元には問題ないと考えられるが、記録再生
で正確にこれを合致させるのは、互換性を考慮すると実
現性がない。
本発明ではバーストエンファシスしたのちにクロマエン
ファシスする構成をとることによって従来の第2図の例
と同様のバーストエンファシスのためのパーストゲート
期間設定の容易さを実現している。
次にApCのためのバースト信号の取り出し点について
述べる。上述したようにクロマエンファシス回路32の
出力ではサイドバンド成分が強調されるためバースト信
号およびその他のクロマ信号が歪む。したがってこの信
号を検出してApCを動作させることは、正確な位相変
動補正を損なう。このため本発明ではクロマエンファシ
ス回路32の前の信号なAPCに使用している。
次にACC検出のためのバースト振幅検出点について述
べる。クロマエンファシス回路32は入力レベルによっ
て特性の変化する非線形回路であるからその入力レベル
を正確に設定する必要がある。このため本発明ではクロ
マエンファシス回路32の直前の信号を検出してACC
検出回路31に導き、ACCを動作させている。
次に第4図の実施例と対応する本発明による再生の色信
号処理回路の実施例を第5図で説明する。第5図で44
は(再生用の) ACC検出回路、45はクロマディエ
ンファシス回路、46は発振回路、47は(再生ApC
用の)位相検出回路、48は周波数ディスクリ回路、4
9は加算回路である。
再生の回路動作を説明する。入力端子8がら出力端子1
4に至る経路で第3図と異なる点は、クロマディエンフ
ァシス回路45を新たに、くシ形フィルタ12の後段か
つバーストディエンファシス回路13の前段に設置した
ことである。クロマディエンファシス回路45の働きは
、再生クロマ信号のサイドバンド成分のみをダイナミッ
クに抑圧することである。これにより、記録時に強調し
たサイドバンド成分をもとに戻し、妨害信号を抑圧する
。入力端子8から出力端子14に至る経路で他の回路の
動作は第3図の例と同様である。
変換キャリア発生回路群15は、記録の場合の例年4図
と多少異なる。再生回路では、第4図のVCOR4のか
わりに発振回路46を用い、再生クロマ信号の基準周波
数とする。この基準信号とバースト信号とを位相検波回
路47で比較し、その出力を周波数ディスクリ回路48
の出力と加算、11 。
しVCO42の発振周波数を制御する構成としている。
周波数ディスクリ回路48はVCO42の発振周波数を
一定の範囲内に抑え込み、バースト信号のサイドバンド
周波数にAPCがロックすることを防止している。他の
回路部分は記録回路第4図の例と同様であり、これらの
回路によりサブキャリア用BPF 36出力に、再生人
力クロマ信号と同様の位相変動成分を含み、位相ローテ
ーションがなされた変換キャリア信号を生成している。
くシ形フィルタ12.クロマディエンファシス回路’ 
5 +バーストディエンファシス回路13の関係につい
て次に述べる。クロマディエンファシス回路45の周波
数特性および入力レベル特性は例えば第7図圧示す特性
にする。この特性は記録のクロマエンファシス特性第6
図に対応するものであり互いに逆特性である。これによ
り、記録時に強調されたサイドバンド成分をもとに戻す
とともに妨害成分を抑圧する。
クロマディエンファシスがなされる前の信号、12゜ はサイドバンド成分が強調されているため、前述のよう
に信号の後縁部分にトランジェントをもっている。した
がって記録時と同一の理由でクロマディエンファシスを
してサイドバンド成分をもとに戻してからバーストディ
エンファシスを行なう。
またくし形フィルタ12の後段にクロマディエンファシ
ス回路45を設置することによって、くし形フィルタに
通常用いられる遅延線によるスプリアス成分の抑圧がで
きる。これはスプリアス成分に対してクロマディエンフ
ァシス回路45のダイナミックディエンファシス効果を
利用するものである。
次にApCのためのバースト信号の取り出し点について
述べる。これは記録時と全く同一の理由でクロマディエ
ンファシス回路45の直後の信号を用いる。ただし、A
pC応答を早くするためにはくし形フィルタ12の前の
信号をバースト信号の取り出し点とすることもできる。
次にACC検出のためのバースト振幅検出点について述
べる。記録でクロマエンファシス回路32の直前でAC
C検出を行なうことは、再生においては、クロマディエ
ンファシス回路45の出力をACC検出点にすることに
相当する。これは、両者の処理回路で、クロマエンファ
シス回路32の入力とクロマディエンファシス回路45
の出力が信号処理上同じバースト波形になるからである
。この理由に従って再生ではクロマディエンファシス直
後の信号をACC検出に用いる。
次に第4図、第5図の実施例に用いられるクロマエンフ
ァシス回路32.クロマティエンファシス回路45の構
成例を第8図で説明する。
第8図において、50は記録入力端子、51は再生入力
端子、52は再生出力端子、53は記録出力端子、54
は記録再生切り換えスイッチ回路、55は第1の増幅回
路、56は第2の増幅回路、57は加算回路、5Bは減
算回路、C8は容量、L、はインダクタ、D、、D、は
ショットキーダイオードである。
第8図の実施例はクロマエンファシス回路32とクロマ
ディエンファシス回路45の兼用回路である0 記録時はスイッチ回路54は図示の位置とし、入力信号
を第1の増幅回路55に導き、増幅してC,、L、で構
成するクロマ周波数のトラップ回路に導き、サイドバン
ド成分のみをとり出す。この時、同時に、入出力が逆相
の特性をもつ第2の増幅回路52にクロマ信号のサイド
バンド成分を導きり、 、 D、によってダイナミック
特性を得る。
このようにして得たサイドバンド成分を加算回路57で
もとのクロマ信号と加算することによりクロマ信号はダ
イナミックなサイドバンドのエンファシスされた信号と
なる。
再生時は、スイッチ回路54を図示と逆にする。
この場合は出力端子52に導かれるもとに戻した信号の
サイドバンド成分を記録時と同様に第1の増幅回路55
の出力に得る。このサイドバンド成分を減算回路58で
再生入力信号から減じる。
したがって、第8図の構成で得られるエンファシス特性
とディエンファシス特性は互いに逆、15 。
特性である。またそれらの特性は、回路定数を適当に選
ぶことにより、第6図、第7図で示した特性に設定する
ことができる。
第8図の回路でAI’ T S C用とPAL用で変え
なければならないのは、基本的に、C,、L、のトラッ
プ回路の共振周波数のみである。
次に第8図に示すクロマエンファシス・クロマディエン
ファシス兼用回路を用いた、本発明による色信号処理回
路の実施例を第11図で説明スル。第11図で59はク
ロマエンファシス・クロマディエンファシス兼用回路、
60は記録ヘッド61は再生ヘッド、62は記録媒体、
63はVCO兼用発振回路、70は電圧源、64,65
,66.67.68はそれぞれ第2〜第6の記録再生切
シ換えスイッチ回路である。
記録時はスイッチ回路54,64,65,66.67.
68を図示の切り換え位置とする。この時の信号処理系
はACC2の前にクロマ信号のBPFllが置かれる以
外第4図と同一のものになる。
再生時はスイッチ回路54,64.S5,66.67.
68を、16 。
図示とは反対の切り換え位置とする。この時の信号処理
系は、第5図でACCqをBPF 11の出力側に置き
直したものと同一となる。この置き直しによって本発明
の効果は何ら変わらず、信号処理上実質的な問題を生じ
ることはない。
しかも、NTSC用とPAL用で変えるべきブロックの
定数はBPF 11.36 、 LPF 5の通過周波
数帯のほか、C,、L、の共振周波数、VCO兼用発振
回路63の発振周波数、くし形フィルタ回路12の遅延
線構成、分周回路43の分周比(pALでは−にする)
、周波数ディスクリ回路48の動作75 周波数、位相ローテーション切り換え回路38の位相ロ
ーテーションの方法、であり、集積回路にする場合にN
TSC−PAL兼用化が容易である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、クロマ信号への妨害成分を抑圧できる
ので、再生画のクロマル〜の改善に効果がある。またバ
ーストエンファシスによる効果も従来と同様に得ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はビデオトラック上に書かれる信号のスペクトラ
ムの1例を示す特性図、第2図は従来のVTRの記録の
クロマ信号処理回路を示すブロック図、第3図は従来の
VTRの再生のクロマ信号処理回路を示すブロック図、
第4図は本発明による記録のクロマ信号処理回路の実施
例を示スブロック図、第5図は本発明による再生のクロ
マ信号処理回路の実施例を示すブロック図第6図は本発
明に用いられるクロマエンファシス回路の特性例を示す
図、第7図は本発明に用いられるクロマディエンファシ
ス回路の特性例を示す図、第8図は本発明に用いられる
クロマエンファシス拳クロマディエンファシス兼用回路
の構成例を示すブロック図、第9図はクロマエンファシ
スを受けていないクロマ信号波形の例を示す図、第10
図はクロマエンファシスを受けたクロマ信号波形の例を
示す図、第11は本発明による記録再生クロマ信号処理
回路の実施例を示すブロック図である。 符号の説明 32・・・・・・・・・クロマエンファシス回路45・
・・・・・・・・クロマディエンファシス回路54・・
・・・・・・・記録再生切り換えスイッチ回路55・・
・・・・・・・第1の増幅回路56・・・・・・・・・
第2の増幅回路57・・・・・・・・・加算回路 58・・−・・・・・減算回路 59・・−・曲クロマエンファシスークロマディエンフ
ァシス兼用回路 代理人弁理士 高 橋 明 夫 第1I¥1 遭 0     /     2.3    4    5
MH1糖?図 第3121 第6図         第77 輌8図 5z 637− 第q区 第107

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 記録系にクロマ信号レベルに応じて、クロマ信号をダイ
    ナミックに強調する手段とバーストレベルを強調する手
    段とを具備し、再生系にクロマ信号レベルに応じてクロ
    マ信号をダイナミックに抑圧する手段とバーストレベル
    を抑圧する手段と、クロマ信号用くし形フィルタとを具
    備した磁気記録再生装置において、記録系でバーストレ
    ベルを強調する手段の後段にクロマ信号をダイナミック
    に強調する手段を設け、再生系でクロマくし形フィルタ
    の後段にクロマ信号をダイナミックに抑圧する手段を設
    け、クロマ信号をダイナミックに抑圧する手段の後段に
    バーストレベルを抑圧する手段を設けたことを特徴とす
    るクロマ信号処理回路。
JP58072904A 1983-04-27 1983-04-27 クロマ信号処理回路 Pending JPS59200594A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072904A JPS59200594A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 クロマ信号処理回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58072904A JPS59200594A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 クロマ信号処理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59200594A true JPS59200594A (ja) 1984-11-13

Family

ID=13502798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58072904A Pending JPS59200594A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 クロマ信号処理回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59200594A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61195095A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Sony Corp 映像信号記録装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61195095A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 Sony Corp 映像信号記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS592228B2 (ja) テレビジョン信号の雑音除去方式
JPS6222318B2 (ja)
KR850001025B1 (ko) 색신호 기록 및 재생회로
CA1159950A (en) Signal reproducing circuit for a video tape recorder and particularly to a differential gain control circuit
EP0086496B1 (en) Magnetic recording/reproducing apparatus
JPS5827716B2 (ja) ジキキロクソウチ
JPS59200594A (ja) クロマ信号処理回路
US5396372A (en) Audio signal recording and reproducing apparatus
JPH04271696A (ja) 互換性を有する高解像度ビデオ記録方法及び装置
JPH0195692A (ja) 磁気記録再生装置
US4334249A (en) Apparatus for use in recording a pulse signal on a magnetic recording medium
JP2635846B2 (ja) 磁気記録装置
EP0076047A1 (en) Color video signal recording and reproducing apparatus
KR100226564B1 (ko) 입력비디오 신호 재생장치와 비디오 신호기록 및 재생 시스템
JP2916737B2 (ja) Vtr等の再生搬送色信号のクロストーク除去装置及びこれに用いる遅延装置
JPS593711A (ja) 雑音除去装置
JP3123062B2 (ja) 周波数多重情報信号の再生装置
JPH0442750B2 (ja)
JPS605117B2 (ja) カラービデオ信号の記録再生方式
JPS6015865A (ja) Fm変調信号再生装置
JPH01248896A (ja) ダビング装置
JPH0335473A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04129398A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0422079B2 (ja)
JPH0551980B2 (ja)