JPS59198428A - 液晶表示体 - Google Patents

液晶表示体

Info

Publication number
JPS59198428A
JPS59198428A JP7333083A JP7333083A JPS59198428A JP S59198428 A JPS59198428 A JP S59198428A JP 7333083 A JP7333083 A JP 7333083A JP 7333083 A JP7333083 A JP 7333083A JP S59198428 A JPS59198428 A JP S59198428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
film
resin
thickness
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7333083A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Hoshikawa
潤 星川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP7333083A priority Critical patent/JPS59198428A/ja
Publication of JPS59198428A publication Critical patent/JPS59198428A/ja
Priority to US06/875,519 priority patent/US4709991A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプラスチック樹脂よシなる基板を用いた液晶表
示体に関する。
近年、プラスチック樹脂よシなる基板を用いた液晶表示
体が提案されている。しかし、一般にプラスチック樹脂
は通気性や透湿性が大きいためにこのような液晶表示体
は信頼性の点で問題があった。
本発明はかかる欠点を除去し、プラスチック樹脂の基板
を用いた信頼性の高い液晶表示体を提供することを目的
とする。
本発明の液晶表示体は、基板としてフェノキシ樹脂よシ
なるプラスチック基板を用い、液晶層側の基板面には透
明電極を形成し、液晶層と反対側の面にはポリ塩化ビニ
リデンの樹脂層を形成した。
以下、図面を用いて説明する。
第1図は、本発明の液晶表示体の第1の実施例である。
フェノキシ樹脂よりなる基板1,2が、液晶層3を挾ん
でいる。基板1,2の液晶層3側の面上にはeuo 2
.工”203を工TO等よフなる透明導電膜4が形成さ
れておシ、液晶層3と反対側の面上にはポリ塩化ビニリ
デンの樹脂層5が形成されている。透明導電膜4の上に
は配向膜6が形成されている。
基板1.2の厚さは、0.025〜1.5藺である。
厚さが0.025〜1wN、 0.03〜0.5+++
a 、 0.03〜0.2羽になるに従って、液晶表示
体の薄型化が指向され、曲げに対しても強くなる。樹脂
層がフイルムであると製造が容易である。
透明導電膜4の厚さは100〜2000Aであ、!l)
、100〜700Aの方がよシ好ましい。透明導電膜4
をITOで構成する場合は、酸化インジウム系と酸化ス
ズ系の混合比は0.05〜200が適自である。透明導
電膜4は、フェノキシ樹脂の基板1.2上に、スパッタ
リング法、蒸着法、イオンブレーティング法等で形成さ
れる。これらの導電JliJu化学エツチング・イオン
ビームエッチンク・プラズマエツチング中フオトリソグ
ヲフイー等の方法によシ、所定の電極形状に加工される
透明′4電摸4上の配向膜6は、ポリイミド系樹脂、ポ
リアミド系樹脂、ポリイミド−アミド系樹脂等であシ、
厚さは5〜zoooXで、ラビングによシ配向処理され
る。例えば、配向膜6がポリイミド系拉j脂の場合には
、100〜200℃で1〜3時間焼成する。これらの配
向iはディッピング、印刷等によって基板上に形成され
る。
a 板1 、2 間には、グラスファイバー、ガラス等
の球形や円柱形をしたスペーサ7が配されている。シー
ル8は、エポキシ系やシリコン系、ウレタン系、アクリ
ル系等の接着剤をスクリーン印刷、オフセット印刷、手
塗シ等で形成する。
液晶層3の厚さは1〜12μmが適当である。
上下基板1,2の液晶層3と反対側面にはポリ塩化ビニ
リデンの樹脂層5が形成されている。ポリ塩化ビニリデ
ンの樹脂層5は、厚さが3〜1o。
μm 、 5〜50μm 、 5〜20μmの順に好ま
しくなる。ポリ塩化ビニリレンの樹脂層5は、フェノキ
シ樹脂よシなる基板1,2上に適当な溶剤に溶かしたポ
リ塩化ビニリデン樹脂をハケ塗シ、ディッピングスクリ
ーン印刷、オフセット印刷、グラビア印刷等でコーティ
ングしたシ、ポリ塩化ビニリデンのフィルムを貼シ合わ
せて形成する。ポリ塩化ビニリデン樹脂の厚さが3μm
以上であると充分な防湿作用を有する。
〔実施例1) ポリ塩化ビニリデン樹脂100fをテトラヒドロシラン
600P、トルエン300 、fの混合溶媒に溶解させ
、この液を0.1 y厚みのフェノキシ−ウレタン樹脂
にグラビアコーターで塗付し、乾燥させて基板を作製し
7ヒ。ポリ塩化ビニリデンの膜厚は0.01朋であった
。この基板の、ポリ塩化ビニリデン膜を形成していない
側に、低温スパッタリング法で酸化インジウム−酸化ス
ズ系導電膜(組成比95:5)を50OA厚みに形成し
、フォトリングラフイー法で所定の電極形状に加工した
次に、電極面にポリイミド樹脂を50OA厚みに塗付し
、150℃1時間乾燥して配向膜を形成した。とれをガ
ーゼで一定方向にこすって配向処理を行なった。これに
可撓性エポキシ接着剤をシール形状にスクリーン印刷し
、銀糸導電接着剤を上下導通箇所につけ、直径10ミク
ロンのグラス、ファイバー細片を散布したのち、上下基
板を組立て、100℃で1時間加熱硬化させた。これに
真空注入法で液晶物質を充填し、注入口をエポキシ接着
剤で封止して液晶セルを形成した。
〔実施例2〕 0゜1+u厚のフェノキシ樹脂のプラスチック基板の片
面に0゜01m5の厚さにポリ塩化ビニリデン樹脂をコ
ーティングしたところ、透湿性が20 Cry’m”。
24Hから2.9 Cf77′n、” r 24 Hに
、酸素ガス透過性が、41cc/m2.24Hatmか
ら3 、5 cry’m” 、 24H、atmへ改Q
された。この基板のポリ塩化ビニリデン樹脂をコーティ
ングしていない側の面に1TO8’−12ooAの厚さ
に、スパッタにより形成し、フォトリンログラフイーで
所定の電極形状に加工した。電極上にはポリイミド系樹
脂を500久の厚みに塗布し、150℃で1時間焼成し
た。
これをガーゼでラビングによシ配向処理を行なった。次
に、グラスファイバーを基板上に散布し、エポキシ接着
剤をスクリーン印刷によりシール形状に印刷し、銀糸導
電接着剤で上下導通処理をおこない、2枚の基板を組み
立て、接着剤を加熱硬化した。これに真空注入法によシ
液晶物質を充填し、注入口をエポキシ系接着剤で封止し
て液晶セルを形成した。この液晶セルの上下に偏光板を
添付して液晶表示体を作成した。
〔実施例3〕 第2図に示す様に実施例1.2の液晶表示体を、シール
剤を% ’M JS JΔ側のシール18がシリコン系
接着剤、外側のシール恕がエポキシ系接着剤の2層のシ
ールで形成した。
〔実施例4〕 実施例1.2の液晶表示体を、液晶注入口をエポキシ系
接着剤で封止した。
〔実施例5〕 実施例1,2の液晶表示体を、液晶注入口をシリコン系
接着剤で封止した上にエポキシ系接着剤で封止した。
このようにして構成した液晶セルは、上下に偏光板を配
してツイストネマチック型の表示体や、上に1枚だけ偏
光板を配して1枚偏光板型のツイストネマチック表示体
や、   中に染料を入れてゲストホストのホワイトテ
ーラ−型の表示体や、   上に1枚偏光板を配したゲ
ストホスト型の表示体や、DSM型、FiCB型、スメ
クチック型の表示体とすることができる。
なお、フェノキシ樹脂の基材をフィルムで構成すること
もできる。フェノキシ樹脂の基材をフィルムで構成する
とロール状に巻いておいて連a 7Jl]工することも
可能である。
このようにして構成された液晶表示体は、基板がフェノ
キシ樹脂のプラスチック基板によ)構成されているため
、旋光性が生ぜず、液晶表示体の基板として使用できる
。また、フェノキシ樹脂は透明導電膜との密着性が良く
、透明導電膜が剥離しにくく、信頼性にすぐれる。また
、フェノキシ樹脂の基板上にポリ塩化ビニリデンの樹脂
層が形成されているため、透湿率が小さく、液晶層Pに
水分が侵入しに〈<、液晶が水によって加水分解し、劣
化することがなく、信頼性にすぐれる。また、ポリ塩化
ビニリデン樹脂層によフ透気性も低く改善され液晶層内
に気泡を生ずることがない。
また、基板がプヲスチソク樹脂によフ構成されているた
め液晶表示体が軽く5本表示体を使用した表示装置の重
さの軽減に役立つ。また、本表示体は軽いために、床の
上に落ちても割れることがない。また、ブヲスチツク樹
脂を基板材料としているため、基板の厚さを薄くシ、表
示体全体及び本表示体を使用した表示装置の厚さを薄く
することも可能である。このように本表示体はブヲスチ
ツクを基板材料と−して因るにもかかわらず、信頼性が
高く、長寿命の表示体を構成できる。
【図面の簡単な説明】
Hg 1図は本発明の液晶表示体の第1の実施例の断面
図である。 第2図は本発明の液晶表示体の第2の実施例の部分断面
図である。 1争・上基板 2・・下基板 3・・液晶層 4・・透明導電膜 5・・ポリ塩化ビニリデン樹脂層 6・−配向層 7・赤スペーサ 8.18,28・轡シール 以   上 出願人 エプソン株式会社 代理人 弁理士段 上  務 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 液晶層を挾んだ基板がフェノキシ樹脂よシなるプラスチ
    ック基板によ多構成され、前記フェノキシ樹脂の前記液
    晶層側の面には透明電極が形成され、前記フェノキシ樹
    脂の前記液晶層と反対側の面にはポリ塩化ビニリデンの
    樹脂層が形成されていることを特徴とする液晶表示体。
JP7333083A 1983-04-26 1983-04-26 液晶表示体 Pending JPS59198428A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7333083A JPS59198428A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 液晶表示体
US06/875,519 US4709991A (en) 1983-04-26 1986-06-19 Liquid crystal display with barrier layer to reduce permeability

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7333083A JPS59198428A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 液晶表示体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59198428A true JPS59198428A (ja) 1984-11-10

Family

ID=13515043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7333083A Pending JPS59198428A (ja) 1983-04-26 1983-04-26 液晶表示体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59198428A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4775225A (en) * 1985-05-16 1988-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device having pillar spacers with small base periphery width in direction perpendicular to orientation treatment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4775225A (en) * 1985-05-16 1988-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device having pillar spacers with small base periphery width in direction perpendicular to orientation treatment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4709991A (en) Liquid crystal display with barrier layer to reduce permeability
US4640583A (en) Display panel having an inner and an outer seal and process for the production thereof
US4966442A (en) Electro-optical device and method for manufacturing same
US4626303A (en) Process for making electro-optic element
WO2020215587A1 (zh) 显示面板及其制备方法
JPS6118925A (ja) 表示装置
JPS6120928A (ja) 表示装置
JPS59198428A (ja) 液晶表示体
JPH02101426A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS606982A (ja) 液晶表示体
CN211123547U (zh) 一种无偏光片tn型液晶显示器
JPS59198429A (ja) 液晶表示体
JPS59198427A (ja) 液晶表示体
JPS6115128A (ja) 液晶表示装置
JPS60247620A (ja) 液晶表示体
JP2911480B2 (ja) 電気光学セル、その製造方法、および液晶セル
JPH0733217Y2 (ja) スメクテイツク型液晶表示素子
JPS59116617A (ja) 液晶表示体の製造方法
JP3095501B2 (ja) マトリクス液晶表示装置
JP4054506B2 (ja) 液晶光変調器および表示装置
JPS59119323A (ja) 液晶表示体及びその製造方法
JP3159456B2 (ja) カラー液晶表示素子の製造方法
JPS575031A (en) Liquid crystal display device
JPS59116616A (ja) 液晶表示体
JPS59116718A (ja) 液晶表示体