JPS5919922Y2 - ト−ンア−ム - Google Patents

ト−ンア−ム

Info

Publication number
JPS5919922Y2
JPS5919922Y2 JP4716878U JP4716878U JPS5919922Y2 JP S5919922 Y2 JPS5919922 Y2 JP S5919922Y2 JP 4716878 U JP4716878 U JP 4716878U JP 4716878 U JP4716878 U JP 4716878U JP S5919922 Y2 JPS5919922 Y2 JP S5919922Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tone arm
counterweight
weight
weight movement
variable resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4716878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54161109U (ja
Inventor
泰彦 安藤
徹郎 荒木
Original Assignee
日本コロムビア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本コロムビア株式会社 filed Critical 日本コロムビア株式会社
Priority to JP4716878U priority Critical patent/JPS5919922Y2/ja
Publication of JPS54161109U publication Critical patent/JPS54161109U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5919922Y2 publication Critical patent/JPS5919922Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はレコードプレーヤのトーンアームに係り、特に
トーンアームのインサイドフォースキャンセルトルクと
針圧を同じ値に成る様にしたトーンアームに関する。
レコードプレーヤのトーンアームに於てはオフセット角
を付けて水平トラッキングの問題を解決しているが、こ
の為に発生する回転トルクによりインサイドフォースを
生ずる。
このインサイドフォースを打消すための装置がトーンア
ームに取り付けられる。
此の装置としてはコイルバネ、マグネット、糸とウェイ
ト、或はトーンアームの水平回動輪に取り付けた駆動モ
ータのトルクをコントロールする方法等、種々の形成の
ものが提案されている。
インサイドフォースは一般に F=MWtanφ−・−(1) で表わされ、ここでMはレコード針の摩擦係数、Wは針
圧、tanφはオフセット角+トラッキング角を示すも
ので、インサイドフォースは(1)式から明らかな如く
針圧Wによって変化するためにレコードを演奏する前に
はトーンアームとして次の3つの調整を必要とする。
(1)水平バランス調整、 (2)針圧調整、 (3)インサイドフォース調整、 この様な調整が終了してからアームリフタを降下させて
レコード再生を行うため、トーンアーム調整に手間がか
かる欠点を有する。
本考案は上述の欠点を除去したトーンアームを提供せん
とするもので針圧印加とインサイドフォースキャンセラ
ー調整を同じ値にし1つの操作摘みによって針圧調整と
インサイドフォース調整を同時に行う様にせんとするに
ある。
以下本考案の1実施例を図面について詳記する。
第1図は本考案のインサイドフォースキャンセル装置を
示すものでトーンアームの1の前端には図示せざるもピ
ックアップカートリッジが取り付けられ、後端にはカウ
ンタウェイト部2が配設されている。
アームボード5上に固定したアームベース6には水平駆
動軸が遊嵌され、トーンアーム軸受部3を有し、トーン
アームが水平、垂直方向に回動自在と威されている。
水平駆動軸4には水平駆動部7を有し、該水平駆動部7
は可変抵抗器8によってトルクが調整され、増巾回路9
を通して電流が流され、トーンアームを水平駆動する。
本考案では第1図に示すカウンタウェイト部2を第2図
に示す様に構成する。
即ち、カウンタウェイト部2にはウェイトリング10が
カウンタウェイト部2に摺動自在と或され、後部に目盛
リング11を有する。
該メモリリングの中心にはネジ切りされたウェイト移動
軸12が第3図に示す如くカウンタウェイト部内に固定
され、該ウェイト移動軸に螺合する針圧ウェイト13を
有し、該ウェイト移動軸12の先端には可変抵抗器8が
該可変抵抗器の可動軸に結合され、該可変抵抗器の固定
子14より増巾器9を径て水平駆動部7に接続されてい
る。
上述の構成に於てメモリリング11を回転させて目盛を
トーンアームの所定針圧に合せると、ウェイト移動軸1
2が回転し、針圧ウェイト13が所定位置の螺軸に沿っ
て移動すると共に可変抵抗器8の可動軸も同時に回動し
、目盛の所定針圧に等しいインサイドフォースをキャン
セルさせるアウトサイドフォースを発生させる。
即ち、目盛りング11を回動させる1つの操作によって
針圧調整とインサイドフォース調整が同時に行われ、調
整手段を複数個設ける必要がなく、調整時間を大巾に短
縮することが出来てその実用的効果は大きい
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のトーンアームの構成を示す路線的斜視
図、第2図は本考案の要部外観斜視図、第3図は本考案
の要部の内部斜視図である。 1はトーンアーム、2はカウンタウェイト音臥3はトー
ンアーム軸受部、4は水平駆動軸、7は水平駆動部、8
は可変抵抗器、9は増巾回路、11は目盛リング、12
はウェイト移動軸、13は針圧ウェイトである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ピックアップ用トーンアームの一端にピックアップカー
    トリッジを他端にカウンタウェイト部を有し該トーンア
    ームを水平駆動部にて水平駆動させ上記カウンタウェイ
    ト部外周にカウンタウェイトを摺動自在に嵌挿すると共
    にカウンタウェイト部端部に針圧及びアウトサイドフォ
    ース量を調整する目盛リングを設け、該目盛リング中央
    にウェイト移動軸を挿通し、該ウェイト移動軸を上記カ
    ウンタウェイト部内に設けて、該ウェイト移動軸に針圧
    ウェイトを回動自在に嵌着して上記目盛リングと反対側
    の該ウェイト移動軸他端に可変抵抗器を枢着し、該可変
    抵抗器の出力を上記トーンアーム水平駆動部に加える様
    にしてインサイドフォースキャンセル操作と針圧印加操
    作を兼用して戊ることを特徴とするピックアップ用トー
    ンアーム。
JP4716878U 1978-04-11 1978-04-11 ト−ンア−ム Expired JPS5919922Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4716878U JPS5919922Y2 (ja) 1978-04-11 1978-04-11 ト−ンア−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4716878U JPS5919922Y2 (ja) 1978-04-11 1978-04-11 ト−ンア−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54161109U JPS54161109U (ja) 1979-11-10
JPS5919922Y2 true JPS5919922Y2 (ja) 1984-06-09

Family

ID=28928563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4716878U Expired JPS5919922Y2 (ja) 1978-04-11 1978-04-11 ト−ンア−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919922Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54161109U (ja) 1979-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5942072Y2 (ja) カ−トリツジ自走形のレコ−ドプレ−ヤ
JPS5919922Y2 (ja) ト−ンア−ム
GB1458647A (en) Sound-reproducing device
CA1171362A (en) Linear tracking arm drive apparatus
JPS6040961Y2 (ja) ア−ムリフタ−
JPH0138784Y2 (ja)
JPS5839585Y2 (ja) ア−ムレスト
JP3215050B2 (ja) からくり打鈴装置
JPS5843044Y2 (ja) ト−ンア−ムアセンブリ
JPS608475U (ja) 機関点火時期制御装置
JPS581888Y2 (ja) カセツトテ−ププレ−ヤ
JPS6117528Y2 (ja)
JPS6055543A (ja) 磁気記録再生装置のカセツトホルダ機構
JPS6321241B2 (ja)
JPS637924Y2 (ja)
JPS6094281U (ja) 電動式パチンコ機の発射装置
JPS6367242B2 (ja)
JPS5923202Y2 (ja) インサイドフォ−スキャンセラ−調整装置
JP2617241B2 (ja) リール台装置
JPS624883Y2 (ja)
GB1377462A (en) Toy gramophone
JPS6243242B2 (ja)
JPS6060065U (ja) 磁気デイスク装置
JPS58163745U (ja) 連動回転機構のベルト調節装置
JPH0449321U (ja)